2009年07月24日

HP作成中

ようやく会社のホームページを作る事にしました
現在、試行錯誤しながら格闘中 ここからどう肉付け
するか・・・1週間後位には完成させる予定です 
乞うご期待を
  ↓   ↓   ↓
エムズホームページ


成功のコンセプト
成功のコンセプト

Pen (ペン) 2009年 8/1号 [雑誌]
Pen (ペン) 2009年 8/1号 [雑誌]


hirano0123 at 23:20|Permalinkこの記事をクリップ!

2009年07月04日

連戦連敗

連戦連敗連戦連敗
著者:安藤 忠雄
販売元:東京大学出版会
発売日:2001-09-03
おすすめ度:4.5
クチコミを見る


今日はこの「連戦連敗」の著者が来浜し講演会に行って来た
先生は元ボクサー(リングネーム グレート安藤)であり「これからは
自力で生き抜く時代だ」と力説され、古い建物に新しい感性を取り入
れたり、文化や自然と共生して人間が楽しめる街が求められていると
強調された

官僚たちの夏改版
官僚たちの夏改版


hirano0123 at 11:56|Permalinkこの記事をクリップ!

2009年06月25日

ららぽーと

ららぽーと磐田のオープニングに家族で行って来ました
事業主の三井不動産とこの案件で弊社も約1年間事業に参画させて
頂き本日オープンを向かえ大きな喜びを味わうことが出来ました
イオングループ、セブン&アイグループとの違いを簡単に説明すると
どの店舗も画一的な前者に対し、こちらはテーマ性・地域性「地産
地消」をより前面に出しているかと思います。三井不動産のマーチャ
ンダイジングの正確さが伺えます。

札幌の名店「すみれ」(グッチ裕三絶賛の店)で味噌ラーメンを食す


土産に「ワッフルワッフル」と遠州の駅で「森町のとうもろこし」を購入





hirano0123 at 22:05|Permalinkこの記事をクリップ!

2009年06月13日

ライブ・お知らせ

田町「アナログ」にて高橋さん(昼はベンチャー企業社長で
活躍中)のJAZZライブに行ってきました
やはりJAZZはLIVEに限ります





お知らせです
現在、知人の亀岡さん(ヤマハOB)が新規事業立ち上げの
ため弊社事務所の一角をルームシュアリングしております
今後、浜松市内で文化事業の企画などを行うそうです
「黒澤明展」の構想もあるそうです楽しみですね・・・・

アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ/コンプリート・カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.1+3(CD)
アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ/コンプリート・カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.1+3(CD)



hirano0123 at 23:54|Permalinkこの記事をクリップ!

2009年05月31日

佐鳴湖駅伝

恒例の佐鳴湖駅伝に今年もM's Stars Teamでエントリー
させて頂きました
練習してないと「しんどい」ですね・・・・


昨年エントリー予定でしたホノルルマラソン用のジャージ
を記念品で頂く



ソウルトレーンソウルトレーン
アーティスト:ジョン・コルトレーン
販売元:ユニバーサル ミュージック クラシック
発売日:2007-09-19
おすすめ度:5.0
クチコミを見る


週刊 ダイヤモンド 2009年 6/6号 [雑誌]週刊 ダイヤモンド 2009年 6/6号 [雑誌]
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-06-01
クチコミを見る


hirano0123 at 15:00|Permalinkこの記事をクリップ!

2009年05月24日

講演会

私が関係する会主催で政治評論家であり拓殖大学教授 
遠藤浩一先生をお招きした講演会に参加
先生は政治状況分析などが専門で今月号の文藝春秋にも
「麻生か小沢か勝利の条件」と題して寄稿しており来る総選挙
を控え我々有権者は何を考えなければいけないか示唆に富んだ
お話をして頂きました
この日は先生の送迎係りで講演後、先生を囲み酒席にもご一緒
させてもらいました



今月号「諸君」(最終号)にも遠藤先生が出てます
諸君 ! 2009年 06月号 [雑誌]諸君 ! 2009年 06月号 [雑誌]
販売元:文藝春秋
発売日:2009-05-01
クチコミを見る


hirano0123 at 22:47|PermalinkTrackBack(0)この記事をクリップ!

2009年05月23日

Birthday

少しだけプライベイトを紹介

子供の誕生会が家で行われた 
それを口実に肴町メルカートさんでドンペリ風ガバを購入(¥1280.)
(島田伸助が世界バリバリ バリューでブラインドテイスティング
でドンペリと間違えた酒)なかなかコストパフォーマンスの高い
代物です



マイルストーンズ+3マイルストーンズ+3
アーティスト:マイルス・デイビス
販売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
発売日:2005-06-22
おすすめ度:5.0
クチコミを見る


hirano0123 at 13:27|PermalinkTrackBack(0)この記事をクリップ!

2009年05月03日

浜松祭り

浜松でGWと言えば「浜松祭り」一色ですよね
今日は上西町で友人の初子祝いに参加させて頂きました
御殿屋台を初家前を引き回し


その後、激練で祝福




今年のGWは「安い」「近い」「簡単」になります

●ネットバンキング決済・コンビニ後払いも可能!サルバドル/遥かなる日々 <特別編>

●ネットバンキング決済・コンビニ後払いも可能!サルバドル/遥かなる日々 <特別編>


セイヴィア [DVD]セイヴィア [DVD]
出演:デニス・クエイド
販売元:パイオニアLDC
発売日:2000-09-22
おすすめ度:4.5
クチコミを見る


オリバー・ストーン
オリバー・ストーン


hirano0123 at 14:02|PermalinkTrackBack(0)この記事をクリップ!

2009年04月15日

ありがとうございます

やっと事務所引越し作業が終わり落ち着いて仕事ができる
ようになりました
その際、皆様から多数のお祝い頂きましてありがとうございました
観葉植物6本、胡蝶ラン2本、酒・ワイン5本など




新刊アップします
俺は、中小企業のおやじ
俺は、中小企業のおやじ

SAPIO (サピオ) 2009年 4/22号 [雑誌]
SAPIO (サピオ) 2009年 4/22号 [雑誌]

週刊 東洋経済 2009年 4/11号 [雑誌]
週刊 東洋経済 2009年 4/11号 [雑誌]


hirano0123 at 12:17|PermalinkTrackBack(0)この記事をクリップ!

2009年03月31日

自灯明

なんとか事務所引越しがひと段落しました(腰痛です)
室内が殺風景なので壁に何か飾ろうと探したところ20年位
前に政治評論家の竹村健一先生に書いて頂いた色紙を壁に掛
ける事にした



「自灯明」・・・お釈迦様(ブッタ)が亡くなる間際の言葉
で「自灯明・法灯明・・・」 と続くとか?
「自ら明りを灯せ」「他人に頼らず自分を拠りどころとせよ」
何て意味ですかね

師が亡くなったら何に頼ればよいのかと嘆く弟子に対して
お釈迦様が弟子に諭した最後の説教だそうです


タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション No.55 1/72 メッサーシュミット Bf109 E-4/7 TROP
タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション No.55 1/72 メッサーシュミット Bf109 E-4/7 TROP

メッサーシュミットBf 109 B〜F
メッサーシュミットBf 109 B〜F


hirano0123 at 20:00|PermalinkTrackBack(0)この記事をクリップ!
Profile
M’sアセットマネジメント 平野  
(会社案内)
所在地:浜松市北区初生町           1304-4保田屋ビル2F
TEL:053-438-1130
FAX:053-438-1131

(事業内容)
不動産仲介・地域開発コンサル
不動産のアセット&プロパティ
ソリューション

(筆者プロフィール)
S40年1月生まれ 浜松市出身
資格:宅地建物取引主任者
   行政書士(試験合格)
   第一種銃猟狩猟免許

2007年念願のホノルルマラソン完走