答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

 

質問

不適切な内容とは?

製品名:

現象:

@@Q2009023122@@

上記のスレッドの解決コメントにて「自分の回答への不快なレス(事務局が削除してくれましたが)」というコメントがありますが、当の回答7は「本投稿は、不適切な内容が含まれていると判断いたしましたので、管理者により内容の公開を停止しております。」と書かれており内容が分かりません。

どこがどう不適切なのか事務局から説明もないにも関わらず「不快なレス」と決め付けられるのは納得いきません(少なくとも私は不快な内容を書いてはいないつもりです。きちんと質問にも答えていました)

そこで終了間際ですが事務局が不適切な内容と判断した投稿は必ず万人にとって不快なレスなのかどうかお尋ねしたいと思います。

ちなみに私の覚えている範囲では「相手のHNを間違えただけ」でも不適切な内容と判断されるようです。

このサイトを見ていて素朴に疑問に感じます。

回答3 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009122449
  • 投稿日時:2009/07/30 17:40

回答1、2 CrashCrash氏

残念ながら既に「不適切な内容」で削除されてしまっていますが、きっと有意義なことが書いてあったのではと思います。
内容を読むことは出来ませんでしたが回答ありがとうございました。

  •  

回答4 (この回答は回答3に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009122452
  • 投稿日時:2009/07/30 17:41

回答3

名前を間違えておりました。

CrashCrash氏

CrushCrush氏

失礼いたしました。

  •  

回答6 (この回答は回答3に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009122457
  • 投稿日時:2009/07/30 17:48

>回答1、2
>有意義なことが書いてあったのではと思います。

読みましたが、普通のことでしたが。

では、これにて。

  •  

回答5 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009122456
  • 投稿日時:2009/07/30 17:45

>上記のスレッドの解決コメントにて「自分の回答への不快なレス(事務局が削除してくれましたが)」
>というコメントがありますが
これは、過去の回答への不快レスですが?

それより、削除された回答7投稿読みたかったですね。

では、もうすぐ時間。
機会があれば、他サイトにでも書いてください。

ここの回答1も削除・・・今日はよく消される日だ・・・もうすぐ全て。

  •  

回答7 (この回答は回答5に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009122464
  • 投稿日時:2009/07/30 17:54

>これは、過去の回答への不快レスですが?

なるほど、そういうことでしたか。
私の読み違いだったようで大変失礼をいたしました。
またわざわざ返信いただき誠にありがとうございます。

#といっても既に見ていらっしゃらないかもしれませんけど^^;

>機会があれば、他サイトにでも書いてください。

実は他のサイトに削除前の回答が画像として貼られています。
#私のサイトではないのですが削除前ということでURLかいてみます。

ttp://naniome2.blog67.fc2.com/blog-entry-9981.html

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 296 件

回答総数 222 件

登録者数 23 人

利用登録ユーザ 859 人

ゲスト 175244 人

ページビュー 239833

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク