2009年7月31日
府南部4病院を統合 医師不足で大阪府が方針
医師不足などの解決を目的に政府が設置した「地域医療再生臨時特例交付金」を活用し、大阪府が、泉州南部の市立3病院と府立泉州救命救急センター(泉佐野市)を経営統合して独立行政法人化する地域医療再生計画を検討していることが31日、分かった。計画を策定して厚生労働省に提出し、100億円の交付金の獲得を目指す。
この日午前府庁で開かれた戦略本部会議で示された。対象となる市立貝塚病院(貝塚市)、市立泉佐野病院(泉佐野市)、阪南市立病院(阪南市)、府立泉州救命救急センターの関係者らも出席し、将来的に経営統合することでおおむね合意した。
府は、計画策定にあたって、府内の2次医療圏のうち、医師不足が深刻化している泉州2次医療圏を対象とすることを決定。今後、外部有識者らでつくる医療対策協議会の意見を聴いた上で、計画を策定する。
地域医療再生臨時特例交付金は2次医療圏を対象としており、100億円が10医療圏、30億円が70医療圏に助成される。病院施設の整備や医師確保事業での活用が可能という。
(2009年7月31日 15:29)
タグ:市立泉佐野病院, 市立貝塚病院, 府立泉州救命救急センター, 統合, 阪南市立病院
Category:社会
この記事と同じカテゴリの最新記事
2009.07.31
2009.07.31
2009.07.31
2009.07.31
街のヒーロー(社長)を探せ! Publi City Osaka 《ファイコム × 産経関西》
カゴヤ・ジャパン:新ホスティングサービス「KAGOYA 専用サーバーFLEX」を提供開始
データセンター・レンタルサーバー事業を展開するカゴヤ・ジャパン株式会社は、2009年7月30日、新たなレンタルサーバーのサービスとして、単体のサーバーはもちろん、複数のサーバーやネットワーク機器によるシステムまで、まるごとレンタル可能な「KAGOYA 専用サーバーFLEX」の提供を開始いたしました。
アルクム:大阪でMovableTypeセミナー講師
株式会社アルクムECコンサルタント李重雄は、株式会社フューチャースピリッツ主催のMovable Type活用セミナーで講師を行います。大阪で無料セミナーとなっております。
ゴールデンダンス:骨伝導イヤーホン『SOUND BONE(サウンドボーン)』発売
ゴールデンダンス株式会社は、骨伝導イヤーホン『SOUND BONE(サウンドボーン)』を7月17日に発売しました。骨伝導技術を応用したライブウーハー・イヤーホンで、音のLive感をかつてない形で引き出し、低音の迫力を再現します。また、骨伝導振動子のみで音を再現しているため、音漏れが気になりません。