ニュース
ジェネラル・サポート,シリーズ最終作となる「空母戦記 3」の制作を発表
発売日,価格などについては後日あらためてお知らせするとしており,また内容についても現在のところ未発表。スクリーンショットなども公開されておらず,要するに現状,タイトルしか分かっていない謎めいたゲームだ。
写真は「空母戦記2」 |
前作にあたる「空母戦記2」は2005年に発売されたシミュレーションで,日米(だけではないが)の空母機動部隊同士の戦いをリアルに再現していることで話題になった。ゲームシステムはターンベースで,CPUを相手に艦船と航空機による三次元的な戦闘を追体験できるのだ。徹底的なリサーチに基づくルール設定や,数多いパラメータなど,予備知識なしでは何が起きているかも分からない硬派ぶりが自慢の一本だ。
発売当時から,「ヘビーなシミュレーション」としてマニアの人気を獲得したゲームだが,“3”になってどのあたりがパワーアップするのか興味深い。
順当に考えれば,グラフィックスの強化が挙げられるだろうが,ボードゲーム的なデザインが特徴であるシリーズだけに,このままでもいいような気もするので,よく分からない。
いずれにせよ,公式サイトには「シリーズ最終作」とあり,1994年にPC-9801シリーズ向けにリリースされた「空母戦記」から約15年の歳月を経て(今年発売されるとしての話だが),ジェネラル・サポートの看板シリーズの一つが終わることになり,詳細を楽しみにすると同時に,ちょっとばかり寂しい気もしてくる。続報を待とう。
- 関連タイトル:
空母戦記2
- この記事のURL:
2005 GENERAL SUPPORT
- モンハングッズ盛り沢山,「モンハンフェスタ'09」初売り情報を公開
- 勝ち上がる党を予想。「グラナド・エスパダ」の山分けキャンペーン
- 「ソーシャルゲームSynthe」正式サービス開始,ぐま子やサムソン/アドンも登場
- ジェネラル・サポート,シリーズ最終作となる「空母戦記 3」の制作を発表
- GCにBlizzCon,ビッグなゲームイベントが続く2009年夏は,ちょっとメディア泣かせ?
- 開発陣によるWebラジオ配信も発表された,モンスターハンター×パセラ「狩人の宴Final」披露会レポートをお届け
- OBT開始直前! 「キノスワールド」アップデート/イベント情報
- 「逆転検事」,ストーリーを脇で支えるサブキャラのイラストを公開
- 「パンドラサーガ」“攻城戦”特設ページにて,攻城兵器の情報を公開
- 「フリスタ!」で夏祭り! 期間限定の「くるPon!」など