オリカ作成方法(オリカ作成に必要なもの&好きな画像を枠にはめよう)

あぁ、指の骨折ってから外出できねぇからつまんねぇなぁ・・・
そんなわけで唯一の楽しみがプログ更新になってます♪
と、まぁ時間はあり余っているので長い文を久々に書こうと思いました。
長い文を書くにも特に変わったことがないので
オリカ作成法(オリカの作り方)を皆さんにお教えしようと思います。
゚・*:.。. .。.:*・キタヨーヽ(☆・ω・)(・ω・★)ノマッテマシタァ゚・*:.。. .。.:*・
初心者の方にもわかるように丁寧に画像付きで説明していきますので
「そんなことぐらいしっとるわぁ!!」と思ってもツッコミはなしでww


まずはオリジナルカード(以下オリカ)をつくるのに必要なもの
・パソコン(まぁ、このブログを見ている時点でパソコンは所持していると思いますが念のため記載)
・ペイントソフト(パソコンに最初から「ペイント」というものがはいっているのでそれで十分です)
・カード枠(これ絶対必要☆)
・属性、レベル(属性とレベルの星が必要ですょぉ)
・お好きな画像(モンスターの画像)
・DF隷書体(効果とか入力するときに必要、まぁなくてもできます☆)

ここから下は印刷する時に必要なもの
・プリンター(写真がそこそこきれいに印刷できるものならなんでもOK!!)
・写真用光沢紙(これにオリカを印刷するときれいに作れます)


まぁこんくらいそろえれば結構きれいにオリカが作れますよ♪
さぁ!!オリカ作成にとつにゅうしますょ☆

1、好きな画像を枠にはめよう
まずはペイントソフトを起動します。
パソコンに最初から「ペイント」が入っていますのでそれを起動します。
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント
とクリックしていけばこんなの↓があると思いますのでこいつを起動☆
ぺいんと

起動したら上のアンダーバーから編集→ファイルから貼り付けをクリックし
お好きな画像を選択し、貼り付けてください。
134763.jpg

こんな感じに画像が貼り付けれたら次は枠を重ねていきます。
5171317.jpg

枠は『Orika Production』様にて無料にてダウンロードできますのでそこからさせてもらってください。
そしたらまたファイルから貼り付けを選択し、
先ほどダウンロードした枠を重ねていきます。
しかし、そのまま貼り付けると最初に貼った画像の上に貼り付けてしまうので
↓の画像のように矢印の部分をクリックしてください。
46541351.jpg

クリックすると↓こんな感じになります。
7674167.jpg

そうしたら枠を移動して画像をはめ込んでください。
45641684163.jpg

次は枠の真ん中の画像を切リ抜いて下さい。
464198416.jpg

切り抜き終わったらもう1個ペイントを起動して枠を貼り付け、
その枠の中に先ほど切り抜いた画像を貼り付けます。
8677176876.jpg

ここまでが好きな画像を枠にはめる方法でした。
明日か明後日にに続きを書きますんで皆さん楽しみにしていてくださいねw

コメントの投稿

非公開コメント

 

枠ありでした〜これでマトモなオリカが作れます^^;

ためになります。
自分もオリカを作りたい・・

こりゃ分かりやすい

光沢紙でよかったのかぁ(´・ω・`)
ガチでありがとうですわw

☆毎日がフリータイム☆ 管理人です。

ハラキリ 様
どういたしまして♪
オリカ作りがんばってください。

basuke 様
わからないことがあったらレスして頂ければお答えしますょ☆

佐倉さん 様
いいですょぉww
他にもわからないことがあったら質問どぉぞぉ☆

参考にしますね

初コメ失礼します。
参考にしたいので質問させてください^^;
光沢紙に印刷するまではいいんですが、裏面などはどうしていますか?
厚手の光沢紙を使用してるのでいらないカードに貼ると厚くなってしまい…
一切貼らないで白のままという人もいたのでみるくてぃー様の意見を聞きたいです。
オークションでよく見るオリカもどうなってるんでしょうかね…^^;

☆毎日がフリータイム☆ 管理人です。

MIKE 様
ご質問ありがとうございます。
厚手の光沢紙の場合はいらないカードに張り付ける前に
いらないカードの表面を薄くはがすと貼り付けた時にちょうどいい感じになりますょ☆
厚さはお好みで調整して下さい。

オークションのカードは購入したことがないのでわかりませんが、
オークションはうまい人は本当にプロいですが、
下手な人はものすごく出来が悪いのでご購入をお考えでしたら
きちんと画像を見てから購入した方がいと思います。
それか僕の所に注文して頂いてもいいですしねww

オリカに挑戦したいのですが・・・

初めまして・・

早速質問なのですが、
カードの枠は、『Orika Production』様から入手できたのですが、星や属性はどこから入手したらいいのでしょうか?

出来たら返信お願いします。

☆毎日がフリータイム☆ 管理人です。

ナギ さん
属性と星もダウンロードしたファイルの中に入ってます。
よく確認してみて下さい。

返信有り難うございます

私は、枠の画像を『Orika Production』様のリンク集の「遊戯王オリカ枠素材」から、「名前をつけて保存」で取ったので、属性・星等が同時にとれていません。。

ダウンロードとは、なにをどうすれば良いのでしょうか?
もしかして、一応聞いてみますが,『Orika Production』様のトップページにある、圧縮されているファイルのことでしょうか?

大変ご迷惑な質問で申し訳ありません。

☆毎日がフリータイム☆ 管理人です。

ナギ さん
そうです。
その圧縮されたファイルの中に☆や属性がはいってるので
それをダウンロードするのをオススメします。

最後に聞きたいことが・・・

その圧縮されたファイルを解凍するソフトは何処から入手すれば良いでしょうか?

☆毎日がフリータイム☆ 管理人です。

ナギ さん
解凍ソフトは専門外なのでそこは自分で調べて下さい・・・
あと、質問する前にまず自分で調べてみるのをオススメします。
自分で調べると達成感があるのでwww

出来ましたよーー

さっき、ネットサーフィンして入手した解凍ソフトで解凍できましたぁ(>_<)

なんかこれだけで凄い達成感ですよ(*^_^*)

☆毎日がフリータイム☆ 管理人です。

ナギ さん
自分で見つけた時の喜びが分かってもらえてうれしいですwww
おめでとぉーwww

あのぉーー

あのぉー初コメントなんですが
ペイントはどこから超動するんですか?
よかったら返信お願いします

オリカのシクレア

ヤフオクでオリカのシクレアをよく見かけるんですけど、作り方って知っていますか?

ありがとうございます

オリジナルカードの文字が・・・

文字を入力するときのフォントの中に ARP隷書B っていうのがないんです!
だれかおしえてくださ〜い! おねがいします!
プロフィール

みるくてぃー

Author:みるくてぃー
まぁとにかく毎日がフリータイム(暇)な高校1年です。

【年齢】16歳
【住所】愛知県
【趣味】野球、マンガ読書、オリカ作成

オリカトレードもしておりますので興味がありましたら↓のカテゴリから「オーダーメイドオリカ販売、トレード」をご覧ください。

FC2カウンター
カテゴリ
最新記事
カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

☆東方検定☆

この検定に挑戦する
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード