「設定」が起こるメカニズム
|
今、テレビ見てて、なんかまた女性が身勝手な事をやらかしたみたいなので、短文記事を。
瞬時にメイクしてくれる(小顔に見せる・適切な肌色に変える・目を大きく見せるなどなど)
そんなプリクラを作ったんだって・・・
結局「誤魔化しが基準・騙されたお前が悪い・ウソをつくのがデフォルト」なのか?女は・・・
これは以前にも言ったけど、男は確かに「自慢をする」
でも「自慢」というのは「自分が起した既成事実を周りに言い触らす」という意味であり、 話そのものはウソではない。
女性の場合は「見栄を張る」
つまりは「持っていないものを【持っている】と思わせる」ってこと。 故に「設定」が起こる。自分にないものを作らなきゃいけないのだから、 設定がなければ作れるわけがない。
母親の作った肉じゃがを持っていって、「私が作ったの」という設定にするとか、
そういう細かいところから、「設定作り」は女性の基本的な能力です。
(だからブランド物で身を包んだだけで、それを「ステータスが上がった」と感じる心情が起こる。
自分の中で「こういうものを持っている人なの」という、身の丈に合わない理想像を 自分の中で設定として作り出して、自分でその設定を信じ込むという、女性の典型的な能力の1つ。 ただ、そのために「現実と非現実」の区別が脳内で正しく判断できなくなり、 若年性アルツハイマーが若い女性に多いのは、女性のそのクセのためだとも言われている)
つうかさ、これで「金銭が我が身に入る結末」を作り出せば、立派な恋愛詐欺・結婚詐欺行為やん。
自分らは、もし、ニートの男性に「オレって、年収2000万くらいはある」とか言われて、
付き合って騙されたらどう思うの?イヤじゃないの? それと同じことを日頃から当たり前のようにやっているわけだけど、女性は。
結局、「開発」の方面ですからそういうことしか考えられないのかいな。
(実質、女性が「女性のために」ではなく「世の中の、人々のために」で考えた開発物はない)
また「設定」って、そういう時にこそ起こる。
【今の自分を認めたくない、もっとよく見せたい】
【相手を認めたくない、もっと悪く見せたい】
まぁ、この時点で人間とは言えないのだけどね。
残念ながら、女性は堂々とこの方法を使っているよね?
「何が本当なのか?」」なんて、女性にとってはどうでも良い。【自分がそう思ったらそう】 しかも、それを同性だけじゃなく、男性に対しても使う。
まして、道徳的・良識的などに従っていればそれは1つの論理にもなるが、
女性の場合は↑これらすら無視。あくまで自分が基準。道徳に従った結果でもない。 少なくとも、女性には「現実」・「空想」なんて区分けはない。
(それがあるのなら、そもそも「設定・設定じゃない」を、自分の頭でほぼ正確に見分けられるし、
真面目に話をしている相手に「設定でしょ」と言ってしまう事も起こり得るわけもない)
だから女性は「きっと、○○さんは××なんでしょ。」
「絶対に××さんの方が□□だってw」 「あいつは本当は△△なんだよ・・・きっと・・・」
という、何の根拠もない話を延々とする事が出来るし、
それらをまるで事実かのように同性にも異性にも言う事が出来る。。。 さらに、それを「コミュニケーションが得意」という、、、「得意」ではなく「特異」の間違いでは?
警察官ですら「女性の証言は、どれがウソで、どれが本当か分からない」と言うだけのことはあるわ。
女性に生まれた時点で嘘つきのプロなんですね。
※または「相手を嘘つきという事にするプロ」でもある。・・・だから、女性が出てくると冤罪が起こる。
自分が幸せであれば、周りの不幸なんてどうでも良い。それは女性の意見を見ていても分かることだよね)
また、良い意味での「自分は自分」という自信が全くない。悪い意味での「自分は自分」なら、普段から使う。
まぁ、だから女性はネガループ(ネガティブループ)に嵌って、被害妄想を生み出すわけなんだけどね。 そのネガループを断ち切るために、女性は設定を必要とする。
・・・まぁ、弱いって言えば弱いんだなって思うよ。
真面目にやっていれば、「お前のそういうところも、俺が守ってやる」と言ってくれる人も出てくるのにね。 ウチの妻も弱い部分は弱いからねぇ。。。でも、それが女の子なんだから俺が守る以外にないっしょw そう思ってもらうために、一生懸命頑張ってるのは分かるけど、でもそれが「設定」だったら意味ないでしょ。
で、あと、それを社会にまで持ち出して、お前らは何がしたいの?(もちろん、マクロ議論に持ち出すのもNG)
だから怒られる、叩かれる。「女は、いつまで経っても学生気分だ」と言われることになる。
男性が「カワイイ(+若い)は正義」の気質だと知っていて、女性が顔や見た目年齢を誤魔化すって、
女性が「お金が全て」の気質だと知っていて、男性が年収・職業を女性にウソをつくのと同じだ。
まして、そのためだけに会社の周りの開発スタッフまで巻き込んで開発するって時点で、
自分のエゴで会社の人間を使っているって気付かないわけだ。それが社会人か? (第一「男女も老いも若きも関係なく、みんなのために」なんて考えを持っている女性はほぼ見たことはない)
そうじゃない女性、自分を犠牲にしてでも回りを第一に考える女性って、
現実的にいらっしゃらないわけですが、その辺の事に対して・・・考えるわけもないか。 |
トラックバック(1)
トラックバックされた記事
「thewaragainstboys(少年たちに向けられる戦争)」の紹介
まだこのサイトにきてる人が若干いるようなので上記にあげた海外の男性差別に関係する本の説明をしようと思う。「themythofmalepower」にするつもりだったがまず「the waragainstboys(少年たちに向けられる戦争)」ソフホマーズ(著)について書く。この本はアメリカに...
2009/7/29(水) 午後 11:23 [ 独り言 反 女権主義 ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
とりあえずまた英訳がおかしいので、直しましょうか。
2009/7/29(水) 午前 0:05 [ cogito ]
頭もいつもながらおかしいので、壊しましょうか。
2009/7/29(水) 午前 0:08 [ fsdfsd8945 ]
「なぜ女性は設定を作るのか」でヤフー翻訳に掛けましたか。
the reason why he makes up the "settings"
I'm ashamed as a man as you are.
the collapse of the sociality and falsification"s" in the end where the direction to moral and justice was lacked
2009/7/29(水) 午前 0:41 [ cogito ]
ついでに言っておきますが
あなたが「学問」について語る資格はありません。
あなたの愛は、知ではなく、自分のためだけのものですから。
2009/7/29(水) 午前 0:49 [ cogito ]
それ以前に、お前に人様の資格を制限・決定する権限もないだろうが。
何様のつもりなのだろうか・・・この人。
個人に対して「お前に○○の資格はない」と
堂々とマジで言っちゃう人間の方が頭ぶっ壊れてるだろ、常識的に考えて。
2009/7/29(水) 午前 1:12
で、相変わらず、記事の内容に対しての反応は無し?
何をするために来てるの?あんた。
2009/7/29(水) 午前 1:14
to let you clean your room for falsification
2009/7/29(水) 午前 1:30 [ cogito ]
【緊急提言!麻生首相への提案を!】
● 外国人への生活保護の廃止を求める請願
● 外国人への生活保護の廃止を求める陳情
● 麻生総理を応援しよう
● 河野談話・村山談話を否定する麻生談話を!!
● 靖国神社へ参拝を!!
【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい
民主党の支持母体が日教組、同和、民団、年金破壊の自治労であるこ
とすら知らない!
インターネットと無縁な方々にはこちらの置きビラを見てもらって下さい。
【置きビラの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsjb.cgi
2009/7/29(水) 午前 3:16 [ 愛信 ]
>それ以前に、お前に人様の資格を制限・決定する権限もないだろうが。
>何様のつもりなのだろうか・・・この人。
>個人に対して「お前に○○の資格はない」と
>堂々とマジで言っちゃう人間の方が頭ぶっ壊れてるだろ、常識的に考えて。
自分を棚に上げて言うなよw
>普通は、こんな小学生の子供のような事を理由として言っている時点で社会に出る資格なんてないし、
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/53786014.html
>これでは「結婚」どころか、愛や恋すら語れない(つうか、語る資格が無い)
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/52612963.html
2009/7/29(水) 午前 11:09 [ oninome☆sweets ]
>すでに↑こんな言葉を言う資格すらない・そんなことを言える立場でもないことに気が付かないのですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/51485718.html
>自分の権利のためなら、人の命・子供の命すら軽んずる様な奴に≪人間≫を名乗る資格はない。
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/45706277.html
>↑買い物としては非効率なことが多いが、生産性ゼロの生物が言う資格は無いだろう。
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/44731490.html
>もうね、お前ら一生独身でいろw今の女に結婚して妻や母親になる資格なんてない。
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/43695053.html
2009/7/29(水) 午前 11:14 [ oninome☆sweets ]
うん、引用先がイミフだから
2009/7/29(水) 午前 11:21
ああ、引用先がイミフって意味は
貼られたURLがその発言の裏づけか反論かがわからなかったから。(意味不
そこで何がやりたいの?と聞いたわけなのですよ。
2009/7/29(水) 午後 0:23
>引用して何がやりたいの?ってことですヨ
日頃から女に「お前に○○の資格はない」と言ってる鬼が、
>それ以前に、お前に人様の資格を制限・決定する権限もないだろうが。
>何様のつもりなのだろうか・・・この人。
>個人に対して「お前に○○の資格はない」と
>堂々とマジで言っちゃう人間の方が頭ぶっ壊れてるだろ、常識的に考えて。
って、笑うとこですか?
鬼は、自分が「頭ぶっ壊れてる」と言いたいのか?
2009/7/29(水) 午後 0:25 [ oninome☆sweets ]
ほむw
納得した。
2009/7/29(水) 午後 0:43
できないw
けど頭がぶっ壊れてるのは事実ww
2009/7/29(水) 午後 2:08 [ fsdfsd8945 ]
あw
納得したww
2009/7/29(水) 午後 2:16 [ fsdfsd8945 ]
☆鬼の「お前に○○の資格はない」発言集
(鬼ブログ内での鬼の発言から)
「普通は、こんな小学生の子供のような事を理由として言っている時点で社会に出る資格なんてない」by鬼
「これでは「結婚」どころか、愛や恋すら語れない(つうか、語る資格が無い)」by鬼
「すでに↑こんな言葉を言う資格すらない・そんなことを言える立場でもないことに気が付かないのですか?」by鬼
「自分の権利のためなら、人の命・子供の命すら軽んずる様な奴に≪人間≫を名乗る資格はない。」by鬼
「↑買い物としては非効率なことが多いが、生産性ゼロの生物が言う資格は無いだろう。」by鬼
「もうね、お前ら一生独身でいろw今の女に結婚して妻や母親になる資格なんてない。」by鬼
2009/7/29(水) 午後 3:51 [ oninome☆sweets ]
↑分かりやすく書き直しておいたw
これならみんな納得できるかと。
2009/7/29(水) 午後 3:55 [ oninome☆sweets ]
( -`ω´-)ゥーン
無数に書いていれば何処かにエラーが出ることは仕方ない面があるものの、
エラー予防力(過去の自分の発言に矛盾しないよう気を付ける)
については正直、まだ改善の余地が少なくない印象です(-"-)
もちろん、
【表面上のエラー個所が発見されたら、これまでの正しい発言も正しくなくなる】
というような頓珍漢なことには成らないものの、
物事の表面しか見ることが出ない知的貧困層にとっては、
表面上のエラーを見つけることは一大トピック(笑)ですね。
そうではない人にとっても、マイナス査定になることは避けようも無いし…。
とにかく、気を付けて頂くしかないという…。
まぁ、物事の表面しか見ることが出ない知的貧困層は、
過去の有志たちが築いた社会の恩恵だけはシッカリと享受しつつ、
これからの有志たちのことを、ただ本能のままに野次って時を過ごす。
そういう、本当の意味で頭ブッ壊れていて物事の本質を知る事も無い輩って、
ほんと楽なものですね。
2009/7/29(水) 午後 5:06
刑事さんナニ言ってるかまったくわかんない
2009/7/29(水) 午後 7:14 [ fsdfsd8945 ]
年齢
0 会社創立
18 恋愛市場に上場 初値600万円、最高値は800万円を記録。
24 突如暴落、株価は400万台に。以降も買いはなかなか入らず、出来高も細る。
26 株価は300万円前半に。恋愛市場から婚活市場への指定替え。
28 ついに300万円の大台を切る。
30 株価200万円前半。値つかずの日が増える。
34 婚活市場、婚活ババアを監理銘柄に。出来高と時価総額が上場廃止基準に。
35 婚活ババアを整理銘柄に指定。
36 上場廃止。
38 婚活ババア、民事再生法を申請。
40 倒産。
2009/7/29(水) 午後 7:33 [ 年齢 ]
眞鍋かをりが横国と同時に受かってた同志社に進学してたら
当時、天下一品今出川店でバイトしていたオレと運命的な出会いをして
今頃は一男二女の母親になっていたのはガチ
http://blogs.yahoo.co.jp/oninomehassingo/folder/9291.html
涼子「鬼たん、真剣に学校行ってたら相当良い所に行けてたのにね〜もったいない(^^;」
鬼「まぁ、真剣に勉強やってたら、京大・東大くらいは行ってるだろうね」
とか、先日この話をした後に言ってましたけどね。
2009/7/29(水) 午後 7:48 [ 眞鍋かをり ]
おなじだ!ふしぎ!
2009/7/29(水) 午後 9:35 [ fsdfsd8945 ]
とりあえず、記事に対して、文句があるのなら、論理的に反論すべきだと思いますよ、そうじゃないとただの感情論にしかならないですよ。
2009/7/30(木) 午前 0:55 [ 水泉寺 ]
>とりあえず、記事に対して、文句があるのなら、論理的に反論すべきだと思いますよ
論理性を問題にするのならば、記事自体が投射的な感情論との批判を避けられないと思いますよ。
2009/7/30(木) 午前 1:10 [ cogito ]
アンチ日本人の醜悪な田舎者の皆さんは田舎を田舎って言われるのが怖いのでw。
田舎を田舎だとハッキリ言う都会人日本人の鬼の目に惨めな田舎の野良犬か田舎の公民館でウロウロニヤニヤしてる醜悪なジジババみたいにベタベタネチネチ張り付いて田舎を田舎って言わせないように必死ですw。
しかもw。
今年は醜悪な反日田舎政党民主政権になる可能性が高いから万年不景気の田舎の青年団員が調子にのって活気づいていますw。
こんなクズ相手にしても無駄ですねw。
田舎者は卑劣な確信犯だから何言ったってw。
どうせw。
「もう田舎を馬鹿にしないでねw。」
って言うだけなんだしw。
こんなクズは田舎者扱いして馬鹿にするかリアルで野良犬みたいに近づいてきたら通報して迷惑防止条例で臭い飯決定ですねw。
2009/7/30(木) 午前 1:40 [ でたらめ家【★】大佐 ]
>oninome☆sweetsさん
ええ。
「○○ならば、××する資格はない」
それで使い方は合っているのですが、何か問題でも?
「資格はない」だけを徹底的に検索して持ち出して、
言葉の中身・意味を全く考えていないですよね?
そうやって、学問を悪用する人(文学を悪用している)こそ
学問を語る資格はないのでは?
cogitoさんの「あなたに学問を語る資格はない」は別の意味になります。
「鬼ノ目は学問というものを□□として見ている(または使っている)
そんな奴に学問を語る資格はない」
だったならば、私とほぼ同じ意味なりますが(一行目が論理的・道徳的に適っていればね)
2009/7/30(木) 午後 10:09
cogitoさんの場合「なぜ鬼ノ目は学問を語ってはいけないのか?
彼はそれだけ言われる事をしてしまっているのか?」などの部分が
見事に欠落しているわけで、この状態で「資格はない」だけを使うと、
それは「理由なき権利の剥奪」になってしまいます。
例)
「お金を持っていないのならば(足りないのならば)、物を買う資格はない」(鬼ノ目)
「お前に物を買う資格はない」(cogito)
はてはて、、、コレがどのように同じなんでしょうね。
2009/7/30(木) 午後 10:09
あなたが基礎知識もなく、「学問の応用」について語りたがるからですよ。
「なぜ女性は設定を作るのか」を自力で訳すこともできないのに、
「エントリーの英語をする」(でしたか?)と言ってしまうように。
それは冒涜な訳です。
2009/7/30(木) 午後 10:33 [ cogito ]
「エントリーの「英語化」をする」ですね。訂正します。
2009/7/30(木) 午後 10:34 [ cogito ]
で、英語力の無さと「学問の応用」を
=で結びつけるのって、どんな論理?
まして、学問は応用して使うもの。
って、当たり前の話であり、
それは「鬼ノ目は英語が苦手」という
1つのマイナスポイントだけで、
繋がってしまうものなのですか?
誇大解釈って言葉知ってます?
2009/7/30(木) 午後 10:38
相手の1つのマイナスポイントから全否定へ繋げるって、
「童貞には生きている資格はないのwww」くらいに横暴+スイーツな論理な訳で、
(cogitoさんの場合「学問の1つである英語において弱点がある奴は
学問を語る資格はないの」になりますよね)
もはや、それこそ学問はおろか、日本語すら跳躍させてしまう
あなたこそなんなの?と思うわけですが。
2009/7/30(木) 午後 10:42
>で、英語力の無さと「学問の応用」を
>=で結びつけるのって、どんな論理?
やれもしないことをできると勘違いしてしまう
あなたの行動論理一般の話です。
基礎無くして応用は成立しないわけです。
数学を見れば明らかですが、基礎知識から発展して応用が生じ
しかもそれが論理的に行われるからこそ知、学問と呼ぶに値するのですよ。
2009/7/30(木) 午後 10:44 [ cogito ]
>(cogitoさんの場合「学問の1つである英語において弱点がある奴は
学問を語る資格はないの」になりますよね)
いいえ、あなたの「知識への姿勢」が問題なのですよ。
2009/7/30(木) 午後 10:47 [ cogito ]