平凡で平坦な道のりを行く普通の私このエントリをはてなブックマークに登録

毎日毎日、面白可笑しいイベント毎が続いてたら、俺とか三日で死ぬと思う……の川原です。本当にもう何というか、祭りの後ほど日常というものを愛おしく感じる時は無いですよ? このド腐れて、澱んで、くすんだ日常こそが真実だぜ!さ、寂しいんじゃないんだぜ!?(子犬の様に微振動)


さておき、ここ最近に出会った人間が口を揃えて、やれ『髪の毛がうざい』だの、『お前の襟足から獣の気配を感じる。』だの、『髪が伸びたと言うよりは、手入れを怠っているよね?』だのと……言葉が人を傷つける礫になる事を忘れたヤング・ジャパニーズの本領を発揮しやがったので……涙を流しながら、なけなしの小銭をかき集めつつ散髪に行って参りました。


行った先は、センスレス指令と呼ばれるほどお洒落センス皆無な川原のオーダーを受け続けてくれた馴染みの美容院。なればこそ、このオーダーも通るはず!!


川:『夏場っぽく、極端に短くお願いします!』

店:『刈り上げ坊主でも良いって事?』

川:『……はいっ!』


33歳にして、多角的に怒られた次第……流石に小学生時代からのお付き合いともなると容赦ねぇな。ってな訳で、常識の範囲内で見苦しくない短髪に仕上げてくれました。こういう処を信頼して居る訳だが、このお店が無くなってしまったら、自分はどう適当に髪を始末して良いか解りませんん。末永く壮健であって欲しいものです……俺のずぼらライフのために!!

とかやりつつ、自分の写真を載せないのは、自分の写真の需要を一切感じない&自分撮りが死ぬほど恥ずかしいという理由によるものであり……その内、誰かの写真に紛れ込むなりした時にでもご確認頂きたく存じます。

ちなみに、コンタクトレンズも無事に届いたのですが、着用してから半日保ちませんでした(^-^;)。暫く慣らして、耐用時間を延ばして行かんと立ちゆかないわね。

しかし何だ、改めて髪を切って気づいたが……

太りました

良きダイエット方法を実行するなり、体を鍛え直すなりしないと、流石にやばいと感じ始めた次第。どうしたものかな(遠い目)。ジムとか通う金は無いし……と、変な躊躇をせず、しっかり体調管理もしないと、またぞろ『死病すれすれラインを飛行する病気ダイエット』を決行する羽目になりかねん(^-^;)。

生まれたその日がこのエントリをはてなブックマークに登録

昨晩は、宮本克哉君の誕生日という事で、少数精鋭の地獄の猛者共でもって、阿鼻叫喚の地獄絵図を展開して参りました。

ちなみに今回は下野紘 先生が会の発起人となり、ここ最近のブームに乗っ取り『サプライズ』的に会を進行の事! 宮本君には『誕生会なんだよ!』と知らせることなく、粛々と『飲み会』が進んでいたらしいのですが……サプライズだと知らなかったアホな川原が、遅れて来るなり『宮本君誕生日おめでとうー!』と開口一番テロルを決行しまして……参加早々、土下座の事態に発展。下野様の努力を、さらっと水の泡にしてしまい……誠に申し訳ありませんでした(血涙)。

俺が、サプライズだった♪(バニー部的テヘッ顔)

しかしまぁ、その後は面子も面子という事で、一気に狂乱の方向に転落!僕らの宮本先生も、FREEMAN主催の自由人っぷりを遺憾なく発揮し、周囲を大いに奮い立たせて下さった次第!

TS3O0031.jpg
WAO☆奮い立ち!


うんっ、だいぶ酷いね!でももっと酷かったのは平成のスーパースター、白石稔先生……『過去の誕生日に唇を奪われた声優J.Mさん』の故事を引き合いに出した女性参加者の『誕生日にはキスですよね!』といういらんフリを体全体で受け止め、この男はやってくれました!!

GRL_0043.jpg

それはもう、食らいつく様な濃厚なキスだった。』と、この事件を目撃した面々は語る訳ですが……この時の女の子達のテンションが何というか、男性陣の『男子的馬鹿テンション』を遙かに凌駕するモノになっていましてね?業界によく聞こえる迷台詞 『ホモの嫌いな女子なんて居ません!』 を、大いに思い出させる結果になった次第です(笑)。ちなみにこのキス写真、あまりにもミノルンバ先生が激しく襲ったため、全部ブレまくりでした(笑)。

そして毒牙は、代永君にまで及び……

GRL_0048.jpg

カップル成立!

GRL_0045.jpg

今までこの二人は互いのアドレスを知らなかったそうなのですが、キスの後にいきなり『メアド……交換しよう。』と二人でごそごそ。

『その流れ、完全にアウトですよね!』

と、またもや女子がキャーキャーでした。 どんだけだ(笑)。しかし、流石にこの一連の流れは載せちゃダメだろうと思っていたのですが……代永君が『むしろオッケーです。』と、何故かノリノリ&満面の笑顔でオッケー出して来たので、おそるおそる載せてみる事に致します。 皆、何処に行きたいんだろうなぁ。そして、どうなりたいんだろう! この会の最年長参加者として、お父さんもの凄く不安になっちゃいました(お前が言うな的な)。

この後は、仕事の都合で途中参加となったマジ兄も駆けつけてくれての二次会に!『一次会がアレだし、二次会とか大変かもなあ。』という危惧を抱いていたのですが、我らが理性の調停者・マジ兄のおかげもあって、打って変わっての落ち着いた大人飲みを楽しんだ次第で御座います。

TS3O0035.jpg
人数減りつつ、皆でパシャリ!

何つーか、『こう言う写真こそが、一次会にあるべき姿だよな。』と苦笑せざるを得なかった次第です(笑)。と言いつつ、この二次会では新たなレジェンド 『中学時代に忍者と戦った男・キヨヒロ伝説』が生まれ、一次会とは別の種類の地獄が座を支配していたのですが……そちらの超絶エピソードは

マジP!にてお楽しみ下さい!

このフレーズだけは、逃さん!ちなみに、伝説の主人公・KIYOHIROさんの雄姿がこちら。

TS3O0037.jpg

写真撮ると言わず、何気なくシャッターを押したら撮れたのがこの面という事で、色々な事を推し量って下さい。てか、忍者エピソードには皆が唖然でした……マジP!で語られている話は、全て真実です。脚色一切ゼロで、あの話をしていたんです!! 『凄く、不安になりました。』って、石川さんも遠い目をしてたよ(キヨ君宛)。

とまぁ、宮本君の誕生日は、こんな感じで彩られておりました(笑)。何か、宮本君を肴に馬鹿騒ぎという気もしますが……本人含め大いに楽しんでおりましたので、全てよしって処ですよね!……ですよね?(不安になる)。

僕らは皆、生きている。定義次第だがな。このエントリをはてなブックマークに登録

格闘ゲーム『世界名作劇場』とか出ないかしら。赤毛のアンの必殺技が『石版』なの。フルスイングで、脳天に石版。相手の頭髪をみるみる内に赤く染めていくその姿から、何時しかアンは『赤毛』と呼ばれる様に……みたいな?

何が言いたいかって言うと、暑いと人は狂うし、更新も滞るという事を……腐った文章をもって端的に表してみたとかそんな感じ。感じ。幹事長とか超感じちゃうとか、そんな感じ。腐ってるね(ロートーンで笑顔)。


さておき、一昨日は渡辺は明乃ちゃんのお家でダラダラ家飲み会に参加の事。カレー作成はその為だったのですよ♪ 固っ苦しい事抜きにして、気楽にダラダラ馬鹿話しってノリに癒やされる事も多く、『荒みきった心根』の川原には一服の清涼剤の様な一時で御座いました
(^-^;)。

いやさ、お友達は良いものさねぇ(しみじみ)。

しかし、今回の飲みでも『参加メンバーでジャケっぽい写真撮ろうぜ!!』イベントが発生したのだが、なんか流行ってるのかしらん? 色々と面白い事になるので、世の人々もどんどん『勝手にジャケ写部』の活動とかすればいいと思った次第!

ちなみにポイントは、『全員、視線をばらばらにする事』。これだけで驚くほど、『ある種のジャケ写っぽさ』が増す事が、ここ数回の研究の結果に判明いたして御座います。さぁ、皆さんもレッツトライだ!んでもって、レッツ公開で後悔です。何故って、『後から、皆が本気でジャケ写っぽく写ろうとしていた様を笑う。』のが、この活動の醍醐味みたいなものだからね!コレばかりは、外せねぇ。


ちなみにその写真は、撮影場所が人様の自宅前という事情で掲載は見合わせの事!代わりに、『アップして良いよ!』と言われた飲み会の写真をと思ったけど……冷静な目で見たら、こちらも充分に『アウト』っぽい代物でした(苦笑)。今度はアップできる様に、自らの理性を保ちながら『シャッターチャンスを見極めていきたいな』などと思った次第です。人様に迷惑をかけない写真ってな、なかなかに難しいモノですよ(笑)。

ちなみにカレーは好評で、川原はほっと胸をなで下ろした次第。とりあえず、ちょこっと自信を持って、また誰かの為に作ってみようと思いますの事よ。まぁそれはそれとして、レパートリーは増やさないといけないのですけれどね。スパイスから作るカレーとか、本気で調べてみようかしらん。


んで昨日の事は吹っ飛ばしつつ本日ですが、マジーと共通の友人が上京していた事もあり、新宿近辺でだらりと遊び回っておりました。しかし、『遊んだよ!』という話は大幅に割愛!代わりに、立ち寄った紀伊国屋書店で見つけてしまった、奇跡の取り合わせをお楽しみ下さい。

TS3O0023.jpg

凄くない!? 友人が『これ、ちょっと似てない?』と言うので並べてみたら、面白いほど似てたので……川原の眼鏡をかけてもらって、より近づけるべく努力してみました(笑)。そしたらもう、小刻みに奮えるレベルの面白い写真になりましたわよ(満足げな表情で)!

ちなみに漫画は講談社はイブニングKCより発売の、久保ミツロウさんの漫画 『モテキ』の一巻。居合わせた一同、大はしゃぎだったんですが……『まぁ、マジーは何時もモテキだよな。』と、川原だけションモリしてみました(笑)。悔しいので、もっとモテればいい!!

とりあえず、そんな感じでした(投げっぱなし日記)!

ちょっとソラまでこのエントリをはてなブックマークに登録

人は、うっかり24時回ってからカレーなど作るものではない。

何故ならば、タマネギを飴色になるまで炒めるという作業は、人に苦難の作業を二重三重に強いるものだからだ。心中穏やかならぬ者は、特にその点に留意せねばなるまい。まず貴方は、タマネギを微塵にする作業で、苦難に満ちた過去と向き合い涙を流す。そして、それを延々と炒め続ける作業の中、眼前に立ち上る蒸気の靄は、穏やかならぬ現在を思わせる事となるだろう。

再度言えば、24時を回ってからカレーなど作るべきではないのだ。

だが、恐れることはない。それらを煮込み、味を調える段階に至り、ようやく人は未来を見つめることが出来るのだから。誰かと共に食卓を囲む図でも良い、自分が少しの満足と共に匙を口に運ぶ図でも良い。少なくとも、カレーさえ出来てしまえば、そこには未来があるのだ。


と、本気でカレー作ってたら2:30回ってたので、トチ狂った文章を書いてクールダウン。『お前、始終カレー作ってない?』とお思いの皆様……アレは良いものだよ(回答になってない)。てか、お友達からリクエストされたので、人様向けに何時もの簡単カレー作成。普段やらない『スパイス炒めて投入』とか試してみたら、案の定『美味いのか拙いのか判別のつかない状態』になりました……あれだ、慣れない事はするなってガネーシャからの警告だよな、きっと。ガネーシャ、カレーと全然関係ないけどね!出しゃばりやがって。


さておき、先日の『大聖堂の後はハイペリオンに行くぜ!』の宣言通り、ダン・シモンズのSF小説『ハイペリオン・シリーズ』にようやく首を突っ込んでみましたよ。ってか、枠物語だったのが予想外で、早速ワクワクが止まりません。枠物語だけにな(阿呆)!!しかし、内部で用いられているSF用語に、若干時代を感じさせられるのも面白いですわね。

何処かにないのかな、現実世界とその時代毎のSF設定の、年代別対応表みたいなモノ。あったら凄く面白い気がするのになぁ。


そして、最近『面白い漫画は何?』と聞かれたら、ついピックアップしてしまう漫画の一つ『百舌谷さん逆上する(篠房六郎/講談社)』の三巻を購入したのですが……巻中カラー付近の番太郎の決意に本気で、その……奮えるモノがありましてね(笑)!この辺はもう、読み続けている人ならば理解してくれる処だとは思うんですが、『真のドM宣言』の熱さ!感動!そして面白さは異常な域に達していると言わざるを得ません!

ってか、他の部分も色々と面白過ぎて怖いわ。恐ろしいまでのお巫山戯と、真面目で深いテーマとが、絶妙なバランスで混在している傑作だと思っています。番太郎の宣言もあれだが、後半の百舌谷パパが格好良すぎてなぁ……惚れる。そして、泣ける。帯の『感動の涙』はジョークだとタカをくくっていたら、今巻はやられました(苦笑)。

万人にお薦めする気はさらさら無いけど、一部の……何か趣味の合う人と一時間くらい話し合いたくなる漫画です。まぁ、薦め辛いんですけどね(笑)。

タイポしちゃうぞ。このエントリをはてなブックマークに登録

先日の『SASA☆MOCHI』ですが、『SASA☆DANGOじゃないですか?』というコメントが何軒何件か来ておりました。おぃおぃ、皆さんったらそんな……(検索中)……

私が間違っておりました!

わー、あれ笹団子だったですよ。てな訳で、『大聖堂』のタイポを笑っていたら、次から次へと自分のミスが明るみに出やがりますのことよ。これがあれか、『人を呪わば穴二つ掘れ』って奴か。うっかり『渡る世間は』とか書いて、被害者気取るとこだったぜ?

ってか、近いミスだと『体調を心配して……』云々という数日前の日記も、訂正前は『体長を心配して』とか書いてあったんですよね。こちらは校正の仕事もやってるお友達がこっそり教えてくれたので良かったのですが、『体長を心配される』って何だ……急に身長2メートルとかになって、皆に心配されるのか?……(妄想中)……うん、いいね(何がだ)!

てな感じで、もとより日本語の不自由な感の漂う当方のBLOGですが、今後もタイポ、書き間違え、表現上のナニでアレや、精神錯乱の兆候等、色々と見られることと思いますが……まぁ気が向いたら拍手コメントなどでやんわりと突っ込みでも入れてみて下さいまし。まし!

追記:早速だよ(自嘲的な高笑いで)
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

川原慶久

Author:川原慶久
職業・声優

□1976.6.22生
□AB型
□東京都出身
アトミックモンキー所属



川原慶久が、何か戯れ言を書いては奈落のズンドコに落下していく様を観察して楽しむ、自虐的かつ退廃的な紳士淑女のナニでアレ。

基本的に哀れな生き物なので、寸止めでもトドメを刺すことが出来るのが最大の特徴。

「後ろ向き発言禁止法」?そんなものは撤廃だ!これからは前向きに後ろを向くぜ!!まぁ、追ってくる殺人鬼はかわせないけどね♪

みぎゃー(結局駄目)。


ブログに関する連絡
このブログは所属事務所とは一切関係御座いません。 文章・画像の無断転載はご遠慮下さい。

ご意見・ご感想等が御座いましたら、下記住所まで手紙でお送り下さい。

〒162-0065
東京都新宿区住吉町8-5
シンカイビル2F
アトミックモンキー気付
川原慶久
リンク
検索フォーム