私は、ほとんど回答(質問数×200<回答数)でしたが、解決の方法はいろいろあるという事です。メーカのサポートも担当者次第で、ここでの回答のほうがバッチリの場合もあります。
話し中ばかりのサポートセンターもあります。
自分のところの問題ではないので、そのソフトの会社に問い合わせてくれと
たらいまわしにされる事もあります。
コミュニケーションの方法は、さまざまです。
ここは、1つの質問に対して、複数の回答がつくので、問題解決の糸口がつかみやすいのです。
(かえって複雑になる場合もありますが)
確かに、ちょっとググればとか、ヘルプを読めばとか思う事はありますが、
くだらない質問でも回答がついて、問題が解決するなら、別にどんな方法でもよいと思います。
私自身の質問に対しては、結構、有用な回答を得られたと思っています。