2009年~

2009年 1月より12月にかけて

1月

↓ 今年の初日の出は、データセンターにて迎える形となりました。

   ビジネス速読術として著名なSRR速読教室の3日間集中コースを受講しました。1分間で約2,200字!?以前の3倍速で読解出来るようになりました。

2月

 LabITの今後についてと、近況の報告をこじ付けに!! 学生時代からお世話になっている湯川さんと飲むために時事通信社近くのバーに行ってきました。世代も業界も違う方々とお話しすると、普段の生活がいかに狭いものか?! また、社会の一部にすぎないか?! ということを実感できます。

3月

 以前からの課題であったExcelスキルを向上するために [応用編]と[VBA入門編]の二つのセミナーを自腹で受講してきました。業務に直結する知識や技術の習得はもちろんですが、 これからも平行して、実務面でのスキル向上を意識していきたいと考えています。

4月

新年度からGlobal Accountへ移動しました。お客様先を現場とする、EDS典型のITサービスを実践します。お客様に最も近い距離感で、DCとは違った緊張感をもって臨んで行きます。これを機に、English conversation skillを向上させていきます。

  5月

OJTとして約一ヶ月のレバレッジチーム所属期間を経て、5月からは一つのアカウントに常駐して仕事を開始しました。今まで以上に、本当に周囲の環境に恵まれた勉強になる職場であると実感します。

 6月

 NPO法人スプリングウォータのコミュニティ合宿へ 参加してきました。学生時代以来、時折、イベントや勉強会に参加しているコミュニティです。心底尊敬する方々がいる場所なので、自分も何らかの形で貢献していきたいと日々考えています。

Home | 私について | 自分...

ページ 1 / 1

画像を非表示