自由人倶楽部@光・水・大地〜〜自然から学ぼう。

微笑とは凝視に咲く花。感謝が感謝を生む心で、日々過ごそう。微笑の実践。物質文明に浸りすぎて大切なものを見失うべからず。

自民党のマニュフェストは、どうしたのだろう???

2009年07月28日 | 「天」・「地」・「人」

自民党はまだ与党なのに、もう野党の気分のようである

民主党のマニュフェストを酷評している。

後出し「じゃんけん」みたいで〜〜〜〜、まだ自民党のマニュフェストは出ていない。
自分の党のマニュフェストはできていないのにもかかわらず、

他党のマニュフェストを批判する資格はない。自民党がかつて言ってきた
「無責任野党」そのものの姿である

政権交代というのは、当たり前だけれど、野党が与党になったり、与党が野党に

なったりすることである。日本は「政権交代」がない国であった。

そりゃ〜〜〜だめだよ。政権の独占状態が続いたということである。

独裁政治とは云わないけれど、それに近い

今度の衆議院選挙の結果次第では、その独占状態が壊れる。

滋は大いに歓迎したいし、今の野党に頑張ってもらいたいと思う。

政権交代した時の自民党は無責任野党ではなく、建設的野党であってほしい。

国民は民主党を監視していると同時に、自民党の態度も観察しているのである。

画像の「花」のように、各政党は政策論で咲き誇ってほしい。

つまらん誹謗中傷からは、良きものは何も生まれない。
民主党は与党の苦しみを味わえるチャンスがやっと巡ってきたのだから、

くれぐれも油断することなく、政権奪取に向かって全員で頑張ってほしい
コメント (1) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |  | goo

コメント

Unknown (ossan)
2009-07-30 04:46:25
民主党のマニュフェストは本物じゃないそうだ

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。