雨が完全に止んだのは、正午前くらいでした。朝のうちに雨だと、ど~にもそのままずるずると外出しない日になってしまうことが多いのですが、今日は午後から「あしかがフラワーパーク」へ行くことにしました。
電車の乗り継ぎが最悪で、行くのに3時間もかかってしまいました。なんだか、いつもならもう帰途についている時間帯になってしまって、なんとなく変な感じです。
意外にもバラの花が頑張って沢山咲いていました。花菖蒲が中心みたいな園内でした。花の色が、紫などのブルー系と白で統一されているようで、涼しげな構成になっていました。世界一と言われている藤棚は、薄暗くてちょっと不気味な感じもしてしまうくらいでした。晴れていれば、涼しい木蔭となるのでしょうけどね。タネの入った鞘は見あたらないので、きっと木が子孫を残そうとすることで弱らないように全て刈り取っているのかもしれません。
園内では、土の中に腐葉土を梳き込むなどのメンテナンス作業がされていましたが、待ち時間が長かった駅のホームではアイスを買って食べ、フラワーパークではソフトクリームと、、、摂らなくてもいい栄養ばかり(^^;)
そうそう、なんとなく自販機で買ってしまった「岩塩」という名前のキャンディーが美味しくてはまってしまいました。甘い物だけでなく塩分も摂りすぎてしまう予感、、、。