2009年7月30日 21時34分更新
日本三名園の1つ、岡山市の後楽園で夏の夜を楽しんでもらおうと園内をろうそくなどでライトアップするイベント「幻想庭園」が29日夜から始まりました。
「幻想庭園」はライトアップした後楽園で夏の夜の夕涼みを楽しんでもらおうと10年前から毎年開かれているもので、ことしは29日夜から始まりました。
園内の池の周りには100本のロウソクが立てられたほか、園内を流れる川沿いには6000個の発光ダイオードが設置され、園内が幻想的にライトアップされました。
初日の29日夜はアマチュアカメラマンや浴衣姿の女性など多くの人が訪れて幻想的な雰囲気の園内で夕涼みを楽しんでいました。
この「幻想庭園」は来月16日まで開かれ、期間中は閉園時間を午後9時半まで延長してジャズのコンサートや能の公演などが開かれることになっています。