はてなリング はてなスター
 ようこそゲストさん RSSリーダー 番組表ユーザー登録 ログイン ヘルプ

hatsumeのRSSリーダー

受信箱

民主党の沖縄問題の取り組みは自民党同様の失敗に終わるだろう 民主党の沖縄問題の取り組みは自民党同様の失敗に終わるだろう を含むブックマーク 20users コメントを見る

 民主党のマニフェストに示された沖縄問題の取り組みを読みながら、これは自民党同様の失敗に終わるだろうと思った。失敗してくれと願っているわけではなく、むしろ自民党の沖縄政策よりよいとも思えるのだが、以前の民主党の主張からの後退や、幹部発言の混...

民主党マニフェストの財源論は清和政策研究会提言に似ているのではないか 民主党マニフェストの財源論は清和政策研究会提言に似ているのではないか を含むブックマーク 43users コメントを見る

 迫る総選挙を経て民主党による政権交代が期待されるなか、民主党マニフェスト(参照PDF・参照HTML)が昨日公開された。全体としては、生活優先の理念に恥じない内容であるとともに、外交面ではかなりぼやけた内容になっていて諸外国に不安と期待を与...
同居人日和

[はてな]メールがこない [はてな]メールがこない を含むブックマーク

 ここんとこ、せっかくコメントやスタコメをいただいても、お知らせメールがこないので気がつかないことが多くて困るなぁ。

[河村さん]そしてニュース更新! [河村さん]そしてニュース更新! を含むブックマーク

ニューシングルのことです。AVEXへの移籍のことも発表になりました。 ジュエリーブランドのタイアップ曲ですって。だから、昨日の隆のメッセージに「輝き」とか「ジュエリー」って言う言葉が出て来てたんだ。

[河村さん]オフィのメッセージ更新 [河村さん]オフィのメッセージ更新 を含むブックマーク

メッセージ更新されました。新しい曲のこです。軽快なポップチューンなんだ(*^o^*) ロック系かと思ってた。この曲がアップテンポだから、ライブでも歌が走りがちだったのかな?(違うと思うけど) いずれにしても楽しみにしています。
あたしはレズビアンだと思われてもいいのよ

[告知]8/23日曜日 発表会やります [告知]8/23日曜日 発表会やります を含むブックマーク

●オフラインでお付き合いのある皆さんにご連絡● こっちのブログにどれぐらい書いてるかはっきりしませんが。 最近ベリーダンスにはまっております。 jjに聞いてみたところ、「オカンがやる習い事ワースト3」は「フラダンス・社交ダンス・ポールダンス」だそうなので、 ギリギリセーフですね。 んで来月小さい発表会をやります。 8/23日曜日 18時から 心斎橋のちっちゃいステージがあるレストランで 1ドリンク付 1500円 シロバラ様の50歳の誕生日でもあるので、シロバラ様を囲んでハッピーバースデーを歌 ...
あたしはレズビアンだと思われてもいいのよ

ピンチ!深爪! ピンチ!深爪! を含むブックマーク

最近始めた「アラサーからのビアン婚活サークル・深爪」ですが。 ただ彼女が居ない中年ビアンを集めて合コンさせればいいってもんでもないだろう、と 宣伝はおいおいゆっくりしようと思ってましたら。 参加人数が少なすぎ!ということになってまいりました。 最近深爪のためも考えて、ビアン人脈を耕すようにしてる*1んですが、 そこで「深爪ってのやってるんですけど、どうですか?」と言い出せる気持ちに至ってないっつうか。 誘って必ず満足してもらえるような集まりにできてない準備段階だよねっていう気持ちもあるし。 という ...
あたしはレズビアンだと思われてもいいのよ

[TV]「エチカの鏡 横峯式 天才保育園」@フジテレビ [TV]「エチカの鏡 横峯式 天才保育園」@フジテレビ を含むブックマーク

ついうっかり見てしまった天才園児を育てる保育園の紹介番組。 全員絶対音感持ち、全員逆立ち歩き、3歳なのに無言で自習ができる、そういうことができることが「天才」って設定?よく分からん。 まあ、ぶっちゃけ言うと、親が扱いやすくて、親戚が集まった時なんかに手軽に見せられる「余興」も習得してるっつう「スーパー便利キッズ」を作る簡単なシステムを紹介っていう番組でしょうかね。 ぼけーっと見てると、スパルタ夏合宿のシーンに。 全ての子どもは天才、可能性を引き出すのが大切、と語る園長は、 夏合宿の川遊びで、途中から ...

7月28日(火)【日記】 7月28日(火)【日記】 を含むブックマーク

 朝、札幌を出発。新千歳、羽田経由東京へ。  自民党本部へ。打ち合わせ。  再び羽田空港へ。関空経由で地元和歌山県御坊市へ。冨安議長、坂本副議長就任祝賀会で挨拶。  再び関空へ。羽田経由東京へ。

7月27日(月)【日記】 7月27日(月)【日記】 を含むブックマーク

 朝、議員会館へ。書類等の整理。  羽田空港へ。空港のミーティングルームで近畿大学関係者と打ち合わせ。  新千歳空港経由で札幌へ。衆議院候補者の支援集会複数。  そのまま札幌泊。

7月26日(日)【雑感】 7月26日(日)【雑感】 を含むブックマーク

 週末は地元和歌山で支持者宅訪問や後援会幹部の会合など、総選挙へ向けた支援体制構築に走り回った。投票日までの期間をフル活用して地道に政策を訴えていくしかない。

7月24日(金)【日記】 7月24日(金)【日記】 を含むブックマーク

 朝、議員会館へ。書類の整理。原稿執筆。  マスコミの取材数件。  官庁の人事異動の時期で転勤挨拶が相次ぐ。  情報通信関係企業が来訪。懇談。  東京大学松島名誉教授らとネット献金について議論。  自民党本部へ。打ち合わせ。  夜は「NPO情報通信政策フォーラム、NPOマニフェスト評価機構共催セミナー 「自民党と民主党に情報通信政策を聞く」で講演&パネルディスカッション。民主党の内藤正光議員、松原聡東洋大学教授、山田肇東洋大学教授とともにパネラーを務める。  その後マスコミ関係者、出版関係者と懇...

7月23日(木)【日記】 7月23日(木)【日記】 を含むブックマーク

 朝、議員会館へ。さすがに静かだ。  お台場の東京ビッグサイトへ。シーフードショー会場で開催の近畿大学グローバルCOEプログラムのマグロの完全養殖に関するシンポジウムで大学を代表してあいさつ。  会館に戻り、マスコミの取材。  自民党本部で打ち合わせ。  情報通信専門家と議論。  夜は若手経営者らの前で講演。その後懇談会。

今こそ『内需より輸出』で 日本経済体質強化の方向 今こそ『内需より輸出』で 日本経済体質強化の方向 を含むブックマーク

29日朝刊27面【経済教室】東京大学准教授 戸堂康之&l...

政権狙う民主党公約への期待と疑問 政権狙う民主党公約への期待と疑問 を含むブックマーク

28日朝刊2面【総合・政治】社説  <font color=#00...

日米同盟の信頼向上こそ拡大抑止の要 日米同盟の信頼向上こそ拡大抑止の要 を含むブックマーク

27日朝刊2面【総合・政治】社説1  <font color=#...

『風呂で読む漱石の漢詩』豊福健二 『風呂で読む漱石の漢詩』豊福健二 を含むブックマーク

漱石は最後の漢詩人だった。 葛湯を箸で練るように詩作して、親友の子規に見せた。 しかし子規が倒れてからは、とくに暗愁を詠むことを好み、自身も血を吐いて倒れていった。 それでも漱石の漢詩には残山剰水がたなびき、辺角山水が息吹した。 その漱石をぼくは風呂で読む。

『あしながおじさん』ジーン・ウェブスター 『あしながおじさん』ジーン・ウェブスター を含むブックマーク

少女たちの秘密の心に棲んでいる、ガガンボのような「あしながおじさん」。 それは少女と乙女が描く白馬の騎士なのである。 いつも恋しいのになかなか現れない。 いったいジュディ・アボットは全世界の女の子に、何のおまじないをかけたのか。

苦しかった「太田総理」の収録 苦しかった「太田総理」の収録 を含むブックマーク

2009年7月28日:パート4 昨日、午後6時から午後10時まで「太田光の私が総理だったらー秘書田中」のテレビ収録に参加した。 最初の収録では「マニフェストが実現出来なかった政党は解散してもらいます!」というマニフェストを、2本目は「各都道府県を独立させて日本合衆国を作ります!」という公約について議論した。 出演(収録)前のブログに「2つの収録とも賛成席に座る!実際には実現が難しくても方向性は正しいから!」と書いた。 民主党のマニフェストを「実現性のない約束」と断じる自民党としてはそのくらいの覚悟が必要だし

自民党テレビ戦略の切り札 自民党テレビ戦略の切り札 を含むブックマーク

2009年7月28日:パート3 間もなく午後(夜の)8時。 落ち着いた場所でパソコンを開いた。 午後(夕方の)5時30分から某ホテルのカフェで「情報交換」のミーティング。 温かいミルクティーを飲みながら、「選挙情勢」を分析した。 あと1ヶ月のうちに、「風向きが変わる」可能性はある。 「個々の候補者」にとっても、「微風」が吹き始めた瞬間に「その風」を掴めるかどうかが勝負の分かれ目になる。 それだけに、総理や大臣、党幹部の「失言」は禁物だ。 国民を怒らせ、「微風の芽」さえ摘み取ってしまうことになる。  さて、前

テレビ出演は「舛添・石原コンビ」で テレビ出演は「舛添・石原コンビ」で を含むブックマーク

2009年7月28日:パート2 午後3時30分。 議員会館事務所でパソコンを起動させた。 午後1時から党本部で「広報全般に関する会議」(?)があった。 詳しい内容は書かない。 が、自分が考えていたのと「ちょっと違う勉強会」だった。 部屋に入った瞬間に、この会議がセットされた理由(関係者の狙い)がスグに分かった気がした。(ニヤリ)  衆議院選挙の公示まであと21日間。 週末の「討論番組」を含めて、合計20回くらいは「ブラウン管での与野党対決」がありそうだ。 公平性や主張の一貫性という点から言っても、「各党の幹

「メディア対策チーム」の初会合 「メディア対策チーム」の初会合 を含むブックマーク

2009年7月28日 午前2時。 東京の部屋でパソコン画面に向かっている。 明日(正確には今日)の午後、「テレビ出演対策チーム(仮称)」の初会合が入った。 必ず出席する!  テレビ(太田総理)の2本録りは長かった。(ふう) 収録の模様は次回のブログで。 腹筋をやってから布団に入る。 おやすみなさい!!直滑降レポートを応援していただける方は、blogランキングへ山本一太オリジナル曲「素顔のエンジェル」無料配信中!

世代交代の選挙 世代交代の選挙 を含むブックマーク

2009年7月27日:パート3 今度の衆議院選挙は「自民VS民主」(正確には「自公VS野党」)の戦いという構図に加えて、「世代交代の闘争」という色彩もある。 ハッキリ言うが、今の政界で(少なくとも自分の回りに)「中国やインドの若手政治家と互角に戦える30代」は、ほとんど見あたらない!(え?肩書き?!そんなの、中身が「空洞」なら何の意味もない!(苦笑)) この選挙が終わった時、「ダイヤモンドの原石」があちこちに出現しているだろうか?! 国際競争に耐えうる「若い仲間たち」はちゃんと生き残っているだろうか?!直滑降レ

太田総理のマニフェストに賛成する! 太田総理のマニフェストに賛成する! を含むブックマーク

2009年7月27日:パート2 夕方から「太田光の私が総理になったらー秘書田中」の収録。 2本続けて録る。 終わりは午後(夜の)10時を回るだろう。(ふう)  最初の番組のマニフェストは「マニフェストを実現出来なかった党は解散してもらいます!」というもの。 2番目は「各都道府県は独立して日本合衆国を作ります!」となっている。 厳密に言えば、2つとも(いつものとおり)「現実味のない公約」だ。(笑) が、それを分かった上で(2つのテーマとも)「賛成席」に座ることに決めた。 大きな方向としては「自民党の主張」に近

10ポイントの津波に立ち向かえ! 10ポイントの津波に立ち向かえ! を含むブックマーク

2009年7月27日 午前零時を回った。 東京の部屋でパソコンを起動させた。 午後(夜の)9時から都内のカフェで「マスコミ関係者」と情報交換。 「一太さんの言うとおりでした。選挙が強いと言われている現職ほど、危機感を持って地元回りをやっているようです!」とのこと。 「切れ味のいい分析」に耳を傾けた後でこう言った。 「やっぱりねえ。仙台市長選挙は自民党も公明党も共産党も自主投票にしたために、政党間の対決にはならなかった。でも、当選したのは民主党と社民党の県連が応援した女性候補でしょ?まだ民主に風が吹いていると

中途半端なエリートは最悪 中途半端なエリートは最悪 を含むブックマーク

2009年7月26日:パート4 間もなく午後(夜の)8時。 午後8時30分から週末の「情報交換」をやる。 「各選挙区の情勢」を分析する。 何か「新しい動き」があるかもしれない。 意見を交わしながら、「夕食」もすませてしまおう。 え? 今晩も肉と野菜を食べる!(キッパリ)  自分は「平凡な人間」だから、かえって「非凡な才能」が分かる。 「天才的な発想力」を持った政治家もいれば、「努力の秀才」もいる。 最悪なのは、「中途半端な経歴」の「中途半端なエリート意識」を持った「勘違い政治家」だ。(ガクッ!) プライドば

新しいタイプのブログ(Twitter)って何? 新しいタイプのブログ(Twitter)って何? を含むブックマーク

2009年7月26日:パート3 昼過ぎ。 「神奈川4区」から無所属で出馬すると表明した「浅尾慶一郎参院議員」に電話した。 民主党「次の内閣・防衛大臣」だった浅尾氏とは政治哲学も政策も近い。 事実、「月刊文芸春秋」や「中央公論」に北朝鮮政策や首相公選に関する論文を共著で(3本も)投稿した。   会話の内容は書かない。 が、「党派を超えた友人」にひと言だけ「伝えたいメッセージ」があった。 「慶ちゃん、自民党公認候補がいる以上、応援は出来ないよ!」 そのこともハッキリ言っておいた。 当然のことだ。(キッパリ)  

何かを警告するメール 何かを警告するメール を含むブックマーク

2009年7月26日:パート2 群馬県の都市部に住む40代の男性(建築業)からメールが届いていた。 「あなたには期待していたが、もうそんなことは言っていられない。生活が大変。子供の将来が不安。自民党政権の責任は大きい。申し訳ないが今回ばかりは民主党。次の選挙では皆で怒りの一票を投じる!」と書いてあった。  今までの選挙では、自民党を支持してくれた方だと思う。(ため息) 自民党はこうした声に真摯に耳を傾けねばならない。 そうじゃないと、「保守王国群馬」でも「怒りの豪雨」による「大規模な地滑り」が発生する恐れが
チープカ

[日記]7月ライブの記録 [日記]7月ライブの記録 を含むブックマーク

気づいたら全然書いてなかったので箇条書き earth garden 7/4(土) 代々木公園 難波章浩 / TURTLE ISLAND / オニ (あふりらんぽ) etc http://www.earth-garden.jp/eg/ タートルアイランドは相変わらず最高でした UBC-Summer-jam ’09 7/12(日) START 13:30 所沢航空公園 T

塾と公教育に関して、実証的にきちんと分析した論文、.. 塾と公教育に関して、実証的にきちんと分析した論文、.. を含むブックマーク

塾と公教育に関して、実証的にきちんと分析した論文、書籍で最近のものを探しています。事実にもとづき、多くの人が納得する妥当な分析の軸をを使っているのを探しています。実証研究や統計に基づかない単なる意見に近いのはたくさんありますので、そういった回答はすみませんが、ご遠慮ください。