3日前にマニフェスト知らせた〜鳩山代表
7月30日19時4分配信 日本テレビ
民主党・鳩山代表は29日、27日に発表したマニフェストについて、「あれは政権政策集で、正式なマニフェストではない」と述べたが、30日に長野・飯山市で行った講演では一転、「マニフェストを3日前に国民に知らせた」と話した。鳩山氏は講演で、「マニフェストというものを、私たちは3日前に国民にお知らせをした。それは4年間で私たちが何をやるかということを誓ったもの。国民の皆さん方と私たちの契約です」と述べ、3日前にマニフェストを明らかにしたとの認識を示した。
29日の鳩山氏の「正式なマニフェストではない」との発言に対しては、民主党内からも「言い方を間違えている」との指摘が出ている。
また、鳩山氏は、31日に発表される自民党のマニフェストについて、「8年先とか10年先の話をうたっても、どうやって国民が審判したらいいのかということになりかねない」と批判した。
一方、公明党・北側幹事長は30日、29日の鳩山氏の発言について、「マニフェストを発表した時に、これが実現できなかったら何と言ったのか?私は辞めますという趣旨のことを言った。翌日になって、あれはマニフェストじゃないというのは、どういうことなんでしょう。本当にぶれているなと思わざるを得ない」と批判した。
【関連記事】
・ 麻生首相 民主党・鳩山代表の発言を批判
・ 自民党マニフェスト「日本を守る、責任力」
・ 鳩山代表「マニフェストは正式ではない」
・ 民主党・鳩山代表、閣僚からの批判に反論
・ 民主党マニフェストに閣僚から批判相次ぐ
最終更新:7月30日19時4分