ダメプログラマーのお勉強

ダメプログラマーが自分だけにしか役に立たないメモをする。

 

カレンダー

2009年
← July →
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カウンター

  • 本日のアクセス  
  • 昨日のアクセス  
  • 総アクセス数      

QRコード

自己紹介

プログラマーとして生計を立ててきたものの、その能力はかなり低い。そんなダメプログラマーは勉強しろよということで。

ブログサービス

Powered by

teacup.ブログ
RSS
投稿者
メール

 
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:kaak
また同じNULLバイトがわからず調べてたら同じページに来てしまった・・・
NULLバイトのエスケープしてなくて、先輩に指摘されちゃって。
投稿者:ダメプ
kaakさん。こんにちは。
これからもよろしくお願いします。
投稿者:kaak
駆け出しプログラマーのため、このような題名のブログを発見して変な安心感・・・
どんどん更新してください
遊びにきます。
ちょうどNULLバイトとは何ぞや、と探してました。
投稿者:ダメプ
こんにちは。

 うちはハードも作る組み込み系なので、何から何までやれちゃいます。自社開発に関われる立場になれば面白いと思いますよ。

 個人的には、Web系が面白いです(笑)。
投稿者:自称プログラマ
プログラマとしての仕事はオープン系やWeb系より組み込み系のほうが面白いですか?
脈絡のない質問ですいません。
Powered by teacup.ブログ “AutoPage”