吉田沙保里が世界選手権で金メダル宣言
[29日21:26] [全文へ]
- 陸上高平助成金に「気持ち引き締まった」 [29日19:42]
- 明徳義塾が初V、九州勢は4強まで/剣道 [29日18:43]
- 新十両星風、同期琴欧洲を目標に頑張る [29日19:54]
- 真央、小塚がジャパンOPに出場 [29日21:28]
- マラソン北京銅ケベデらが世界陸上代表に [29日22:30]
- 才木30位、近藤56位に後退/セーリング [29日21:04]
- エムウエーブなど15リンク強化拠点に指定 [29日21:18]
- バレー2部つくば入団加藤「還元したい」 [29日20:17]
- シャ乱Qまこと&美樹がホノルル160kmへ
- 塚田真希(右)と吉田沙保里(撮影・酒井清司) [記事へ]
世界水泳2009
世界水泳2009は史上最多の185の国と地域から2556選手が参加しイタリア・ローマで7月17日に開幕。
高校総体2009
平成21年度全国高等学校総合体育大会(愛称=2009近畿まほろば総体)は、7月28日から8月20日まで奈良県を中心に29競技が開催される。
2016年東京五輪招致特集
2016年夏季五輪開催を目指す東京。10月2日のIOC総会(コペンハーゲン)で開催都市が決定する。
- 200個メの高桑、藤井が準決勝/世界水泳 [29日20:13]
- 古賀の金水着はデサント社製/世界水泳 [29日12:53]
- フェルプス、水着制限まで出場見送りも [29日11:48]
- 背泳ぎ男子は初のメダル/世界水泳 [29日02:34]
- 怪物フェルプス敗れ騒然/世界水泳 [29日10:59]
- 浅尾、西堀組が1敗目/ビーチバレー [29日23:40]
- フィギュア陣の9月バンクーバー合宿断念 [29日23:22]
- マラソン北京銅ケベデらが世界陸上代表に [29日22:30]
- 山田、広瀬らが8強進出/バドミントン [29日21:29]
- 真央、小塚がジャパンOPに出場 [29日21:28]
- 新十両星風、同期琴欧洲を目標に頑張る [29日19:54]
- 220キロ徳真鵬250キロ超山本山対決楽しみ [29日18:45]
- 元大関の出島ら9人の引退を発表 [29日10:16]
- 双大竜「印象悪いが自分が頑張れば…」 [29日10:48]
- 双大竜、星風、徳真鵬の3人が新十両 [29日09:45]
- スパーズが15年目ラトリフと契約 [26日19:18]
- 姚明が亀裂骨折した左足の修復手術 [22日12:04]
- サンズでサマーリーグ参加の川村が戦力外 [19日17:55]
- ファーブはバイキングズで現役復帰せず [29日19:49]
- 元スターQBビックが10月にも復帰か [28日11:20]
- ハリケーンズがブルーインズのワード獲得 [25日22:44]
- ハリケーンズのルートゥーが3年延長契約 [24日16:53]
- ラグビー浅野がNZのチームと契約 [29日20:10]
- ラグビーW杯日本開催は「商業路線選択」 [29日19:49]
- 19年ラグビーW杯日本開催決定アジア初 [29日09:53]
- 新城、見せ場つくるも逃げられず/ツール [27日10:43]
- コンタドール、不利な条件を克服/ツール [27日10:14]
- 別府、完走を飛躍への第1歩に/ツール [27日09:45]
- ポポビッチ新監督に期待 (九州スポーツ担当日記) [7月20日]
- ママさん監督、お疲れさまでした (九州スポーツ担当日記) [7月15日]
- 大分サポーターの熱い思い (九州スポーツ担当日記) [7月6日]
- 鳥栖イレブンの覇気とは対照的 (九州スポーツ担当日記) [6月22日]
- 招待試合の効果を期待 (九州スポーツ担当日記) [6月18日]