一社独占状態を崩す!マイクロソフトとヤフーが提携
7月30日5時34分配信 RBB TODAY
米マイクロソフトと米ヤフーは29日、検索事業について世界規模で協力していくことを発表した。提携の期間は10年間。マイクロソフトはヤフーのコア検索技術を10年のライセンスで獲得し、マイクロソフトのBingがヤフーのサイトで採用される。ヤフーは広告にその技術を応用していく。
米マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマー氏は「今回のヤフーとの合意により、一社独占状態の市場に真のコンシューマの選択と、広告の価値というものを創りだすことができるだろう」とコメントし、今回の合意がGoogleへ対抗となるという姿勢を示している。
【関連記事・リンク】
MSやヤフーら、ネット広告のブランディング効果の共同調査プロジェクトを始動
【ショートコラム】大胆予想! 米Yahoo!は検索エンジン部門を売るか?
米Microsoft、600億ドルを超える年間収益を計上、1999年以降最高となる収益率増加へ
米Google、「Google Chrome」アイコンプロジェクトの途中経過を報告
「Chrome OS」は無料――協力企業にHP、エイサー、ASUS、Adobeなど
米マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマー氏は「今回のヤフーとの合意により、一社独占状態の市場に真のコンシューマの選択と、広告の価値というものを創りだすことができるだろう」とコメントし、今回の合意がGoogleへ対抗となるという姿勢を示している。
【関連記事・リンク】
MSやヤフーら、ネット広告のブランディング効果の共同調査プロジェクトを始動
【ショートコラム】大胆予想! 米Yahoo!は検索エンジン部門を売るか?
米Microsoft、600億ドルを超える年間収益を計上、1999年以降最高となる収益率増加へ
米Google、「Google Chrome」アイコンプロジェクトの途中経過を報告
「Chrome OS」は無料――協力企業にHP、エイサー、ASUS、Adobeなど
最終更新:7月30日5時34分
Yahoo!ニュース関連記事
- 一社独占状態を崩す!マイクロソフトとヤフーが提携(RBB TODAY) 7月30日 5時34分
- 米マイクロソフトとの提携で「大幅に競争力あるツール」提供へ=ヤフーCEO[photo](ロイター) 7月30日 2時 3分
- MS・ヤフー 包括提携合意 最大手グーグル追い上げへ[photo](毎日新聞) 7月29日23時32分