ホーム 製品案内 サポート 会社案内 ネットで製品を購入 お問い合わせ
製品案内
カテゴリー一覧
インフォメーション
   
個人情報保護ポリシー 
   
個人情報保護について
   
ご利用環境

DVDコピーの定番ソフトに、待望のVRモード編集機能が付いた!

2008年4月30日 販売終了


DaViDeo5 VR (ダビデオ ファイブ ブイアール)

DVDビデオを高速・高画質でコピーできる定番機能に
加えて、DVD-VRの編集&バックアップを実現!


2006年2月3日(金)発売
標準価格 : 10,290円(税抜9,800円)

<収録アプリケーション>
「DaViDeo 5」 + 「VR Genius 2」
●DaViDeo 5
DaViDeo 4のバージョンアップ版です。インターフェイスを改良、新機能を追加しました。
●VR Genius 2
DVD-VR形式の映像データをDVD-Video、MPEGに変換します。

2008年4月30日 販売終了


DaViDeo5 VR PRO (ダビデオ ファイブ ブイアール プロ)

(1) DVDビデオを高速・高画質でコピー、
(2) DVD-VRを編集&バックアップ、
(3) 長時間の動画ファイルを編集・コンバート


2006年2月3日(金)発売
標準価格 : 13,440円 (税抜12,800円)

<収録アプリケーション>
「DaViDeo5」 + 「VR Genius 2」
+ 「DaViDeo5 Converter」
●DaViDeo 5 
DaViDeo 4のバージョンアップ版です。インターフェイスを改良、新機能を追加しました。
●VR Genius 2 
DVD-VR形式の映像データをDVD-Video、MPEGに変換します。
●DaViDeo 5 Converter 
動画ファイルを自由に編集、データ変換、DVD作成します。
 
  製品概要
「DaViDeo5 VR」は、DVDを様々なフォーマットでコピーしたい!というニーズにお応えするDVDコピー&圧縮ソフトです。
日本で最初に発売して以来、「ダビデオ」シリーズは、圧倒的なシェアと人気を誇ってまいりましたが、今回のバージョンアップでは、これまでのDVDビデオ入力に加えて、DVD-VRの入力にも対応し、ますますDVDレコーダーとの連携を高めました。
また、インターフェイスは分かりやすく、価格はお求め安くいたしました。
 
  • 高品質のDVDコピー&圧縮を実現
    日本で最初にDVDコピーソフトを発売し、バージョン5にまで高めてきた実績
    テスト総時間数1,000時間以上、テスター総人数120人以上を動員し、業界最高水準の高品質を実現。
  • DVD−VR形式に対応
    DVD-VR形式の動画取込み機能を標準化する事で対象となる動画ファイル形式を飛躍的に拡大。
  • お求め安い価格
    DVD-VR形式対応の競合製品の中でも最低価格を実現。
  • 分かりやすいインターフェイス
    ステップ形式の導入により、リッピングビギナーでも簡単に扱えます。
通常版に対してPRO版では、DVDビデオや動画ファイルの編集が可能です。
 
製品特徴
使いやすいインターフェイス
ステップ形式の操作画面で、豊富な機能を迷わず利用できます。
使いたい機能を見つけるだけの直感操作でDVD-Videoを簡単にバックアップできます。

DVDバックアップ機能画面


DVD-VR機能画面
 
新しいトランスコードで高速、高画質変換を実現!
  • 4.7GBを超えるDVDビデオのデータを1枚のDVDメディアに収録!
  • 2層式DVDをそのまま丸ごと2層式DVDにダビング!
  • 最高4時間の映像をVideoCD対応DVDプレイヤーで再生できるCDとして
    作成できます。
  • DVDビデオから音声だけをリッピング、音楽CD(WAV)として利用することができます。
  • WMV8、WMV9に対応、Windowsメディアプレイヤーでいつでも鑑賞できます。
 
DVD-VR形式のデータをDVDビデオ形式へ一発変換
DVD-VRを丸ごとバックアップできるほか、スタートメニューを追加したDVD-Videoの作成が可能です。また、タイトルごとにMPEG2形式に切り出して保存することもできます。
DVD-VR形式をDVD-Video形式に変換してDaViDeo5で読み込むことが可能になります。

【ご注意】
本製品の「VR Genius 2」によるDVD-VR読込機能につきましては、CPRM保護が
されているDVD-VRディスク(コピーワンス番組・地上デジタル放送など)は読み込む
事ができませんのでご注意ください。CPRM保護などの保護機能がないDVD-VR
ディスクが対象となります。
 
編集機能も充実、動画ファイルの整理にも本領発揮 (PRO版のみ)
WMV、AVI、MPEG1、MPEG2をDVDビデオ形式に変換。4時間分の動画ファイルを収録でき、VideoCD対応DVDプレイヤーで再生できるホロン独自のハイパービデオCDも作成が可能!フレーム単位でのカット編集はもちろん、トリミング、色調整、ロゴ消去など、編集機能を豊富にご用意しました。

 
製品仕様
DVDバックアップ機能
●入力形式
  • DVDドライブ (DVD-Videoディスク)
  • ハードディスク (VIDEO_TSフォルダ)
●出力形式
  • Fit-To-DVD: 1枚のDVDに最適化
  • Copy-To-DVD: 2層式DVD-Videoをそのままダビング
  • Split-To-DVD: そのまま複数のDVDに分割
  • HyperVideo CD: DVD1枚分を1枚または複数のCDに
  • Audio CD: DVD中の音声を音楽CDに
  • AVI: AVIファイルに変換(映像コーデック:XviD/VP31/DivX
                    (音声コーデック:ogg/ADPCM/MP3
  • WMV: WMV8/9ファイルに変換
  • PocketPC: PocketPCで再生できるファイルに変換
  • コピー: DVD-VideoディスクからVIDEO_TSフォルダをコピー

    「DaViDeo5 VR」、「DaViDeo5 VR PRO」にはDivX、MP3のコーデックは含まれておりません。
    「DaViDeo5 VR」、「DaViDeo5 VR PRO」のDVDバックアップ機能でDivX コーデックを利用する場合は、DivXコーデックが必要となります。DaViDeo4 PROをお使いになられていたお客様は、同バージョンのDivXをそのままご使用できます。
    本製品は、DivX5.2.1のみ対応しております。他のバージョンではご利用いただけません。(DivX6をインストールした場合、DivX5.2.1は削除されますので、ご注意ください。)
 
●その他機能
  • 内容確認プレビュー
  • プロジェクト管理
 
DVD-VR機能
●入力形式
  • DVD-VRデータ
  • DVD-VRディスク
  • HDD「DVD_RTAVフォルダ」
●DVD-Video編集機能
  • DVDディスクライティング
  • DVDメニュー作成(ビデオカメラ直接入力、ビデオファイル追加)
  • 静止画の追加(リムーバブルディスク直接入力、静止画ファイル追加)
  • サブメニュー作成、追加(テンプレート有、テンプレート編集可能)
  • キーフレーム、BGM追加挿入可能
  • 出力先、出力設定可能
●出力形式
  • DVD-Videoの作成 (ハードディスク)VIDEO_TSフォルダ
  • 全タイトルをMPEG2で切り出し: (ハードディスク)MPEG2データ
  • DVD-VRのコピー: (ハードディスク内) DVD_RTAVフォルダ(編集不可)
                 (DVD-RW)DVD-VRディスク
 
コンバート機能 (PRO版のみ)
●入力形式
  • ハードディスク:AVI(DivXファイル)、WMV、
               MPEGファイル(MPEG1、 MPEG2データ)

    「DaViDeo5 VR PRO」にはDivXは含まれておりません。
    「DaViDeo5 VR PRO」のコンバート機能でDivX動画ファイルを入力する場合は、DivXコーデックが必要となります。DaViDeo4 PROをお使いになられていたお客様は、同バージョンのDivXをそのままご使用できます。
    本製品は、DivX5.2.1のみ対応しております。他のバージョンではご利用いただけません。(DivX6をインストールした場合、DivX5.2.1は削除されますので、ご注意ください。)
 
●編集機能
  • ムービーのカット編集機能 
  • トリミング機能
  • 色調補正機能
  • 出力形式設定
  • 映像のエフェクト機能
  • DVDチャプター作成機能
  • タイトルメニュー作成
  • メディア書込み機能
●出力形式
  • DVD-Videoの作成: DVD±R/RW(4.7GB)、DVD±DL(8.5GB)
  • HyperVideoCDの作成: CD-R/RW(650MB/700MB)
  • 標準VideoCDの作成: CD-R/RW(650MB/700MB)
 
動作環境
Windows
対応OS Windows2000/XP Home Edition及びProfessional 各日本語版
※WindowsVistaには正式対応しておりません
※Windows XP Professional x64 Editionでの動作は保証しておりません
CPU Pentium III 互換 1GHz以上 (Intel Pentium 4 2.4GHz以上推奨)
(Core2Duo、Athlon64、Athlon64X2 動作確認済み)
RAM 128MBの実装メモリ(256MB以上推奨)
HDD DaViDeo 5 VR:
インストール時に60MB以上の空き容量(作業領域が別途必要)
DaViDeo 5 VR PRO:
インストール時に80MB以上の空き容量(作業領域が別途必要)
画面モード SuperVGA(800×600)解像度モニター必須
(XGA(1024×768)以上の解像度モニター推奨)
ドライブ DVD-ROM読込可能なドライブ、
CD-R/RW・DVD±R/RW書込可能ドライブ、
DVD±R DL書込み可能ドライブ(片面2層利用の場合のみ)
その他 インターネット接続環境、 日本語106/109JISキーボード、マウス、
PDFファイル閲覧ソフト、DirectX 9.0 以降
 
 
 
注意事項 *予めご確認ください
  • 本製品は、インストール前にインターネットに接続し、ユーザー登録を行っていただく必要があります。
    ※携帯電話からはユーザー登録を行えません。
  • Administrator(WindowsXPではコンピュータの管理者)権限でのインストールが
    必要になります。
  • メーカー純正のDOS/V機以外(自作機・ショップブランドなど)での動作保証は
    いたしかねます。
  • 製品で扱えるDVDビデオのデータおよびDVDビデオは、DVD-Video General(一般ユーザーによる少量配布を目的とし、特別なコピー防止機能を持たない規格であり、DVD±R/RWドライブで作成されたDVDビデオ)を表します。
  • 本製品は、CSS等のコピープロテクト(違法コピーができないように保護されている技術)を解除する機能は搭載されておりません。
    コピープロテクトを解除することは法律で禁じられています。

  • 録画されたデータや撮影用の被写体など、著作権や肖像権を含むものを使用する場合、使用範囲をよくご確認の上、ご使用ください。
  • 本製品でダビング・コピーされたDVDビデオは、データ内容や再生状況、DVDプレイヤーの機種や機能によっては正常に再生できないことがあります。

 

ページトップ

 
現在位置 : ホーム > 製品案内 > DVD・映像関連ソフト > DaViDeo 5 VR / DaViDeo 5 VR PRO
Copyright (C)2008 Interchannel Inc. All rights reserved.