私も工具がナップサックになって来ました。
途中で入力間違えて戻ることも無かったと思いますので、
バグと思われ。
まだ、捨ててはだめですよ。みなさん。
1ケ月位して交換しますからと言われて
交換するものが無かったら大変ですから.....
回答23 (この回答は回答14に対する回答です)
- 投稿ID:A2007235130
- 投稿日時:2007/07/20 10:29
アカウントサービスのお問い合わせに確認すると、
ACE事務局に問い合わせてほしいとのことでした。
英語メール書いてみるか....
回答24 (この回答は回答23に対する回答です)
- 投稿ID:A2007235158
- 投稿日時:2007/07/20 10:45
こんな風に出してみました。
は〜い、管理者さん
おらツールキット選んだのに、間違った賞品が届いたべ。
もう一方の賞品が届くのを期待してるぜい。
よろすく、
回答29 (この回答は回答24に対する回答です)
- 投稿ID:A2007235735
- 投稿日時:2007/07/20 18:50
せっかく英語で出してみたのになんと、日本語で返ってきました。
「一部の方」ということで「全部」ではないように書いてありますが.....
ACE 登録コードを返信する必要があるようです。
以下、そのまま掲載
------------------------------------------------------------------------------
この度は、ACEプログラムに関するお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
現在、一部の方に、選択されたギフトと異なるギフトが郵送されるといった状況が生じております。
ただ今、当事務局より配送業者に状況を確認しておりますので、確認がとれ次第、
ギフトの再送という形をとりたいと思います。 付きましては、ご登録時にご使用いただいた
ACE 登録コードを教えていただけますでしょうか? ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願い致します。
今後ともマイクロソフトをどうぞよろしくお願い致します。
マイクロソフトACE事務局
回答30 (この回答は回答29に対する回答です)
- 投稿ID:A2007235747
- 投稿日時:2007/07/20 19:11
一応、元のメールのACE 登録コードを貼り付けて返信してみました。
なんかどこかの国の年金問題に似ているなぁ。
確認しないと送ってくれないのかな?
この汚名を返上(忘れてもらう)するには全員に両方送るしかないと思いますけどね。
回答36 (この回答は回答30に対する回答です)
- 投稿ID:A2007237333
- 投稿日時:2007/07/22 13:55
> この汚名を返上(忘れてもらう)するには全員に両方送るしかないと思いますけどね。
いや、両方送られても「ごみが増えるだけ」と、迷惑に感じる人もいるのでは…。