【経済】日本経済の活性化には移民政策の確立や、アジアからの留学生受け入れで競争力を高めることが必要…経団連フォーラム★6
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/07/27(月) 01:10:05 ID:???0
-
日本経済の中長期の成長戦略を探る日本経団連の夏季フォーラムが23日、
2日間の日程で長野県軽井沢町で始まった。
初日の議論では、少子高齢化による労働力不足、経済成長力低下への対策として、
海外からの移民、留学生の受け入れや子育て世帯への経済支援拡充などを求める意見が
相次いだ。
初日の議題は少子化対策や教育改革で、国内の人口減少予測やグローバル化を背景に、
世界的に企業の人材獲得競争が激化している現状を踏まえた。
森田富治郎副会長(第一生命保険会長)が日本経済の活性化には「国の明確な
移民政策の確立が必要だ。保育所増設や税制改革など、あらゆる分野の少子化対策を
実施すべきだ」と指摘した。
一方、西田厚聡副会長(東芝会長)は「アジアから高度な人材を日本に呼び込む
国家戦略策定が急務」として、産業競争力を高めるためアジアの留学生や先端技術者を
増やす環境整備を求めた。
開会のあいさつで御手洗冨士夫会長は「今年は『日本復活のシナリオ』という
テーマを掲げた」と述べ、景気が回復軌道に乗った後の政策課題を先取りし、
方向性を示す考えを示した。その後経済評論家の堺屋太一氏が少子化問題で講演した。
24日は橋下徹大阪府知事が道州制導入について講演する。2日間の議論を受けて、
総選挙後の政権に対する政策要望などをアピールとして発表、閉幕する。
ソース:共同ニュース
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072301000691.html
画像:日本経団連の夏季フォーラムであいさつする御手洗冨士夫会長
http://img.47news.jp/PN/200907/PN2009072301000781.-.-.CI0003.jpg
前スレ ★1が立った日時 2009/07/24(金) 09:02:48
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248566592/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:11:09 ID:p1IcBje20
- :(;:.゙゚'u゚'):
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:13:33 ID:N4BdVSVd0
- 自民党が政権を維持すれば実現するだろうな。
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:16:05 ID:SLcl7+1G0
- ただでさえ日本は人が多すぎるというのに
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:16:17 ID:rBqEMuaM0
- 中国人と朝鮮人はもうお腹一杯です。
日本のネガキャンのために日本に住み着いて騙して一生を生きる人とか気持ち悪いです。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:16:19 ID:f8ekmvuT0
- 経済奴隷にしたいのでどうぞ日本に来て下さいとか言ったって来る馬鹿がいるわけねーだろ!
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:16:46 ID:aYsvWxMoO
-
最後の最後まで経団連が責任もって見張れよ
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:16:59 ID:FGDOiSqO0
- そんなに少子化が心配なら、経団連が少子化心配税納めろよ!
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:17:37 ID:anC3UAAm0
- そんな人材が欲しければ雇えばいい話だろ
なんで移民とかそういう話になるんだよ。
結局は国内市場の規模を維持したいだけ。
治安がどうとか税金を納めないとか企業のトップは関係ないんだよ。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:17:49 ID:upEXA6AN0
- >最後の最後まで経団連が責任もって見張れよ
責任持つ奴が経団連にかかわるはずがない
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:18:07 ID:m75s6IKO0
- 今、税金使って日系ブラジル人を帰国させてるじゃないか。
いいかげんにしろよ。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:18:49 ID:nyTxZ0/UO
- 移民政策が濃厚なのか
その場しのぎどころか将来的にマイナスになりそうだけど。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:19:14 ID:U8ZINkmu0
-
『民主党が政権をとったら、一週間で日本は終わりである』
《大江康弘(改革クラブ)2008年8月28日に民主党を離党》
民主党は庶民の味方をしているように偽装し、国家を壊滅させる政策を大量に打ち出している。
「自民党が駄目だから、試しに民主党に!」「とにかく一度は政権交代…」と考えるのは危険では?
以下のような政策を急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?
●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。
●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。
●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にないとする】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、外国人・3千万人受け入れ、
この政策と外国人参政権・道州制の推進により、沖縄はやがて日本から切り離され中国領となる。
●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。
●国旗・国歌の不敬をはじめ、教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪や、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、…等々の法案の成立。 日本の伝統・文化・道徳の崩壊、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置、
選択的夫婦別姓、女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育…等々の推進。
◆民主党の支持母体◆
【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:19:26 ID:vZDCmlyi0
- 国土狭いのに、アメリカみたいなことができるわけがない
治安が悪化するだけ
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:19:32 ID:y6XB8rwgO
- 流学生
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:19:33 ID:2bSxrv430
- 御手洗冨士夫会長 は、
アホですな!
自国民の教育も出来ないような低賃金の派遣社員ばかりの社会を作っておいて、利益だけ上げる企業経営者。
守銭奴ですな!
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:20:25 ID:FGDOiSqO0
- 将来、攻殻機動隊の世界だな。
移民のために増税になってね。
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:20:32 ID:s11OyUpAO
- 移民入れた分、老害を国外に移住させれば全て丸く収まる
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:20:38 ID:k7aS73090
- >>1
日本の国土が許容できる人口は、現在のエコロジカルフットプリントでいくと、
5、6千万くらいだそうだ。江戸期が最適という研究結果もある。
人口がすなわち国力であった時代に、本国国土のキャパを超えた人口政策を
取ったから今の過密状態が起きてる。
今はマジで、満州や南洋がなかったら養えない人口だから。
移民政策を進める過程での食料自給率減少、年金や健康保険などの社会保障費枯渇、
犯罪率の上昇などなど想定できる問題の数々は如何するのよ?
カルフォルニアの財政を食いつぶしたのは、違法移民に掛かる福祉費用。
不法移民の教育、救急医療、トンズラされた治療費、増大する犯罪、
その対策費用、プリズン建設、警察官増大って言われてるんだろ。
移民などに頼らなく、国家が崩壊し労働人口も激減した太平洋戦争を思い出し、
もう一度、終戦後の8000万くらいからやり直したほうが、まともな国として
再起を目指すべき。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:21:33 ID:VB1RUbZ7O
- 経団連がこんな無能だから日本経済破綻するんだな
経団連は派遣や低賃金で雇える外国人労働者しか頭にないんだろ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:21:33 ID:hCsvCHS50
- 257 :名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:05:17 ID:O+K+QDWi0
腹たって急いで打ったので字が間違えてしまいました。
すみません。
この前、京急線の横浜方面行きの井土ヶ谷駅ホームで
母親と小学生5.6年生の娘と親子が会話してたのが聞こえた。
明らかに顔が朝鮮系。
会話していたの聞いてぶち切れそうになった。
母親「いや〜〜 よかったわ。市役所で生活保護許可下りて」
娘 「どれくらいもらえるの?」
母親「つきに17万くらいね。」
娘 「それって多いの?少ないの?」
母親「まぁまぁなんじゃない?」
母親「日本人なんか 12万円くらいしかもらえないし。」
娘 「ふ〜〜ん そうなんだぁ」
母親「韓国にいる叔父さんいたでしょ。今度日本に呼ぼうと思ってね。」
娘 「韓国のおじさん仕事は?」
母親「してないのよね。だから日本にくれば生活保護もらえるじゃなーい」
娘 「あっ そうかぁ。」
この民族なんとかせーよ。
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:23:05 ID:U8ZINkmu0
-
硫黄島で日本兵が、次の前線沖縄を守る為に命を捨てて勇敢に戦っていた時、
同じ日本軍の朝鮮人志願兵は、敵に命乞いをして裏切り、
日本兵の隠れ場所を案内して、アメリカ兵に彼らを焼かせた。
その結果、硫黄島で朝鮮人の戦死率が45%であったのに対し、
日本兵の戦死率は96%にも達したのである。(2万993名中2万129名戦死)
日本人は、「異文化」とは何か、此れに対する理解を深めなければならない。
「異文化」を理解しなければ、もう一度同じ惨劇は繰り返される。
日本文化への理解の無い外国民族を、日本人とする事は危険極まりない。
外国人は、日本人とは違うのだ。
⇒『国民が知らない反日の実態』で検索!
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:24:22 ID:N4BdVSVd0
- >>21
さすがにその会話はうそ臭いw
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:24:31 ID:1eHARvSzP
-
http://www.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM&feature=related
↑既に経団連が受け入れたシナ人留学生達(学費・生活費全て日本国民の税金)
こういうのが更に増えるのか・・・
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:24:39 ID:+1SjB7Xl0
- 『それ』は絶対にない。
社会不安を増大させるだけで、
失業率も上げるだけ。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:27:38 ID:/ITmEbPY0
- 【独中】中国紙反発「中国脅威論に迎合し、中国の競争力を低落させるためだ」 ドイツ専門家「スパイ100万人いる」発言で[07/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248622519/-100
ドイツ専門家「スパイ100万人いる」
ドイツ専門家「スパイ100万人いる」
ドイツ専門家「スパイ100万人いる」
日本をこうしたいのか?
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:32:21 ID:ZI+RjTnn0
- 結局低賃金労働者が欲しいだけで日本の事とか全然考えて無いだろう
皆、本社海外に移転しろよ
- 28 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:32:35 ID:b4GxBKRw0
- これは正論だな
2chの力で自民を当選させてアジア人をもっと増やしたほうがいいよ
もう日本人だけの時代は終了
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:36:14 ID:3k3xiSXg0
- 移民政策にしろ道州制にしろ、こうやって表に出てきた時には既に導入が決定済みなんだろうなぁ。
- 30 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:36:27 ID:WPcDRLuS0
- 経団連は中国に移民すればいいよ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072500582
鉄鋼労働者、社長殴り殺す=中国吉林省で3万人デモ
【北京時事】中国人権民主化運動情報センター(本部香港)によると
吉林省通化市の鉄鋼大手・通化鋼鉄集団で24日、労働者3万人が鉄
鋼業界再編による経営悪化への不満から抗議デモを行い、制止を試み
た関連会社の社長が殴り殺される事態に発展した。
死亡したのは民営企業の建竜鋼鉄(本社北京)の陳国軍社長。同社は
2005年に国有企業の通化鋼鉄に資本参加したが、通化鋼鉄はその
後、経営赤字に陥り、労働者は生活苦を強いられたという。(2009/07/25-16:36)
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:37:48 ID:uu9MpcN70
-
チョンのパチンコ産業を見れば移民政策がどのような結果になるかすぐ分かる。
大人しく底辺労働だけを続ける訳が無い。
麻薬などの違法行為に加担するか、遊んで政府の生活保護にすがるだけ!
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:39:12 ID:uUU17TnV0
- 経団連御一行さま、ご滞在はいつまででしょうか?
継続してご滞在の場合は追加サービス料をお支払いください。
日本屋旅館
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:40:11 ID:WsmntWGQ0
- 硫黄島は恐らく朝鮮人が逃げようが
死んでようが体制的に負けは間違いないかと・・
戦没された方に敬礼。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:40:13 ID:3iFhY3U10
- 日本人の雇用に寄与せず、日本政府に税金も納めず、
もっぱら外国人株主のための(競争力があるといわれる?)
名前だけ日本企業が、日本国民にとって何の意味があるの…
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:45:47 ID:PKXtGr+K0
- 優秀なヤツは欧米へ行く。
日本へ来るのは残りカス
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:46:22 ID:I2zKydOi0
- ヒント:オランダ
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:47:23 ID:wXgPGFlVO
- 安くこき使おうとピーナに介護職させたら、
語学研修や資格取得、赴任旅費などで結局日本人より人件費が高くついたとさ
おしまい
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:51:08 ID:DUMd7h8eO
- 経団連は北京に移転しなよ。日本には不要。起業の邪魔。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:51:49 ID:7fP8nGLu0
- 引きこもりやニートを勤勉で優秀な外国人と取り替えよう
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:52:33 ID:ljfKvX5G0
- 経団連ほど空気を読まない連中はいない。
果たして経団連の連中は日本人なのか?日本のことを大事に思ってないの?
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:56:59 ID:m75s6IKO0
- >>40
思ってる訳ないだろ。
いかにしゃぶりつくすかを考えてんだよ。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:00:42 ID:q9CrC9DHO
- 経団連なんて所詮己だけ儲かる事だけ考えてる連中。
他人なんてどうでもいい。
じゃないと消費税上げろ、法人税下げろ、製造業の派遣禁止するな、移民入れろなんて言わない。
ホント選挙で選ばれた訳じゃないのに勝手なこと言う。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:01:23 ID:+87+4ZmcO
- 人件費が気になるなら海外行け。但し流出すると不利な産業以外。日本に入れる必要無し。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:03:35 ID:Tpq6XzjH0
- もうちょい移民引き受けろって欧米の支持だけどね
政治案件と経団連の利害が一致だから民主OR自民に関わらずすぐに動くよ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:08:25 ID:G4fDIQvd0
- なんだかなぁ〜
トヨタのお膝元、豊田市の保見団地の状況見れば移民が経済的、社会的
コストに見合わないってのは一目瞭然だろ。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:09:10 ID:dKG5Ekbp0
- 前スレでインド人ならならいいって
言ってた奴がいるけど、そういう問題か?
1000万は入ってきたら、2〜3世代後には
褐色でワシ鼻のインド人みたいな日本人ばかりになると思うが
商売ってそこまでしないとダメなの?
経団連が引っ張って来る以上、ビジネス上メリットが
出る国からだから、ほとんどはインドと中国になるはず。
日本人消しちゃっていいのかな、ホントにw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:09:19 ID:+Ts8bG650
- 自民は経団連から金貰えるのなら野党でもいいと思ってるのかな
法人には選挙権ないのに
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:11:08 ID:X6OJeY/eO
- 害人はいらないから
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:11:32 ID:xU+kqPA+0
-
移民受け入れ推進
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 政治献金を増額したら、自民も
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| 移民受け入れに大賛成だよ。
/⌒ヽリ─■■■■■-|!
| ( ■■■■■ '| もちろん、これから移民達を安くつかって
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | 投資分は回収させて頂くがね。
∧ トェェェェイ /
/\ヽ / 日本の将来? どうなろうと知らないねwww
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
【日本経団連の政治献金 自民党に29億1000万円、民主党へは8000万円】
(個別企業ではトヨタ自動車が前年と同額の6400万円でトップ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm
【社会】 経団連、「日本への移民受け入れ・定住」提言。人口減対策で…一方で労働条件の悪化や治安の悪化懸念も★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223944343/
【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213429790/
【政治】 日本を、移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に。今後50年間で…自民議連★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213174563/
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:15:44 ID:CrAnDp8g0
- 経団連クズ過ぎる。
こいつら自国民でもしゃぶりつくすことしか考えてねぇ。
"負担はお前ら、俺は自分が得をすることしか考えない"
経団連会長は財界の総理って呼ばれてたのに日本一の強欲・低モラルの
象徴になった。
傍目には運営しているように見えても日本はもう末期だな。経済の根幹を
握る人たちが派遣斡旋の奴隷商人と同じでは・・・。
俺の会社で後ろにいる経理課長もまさにこの考え。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:19:52 ID:eWJRa+Th0
- 日本に移民1000万人?移民大国が抱える問題を無視しすぎ。スパイ防止法もない日本では危険
ドイツと異なり、諜報・防諜機関はむろん「スパイ防止法」さえ整備されていない日本にいきなり
「移民立国」では、まるで目隠しをして綱渡りをするような危険を伴う。
私など、もしかするとこの「移民立国」とは、ここ数年浮いては消え、消えては浮かびあがる
「外国人地方参政権付与」法案と妙に連動していて、この法案への世間の風当たりを避ける
肩代わり案として、急遽提案されたのではないか、と勘操ってしまう。
ちなみに私は今年でドイツ在住40年になるが、「日本国籍」ゆえにドイツにおける選挙権の
行使を許されていない。それでこそ国家体制の固持であり、「国家存続」の根性というものである。
早まって後悔しても後の祭りである。即刻白紙に戻し、今一度慎重に検討してもらいたい。
(以上、一部略)
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:21:58 ID:KfY88rPlO
- アジアの留学生って交流する気がないよ
常に同じ国同士で固まってる
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:21:58 ID:HEYKRTFtO
- 失業者があふれてるんだから労働力は余ってるだろが。
移民なんぞいらん
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:22:26 ID:hc3VJ+KU0
- 国内に眠っている労働力はまだまだあるぞ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:22:59 ID:5RtoyPf60
- 経済】日本社会の衰退化には移民政策の確立や、アジアからの留学生受け入れで
競争力を高めることが必要…経団連フォーラム
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:26:59 ID:m75s6IKO0
- ノブテルがアップを始めました。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:27:40 ID:LyX5edKz0
- >>11
その税金の負担分を経団連や経済同友会に、増税で負担させろよな
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:29:34 ID:/4FYnZHy0
- 顎足おみやげ付きで留学生接待してないで、その金を
日本人の苦学生に支給してやれよ。
日本語もろくにわからん奴らがバイトしかしてない
地方のFラン私大とかつぶせよ。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:29:45 ID:3ZaeqWLVO
- 政権交代しかないな
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:31:30 ID:OSUj7zOG0
- 移民なんて派遣よりも都合の良い使い捨て要員にしか思って無いんだろ
どんだけ守銭奴なんだよこいつら
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:32:30 ID:0AqdPRP9O
- 今や
通商連合は経済破綻の恐怖に駈られておる…
暗黒面に堕ちたのじゃ。
民主帝国主義者と組み
最後には異国民集団と激安クローンを大量に作り出し
世界の覇権を握るつもりじゃろ
正義の乱れを感じる…
んむむ…
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:33:47 ID:8siQ89rF0
- こういう連中の支持政党が自民である以上、民主に入れるしかしょうがない。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:34:29 ID:6gswNfee0
- 強欲資本主義まだ懲りないのか
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:36:54 ID:oNGr8E/t0
- 支那人の掲示板で語られている未来予想図
・北海道の人口は540万人である。
・そこへ支那人が1000万人移住する。
・地方参政権が実現した暁には、自治体投票で日本国からの独立を宣言する。
・今は在日朝鮮人を使って地方参政権法案を推進させる。成功の暁には対馬を韓国にくれてやる。
・我々は工業製品を作り、日本人には農業をさせる。将来の我々は北海道の食材で美食三昧だろう。
中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
フリーメーソンのサインをする鳩山
http://never-say-die.net/2009/06/24/hato.jpg
不気味な民主党近隣施設
http://imepita.jp/20090715/108450
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:36:58 ID:orrvnnNe0
- 経団連の解体
これをマニにしたら共産党でも政権取れるな
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:37:10 ID:+Ts8bG650
- 幸福なんちゃら党支援にしたらどうだ経団連
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:38:06 ID:O8WXgmVu0
- 中国政府は移民受け入れと引き替えに中国国内での商売の便宜を与えると噂されていた。
リーマンショックの後も同じことを言い続ける経団連はこのことを証明したことになる。
中国は余剰男子数千万を移民させる政策の他、敵地を人口侵略で征服することをなかば公言している。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:38:28 ID:zVIwpkbt0
- 朝鮮人と中国人とブラジル人が多くなって、
日本の経済は傾いたな。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:39:39 ID:4KNt4aF/0
- 単に格差社会になるだけだろ
そりゃ国としては豊かになるかもしれない
日本人の平均収入変わることはない
消費が外人による消費が増えるだけで
全ての日本人に還元されるわけじゃない
要はアメリカ式になるって事だろ
スラムもできて治安も悪くなる
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:40:26 ID:PKXtGr+K0
- 工場長が中国人だかに殺された事件があったと思うが、こういのが頻発するんだよな。
企業の幹部が殺されるのは当たり前になっていくと思うし、日本人が責任者になるのは確実に減るな。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:43:21 ID:jA4cvtNXO
- シナチョンピーナは一切移民させるな
まだ日系ブラやイラン、ロスケのがマシ
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:45:42 ID:FJT3BRfCO
- >>64
中国の掲示板じゃなく単なるお前の脳内妄想だろ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:47:14 ID:0ewipOQXO
- 湯浅みたいな役立たずな連中なら、外人の方がマシだな。
選り好みしていたら、外人にまで椅子を取られて泣くが良いさ(笑)
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:47:16 ID:3RsRIT2t0
- なぜアジアから留学生を必死に呼ぶのか???
アメリカ型を模倣しようとする愚策は今すぐやめろ
日本人の学生を海外で学ばせるほうが断然いい・・・
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:48:08 ID:xu5rpcgg0
- 働かないお前らクズどもが何ほざいてる WWWWW
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:49:57 ID:jTNx6idY0
- ネトウヨ四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:50:54 ID:jTNx6idY0
- 今日のサンプロでも自民の奴は年金不安を解消するために移民政策を進めているって言ってたよ。ネトウヨはスルーしてるけどなwww
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:52:19 ID:m75s6IKO0
- もうあれだろ、退職した公務員とか、経団連の連中をドミニカあたりに強制移民させればいいんだよ。
その方が活性化するよ。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:52:54 ID:orrvnnNe0
- >>74
ダメリカを目指したがなぜかドイツになっちゃたでゴザルの巻き
ってなるよw
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:53:08 ID:9Kyh6F+P0
- 経団連はしね
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:55:00 ID:CPm+vozCO
- 日本人嫌いと言っている民族を何故
受け入れなきゃいかんのだ?
氷河期難民先に救えよ
- 82 :らくあん和尚 ◆UU8dx6.JGMZO :2009/07/27(月) 02:55:52 ID:zB+hMjor0
- 結論
自民もなければ民主も無い
投票するなら、民主党の議員と移民政策を推進する自民党議員以外の人たちに投票しよう
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:55:58 ID:IYzkw1M/0
- いよいよ経団連に在日疑惑
- 84 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:57:12 ID:6gswNfee0
- いまの日本でなかった
暴動やデモが起こるようになるな
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:57:48 ID:4KNt4aF/0
- ぶっちゃけうちは海外のちゃんと働いてくれる労働力が手に入るのは嬉しい
例え日本人と同じ給料になってもしょっちゅう、辞めたり、微弱の給与アップの為に一生懸命働いてくれるのは外国人労働者だから
だけどそれでいいのかって話なんだよ
- 86 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:58:36 ID:dKG5Ekbp0
- これ、最初は3千万人とかいってたよな。
そんなに余剰人員供給できる国って中国とインドしかないだろ。
引き取ってやる代わりに商売やらしてもらうんだろうな。
人身売買だし、それじゃ日本が中国の満州になっちまうよ。
陛下に申し訳ないとか考える奴はいないのかね?
保守とか武士とか自称してるけど詐欺師って呼んだ方があってると思うよ。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 02:59:17 ID:maVT++Qy0
- 暴論だが移民の質は選べないからな
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:01:10 ID:M0c0Dbcs0
- 国じゃなくてさ・・・大企業が子供手当て10万くらい出せば、少子化になんないんじゃない?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:02:53 ID:yUpOq4x8O
- おまえらが役立たずだから、移民でも入れようってなるんだよな
- 90 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:04:44 ID:qNI5GH6mO
- >>83
経団連は在日じゃないよ
誰でもいいから利益のために奴隷が欲しいだけ
自分の会社のためなら国も犠牲にするのが経団連だって中の人が言ってた
経団連が戦ってる相手は国とか企業じゃないんだよ
経団連(企業)vs消費者(労働者)なんだよ
で、日本の消費者に負けた経団連が泣きべそ掻いて海外に搾取先を求めてるんだよ
日本の消費者が値下げしないと買ってくれないから日本の経済が弱い。
持ちつ持たれつという言葉があるが、
消費者は企業から搾取しまくって消費しないから労働者が搾取されて悪い循環になってる(笑)
どっちも悪い(笑)
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:05:14 ID:M0c0Dbcs0
- >>85
国を捨てられる奴は日本がおかしくなったら、またどこか行くって
勤勉で真面目で正直なのは日本の民族性だよ
それがおかしくなってる社会だけど
そこに受け入れられれば真面目な移民だって、おかしくなるさ
誰も3Kなんかしたくない
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:05:23 ID:EpTfz7FE0
- >>89
でも、移民の世話はおまいらの財布でな?て話だなw
- 93 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:07:26 ID:CAmOxYPb0
- いや、むしろ日本人が移民する時代が来た可能性がある。
薄給でよく働きトラブルが少ないと定評のある日本人は歓迎されるかも。
カナダ辺りが受け入れを表明すれば数千万人の日本人が日本を脱出すると思う。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:08:11 ID:SoBt7jl9O
- そんな事より国民総中流の幻想から日本人の目を覚まさせる事が急務だろうが
既に日本は普通に仕事を頑張っただけでは底辺の生活しかできなくなっていると認識させろ。
新規の奴隷輸入はその後だ
日本企業が日本人に愛想を尽かしてどうする
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:10:08 ID:M0c0Dbcs0
- なんかへんなコテの奴が
2004ねんあたりからの日本の増税状況を貼ってたけど
説得力はあったな・・・
日本の不況、少子化は国が作ってきたようなものだ
終身雇用をこわすには、まず公務員から
これをやらないと、何もかもおかしくなる
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:12:40 ID:yZMQ9f9PO
- 最早国民に出来る事は、経団連に名を連ねている会社の商品を買わない事。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:12:43 ID:4KNt4aF/0
- >>91
そりゃそうだよ彼らが日本にきたいのは金の為だから
だから田舎だろうと地味な仕事だろうが汚い仕事だろうがきにしない
日本の景気が更に悪くなって暮らしも悪くなってくれば消えるだろうね
でもそれはまだまだ先の話
俺が問題だと思うのは格差が進行して日本人に職がまわらなくなる時
今でもそうだけど、今以上に賃金の安い仕事さえも手に入らなくなる可能性は高い
経団連ってのは企業家の集まりなんだから日本の事ではなく自分の会社の事しか考えないのが普通
少子化どうこうってのは言い訳、現に外資の進出には嫌な顔するわけだから
彼らのは日本復活じゃなく自分達の復活
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:13:18 ID:bsyTKJZSO
- いつの間にこんな売国奴ばっかになったのか
そのうち日本終わるな
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:14:41 ID:6gswNfee0
- 経団連の労働力不足って
無駄な物を作りすぎているからでは?
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:14:51 ID:orrvnnNe0
- 年間自殺者3万人の件も、国策に見えてしまうな
そんなに移民うめえwしたいのかねえ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:17:06 ID:M0c0Dbcs0
- >>99
いやー労働力は国内は足りてるだろ
移民と引き換えに、そっちの国でなんか有利な条件もらえるとか
どっと移民を入れて、逆に日本人の平均賃金を下げたいかじゃないか?
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:17:39 ID:maVT++Qy0
- 内需が健全ならここまで少子化にもならなかったろう
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:19:32 ID:4KNt4aF/0
- >>101
足りてるようにみえて足りてない
っていうか日本人は仕事を選ぶし辞めるからね
経団連が望むのはリーマンじゃなく現場で働く人
コロコロ辞められたりするのは効率が凄く悪いんだよね
外国人なら金を国に送るために辞めずに働いてくれるから
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:19:54 ID:0o37Xphg0
- 他スレのネトウヨの考え方としては、日本国籍をとる移民は
問題ないんだそうだよ。 在日は日本国籍をとらずに参政権だけとろうと
するから問題なんだそうだ。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:19:58 ID:M0c0Dbcs0
- >>97
あーーーそういえば
法人税下げや終身雇用なくしたりしての一連の流れって
外国企業を日本に呼ぶとかってたよな・・・
トイザラスくらいか?きたの?
記憶と時間がぐちゃぐちゃしてる
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:22:06 ID:iD/RZlTW0
- >>104
まあネトウヨなんざの脳内理解しても仕方ない
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:22:30 ID:jht4yPze0
- 外人なんて入れても外資が得するだけで、日本企業にはなんのメリットもない。
家電製品や車も保険も欧米や特亜の外資系企業が顧客を獲得しやすくなるだけ。
日本人は外資の商品よりも日本の商品を好むが、外人は自分が使い慣れた外国製品を好む。
特に反日教育を受けてる外国人は日本製品など買わない。
事実俺の知り合いの在日朝鮮人や韓国人は日本車は買わない。
家電製品も含めて欧米の製品などを好んで買う。
従って外人を入れても日本企業にはなんのメリットもない。
寧ろ貴重な市場を外資に奪われる危険性すらある。
宗教団体も外国系宗教団体が会員を増やすことによって、
日本の宗教団体は異端扱いされて迫害される可能性がある。
外人を受け入れようとする奴等は日本経済の敵。
経団連のメンバーはアホばっかりか特亜の工作員。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:23:27 ID:M0c0Dbcs0
- >>104
それ日本語の上手い中国人のカキコでは?
- 109 :らくあん和尚 ◆UU8dx6.JGMZO :2009/07/27(月) 03:24:21 ID:zB+hMjor0
- >102
内需は関係ないんじゃないか?
年金や社会保障などで老人ばかり優遇する政策を取り
子育てなどを無視した結果、子供を育てるのに異様に金がかかるようになった
そして女性の権利ばかりを主張され男性が嫌気をさし若者が結婚しなくなった
男は年収うん百万無いとダメなど、そんなに年収のある若い男がどれだけ存在するのか?
この2点が少子化の最大の原因じゃないかな
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:26:09 ID:y8ppQWDnO
- 仕事無くて国で税金使って雇用確保してんのに
経団連は自分らの事ばっかりだね
赤字経営の責任とって上層部は引退しろよ!
一生分金稼いでんだろ持ってんだから金
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:27:41 ID:kklWIQPl0
- 賃金を減らすということは消費者(労働者)に金がなくなるということ
そしてデフレが加速する
コストカットということは金を使わなくなる(消費をしなくなる)ということ
そしてデフレが加速する
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:30:49 ID:La4mKH2m0
- 日本一の強欲かあ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:34:31 ID:4KNt4aF/0
- でも、もし日本にガンガン外国人が入ってくるようになったら
使う側に回らなきゃ終りだぞ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:35:25 ID:0o37Xphg0
- >>108
でもノブテルのあれほど明確な移民受け入れ発言にこの板が
全く反応しない理由として納得がいったね。
3300万の移民が来ればたくさん移民の子が産まれて日本国籍を
とって国政参政権をとるのに、なぜ話題にならないのかが不思議だった。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:35:29 ID:LyX5edKz0
-
アメリカみたいに、生産拠点を海外に置く企業には課税強化してやれよ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:35:39 ID:M0c0Dbcs0
- >>113
本国の支援うけて華僑がくんじゃないのか?
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:37:08 ID:CRWKEbue0
- フランス見て反省しろアホ経団連。
馬鹿な事ばかり言ってると、極右政党が出来るぞw
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:39:15 ID:YnhiGLfAO
- 日本を私物化する糞爺どもいい加減にしろ。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:41:07 ID:oNGr8E/t0
- 一目でわかる候補者選び
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/
外国人参政権に反対な人に投票しましょう。
これに沿って日本の支配が進んでいる
中国共産党
「日本解放第二期工作要綱」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:41:21 ID:M0c0Dbcs0
- >>114
交番減らしたのってノビテルばりばりの頃の自公政権だろ?
無責任だなぁ
1000万の移民入れたら、親2000万人が日本で介護受けるよ
アジアは大家族多いから、その上のジジババ2000万人もあとからついてくる
(実際、中国残留孤児や北の出戻りさんもそんなかんじだろ?)
移民だから即国籍もらって、国政もいけるだろ?
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:42:03 ID:zAnKT+wf0
- 国内の労働者を、自己責任と切り捨てるような国に好き好んでくる移民は
それ以下の待遇の無法地帯みたいな国の人々だろうねぇ
リスクは国民に、利益は経団連にってのは、ちょっと都合良過ぎじゃないか?
日系ブラジル人も簡単に首きって、結局俺らの税金で面倒見ることになったし。
社会責任を最後まで果たせない経団連に、政治に口出しする権利は無いはずだが。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:43:50 ID:bWmUisVs0
- 今日ぞっとしたのが
なんか理系のオリンッピックの特集みたときだった。
日本人のやつはおいといて、
中国人とか韓国人とかメダルとってて
そいつらはメダルさえあればいい大学になんの試験もなしに
はいれるとかで、覚えてないが早稲田の大学院かなんかの
一例をあげてやってたが、定員20人か30人(覚えない)のところに
1人だけ日本人。あとは中国人と韓国人のみ。
で、そいつら卒業したら、NECとか富士通に入るとかやってた。
これどういうこと?日本の大学、もしくは日本企業はもはや
中国人やら韓国人やらに技術与えてるだけなの?
日本人は一人てwwwwなんだそれ。
いい加減にしろよ自民党。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:45:00 ID:M0c0Dbcs0
- へんに>>120みたいのに条件つけたり、制限したら
また国連人権何とかに怒られるんだろうし
中国からの移民は、一人っ子政策だから
1人入れれば、絶対要介護2人はついてくる結果になる
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:46:02 ID:zoGXOFLe0
- >>122
バンキシャのやつか
結構凄い内容だったな
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:46:22 ID:6gswNfee0
- 日本の将来を考えると
エネルギーを自国で賄える物にする。
輸出産業は国外に出て行き、国内の物的資源を持ち出さないようにする。
国内産業は資源を輸入しリサイクル運用する。
食料の自給率を上げる。
で、経団連は消滅。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:46:59 ID:bWmUisVs0
- >>124
ああ、バンキシャだ。
おれはぞっとしたよ。
米百表の精神は
中国人と韓国人をたすけるものだったんだな
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:47:20 ID:z5+IZRUR0
- 解雇によって金銭的に苦しい家庭から
高学歴が出てくるのは難しいのは事実
手っ取り早く海外から手に入れれば楽だよね・・・
日本という国が傾く以前に、経済界自体がデススパイラルに陥ってるね
消費者育てることもしないで、誰に買わせるつもりなの?
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:47:59 ID:a+7FW8jr0
- 移民をいれなきゃ労働力不足になるのは確実なんだし、もう入れる入れないじゃなくて、いつから入れるかの話だろう
移民を入れずに経済は回せない
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:49:18 ID:7md9QfaO0
- アジアに限定してるあたりに安く使い捨てにする気満々なのが感じとれるな
自称、日系ブラジル人と一緒で要らなくなったら
後始末は国や自治体に押し付けるのね
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:49:44 ID:zoGXOFLe0
- >>122
メダルさえ取ればいい大学入れるのは中国の母国の話だよ
早稲田の大学院とかは公正な試験と、そこの教授が言ってたじゃないか
ただ、留学生が試験に受かって日本人が落ちまくっただけで・・・
結果、日本人は一人だけ女性が受かったみたい
でも、ああいうの絶対技術流出してそうなイメージあるんだが大丈夫なんかね
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:50:42 ID:0o37Xphg0
- >>120
でも自民は経団連からものすごい献金をもらってて、企業団体献金を
やめるとも言ってないから、ノブテルの言う通りに、少子化による労働力
不足を移民で解決するんだよ。経団連の意向だから逆らえない。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:51:04 ID:M0c0Dbcs0
- >>128
インドの20万の車に太刀打ちなんかできるわけないじゃん・・・
そこそこの経済でいいよ
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:51:10 ID:kdComXx50
- 移民入れて労働力を支えるよりは
麻生が言ってる様な、働ける老人を労働力にしたほうがマシだ。
実際問題、仕事終えて暇してるけど元気な老人なんていくらでもいるだろ。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:53:29 ID:pop9pQvz0
- 短期労働市場は明らかに労働者が余ってるが…
これまでの10年でも明らかに労働者が余ってるが…
この先の日本にそんなに足りなくなる予定でもあるのか?
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:53:32 ID:bWmUisVs0
- >>130
よくわからんが早稲田の商売なんじゃないのか
留学生一人引き入れるごとに
早稲田が儲かる仕組みがあるんじゃないの
政府予算化なんかで。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:54:55 ID:zAnKT+wf0
- >>131
だから自民には入れられない。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:55:32 ID:zoGXOFLe0
- 移民はなぁ・・・その後がずっとカオスだからなぁ
不況になるとさらにカオス
国力落ちてもいいから、人口動態がある程度になるまで自分等でがんばったほうがいい
移民入れてカオス→その後もカオスより
少子化でカオス→国力は落ちるけど人口動態がある程度になってやり直せる
の方がいい
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:55:45 ID:0o37Xphg0
- >>133
>麻生が言ってる様な、働ける老人を労働力にしたほうがマシだ。
あれは年金支給年齢を上げたいだけだろう。
>135
留学生受け入れは経団連の意向で、政府が進めてる。
【中韓向け】
【日中】中国に無償協力5億円=行政官の日本留学支援[05/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210140569/-100
【就職】中国・韓国などアジア留学生に奨学金「日本企業にもっと入ってもらおう」…約2000人に月20〜30万円を支給[8/20]
関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156030369/
日本留学の審査緩和、30万人計画後押し・法務省方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1209854306/l50
【政治】 “外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/
【日本人向け】
授業料を私立並みに引き上げることなどで国立大交付金5200億円の削減可能--財務省が試算 [05/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211184638/l50
【教育】財務省、奨学金金利の大幅上げ検討・上限撤廃も視野 [06/02/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141080152/
大学生への仕送り額、20年ぶりに月8万円割る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203423014/
国費留学生の給付総額223億円
大学院 17万円(月額)
学部 13万4千円(月額)
※留学生の大半が中国人。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:56:17 ID:u6bRs9bW0
- >>133
経団連企業に広告をだしてもらってるマスコミが麻生を失言だと叩く理由だな
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:56:32 ID:a+7FW8jr0
- >>132
働いてる側がそこそこでいいと思おうが、思うまいが、企業の所有者である株主は少しでも高い配当や企業価値の向上(ようは儲けをでかく)を求めるんで
鎖国でもしない限りそこそこの経済なんか不可能
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:58:03 ID:zoGXOFLe0
- >>135
そこらへんは自分もよくわかんないな
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 03:58:29 ID:dKG5Ekbp0
- 財界のトップが集まって同国人を追い詰める相談とは、
心から軽蔑するとしか言いようがないな。
輸出メーカーなんか、日本という土壌があったからこそ
ここまでこれたとは考えもしないんだろうな。
それはそれでスゲェ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:00:28 ID:7LsnIqJ50
- もう経済とかどうでもいいから寝ないと今日の仕事が…
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:00:37 ID:M0c0Dbcs0
- >>133
だから自民はだめなんだよ
社会保険庁の調べでは、国民年金のみで月額3万円以下の人は103万人
また、無年金もしくは65歳を迎えても年金をもらえない人は118万人いる。
で後期高齢医療制度は無年金者にも請求が行く制度で、保険証とりあげとか
乱暴な制度だから、老人の不満がすごいんだよ
遊んでる人もいるだろうが、質素で家の中ひきこもって目立たず、働かざるを得ない老人
もたくさんいるのが現状
そこわかんないと、後期高齢医療制度の抜本改革なんかできないぞ。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:00:59 ID:jht4yPze0
- これからは日本の物造りや農業はロボットが支える。
農薬の散布も今やラジコンヘリだ。
ラジコンヘリの性能もどんどん向上してる。
移民なんぞ入れてもお荷物になるばかりだ。
それより一家庭や一人当たりの消費を増やすようにすればいいんだ。
地下駐車場などを利用してマンション住まいでも一戸3台以上車を持てるようにする。
そうすれば人口を3倍したのと同じ計算になる。
特亜の人口侵略を手引きする経団連は破防法を適用すべきだ。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:01:25 ID:zAnKT+wf0
- ハロワには働きたい人であふれてるよ。
毎日駐車場はいっぱい、行列まで出来てる。
この状況で移民? それって、労働力が足りないのではなく
安く使えてすぐに捨てれて権利を主張しない使い捨て労働力がほしいって事でしょ。
使い捨てられた人達の面倒をみるのは、われわれの税金だよ。
利益は経団連に、負担は国民にってことだ。バカにするのもいい加減にしろ。
競争力が無いのは経営陣が戦略を描けないだろ。
日本みたいな教育水準が高い労働者を、比較的安い賃金で雇えるという環境は
欧州などの経営者が「日本の経営者はうらやましい」と発言してるんだぞ。
ちょっと税金を上げれば、海外に出て行くと脅し、国民には愛国心を持たせるべきと発言し
本当に愛国心が無いのは経団連の連中じゃないのか?
- 147 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:03:39 ID:6xec5O3g0
- シナのスパイを入れて、なんで国際競争力が高くなるんだ?
企業情報がシナに筒抜けになるだけだろ。日本の競争力低下以外の何の効果もない。
むしろ留学生受け入れ停止こそ、競争力強化になる。
全然逆
- 148 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:04:10 ID:M0c0Dbcs0
- >>140
もう、そういう企業が逆に中国に移籍すりゃいい
自動車産業とか捨てちまえば別分野でも伸びてくるだろう・・・
メタンハイドレードで食べていくしかなくなれば、その技術開発も
加速するんでは?
- 149 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:04:19 ID:h7ngq1nYO
- >>133
うちの親父、60で清掃のバイトをやってるんだけど。(定年退職したから暇なんだとさ)
周りの同年代の老人って元気なように見えても毎月のようにガンだの、脳溢血だの起こして次々殉職していくらしい。
死ぬまでいかなくても、腎臓やっちゃって透析受けながら仕事する人とかザラらしいのな。
元気な人はいるが、若者の『元気』とは明らかに質が違うと言っていた。
なのであまり老人力は期待しない方が…と思う。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:06:32 ID:zoGXOFLe0
- >>144
年金の一人あたりの上限を15万くらいまでにして最低を8万くらいにすればいいんじゃねぇかなーと思わんでもない
年金は少し平らにしたほうがいい
- 151 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:09:38 ID:M0c0Dbcs0
- >>150
俺も上限は賛成
元公務員年金夫婦がそばにいるが・・・あれでは退職したことにならない(w
- 152 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:10:07 ID:MPmW2VS20
-
森田富治郎副会長(第一生命保険会長、非正規派遣支那宦官)
>>149
元気な年配の方は、高給で朝鮮に雇われて、日本企業潰しのコピペ開発をやっているよ。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:11:19 ID:NrEkFCLI0
- 移民って大抵言葉や生活習慣の違いから、その国になじめず同じ民族同士で固まって
一つの集団を構成するんだよな。これがどうなるかは過去に移民政策行った国見てれば
容易に想像できる
- 154 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:11:27 ID:bWmUisVs0
- サンプロのノビテルはほんと酷かったな。
田原が年金もう破綻じゃん。どうすんの?ねえ、どうすんの?
っていったら
だから、移民を受け入れて支える側のパイを広げるしかないんですって
断言しちゃったもんなぁ。
何が酷いって、年金破綻を認めちゃったんだよなこれwww.
最近の麻生の高齢者は働けってのも
年金給付を少しでも抑えようとしてのことだろ。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:12:06 ID:kdComXx50
- >>149
多少体が弱ってても出来る職種ならいいんじゃね。
今40〜50くらいでこれから60歳迎えるような連中なら
PC使える人の割合増えるだろうしさ。
PCでの打ち込み作業とかならそんなに体に負担ないだろ。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:13:14 ID:FBns1M210
- 派遣や契約で働く者や失業中の者達も含め働く意志が有る者が大量に居ると言うのに
経済連は何を考えているのやら呆れるばかりだ
- 157 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:13:40 ID:cbx3vNKo0
- >>1
本末転倒w
戦争に勝つために国民はしねと言うのと同じ。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:15:07 ID:M0c0Dbcs0
- >>154
てめぇが廃止するった無駄な道路巡りでもお遍路してこいって
- 159 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:16:28 ID:I5AlXk0E0
- 御手洗はトンチンカンな国賊だね
- 160 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:16:41 ID:bWmUisVs0
- >>158
伸びてる「必要な道路は作ります」
- 161 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:17:07 ID:DIfoDyqQ0
- 売国奴共が。
オマエらのせいで日本がメチャクチャだ。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:20:57 ID:/LnbUNJ+0
- 特ア以外の留学生なら歓迎だお
- 163 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:21:37 ID:o86fez2z0
- 馬鹿じゃね?
今の不況は、安い外人労働力だけに頼ろうとした結果がこれじゃねぇかよ
さらに日本人の労働力を削いでどぉすんだよ?
- 164 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:25:34 ID:uTPvQ2K20
- 経団連を目の敵にする馬鹿にはウンザリだが、
>アジアからの留学生受け入れで競争力を高めることが必要
この「アジア」ってのは引っ掛かるな。
何でアジアなんだ?
競争力を高めたいのなら
むしろ優秀な学生ならどこの国だって一向に構わんじゃないか。
たとえ生活水準の高い国からだって十分な待遇と報酬を用意すれば来るだろ。
何だかスゲェー浅ましい底意が見え隠れしているようで反吐が出る。
とにかく移民と海外留学生は
領土と歴史で日本と揉めたことのない国ってのが最低条件な。
- 165 :凶悪犯罪者受け入れ反対:2009/07/27(月) 04:27:42 ID:jht4yPze0
- 韓国人留学生 強姦未遂で逮捕 余罪多数
ttp://www.youtube.com/watch?v=fILu1_4yPOs
【外国人犯罪】大分夫婦殺傷で韓国人留学生を逮捕、中国人4人に逮捕状
ttp://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10130/1013055126.html
風俗嬢強殺事件で中国人を逮捕 大分事件などにも関与?
ttp://news.2ch.net/newsplus/kako/1012/10129/1012945220.html
【国内】列車と衝突事故で3人死傷 運転していた北大院生の韓国人を逮捕[01/31]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233380458/
【国内】韓国出身の岩大留学生逮捕、中国出身の女子留学生の部屋に侵入 盗撮容疑も・・・岩手・盛岡[12/01]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228137151/
【韓国】日本人留学生を性暴行〜自分を自虐しながら脅す(ソウル)[02/07]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170829202/
【国内】振り込め詐欺犯行グループに他人名義の携帯販売、中国人留学生逮捕・・・東京・新宿[06/09]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244571702/
シナ人留学生キャバクラ経営とシナ留学生の不法就労で逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/090214/tcg0902140221001-n1.htm
偽ブランド品販売でシナ人留学生逮捕
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090616-507327.html
リアルマネートレードで不法売買で荒稼ぎのシナ人逮捕
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/11/rmt1.html
シナ人不正アクセスで個人情報収集逮捕
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/06/news023.html
シナ人留学生大麻密輸販売
ttp://www.youtube.com/watch?v=tUwNSGem37w
シナ人オンラインゲームを不正中継し商売
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20050720000160
- 166 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:27:45 ID:MPmW2VS20
- >>97
まして彼奴らは支那教の信者だから。
競争強化 ーー> 労働対価の再低減
- 167 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:29:38 ID:6gswNfee0
- 経団連、民主への対応に苦慮 正当評価を先送り ”政策評価”自民はAが10個、民主はBが5個
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248610603/
経団連って
- 168 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:30:10 ID:1viFAh5q0
- かなりレベルの高い技術者の留学生と仮定して、
受けいれても、定住したり、帰化してくれるわけじゃないよね
普通の留学生と仮定して、
その後の不法滞在とか犯罪に繋がりそうだよね
- 169 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:36:19 ID:PlBHNM8o0
- 足りない分を補うというすごい幼稚で安易な考え方w
看護師の受け入れ見て莫大なコストに吹きそうになった
- 170 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:39:20 ID:zoGXOFLe0
- 技術移民ならまだいいけど
経団連は単純労働移民受け入れろって言いそうで怖い
単純労働移民なんて経済難民でしかないよ・・・
後、留学生はバックレ多いって聞くし制度を少し考えたほうがいい
- 171 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:50:17 ID:1eHARvSzP
- >>122
それも全て、経団連傘下の大企業が中国で商売をする為にトレードオフで、優先的に引き受けるようになってる事。
とんでもないクズ集団なんだよ経団連は。
テメーの国の未来より、目先の利益で動くだけのキチガイ組織。
こんな売国連中はさっさと日本から出て行ってもらわないと日本は潰れる。工場だけといわず、本社ごと中国にもってって日本に関わらないでくれと。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:55:01 ID:2d/zGh4c0
-
大量移民受け入れ&外国人参政権のコンボで
日本消滅楽勝でしたwwwwwww
- 173 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:58:31 ID:tW89ob8y0
- 移民政策は反対
今の国民も来た奴等も誰も得しない
- 174 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:58:51 ID:zAnKT+wf0
- >>149
透析受けながら働いてる奴なんているのか?
透析受けたら障害者1級だから、障害者年金ももらえるし
生保も受けられるよ。
何しろ体が非常に疲労するから働けないと思うんだが。
- 175 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 04:58:53 ID:vuE/H4eZO
- こんなことしてもな…潰れるときは潰れるよ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:01:09 ID:aaQXvJhgO
- 馬鹿が優秀な人間を雇い切れるわけがない。トヨタ自身が証明したろ。本当に必要なのは背広組の高給知ってても自分の低賃金に文句言わない馬鹿だって。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:02:28 ID:orrvnnNe0
- お先真っ暗ですな
訳の解らん犯罪が増えるわけだよ
- 178 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:05:20 ID:rY7/BQzd0
-
衆院選用の売国議員リスト完全版はまだですか?
経団連に媚びる議員は全員落選させようぜw
- 179 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:09:45 ID:o86fez2z0
- いくらこんな催し物したって
キチガイしか集まらないんだから
頭のおかしい議論しか出来ないんだろうね
- 180 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:10:12 ID:1eHARvSzP
-
経団連は、中国共産党の靴を舐めて服従しちゃってんだよw
本社ごとシナに移転して、中国で好きなだけ商売やれってw
それに日本国民まで巻き込むなと。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:10:51 ID:hNij+LRe0
- なぜ「アジアの留学生」なんだ。しかもどうせ東アジア限定なんだろ
中国人と韓国人はもう足りてるから、中東とかインドとかメキシコとかアフリカとかの留学生を呼べよ
- 182 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:13:37 ID:dKG5Ekbp0
- サッカーで喉輪した中国人みたいなのがさっそうと
移民してくるんだろうな。
あいつも中国ではまちがいなく優秀と評価されてるはずだからな。
- 183 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:14:09 ID:Apwhuw+D0
- 何でアジア??
- 184 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:15:43 ID:orrvnnNe0
- 大東亜共栄圏でも考えてるのだろうか・・・
三国人は約束守らないから支配で行うしかないと思うが
- 185 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:18:34 ID:eztXwTgQ0
- 能力が高い技術者が不足してるなら自国民の教育だろ
- 186 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:19:03 ID:dKG5Ekbp0
- >>183
商売だよ。リーマンショック以降、
インドと中国は最後のフロンティアになった。
ぶっちゃけいえば下層民同士の売買だな。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:21:15 ID:A9vvkQom0
- 移民政策も派遣と同じで、利益は企業がいただきます。コストは社会が払ってくださいっていうまったく都合のいい政策。
日本経済の活性化などと世のため人のためみたいに言ってるが、自分のことしか考えてない。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:22:58 ID:SYw7BMCR0
- 現代の攘夷論はうまくいかない
外人来んなって言ってる奴が24時間働いたらいいんじゃねーの
- 189 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:25:12 ID:M8wxipYj0
- 経済界はコストカットしか言わない、だから賃金が少しでも下がれば大歓迎。
アップルは斬新な設計で高利潤を狙うが、ソニーは高機能を狙っても
実際には平凡で陳腐な製品で赤字を垂れ流す。
トヨタはプリウスを安値で叩き売って利益無き繁栄を謳歌し、
ジャストインタイムの無駄で業界自身が水面下に沈んだまま
浮き上がれない。
中国人には奨学金を出すが日本人には出したくないそうだ、
中国人は10倍いるのだから単純に能力だけで選抜したら
中国人だらけになるのは当然だ、中国人優秀というのは幻想にすぎない。
森元総理に「ゆとり教育」は駄目だと進言したら、やって見なければ判らない
と反論されたそうだ、米国で失敗済みのゆとり教育を失敗でも構わない
から導入しようとしたとみるのが普通だろう。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:25:50 ID:h7ngq1nYO
- >>174
うん、何だか透析なんだと。
そんなに手厚い保護が出るのに何で働いてるのか又聞きだから謎なんだが、朝の2時間とかで出てくるらしい。
たいていしばらく出勤すると、入院とかで辞めちゃうらしいんだけどね。
そりゃそんな重病人なんだから無理するなと。とっとと入院しれと周りも思っているらしい。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:27:16 ID:27zFARYOO
- 安い賃金で働く労働力が欲しいだけだろ
奴隷を下さいと言ってるようなもんだ
恥知らずな経団連
- 192 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:28:13 ID:wejhh2h6P
- 移民がいやなら、移民入れなくても経済規模をある程度維持できて
社会保障負担が老人過多でも破綻しないモデルプラン考えないとな
- 193 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:30:14 ID:A9vvkQom0
- 移民を入れれば確かに企業のコストは下がるが、そのために増える社会的なコストを含めた日本全体としてのコスト負担を考えないといけない。
結局高くつくことになるだろう。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:30:38 ID:qNI5GH6mO
- まぁあれだ
移民から搾取して日本人全員が生活保護を受けれるなら納得しないでもない
- 195 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:31:37 ID:BLsPbYj30
- 経団連は不買だぜー
最近まじで食い物と生活インフラぐらいにしか金使ってねぇ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:39:12 ID:U1GeAy960
- 日本経済の癌は在日
- 197 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:47:08 ID:M0c0Dbcs0
- 今日も道路が 伸びてる 伸びてる
じゃねーよ(w
- 198 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:55:21 ID:G7MlpBNt0
- 日本はイタリア並みに行こう、低賃金の移民失敗から…
イタリア:治安法施行、「移民排斥」強化 自警団巡回容認も
- 199 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:56:46 ID:M0c0Dbcs0
- >>174
年金に加入していなかった65歳以降に障害者
昭和61年以前にサラリーマンである夫が退職してしまった妻
なんかは、確か障害年金もなし
・・・てか65歳以降に障害者になると例外なくダメだったかな・・・
凄い複雑なんでよくわからん・・・64歳までセーフ
- 200 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:59:01 ID:wejhh2h6P
- >198
イタリアはやばい
つか、ベルルスコーニやばい
- 201 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 05:59:15 ID:Jo19Hd2D0
- >>1
なるほど!だから最近マンションの建設が進んでいるのか!
この不景気にだれが買って住むのか不思議だったが、これが理由か
- 202 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:00:22 ID:bqTdApvZO
- >>181
イスラム圏はやめようよ〜
彼等個人の勤勉さや能力と関係なく火種を呼び込んじまう
シナチョンどころじゃないよ
- 203 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:02:45 ID:WMatNCnoO
- 本当に優秀な人材ならばどんどん受け入れるべきだ
しかし、現実は無能な犯罪者ばかり…
- 204 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:03:07 ID:Mpgd50Y40
- 移民政策だけはやめとけって
日本人と外人じゃ生活はともかく考え方や宗教観が違うんで
マジで危険なんだよ
- 205 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:06:42 ID:orrvnnNe0
- >>198
フイタw
それはもう日本と呼べないだろwwwww
- 206 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:10:56 ID:enXEXGmb0
- 出生率を考えると、移民受け入れは不可避だな。少子化問題はすでに手遅れ。どこが政権とっても移民政策が進むのは間違いないよ。この20年間くらいの失政が原因だ。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:13:56 ID:M0c0Dbcs0
- 199補足
>昭和61年以前にサラリーマンである夫が退職してしまった妻
これは普通の年金もないってことのはず
あとはご承知のように、普通の年金は年金25年払ってなかったとか
自分が加入してたかどうか天引きの記憶の有無でなかった人とか
しかし、外国人にはちょっとに期間かけとくと、一時金がもらえちゃうのだ
結構細かく、創意工夫?があるのです。
自殺者が3万人くらい毎年、掛け捨てしてくれてるのにな・・・・
- 208 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:16:46 ID:M0c0Dbcs0
- >>206
問題は日本だけが少子化じゃないってとこだよ
下手なとこから入れたら、その子をいれたばかりに
高齢化が増幅しかねない
- 209 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:24:47 ID:wejhh2h6P
- >208
日本以外の少子化問題を抱える国は、韓国以外はすでに移民を大量導入している。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:26:05 ID:FYcPyloU0
- 働き口のない日本人
退職予備軍の日本人を排除してアジアからの移民を受け入れ
製造コストを下げるわけだね
(´д`)
- 211 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:28:52 ID:FYcPyloU0
- 556 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/26(日) 16:13:24 ID:qdQr3f4P0
オランダでは、外国人の国内への溶け込み、民主党・鳩山代表の語る「友愛精神」で、
地方参政権と被選挙権を外国人に与えました。
当時、オランダ内に居たイスラム系住民は約100万人。
地方参政権と、被選挙権で、オランダ内に「イスラム圏」が発生し、イスラム住人が地区に集中。
結果、オランダ内に、もう一つ国ができた状態になってしまった。
オランダ人がイスラム系のコミュニティに足を踏み入れると、敵意を剥き出しにしてくる。
イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無く、どんどん国の中で敵対関係だけが増していった。
地域に溶け込んでもらおうとした参政権のハズが、全く逆の結果となってしまった。
現在、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向に舵を切りました。
しかし既にイスラム系の政治家も居て、時すでに遅く、手が付けらない状態になっている。
そして外国人の参政権を推し進めた連中が、オランダから無責任にも逃亡中の有り様。
「友愛」だの「愛」だの語るお花畑思考の人達は、決して自分たちの行為の責任は取らない。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:29:11 ID:OMif9aln0
- 日本人でも仕事が無いのに・・・。
こりゃ、意地でも与党を負けさせなくちゃ。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:30:36 ID:M0c0Dbcs0
- >>209
中国どこから移民させてんの?
- 214 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:30:52 ID:egfoDXeO0
- 多民族国家はなんだかんだで強いよな
色々問題もあるけどメリットの方が多そう
- 215 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:32:24 ID:C1tfxpvm0
- 移民やら留学生受け入れやらの「結果ありき」で話し進めるなよ
- 216 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:32:44 ID:wejhh2h6P
- >213
中国は少子化に向かいだしたとこだが、人口問題はむしろ多すぎで問題だろが
くだらん突っ込みいれるなよ
- 217 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:32:54 ID:rTzdte99O
- >>209
その国と出生率のソースplz
- 218 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:33:04 ID:YnadRKpgO
- 共産党よ。是非とも政権取って、経団連の豚どもを粛正してくれ。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:33:23 ID:jaqO2zbu0
- >>214
経団連の連中は、国家の問題を「メリットだけ」で
片付けようとするお前のような人間の集まりなんだろな。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:35:43 ID:k2B1Af2v0
- あくまで 「日本経済」 の活性化についてであって、
『日本人』がそれで幸せかどうかは度外視した話だからね。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:35:50 ID:M0c0Dbcs0
- >>216
俺が一番嫌なのは
中国の高齢化問題を押し付けられることだもん
- 222 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:36:35 ID:HiieQTpe0
- 国活きて民は死ぬ
真に金持ちのための国に生まれ変わる時が遂にきた
- 223 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:36:47 ID:wejhh2h6P
- >217
そんぐらいちょっと検索すりゃ出るだろ
全部じゃないしpdfだが、これでよけりゃやるよ
http://www8.cao.go.jp/shoushi/kaigi/ouen/kihon/k_2/pdf/s1.pdf
- 224 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:39:09 ID:wejhh2h6P
- >221
中国は老人が野タレ死んでも気にしないんじゃないか
- 225 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:41:45 ID:V/6VtcKf0
- 大分県の、不正採用教員だろ 2700人
- 226 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:48:31 ID:M0c0Dbcs0
- >>224
中国政府がそういうつもりであれば。
日本からのODAが、どう使われたとか考えれば
日本の政治家より、はるかに頭がいい
- 227 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:52:34 ID:72PQxI740
- 馬鹿の現在進行形
- 228 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:53:12 ID:UNY26HpSO
- 同じ研究室の留学生より頭良いけど金ないし就職の問題もあって博士に進学出来ない俺を援助してください><
- 229 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 06:53:46 ID:BgXyEAtZ0
- 日本の看板捨てて海外に本社を移せばいいのに。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:07:28 ID:gQzn39FDO
- 余剰人員が600万人いるのにさらに害人を増やす?
寝言は寝ていえクズが
- 231 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:07:58 ID:dKG5Ekbp0
- たぶん、移民3000万人を迎えた時点で余った日本人が
インドや中国に仕事探しに行かされることになってるんだろうな。
向こうは物価が安いらしいから…w
- 232 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:09:40 ID:rY7/BQzd0
-
次の衆院選では、経団連に破防法と外患誘致罪を適用してくれる政党に投票しますw
- 233 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:10:29 ID:mhRPjcfd0
- 何百万人失業しようとも、もっと廉価で簡単にクビ切れる奴隷よこせ って言えばいいのに
- 234 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:11:01 ID:Kb0FlS3P0
- これが新自由主義ってもんだな
- 235 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:12:00 ID:iDOu9A5kO
- 30代40代の日本人を解雇して
20代の中国人を雇用する大企業……
20代の中国人だって年取るんだけど………?
- 236 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:12:36 ID:wejhh2h6P
- >226
つかね、中国は若者の数が減れば、伝家の宝刀「一人っ子政策」をやめればいい話
中国は今後社会保障政策をとっていかなければならないが、もし失敗して国民の暴動でも起きるようなら
日本に多少老人を送り込んで済む程度の数じゃない。
そんな推定は馬鹿馬鹿しいよ。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:12:59 ID:8IjwdC1MO
- >>214
狭い国土の多民族国家で成功した例はないぞ。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:13:15 ID:hk9Ui5aSO
- >>228
時給高いから断ります
ってのが御手洗始め経団連の考え方です
- 239 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:14:47 ID:cnN+OrD70
- /\ ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダ
/ ⌒ \ ユダアアアアアアアアアアアアアアアアア
/ <◎> \ フリィイイイイイイイイイイイイイイイイイメーソン
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本を移民で人種のるつぼにして
___________ 支配しやすくしてやるユダ
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 日本の上場企業のオーナーを
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ すべてユダヤ人にしてやるユダ
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ イルミナティイイイイイイイイイイイイイ
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
- 240 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:14:53 ID:qaCOVTUQO
- さっさと日本から出ていけよ。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:14:55 ID:Bji7R2Qk0
- 安い労働力がほしいと正直に言え
国内に住居すれば外国人といえども安い賃金では生活できないがな
- 242 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:15:18 ID:3T6paegg0
- 経団連は効率のためなら日本人切り捨てるよな
- 243 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:15:30 ID:6XMgMRatO
- >>233
どう考えてもそれが本音ですよねーw
- 244 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:15:56 ID:gevW/sR20
- 少子化だというなら移民より麻生さんが言うように
年寄りに働いてもらうほうがいいだろ。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:16:15 ID:1hMpGg/R0
- 鶏男臉が海外に出ていけば解決
なんで企業の為に日本人が苦しまなければならないのか
馬鹿も休み休み言え労害共
- 246 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:16:35 ID:Ixzb3+Lz0
- だからといって外国人の奨学金を増額は御免だ
だったらまず日本人の奨学金を同じ制度にしろ
話はそれからだ
- 247 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:17:16 ID:QwGchncUO
- 手っ取り早くタンカーでアフリカ行って黒人奴隷買ってこいよ
- 248 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:17:53 ID:eotKK+IfO
- >>1
競争力、椅子の奪い合いをもっと激しく!
文句なんか言えない程の国にしろ、日本は甘過ぎ!
って事でしょ、((( ;゚Д゚)))怖いわぁ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:18:15 ID:BrleUjwT0
- 中国人に金与えた結果が今の惨状
ハニトラ君は記憶まで女に取られたか
- 250 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:18:32 ID:e3OJPCWU0
- 移民だと福利厚生なくても働くんだよ。
日本人は人件費が高い。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:22:35 ID:GrSzQyHiO
- >>250
外国人にも福利厚生が必要になるし、
権利を主張してくる。
利益だけ経団連企業がもっていって、
負担は国民全体が負ってる。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:23:57 ID:n23fMD+H0
- >>250
そうだなオマエも人件費が高いから
今日から給料十分の一にするよ
- 253 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:24:23 ID:Xi1td2Xn0
- 日本経団連はテロリスト
- 254 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:24:35 ID:eILdeK6q0
- もう日本は政治も経済も狂ってるね。
全然、国民の方に目が向いてない。
アメリカと中国・韓国・北朝鮮にしか見ていない。
民主も村山・河野に次ぐ戦時中の加害責任とやらを認める
トンデモ談話で特亜諸国に新たなカードを与えようとしている。
21世紀の日本人もあまり幸せには生きていけないようだ。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:27:14 ID:+icyuMkA0
- >>254
実は、既に中国に占領されるのは決定事項になっていて
一部の特権階級の連中は、自分だけ立場が保証されるように
根回ししてるだけなんじゃねーのか?って気がしてる。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:27:38 ID:QC8KSHUIO
- >>212
は?
民主が勝ったら移民では済まないよ
在日外国人たちに参政権与えて二重国籍許して
反日教育強化して子供ら洗脳して
中国人に日本統治させる気だよ
ホンモノの奴隷になるよ
日本自治区日本族としてね
- 257 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:28:55 ID:P+B5eryzO
- くそったれ!
50年100年先の未来が失われるわ!
- 258 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:29:14 ID:A9vvkQom0
- 少子化問題の対策に移民をというのは企業の都合のいい理由付けにすぎない。
高齢者を誰が支えるかと考えた場合、少数の若者には負担できない。
しかし移民に負担力があるかと考えれば、そんな負担が出来るだけの支払いを企業がするはずがないわけで、負担力などないのは同じこと。
もし移民に高齢者の負担をさせようと思うなら、高齢者の何倍もの人口を受け入れなければならない。
高齢者は今でも2500万人くらいいるわけで、移民でまかなえるかどうか少し考えれば無理だと分かる。
資産のほとんどを高齢者が持っていることを考えれば、若者や移民から高齢者への所得の移転ではなく、持っている高齢者から持っていない高齢者への所得の移転を考えるべき。
あるいは内部留保が厚い企業に負担を求めてもよい。
実際には企業はこれを避けたいから移民とか言っているにすぎない。
いずれにせよ無いところからは取れない。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:29:31 ID:hk9Ui5aS0
- >>250
移民にも日本人同様の福利厚生が必要で、
雇用する側にはこれを負担する責任がある。
ここをはっきり言ってしまえば、
経団連の皆さんはこの議論を終了させるのかなw
- 260 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:30:53 ID:Q0kmsB2BO
- オマイラがニートでだらしないから
外人に仕事をさせて
混血を増やすってよ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:31:27 ID:hAzgqgrR0
- シンガポールでは出稼ぎ外国人を使い捨てにしている。
引っ張ってきて必要がなくなれば借金してまで来た彼等をポイ捨てだ。
その覚悟が日本にあるならやればいい。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:32:40 ID:tp3JcSn60
- 高度な人材を呼ぶならかまわないが、実態は単純労働者の受け入れでしょう。
安くこき使う労働力が欲しいだけの方便
- 263 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:36:31 ID:hGptvZb90
- 日本人さえまともな扱いしていないんだから
こんな状態で受け入れたら、暴動多発するだろ。
それが目的か?
- 264 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:36:51 ID:+icyuMkA0
- ところで、低所得者・非正規雇用が大多数を占める氷河期世代に
「自己責任」を押し付けたがるのが経団連・自民党の方針らしいんだが
10年後〜20年後に、年金徴収のメインが彼らになる事には気づいているんだろうか。
最初は強制徴収や差し押さえでどうにかなるんだろうが、氷河期世代からケツの毛まで抜いて
今度はどこから年金を搾り取ることが出来るんだろうか。
正直、バブル世代はパワハラや圧迫面接や成果主義の押し付け暇なんかねーだろw
自分らの年金を守るためにも、最低限使えるように育てて使ってやらんと。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:36:58 ID:C/dQ77Pc0
- 結局人件費で世界と戦えなくなってるんだから、日本人の給料下げれば良い。
地方分権、外国人参政権…移民はあまりにも危険すぎる。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:38:32 ID:gevW/sR20
- >>265
労働組合
- 267 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:39:02 ID:Bvm3o66Q0
- 日本の成り立ちとか、日本人が何故日本人か、愛国心とか教育しないから
トンチンカンな人間ばかりがリーダーになってしまう
リーダー教育されてないリーダー、日本人のリーダーの資格のないリーダー
日本人ですら仕事ないのに、移民受け入れたらどうなるかぐらいわからないの?
しかも、反日民族入れちゃって左翼とつるんで日本転覆されちゃうよ
お前等みたいなマヌケが国のリーダーやってるから、経団連め!
- 268 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:41:03 ID:+icyuMkA0
- >>265
そのためには、まず会長・社長以下役員クラスの給料を下げないとダメですね。
続いて、連中が溜め込んでいる金の多くを、「お国の為に」強制徴収しないとダメですね。
どんだけ日本人の給料を下げたって、上の連中の水準も下げないことには、
何にもならんって事を隠すんじゃねーよ。
- 269 :名無し募集中。。。:2009/07/27(月) 07:42:39 ID:84MTRzgS0
- 単純に帰る予定があるから
中国人も今の賃金と環境でも我慢しているだけ
日本で暮らすとなれば日本人と同じレベルにしなけりゃいけなくなる
それ判って言ってるのか?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:43:00 ID:enzP9cdX0
- だからね、おまえらが言っているのは、経済が活性化すればいいってことだろ。
つまり、日本云々は全く関係ない。
自分が経営している会社が儲かればそれでいいってんだろ。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:43:35 ID:Bvm3o66Q0
- 奴隷労働させても、文句言わない労働力を期待して外国人を移民させる
→当面は文句言わない
→いずれ左翼に先導されて、日本批判を内外で行う
→税金から移民助成金
→暴動、治安悪化
→参政権要求、拒むと左翼に叩かれ、そこで戦わない保守政治家
→左翼のいいなりに
→日本や天皇や、左翼以外の日本人への攻撃激化
→日本ボロボロ
→経団連責任とらず、トボけて終了
- 272 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:43:50 ID:g4/3sqPk0
- 外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:44:05 ID:+icyuMkA0
- >>270
会社が儲かる=経済が活性化するではない。
いい加減学べや。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:44:32 ID:7NvMx2MF0
- たかが企業の集合体に、こんな無茶な提言という名の
政治に対して口出し出来る状況を作った
自民党をまだ支持する馬鹿っているのかね?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:45:01 ID:Jbr3H9lL0
- 派遣制度をやめればいいんじゃないの?
あんなに騒いで持ち上げた癖に
- 276 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:45:33 ID:yw2KBJON0
- その国の国民が生き生きしてないのに外国人をいれてどうなるものではない。
夢を見すぎではないか?
- 277 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:46:26 ID:+icyuMkA0
- >>274
民主を支持すると、主権委譲(笑)されて中国人に掘られちゃうんだそうですw
- 278 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:52:46 ID:R6n8ZllvO
- それにしても、何でも扇動材料にしていこうという奴らの酷さw
お前ら、この国を支えてるのは従順で誠実な日本人だってこと忘れてるだろ。
そんな日本人達を粛正していけば国が沈んでいくのは当たり前だわ。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:53:26 ID:Bvm3o66Q0
- この短絡的な経団連の思考
企業が儲かれば国はどうなってもいいという
リーダーとしての資質の欠如
18歳までの丸暗記の出来不出来でリーダー決めるからこうなる
おまけに日本人としての教育を受けてないから亡国人間ばかり
- 280 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:55:11 ID:0EQZBLI0O
- 民主党とか自民党とか関係無く、死んで勝ち逃げしたい売国左翼団塊世代が問題な気がする
- 281 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:57:06 ID:O5BhdqOj0
- さきに、天下り官僚、開業医、土建や、議員、その他もろもろの既得権益団体、
天下っている企業もろもろ
なんとかしろや。税金でくってるくせに、雇用日本の富に貢献しない
連中を名。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 07:59:30 ID:7NvMx2MF0
- しかし経団連がここまで大きな顔して、政治に口を出すようになったのは
明らかに与党自民党との献金絡みの馴れ合いからだろ
とりあえず与党の座は下りてもらわんとな
- 283 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:00:07 ID:+icyuMkA0
- 自民バカの特徴ってこんな感じ
・全ての既得権は団塊が独占している。全て団塊が悪い
・氷河期世代の苦境は自己責任
・民主に入れると主権委譲で中国人に怯える事になる
・バブル崩壊は団塊のせい
・リーマンショックは団塊のせい
自民バカの現実はこんな感じ
・小泉も奥田も御手洗も、全部焼け跡世代(バブル世代の親世代)
・氷河期世代の仕事が続かないのは、バブル世代の育成能力に問題があるから(氷河期世代を入れると、自分の給料が減ると思い込んでいる)
・自民党の支持母体である経団連は、移民政策の確立こそが日本経済活性化のカギであるとのたまわっている
・バブル崩壊当時、経済の主力だったのは焼け跡世代
・構造改革を推し進めていたのは、焼け跡世代とバブル世代
・リーマンショック当時、経済の支配者だったのは焼け跡世代
- 284 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:03:19 ID:iD/RZlTW0
- >>279
勉強かんけーねーな。コネよコネ。
ま、でも経団連の目論見は抜きにしても移民はいるだろな。
ネトウヨうぜーがシナばっかが移民でもあるまいに。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:04:35 ID:zB+hMjor0
- >>277
民主党の背後にも経団連がいるのがわからんか?
この民主党・経済外交基本方針、「外国人労働者の受入システム構築、入管手続きの簡素化」
ttp://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/kan0312/keisan/image/keizai-gaikou-gaiyou050427.pdf
外国人労働者の受入システム構築なんて橋本内閣時代から安倍内閣時代そして中川秀直と繋がる
経団連の掲げるアジアゲートウェイ構想(移民1000万人)と似たようなもんじゃねーか
結局民主にも経団連は手を伸ばし移民政策をしてまうだろう
移民政策に反対なら民主もダメだよ
だいたいマスコミに圧力をかけられる経団連が、自民党ネガティブキャンペーンをなぜ放っている?
圧力かけてやめさせればいいじゃないか。なぜそれをしないとかここで自民はだめだ民主だといってる連中はわからんのか?
- 286 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:05:38 ID:Ab1u1GCXO
- 移民て
また変なこと言い出した
- 287 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:07:24 ID:7NvMx2MF0
- >>285
誰も自民が駄目で民主良いとは思っていない
現状、自民が駄目ってだけで
- 288 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:08:10 ID:e7Omx5Yy0
- 【税制】75歳以上の給与を"非課税"に--日本経団連が提言検討
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212222844/-100
- 289 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:09:17 ID:9miyycYe0
- なんで移民や留学生を受け入れると経済の活性化になるのか
時給500円で使える奴隷が増えて企業の人件費が削減できて一時的に企業が儲かるだけで
日本国民の大部分が失業して日本にとっては何もいい事ないだろ
「人材が必要」だというならクビ切った社員や派遣を雇えばいいだけだろ
経団連の糞どもは全員死ねよ!
- 290 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:10:49 ID:2CW46hR70
- 経団連っていつからこんなにアホになったんだろうな。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:11:20 ID:dwoAZonD0
- 潰れちまえよ経団連企業
もう本気でうんざりだ
1000万移民なんて日本死亡フラグが通ったら
経団連焼き討ちする
- 292 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:12:36 ID:dKG5Ekbp0
- 新自由主義国の優位性って、もしかすると
国民のメンバー入れ替えも自由にやっちゃえることかもしれない。
日本も遅ればせながら、中国あたりとメンバー入れ替えの商談がまとまった?
しかし、その考え方は傲慢すぎるというか、人として許されないというか。
とりあえず間接的にでも選挙で意思表示するしかないってこと?
- 293 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:13:35 ID:32kGuqZd0
- 日本経団連は要らない。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:14:04 ID:zB+hMjor0
- >>287
自民を叩いて民主に投票しようと持って行こうとする奴がいるよ
移民政策に反対なら、自民党はもちろん民主党にも!投票はできんよ
移民に明確に反対している政党を支持しろよ
小沢がかつて移民に反対した?かつてアメリカを大絶賛した小沢が過去にそういったから、民主は移民反対だ?
インドの補給活動にあれだけ大反対したのに今じゃ一転して賛成するような党だぞw
連合が民主を支持しているから、民主の移民政策はない?
連合の力なんてかなり弱まっているのに、外国人労働者の受入システム構築を提案している民主は移民政策しなんて
言い切れるものかよw
とにかく移民に眼帯なら自民も民主もないんだよ
- 295 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:15:06 ID:2prgeER20
- >>294
どないせえっちゅーねん
共産党か?ww
- 296 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:15:14 ID:5A2gVi9lO
- わしらの企業が設ける為には誰が労働者でもええ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:18:18 ID:xn4H5wujO
- 経団連を引きずり下ろしたいっていう理由で投票決めるなら共産なんじゃないの
それ“だけ”で考えていいなら
- 298 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:21:48 ID:lM1xFHRvO
- >>282
そうだな
- 299 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:23:58 ID:f+Okc6CCO
- 移民は論外だが出稼ぎは一定の期間内に帰国するよう法整備すれば別に良いんじゃないか?
- 300 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:26:46 ID:/ndX2ZcyO
- 経団連=自民党
新自由主義自民党を落選させなければ、経団連の泥棒労働地獄が待っている。
自民しね!
- 301 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:28:07 ID:zB+hMjor0
- >>295
移民に断固反対するなら共産党ぐらいしかないんじゃないかな
次点で国民新党か
移民がだめなら、その代わりにどうするのか?
数が減りゆく一人一人の子供の質を高めて対応するしかない
しかし今の日本の教育は日教組のおもわくどおりの荒廃の一途だ
ゆとり教育の推進など、日本の子供たちの質を低下させただけだ
安倍内閣でそれにやや歯止めをかけたが、民主党は日教組の言われるがままにまた荒廃させる方向に持って行こうとしている
【政治】事実上の文科省解体? 民主の政策「教科書検定制度維持」触れず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248626077/
このまま日本人の質が下がっていけば移民に頼らざる得ない日が来るかもしれない
自民はもちろんダメだが、民主はそれ以上にどうしようもない
- 302 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:28:32 ID:SsHE20F40
- 移民問題が表面化する頃には、政治家連中も経団連の連中も寿命で死んでるから、怖くないんだろうね
政治家は50くらいで定年にしとかないと、その場しのぎで滅茶苦茶な政策をどんどん推し進めるぞ
- 303 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:29:08 ID:43KbEDgk0
- 日本船舶振興会(現・日本財団)
日本経団連
中国共産党
自由民主党
- 304 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:34:06 ID:2sxYdHNa0
- 隠居したビリオネアとか、ビルゲイツ級のインテリなら検討に値するけど
単純労働しか勤まらなさそうなのを移民として受け入れてもしょうがない
人件費の更なる低価格化をもたらし、結局国民の購買力の低下や
社会保障の切り詰めに拍車がかかるだけになってしまうから
経団連が欲しいのは後者なんだろうけど
- 305 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:34:42 ID:TBY4Cjxo0
- 現実は優秀な日本人の海外流失、厳密にいえば欧米企業に行っちゃうケースの増加
海外の優秀な人間は中国のケースとかだと日系で働いて絶望して欧米企業に転職が大半
日本人ですら一度欧米企業で働くとゴミみたいな環境の日系で働く気がしねぇとか
ブログで書いてるから興味があるなら見てみよう。
大体・・・
企業内失業607万人
失業者 340万人
ニート 60万人
失業率5.2%、ニートを含めると6%越え
07年の就業者の52%が年収300万割
もうこの国はダメなんだよ。潔く失業率10%を目指せ
- 306 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:37:17 ID:WXHFRPan0
- たまにかわいい中国人店員がいるから困る
カタコトに萌える
- 307 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:37:36 ID:gRVorGRM0
- 自民も経団連もブランドと自分の立場が守れれば
中身はどうなってもいいって考えだからな
底辺の国民とずれが生じるのも無理はない
- 308 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:40:20 ID:gRVorGRM0
- >>292
アメリカは白人、黒人、ヒスパニック、アジアって大勢いるでしょ
日本をあんな感じにしたいんだよ
日本って国と会社が無事なら中身は誰でもいいんだ
- 309 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:41:50 ID:zB+hMjor0
- なぜマスゴミは自民の移民1000万人を責めないのか?
そしてあれだけ自民批判を繰り返す民主はなぜ移民政策のことを批判しないのか?
かつて小沢が1度批判したが、それっきり一切批判しなくなった
自民を叩くならこの移民政策もどんどん叩くべきだろ
そしたらもっと民主の支持率は上がるだろう
なぜ民主はそれをしないのか?
答えはいわなくてもわかるだろう、移民政策に反対なら自民も「民主も」ないんだよ
- 310 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:42:02 ID:7NvMx2MF0
- 日本の風土というか日本人の気質だと、多国籍民族主義ってそもそも無理だろ
- 311 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:42:36 ID:uBaAf4sE0
- 経団連は純粋に第二次産業者だけを入れろ。
保険や銀行はいわば人の金を当てにする賤業者、こいつ等にまともな正義、倫理を期待する方がおかしい。
ユダヤ人のせいで國を傾けた欧州、ロシア、米国に学べ。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:44:06 ID:iS8ROAmHO
- 競争力(笑)人件費をどれだけ低くできるか競争するんですね。わかります
- 313 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:44:07 ID:tgz7LDm3O
- 移民でも何でもいいから経団連全力で頑張れ!
そんで法人税沢山納めてね。
俺は生活保護で暮らすから、ヨロシク!
- 314 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:46:33 ID:p/wL7wrZ0
- 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(片山虎之助 岡山県選挙区? 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、間もなくセガレが世襲
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
- 315 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:48:28 ID:zB+hMjor0
- 多額の献金を繰り返し、ドンといわれる森を使っても自民党の有力者の1人中川秀直を使ってもなお移民政策を作らない自民
なぜなら?自民の保守派が移民政策には徹底反対しているからである
これだけ移民移民と経団連が騒いでるのに移民政策を作らない自民党はもう少し評価されてもいいんじゃないか?
外国人参政権を猛烈に推進している民主政権になったら
移民政策にだけは何も批判しない民主党が政権を取れば、どうなるだろうなw
- 316 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:48:40 ID:Dv8bKSPDO
- それで俺らの生活良くなるならいいが、糞豚がピンハネで肥え太るだけで
どんどん生活苦しくなって、日本人が減っていく
- 317 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:50:14 ID:63CjTpTWO
-
日本人が住みにくい国日本
- 318 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:52:50 ID:HZylf9gpP
- 経団連が日本から出ていけばいいだけ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:53:40 ID:2sxYdHNa0
- >>313
法人税は減税の方向ですが
- 320 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 08:58:20 ID:+icyuMkA0
- ブラック企業から法人税をふんだくれるようにすればいいだけの話。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:00:50 ID:7NvMx2MF0
- その法人税とやらを、減税するように推し進めているのも経団連
- 322 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:04:47 ID:+icyuMkA0
- >>315
自民が推し進めなくても、支持母体の経団連が積極的に動いてるだけですから。
残念!^^
- 323 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/27(月) 09:06:11 ID:oj+uTLbr0
- 本質
経団連<奴隷をください!!
qqqqqqqq
- 324 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:06:25 ID:TYUKH/s90
- 経団連は今さえ奴隷が手に入れば満足。
そいつらが居座って先々かかるコストは無視。
- 325 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/07/27(月) 09:07:36 ID:oj+uTLbr0
- >>324
安い労働力ばかり欲して
その他のデメリット(治安悪化、民族間摩擦)
はお前らに押し付けるつもりだわな。qqq
- 326 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:07:55 ID:Op7ci2mp0
- 本格的にやばくなる頃には自分達生きていないと思って好き勝手してるな
- 327 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:08:38 ID:3dogly0s0
- 断固反対
社会の不満で長野の赤旗が日本各地で舞う
いやだよこんな日本
ロボットを使え
中国人よりよほどいい
- 328 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:11:22 ID:P1YPT9VtO
- 経団連は日本の癌だな
目先の利益のみ追求し移民が増えた後の文化や言葉の壁や将来おこりうる問題に目をつむり移民政策を進める
- 329 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:13:36 ID:7GduUnQjO
-
どうぞ 中国でも 韓国でも工場を移転して下さい。
そのせつは 今まで呼び込んだ外国人も 連れて行って下さい。
そして 二度と 帰ってくるな。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:15:25 ID:+icyuMkA0
- つーか、やってる事が植民地政策の真逆である事に、誰も気づかないんだろうか。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:24:22 ID:y1dnqT7m0
- 移民政策で成功した国なんてどこにもないのに、それが経済活性に結びつくという幻想を持つ事が疑問
ましてや多民族国家でない日本では失敗するのは明らかだろうに
- 332 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:26:42 ID:+icyuMkA0
- >>331
自分が死んだ後の事なんか考えていないんだろw
少なくとも、現状のままバブル世代がこの国の指揮を執るようになったら
間違いなく日本は終わると思う。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:31:30 ID:6YEi0dR20
- 一部上場企業だけが儲かればいいんです、市ね経団連
- 334 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:32:50 ID:I33aYqLu0
- >>135
確か一人受け入れるごととに政府から補助金が出る仕組みになってる
去年は、水増ししたのがばれてニュースに出てた
留学生補助金 早大が過大受給2200万円 対象外も申請 [10/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224071608/
同事業団が交付する「私立大学等経常費補助金」は国の補助金が財源。07年度の交付総額
は約3280億円で、早大は約93億円を受給している。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 09:41:26 ID:fQFm/nWVO
- 日本占領計画は着々と進んでいる
- 336 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:10:21 ID:dwoAZonD0
- 65歳定年制を義務付け
年金は70歳支給ぐらいにしないと
社会保障関係は立て直せないだろうなぁ
それでも移民政策よりはまし
日本みたいな国土面積で移民政策は不可能
移民政策は将来10倍増の社会負担としてのしかかり
日本が立ち直れなくなるぐらい荒廃する
- 337 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:21:30 ID:tPCEiXJ00
- >>301
文科省と日教組はずっと敵対していたはずだけど、どうしてゆとり教育に関してはその文科省が
日教組の言う事を聞いたの?
ゆとり教育を強力に進めた当時の文科省官僚の寺脇研は、日教組の手先だったの?
本人は↓と言ってんだけど…
http://diamond.jp/series/dw_special/10015/
ウィキペ読んだら余計に分からなくなって…
そもそも、たかが一組織である日教組が、国会で圧倒的勢力を持っていた自民の意向を無視して
自分勝手な教育改革なんて出来ないと思うんだけど
そりゃぁ村山政権なんてのもあったけど、そのバックには自民が付いていたし、ゆとり教育の
検討をはじめたのはそれより前の中曽根政権のときだし…
- 338 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:22:47 ID:WyPfpTPD0
-
まあ、やるなら、同年代の日本人と同じ賃金を保証することが重要だな。
アメリカ、オーストラリアなどの移民国では、同じ労働条件ならそうなりうる。
しかし、
そうすると、ニートのねらーがさらに暴れる。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:23:02 ID:TBYbEX+B0
- この国は経済的にゆるやかな自殺を遂げるのがベストだよ。
高度成長期というバブルの幻想とアイデンティティを捨て適正な経済レベルで生きていくべき。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:24:54 ID:+z5QSiPX0
- 一部の会社経営者や一族のために、なぜ国民が犠牲にならなければいけないのか!!
- 341 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:26:54 ID:iRia1Ct50
- 輸出産業だけ優遇しても
低賃金労働者を増やせば
税・保険料は徴収できず
国は傾くばかり。
内需を拡大しろ。若手に
正規雇用と安定した収入を。
国際競争力を保てるように
安い給料に税金で上乗せしてもいい。
減反政策と同じだが…
その代り、日本人の正規雇用を増やせ。
移民はだめだ。
絶対収入より支出が増大するから。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:33:54 ID:CvSWUuwIO
- 労働力不足じゃねぇだろ、こんだけ失業者あふれてんだから
単に安く使いたいだけだろ。ホント目先の自分達の利益しか考えないな
移民は年金納めないし将来の社会保障費増やすだけじゃん…
- 343 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:35:23 ID:dIjprBFj0
- 競走社会というけど結局才能のある奴が勝つ
しかし才能のある奴というのはごく一部にすぎない
規制緩和されるほど才能のある奴はぼろ儲けし
一方の多数はますます貧しくなる
- 344 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 10:48:30 ID:b0bTOqNT0
- 相続税100%ですべて解決
- 345 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:06:30 ID:9sW9qOgc0
- 移民に対する最大の障壁となるのは、日本語と不文律の多い曖昧な日本文化だろう。
だから、一般人のできることはできる限り日本語を使って、日本人同士のあうんの呼吸ってやつで生活・仕事することだ。
まあ、面倒な面も多いけど。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:28:35 ID:rWtsM43/O
- ネイティブ日本人と言えるのは 現代人ではなくて
アイヌの人たちなので ここにいるほとんどは外来日本人である
ただし きたのが千年はやいわな
- 347 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:32:07 ID:HafAD2Vh0
- 企業は低成長社会を受け入れるべき
- 348 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:35:10 ID:FCKAVrr50
- 日本人だけでも上手く行っていないのに、コントロールできない外人が増えたら、国家崩壊だな
- 349 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:39:23 ID:nM5mUqR70
- 受け入れた移民の何割が犯罪者なんだろ
- 350 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 11:44:20 ID:DvvxGuAK0
- 奴隷働きする人材が欲しいだけとしか思えない
- 351 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:18:00 ID:0y5NoMde0
- 何で経団連の奴らは短期的で短絡的な方法しか考えないんだ?
日本をよくしようと思ったら日本の人材を以下に育てるかの問題だろう。
丁度、NVIDIAが日本の学校にCUDAの技術を教えにきたりしてきたような事をやっていくべきじゃないのか?
やつら儲かってるときに遊び呆けてそこら辺の部分に空白を作ったから今こうなってるんじゃないの?
- 352 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:45:24 ID:oEboC/RbP
- 先週は、「社内失業者の首を切れないせいで日本経済が回復しないんだ!」
というプロパガンタ一色
互いにメシウマし足を引っ張りあう正規、非正規、失業者
経団連の1000年王国には一点の陰りもなし
- 353 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 12:57:24 ID:P+B5eryzO
- 天下り云々言うが、民主党も同じ事だ。
自動車総連は民主党議員で成り立ってる。
家電は知らんが、結局は金の流れ先が変わるだけな。
くそったれ民主党め!
- 354 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:05:54 ID:5H1dcZmO0
-
株主の社会的責任も追及してほしいよ。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:36:34 ID:WPcDRLuS0
- 競争力高めなくていいよ。
心穏やかに暮らしたいから。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:43:04 ID:lNOffSVh0
- 利益は正社員に還元される。契約社員や派遣はその恩恵を受けられることは無い。
そういう人員の比率が高ければ高いだけ企業は還元することなく金を蓄える事が出来る。
リーマンショック前に一部の企業が業績好調だったってのは結局そういう還元を削った結果なだけ。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:56:17 ID:2lzhmNZo0
- 最悪の反日団体
それが経団連
- 358 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 13:59:00 ID:GrSzQyHiO
- >>340
ほんと日本は自動車産業の奴隷だよ。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:08:18 ID:bm2ywKaKO
- この問題のヤッカイなのは
右翼も左翼も諸手上げて賛成してること。
右翼「国際競争力をつけるため」
左翼「地球市民だから」
- 360 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:10:51 ID:gevW/sR20
- 移民はいらないよ経営者が儲けるだけ。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:21:59 ID:8UyMAKtk0
- 手段と目的が逆転しとるな
企業のための国や国民・労働者を調達する発想になっている
まあ、トップが無能だから、仕方がないんだろうけどな
端的に、経団連メンバーの中で、彼らが最重要視しているらしい
"世界市場"で活躍している企業から、経営者としての手腕を買われて
オファーが来るような人物、一人もいないだろ?
それくらい自省しろっての
- 362 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:22:52 ID:T9btdiCG0
- アジアのどこの国から移民を受け入れるかが問題だろ
反日政策・反日教育の特定アジアからの移民はお断り
台湾 ASEAN各国 オージー キウイ インド 太平洋諸島国家
から広く受け入れるならまだいいが
特亜は断固お断りだ!!
- 363 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 14:52:00 ID:k7aS73090
- >>342
民主党が失業者に職業訓練手当てとして日額5000円を支給する方針みたいやな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248664705/
国を潰す気か?
- 364 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:09:04 ID:yjB9V0hT0
- またそういうことを
- 365 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 15:35:28 ID:1eHARvSzP
- >>289
何度も言わせるなアホ
中国で商売をする為に、中国共産党との交換条件で、移民を受け入れるって話だ。
労働者は日本にも余ってるw 移民なんていらないの!w
単なる体のいい理由付けなの。
ついでに言うと、儲かるのは企業のみで、移民受け入れのコストは全部国民に払わされる。
企業の儲け<<<<<<<<<<移民受け入れによるコスト
しかも、移民受け入れる事によって、宗教、価値観、意識、多文化による、一体感の欠如、混沌とした社会になる
資源のない日本が、経済大国になれた強みが、なくなる。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:00:24 ID:FRcm4Ab/O
- 日本がこの人口密度でやってこれたのは、同じ民族で顔見ただけで
何が言いたいのか分かるからだろう
多民族国家になったら、芋洗いプールで殴り合いが日常茶飯事になる
- 367 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 16:03:44 ID:w/gWS23XO
- 嫌な仕事を移民にまかせたいだけじゃないの?
- 368 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:06:24 ID:DIfoDyqQ0
- 外国人を入れるということは、コストがかかるつまり無駄な税金が使われることになるんだよ。
自分達が儲けるために日本の税金を無駄に遣うなと。派遣法改正も結局財政負担になっただけじゃないか。
安い賃金で大儲けして、不景気になった途端に大量解雇して、解雇された失業者は国に任せますってか。
オマエらのために日本があるんじゃない、日本あってのオマエらなんだよ。
- 369 :名無しちゃん☆100周年:2009/07/27(月) 17:10:26 ID:ZgSRGr/R0
- 違うな、何か俺に対して変な目で見ていたと思うんだなこれ。
暈けて見えてた?かもしれないな。今まではな、
さっさと返事を頂けませんか?
まだですか? まだなんですか?遅すぎですよこれは。
まだ?まだ?まだ?まだ?
- 370 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:15:39 ID:xbIjf6kW0
- >>1
これは・・・
日本国内でも労働者が余っているのに・・・
経団連加盟企業のリストを作って拡散し、日本中で経団連加盟企業の製品の不買運動をすべきレベル
- 371 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:21:35 ID:QijAKVvX0
- >>285
そこは民主党の企業献金廃止に賭けるしかないかもね
今国会中にも移民法関連を自民は出すかもしれなかったし
伸びてる君も日曜のTVで移民入れるって言ったんだろ?
一方で、鳩はわからんが、小沢、岡田と反対は明確だ
民主の数少ない移民推進派の中核、浅尾も離党したから
大勢で両党の立場は明確じゃないか
まぁその狙いや主旨も不明確だから、はっきりマニフェストで
自民は書いてくれるとありがたいが。言葉ほど悪いのかいいのかは判断材料が少ない。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:27:57 ID:GZxfoX5n0
- 移民がうまくいったのは土地が広すぎた上に原住民をすべて抹殺したアメリカくらいだっつーの
日本はせまくて原住民が多いのでゾーニングによる隔離もできねーし無理無理
- 373 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:31:04 ID:DIfoDyqQ0
- >>372
アメリカは、成り立ちからして違うからな。
列強の植民地が合体してできた、移民国家だから。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:33:32 ID:lRkNxOwMO
- 中国人労働者たちは日本にある工場で時給380円で毎日13時間働いているからね。
オマイラ選挙にさえ行かない努力が足りない若者たちは日本に要らないおW
東京都議選のように老人たち既得権が選挙で決めた事なんだよ。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:38:16 ID:riNXo/q20
- 中国から出稼ぎに来る奴は優秀だろうし、低賃金でも日本国籍のために我慢して働いてくれるだろう。
でも2世は優秀ってわけじゃないし、日本に住んでるから低賃金で我慢できるわけない。
その時になって日本人は実は優秀だったと嘆いてももう遅い。
というか日本人も不幸だが中国人2世はもっと不幸な目に遭う。
間違いなく差別の嵐を受けるだろう。
差別禁止法案という名の言論弾圧が始まるかもしれない。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:38:20 ID:QijAKVvX0
- 日本で年金の権利だけ獲得して母国に帰られちゃうと
消費税ではどうしようもなくなる
- 377 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:40:47 ID:QijAKVvX0
- >>375
中国のアパルトヘイト=戸籍差別で
都市戸籍の優秀なのは来ないだろ
田舎戸籍の教育が足りなのが出稼ぎにきてる
- 378 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 17:51:36 ID:xKHQOXBH0
- 経団連の言う事を聞かなくてはいけないわけじゃなし。
彼等は自分等の利益の事しか考えてないから。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:29:48 ID:LuLNtOJ70
- 経団連は日本がぼろぼろになるのをわかっていながら
なぜ移民政策を推進するのだ?
経団連ちゅうても結局は日本人だろ?
経団連も在日や中国に乗っ取られているのか?
- 380 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:37:52 ID:JTYsz4wXO
- 日韓併合を押し進めたのもこういうヤツらだったんだろうな。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:43:16 ID:LuLNtOJ70
- >>380
で、俺らは226事件の若手将校たちってところかなw
- 382 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:43:47 ID:WFu6JncZ0
- おまえら来月は共産に入れろよ。
俺はもう迷いないぜ。安倍の時の参院から迷い一切なし。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:45:29 ID:LuLNtOJ70
- >>382
共産ちゅうても、民主ですらマニフェストに入れなかった
外国人参政権入れてるじゃないかw
ちなみに公明も入れてるw
ということで共産もねーわw
- 384 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:47:13 ID:Cw4f7/G60
- >>1
そんなに優秀なら、現地で雇用して連れてくりゃ良いだろ?
移民とかバカなの?
- 385 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:54:12 ID:NvSpU/Su0
- >>383
よう壺売りのチョン屑。
なんで日本人のふりして息を吐くように嘘をつきながらエセ愛国かましてんだ?
その共産のマニフェストとやら、今すぐリンク貼ってもらおうか?
- 386 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:55:34 ID:WFu6JncZ0
- >>383
おれ外国人参政権とかどうでもいいから。まったくビッグイシューじゃないし。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:57:04 ID:Zynhz6eL0
-
毎度のことこの企業集団って
ホントえげつないよね
- 388 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 19:57:09 ID:eWqfA1Qt0
- >>383
共産まだマニフェストなんて出してないんじゃね?
- 389 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:00:28 ID:nxmIOqKi0
- 今の経団連なんか自民と一緒に沈めるべき団体だろ
逮捕するなり経団連にだけ重税課すなり「自●」して貰うなり
なんでもいいからしろ
- 390 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 20:32:31 ID:L8gYOXor0
- age
- 391 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:31:22 ID:qj52mx6K0
- 【裁判】キヤノン工場建設めぐる脱税事件初公判…コンサル会社社長ら、起訴事実認める−東京地裁[09/07/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248020929/l50
- 392 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:33:06 ID:C/Khcpfm0
- 重要なことが抜けている、移民に渡った給与は間違いなく外国に流失。
決して国内に還流しません。よって景気回復はあり得ないのです。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:34:17 ID:ER/xIKaD0
- 最近、ヒトラーは正しかったと真面目に思えるようになってきた
- 394 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:36:59 ID:C/Khcpfm0
- >>393
俺も同意。
マネはしてはいけないと思うが、ヒトラーの気持ちは理解できる。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:38:08 ID:WAttXoI70
- お偉方が馬鹿だということが分かった
馬鹿な>>1が率いる日本、WW2の敗戦より酷いことになりそうだな
- 396 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:39:01 ID:hENvxmtG0
- 奴隷制度の再構築だろ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:40:23 ID:C/Khcpfm0
- つまり日本人が中国人並みに生活レベルを落とす必要がある社会経済を望んでいるんですね?
- 398 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:42:23 ID:9RKueh0LO
- この場合、人種は関係ない。
問題は、経済的な効率のみを追求すると、人間は際限なく卑しくなるということ。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:43:14 ID:VLLxYem9P
- 移民が中韓から大量に来るぞぉおおおおおおおおおおおおぉおお
- 400 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:43:32 ID:2U+OdwGD0
- <個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。
資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。
あくまで例えばだけれど、企業存続の危機で公的支援が必要な場合、過去25年前〜過去5年前に支払った資産課税額の合計を上限として、
公的機関が無利子融資または超低利融資すればよい。
上記の融資でも立ち直れなかった企業には破産など清算してもらう。
本社機能を海外へ移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらう。
また、資産課税を納税してきた企業は、公的機関からの融資が約束されているから、仕入先や販売先や銀行からの信用が高まる。
万が一の場合でも公的機関からの融資で債務を返済してもらえばいいからね。
資産課税を納税してこなかった企業は、企業存続の危機になっても公的機関からの融資が受けられないから、
仕入先や販売先や銀行から債務の返済を迫られたり、取引停止されたり、現金決済を要求される。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
- 401 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:45:25 ID:go5O00iZO
- >>1の経団連の提言を要約すると
儲ける為に、より安い奴隷が欲しい!
それに伴い、治安の悪化に代表されるデメリットは国が面倒見てくれ!
だな
- 402 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:45:47 ID:krHplnaV0
- 病的な外国人恐怖症のおまえらは
これから一生部屋にこもって震えてればいいと思うよw
- 403 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:48:26 ID:YP+plU3r0
- >>395
馬鹿じゃないだろう。わかってて国を売る気なんだ。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:48:58 ID:pyF5FhoMP
-
>>産業競争力を高めるためアジアの留学生や先端技術者を
増やす環境整備を求めた。
いよいよ、日本人が労働者として使われる時代が来たか…
ゆとりじゃ、勝てねえよな〜
インドもシンガポールも台湾、韓国、インドネシア、マレーシア…
の留学生の頭は凄い!
日本の中高大学生では歯が立たない!
日本のエリートはMITに行って南部みたいに帰ってこないし〜
ハンデをつけてやりたいが本人の為にはならないし…
- 405 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:53:25 ID:S17AmhS10
- 20年には犯罪大国日本を目指します
経団連
- 406 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:55:09 ID:C/Khcpfm0
- 本当に日本終わった感あるよね。
どうしてこうなったんだ?
- 407 :らくあん和尚 ◆UU8dx6.JGMZO :2009/07/27(月) 21:55:36 ID:k+vkih9i0
- やれ自民党だ!いや民主党だ!なんて時代ではもうありません
自民も民主もはっきりいってどっちも糞です!
これからの政治は党ではなく人物を見て投票する時代です
売国奴議員と思われる候補者は次々と落としていくべきです
いつまでも売国奴議員を国政に送り出している選挙区民は恥を知るべきです
自分のとこがそういう選挙区だといしたら、あまずはあなたが帰るように行動しましょう!
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/
素晴らしい一覧表を作ってくれた人がいます
出来るだけ客観的に評価したそうだが、ま〜多少の主観が入る部分はあるだろう
この一覧表を見て、自分とこの候補者を、自分なりにまた調べてみてから
党ではなく、人物を見て投票しよう
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/
日本の政治をよくするためには、政党政治ではない、人物本意で有権者が判断して投票すべきです
情けない日本の政治を有権者が変えていこう
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/
- 408 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 21:59:27 ID:Z8jZAKdoO
- 経団連が吠えるほど共産党に票がいく
- 409 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:02:55 ID:o9q5oNHCO
- 日本の金で留学生を呼ぶぐらいなら、その金を日本国民にあてろよ。
こんな当たり前な思考には何故至らないの?
何人なの??
- 410 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:04:50 ID:pIXvQ7/bO
- 全て売国で連動してんだよこの国
- 411 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:07:50 ID:nxmIOqKi0
- >>408
ならまだいいんだが、全然いってないから…
- 412 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:16:02 ID:r6+gE7xg0
- 【国際】 リストラ計画に反対の従業員3000人がデモ、社長を撲殺…中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248699553/
こういう優秀な労働者を欲してる訳だな。経団連
- 413 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:18:25 ID:ZOgwb0HY0
-
製造業に従事する奴隷たちよ。
時短だ!
時短こそ、政府と民間とがともに取り組むべき国家的課題だ。
時計、カメラ、精密機械は、世界シェアの100%近くを日本が占める。
日本人同士が、競争し、潰し合い、凌ぎを削って、今も価格と品質の向上に努めている。
しかし、それが、外国でいくらの値段で売られているか?
50%から100%、ひどい時には200%の関税を上乗せして売られている。
ほとんど、外国政府を儲けさせる為に頑張っているようなものだ。
ヨーロッパのエンジニア達は、「技開競争では負けた。しかし、奴隷根性の日本人は、
自分から我々の足元にぬかづきたがっている」とうそぶいている。(たぶん)
我々は競争する事はない。我々の過当競争は、他を益し、笑われるだけだ。
そこで時短だ。
1日6時間労働。
7月、8月のうち、どちらか1ヶ月をまるまる休暇に充てる事を義務付けよう。
夏休みはまず、警察官から取って貰おうじゃないか。有給といわず、半給休暇だとしても。
そして、製造業は、1日6時間労働の励行。
残業をするには、予め、労働省、通産省、所轄自治体への届け出が必要。
競争しても儲からないのだ。だったら、日々の幸福を掴もう。
無断で残業した者は、死刑!
- 414 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:18:25 ID:nNvpZG6d0
- 自民党は移民1000万人に年金を払わせるといった。
日曜日のサンデープロジェクトの石原が言ってた。
しかし、やつらがまじめに年金を納めるような仕事に
つくと思うか?
しかも、老後母国に帰るだろうに、まじめに年金を払うと思うか?
さらに、世代が過ぎて彼らの次の世代になったらもっとひとが
足りなくなってさらに移民をふやすのか?
まったくもって日本の年金はねずみ講で国家的詐欺だ。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:20:10 ID:b4eRAT1HO
- 経団連と言う業の強い輩
- 416 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:22:26 ID:ZOgwb0HY0
-
これから、アジアの覇権をめぐって、日本と中国とで戦争が行われる。これはかつて、
太平洋の覇権をめぐって日米が戦ったように、避けられない衝突だ。
その時、日の丸連合軍に加わって、ともに戦ったチベット人、ウイグル人、モンゴル人、
チョーセン人、マンシュー人には、同士として日本国籍を与えて良いだろう。
なにが悲しくて、やがて銃火を交えるべき中国人を、日本に迎えねばならないのか。
しかもこの連中は、かつて共産党支配を嫌って日本にやって来た、温厚な、大人風の、
資産家階級ではない。
中国共産党に忠誠を誓いながら、なんとか党幹部の欲望をかわし、それでいて自分の利権を
広げ、泣き落としでも長口舌でもやろうという、党シンパ&クレーマー体質の人間だ。
ともに戦うどころか、工場のラインで横に並ぶのさえご免被りたい人間だ。
御手洗は利敵行為で死刑。その遺体は五体バラバラにして、お好きな楼蘭の砂漠に
ばら撒いてやれば良いだろう。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:28:03 ID:gQzn39FDO
- 経団連の役員にはパナソニックみたいに大規模リストラした企業の役員もいるわけだがなww
日本国民をリストラして起きながら敵国の工作員でしかない支那人を雇うの?
クビにした社員の前で是非とも説明会していただきたいものだww
リストラした社員の前でしぬの?それともころされるの?
リストラされた社員が役員を殺害しても同情するわ
- 418 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:31:09 ID:49vGQVzF0
- 愛知県のブラジルの人たちってちゃんと職が見つかったの?
- 419 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:31:33 ID:dNDmQYtIO
- 日本の無職が低賃金で奴隷のように働くのを拒むからこうなる
- 420 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:34:33 ID:MaTVv3mN0
- 少子化対策は失業者増加政策と同質
外国人いれたところで低賃金で働かせて得するのは企業だけ
労働者は賃金低下圧力かかって死ぬ
- 421 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:40:51 ID:so+WjhbN0
- 近い将来、戦争みたいな事が起こると思う。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 22:44:46 ID:1eHARvSzP
- >>419
お前、失業率とは何かから勉強して出直せよw
それと、関税と為替もな。
- 423 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 23:50:28 ID:peZlquWB0
- 結局こいつらが送金して税控除されるから
日本人にとってはマイナスだろ
だってもし移民が切られたらナマポ=税金殆ど払ってないのに
生活保護だろ。。。
結局経団連は責任取らないでしょう。
で。。国にあーしろこーしろという。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:09:46 ID:0VJsYFzb0
- >>412
中国はすげーな
日本人が良くも悪くもモラル高くてよかったな経団連
- 425 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:10:03 ID:iGFqK5Yd0
-
経団連をぶっ潰せ!!!
経団連仕様の加藤神が降臨してほしい
- 426 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:18:34 ID:QD72iRL/O
- >>424
逆だ逆
使用人にどんな残酷な真似しようとも、殺されたりしないからって舐められてるんだよ
じゃなきゃ社員リストラして代わりに支那人を雇うような真似はしないさ
支那人をクビにしたときには家族もろとも惨殺されるんだろうな
自業自得だが他人に迷惑をかけるな売国奴どもめが
- 427 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:30:35 ID:MHfG1qCU0
- 世界一の低賃金労働力がないと世界と戦えないという経営者は俺と代わってくれ。
俺なら、世界最高の賃金でも国際競争力のある企業に変えて見せるからさ。
北欧の経営者にできて、俺にできないはずはないからな。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:31:43 ID:LP2+5ttv0
- > 【国際】 リストラ計画に反対の従業員3000人がデモ、社長を撲殺…中国
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248699553/l50
殺されたいんですか?
- 429 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:33:52 ID:IMJ3cFuD0
- 【国際】 リストラ計画に反対の従業員3000人がデモ、社長を撲殺…中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248699553/
- 430 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:34:56 ID:SkGDYB12O
- 子供は成長するまで金も時間もかかるが
移民なら即労働力、即納税者だぞ
この不況下で来てくれるだけでもありがたいだろ
どうせ犯罪を犯すような連中は不法入国するんだし
- 431 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:35:55 ID:PmOkVhAd0
- 朝鮮人 と 極左が暴れてるぞ!
「あほ、ボケ、何やこら!」
「どんだけな、昔(ムカチ)したこと忘れたかお前ら!」
http://www.youtube.com/watch?v=Tl1lPdud75o
H21-7-18(その1;妨害編)総連抗議鶴橋デモ・街宣
- 432 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 00:36:01 ID:PzLOKzHo0
- ■パチンコが30兆産業であることを知ろう!日本の総医療費40兆■
韓国では昨年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
■しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない■
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである
韓国には昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、
3兆円市場に なっていた。
それが、昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。
パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、
日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。
・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)
(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった
日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:38:15 ID:iGFqK5Yd0
- >>211
小泉・竹中・奥田・宮内・奥谷・西川らの自民党と経団連連中の事でつね!
- 434 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:53:32 ID:05YqLg2W0
- やはり経団連は糞
糞から金もらって糞有利な政策を連発する自民党はもっと糞
- 435 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:54:08 ID:hWF2DdukO
- ローマ帝国は
奴隷受入で滅びた。
崇高な労働に
対価をケチる国は
繁栄は有り得ない。
ボランティアは
無償労働であり
不道徳そのもの
- 436 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 01:54:12 ID:iGFqK5Yd0
- >>393
経団連・経済同友会・清和会あたりがユダヤになっただけだもんな。
自分もこんな状況だったら排斥運動に参加してるよ・・・
- 437 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:09:59 ID:AryIiTvjP
- >435
>ローマ帝国は
>奴隷受入で滅びた。
はあ?わけわかんないこと言ってんじゃないよ。
なんだ奴隷受入って?きちんと日本語で書け。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:11:46 ID:INXrnaA+O
- 中国人と韓国人留学生はもう勘弁して。あいつら図書館のロビーでギャーギャー騒ぐからな…
- 439 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:12:36 ID:89vtRE8V0
- 中国の犬どもめ
漢族なんかいらねえよ
貿易で赤字になるのは
我慢できても移民は我慢できん
経団連・経済同友会
一族郎党九族まで
- 440 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:36:46 ID:qpV1OLVh0
- 留学生、研修生をドンドン入れたのは自民
移民を計画しているのも自民
自民党は日本を滅ぼす気です
- 441 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:41:00 ID:iGFqK5Yd0
-
経団連と清和会は、自分達の懐を肥やす為に、日本の荒廃を推進するテロリスト集団
- 442 :.☆(ゝω・)vキャピ :2009/07/28(火) 02:42:23 ID:KcuyXrGp0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:43:34 ID:3ZgBzQzm0
-
老 害 こ こ に 極 ま れ り
- 444 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:45:38 ID:eGFHaQpV0
- いや、俺は若者だけど、経団連の提案の移民受け入れには大賛成だ。
俺も若者だけどさ、近頃の奴は本当に軟弱。
体も貧弱、心は適当。
弱い日本人なんて、淘汰されちまえばいいんだよ。
移民に刺激を受けて頑張る奴は頑張ればいいし、頑張れない奴は淘汰されればいい。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:46:40 ID:3V1MUzOy0
- >>11
アレはトヨタが払うべきだよな。
自民党は経団連の言うことしか聞かないから、選挙で負けるんだよ。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:48:49 ID:3V1MUzOy0
- >>416
朝鮮人と中国人は駄目だ。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:50:35 ID:eGFHaQpV0
- 最近の若者って、ちゃんと食べ物食べてるの?
なんで、あんなに足が細いの?
- 448 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:51:00 ID:VEDeP6yA0
- >>380
その子孫が今もこの国の支配層にいるね
- 449 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:51:45 ID:nM2CK6Ls0
- 失業者がこれだけいるのに移民政策って・・・・
経団連、お前らが移民したらどうだ
- 450 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:52:04 ID:wR9Ek8g10
- >>445
その通り、企業が無責任過ぎる。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:53:56 ID:wKUF094o0
- 貧乏で日本に来れば面倒見てもらえると思ってる移民で経済活性化とか 馬鹿なの?
- 452 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:54:17 ID:eGFHaQpV0
- >>449
使えない日本の若者より、使えるアジアの若者だろ。
何も日本人だからってだけで、日本の若者を優遇することはない。
俺は無能で下品で愚かな日本の若者が大嫌いなんだ。
あんな奴ら、淘汰されちまえばいい。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:55:49 ID:wR9Ek8g10
- >>452
日本人と外国人の犯罪率を比べてみろ。
客観的に見て、外国人のほうが危険なんだよ。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 02:57:39 ID:wKUF094o0
- >>453
いざとなったら逃げかえれば済むからな
- 455 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:00:30 ID:ykF5yuCK0
- 自民が勝たなきゃ絵に描いた餅で終わるから安心だろう
移民大好きのネトウヨどもの数なんてたかが知れてる
- 456 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:01:55 ID:wR9Ek8g10
- 治安悪化は必至だな。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/hitori040506.htm
- 457 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:03:59 ID:9pS/s9m50
- 攻殻だなぁ
- 458 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:04:24 ID:e7IyVLt+0
- 移民も日本で一人前に暮らそうとしたら、日本人と同等以上の給料もらわんとダメですが。
今と同等以上の人件費を払って、企業の競争力をどうやって高めるつもりだ?ただのバカ?
- 459 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:05:01 ID:ZkhwCKuk0
- @アメリカ・CIAが育てた大物右翼と自民党右派
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=130556
A日本にはCIAの手先がうじゃうじゃ居る。CIAが日本の政権を作った!
http://www.tpao.info/blog/movies/takajin-part2.html
BCIAや一部の自民党議員、ジャーナリスト、学者が、政権交代を邪魔している!
http://www.youtube.com/watch?v=zoYXjCmQ-20
CCIAがどのように戦後の日本を陰からコントロールしたか
http://www.youtube.com/watch?v=7pF9sxpJJ9I
http://www.youtube.com/watch?v=7p_Wx7-bnaY
D資本家の陰謀(全五話)
1/5 http://www.youtube.com/watch?v=hy3tPen4saM
ただ「自由民主党・民主党支部」前原一派もやばいんで
このへんでも参考にしてくれや
http://roronotokoro.blog113.fc2.com/blog-date-20090723.html
- 460 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:05:04 ID:mVmw4Tpm0
- >企業が国内に抱える余剰人員は、過去最大の600万人超
この状況下で、何で移民が必要なのか
理解出来ない
経団連はどうしたいの?
- 461 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:05:58 ID:smaABx/s0
- こんな狭い国に移民とか頭おかしいのか
福祉とかの話になると北欧北欧、ノルウェーとかがすばらしいとかいうけど
あの国なんて総人口400万人そこらなんだぞ、東京都の1/3の人口の国なんだぞ
そんな国でも立派にやってるのに移民とか馬鹿いってんじゃない
経団連は安い労働力ほしいだけだろが
しかし移民だって日本に長いこといたら日本人と同じ待遇を必ず求めるようになるんだぞタコ
- 462 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:06:07 ID:QcnrXtODO
- チャンコロやチョンが日本国の為に働くかwww
アホも休み休み言え!
- 463 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:07:11 ID:p4vgYBcd0
- 留学生
売国経営者には蜜より甘い響きだなw
- 464 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:07:32 ID:5TZkkV+jO
- >>458
祖国に送金するから生活は切り詰める。物作っても売れない。コイツらは詰み。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:07:54 ID:wR9Ek8g10
- >>461
ヨーロッパの国々では、移民による暴動が起きまくっているのにな。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:08:17 ID:7OWDU8Q40
- 移民1千万でも1ヶ国上限5万で200ヶ国から受け入れるならいいよ。
(チャンが移民して移民してくることを防ぐため移民経験者は禁止)
中国韓国から大量に入れるのは絶対にやめろ。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:09:39 ID:bjh+LwmOO
- 経団連と草加は勝った方につくからな
それに民主の移民政策は特ア優先だ
政党問わず売国政治家を落とそう!
- 468 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:09:59 ID:8bxaIvCD0
- >>460
移民を安く働かせる算段なんだろうけど、
そのうち必ず賃上げ要求が出てくるだろうしなぁ。
海外に工場作ったほうがマシなんじゃないのかな。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:10:58 ID:wR9Ek8g10
- >>467
だな。
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/119.html
- 470 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:11:06 ID:e7IyVLt+0
- >>464
だよな。どうやっても移民は無理。それをあえて入れたいと言うのは、安月給で搾取しますと言ってるだけだろ。
これでは形を変えた奴隷制だ。左翼が反対しないのもどうかしてる。社民も共産も搾取が好きな差別屋なんだな。
脳みそが支那人に洗脳されてるな。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:12:10 ID:TIpvHYMnO
- いらなくなったら日系ブラジル人みたいに国に任せてポイするんだろ?
- 472 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:13:14 ID:wR9Ek8g10
- >>470
日頃、人権人権言ってるワリに中国人研修生の問題とかは何も言わないんだよな。
低賃金でコキ使われているのに。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:14:25 ID:oY+A6K6y0
- 経団連全員一瞬にして何かの事故で死なないかなぁ・・・
日本人でない人間を国内で増やしてどうするんだよ
- 474 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:14:30 ID:IDGlog7i0
-
あれ? あれだけいた気色の悪い自民信者が人っ子一人いない・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)ドコ??
- 475 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:17:00 ID:e7IyVLt+0
- >>472
そうそう。これこそ蟹工船そのものだろ。なぜ共産党は声を上げないんだろう。
外国人研修制度なんて偽装外人労働制度でしかない。研修なら職業訓練校で勉強させて国に返せ。
こんなものは即刻廃止すべきだし、リベラルならこれこそにマニフェストに明記すべきだ。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:18:52 ID:3ZgBzQzm0
- 派遣切りされた日本人は近くのハロワまでの切符を渡す
派遣切りされたブラジル人は本国までの旅費を役所が全額負担
もうやだこんな国
- 477 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:18:56 ID:wR9Ek8g10
- >>474
オレは、売国民主よりは自民を支持してるけどな。
経団連は嫌いだが。
外国人参政権で一度も法案提出していないのは自民だけだし。
つか、政党関係ないだろ。民主も移民に断固反対しているわけではない。
むしろ、「日本は日本人だけのものではない」と危険なことを言ってるのが党首という時点で・・・。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:19:14 ID:qpV1OLVh0
- 共産党は移民、研修生制度に反対してるがな
- 479 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:20:38 ID:e7IyVLt+0
- >>474
外国人労働者の深刻な問題に取り組むなら(つまり外国人を入れないと明言するなら)
共産党もアリだと思っている。少なくとも民主よりマシ。
だがその気配もないから今回は自民を支持する。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:22:16 ID:+jqJ1cg50
- カメラ屋や電器屋のオッサンが、ずっと続いてきた日本の体制を
一存で変えてしまっていいのだろうか?
移民ということは家族とかでやってきて永住する、ということだから、
長期的に見れば、日本の文化や人種は全て変わってしまい、二度と戻らない。
人件費が高い、税収や年金が維持できない、というが金のためなら
民族や文化なんて途絶えても構わないのだろうか。
こいつらの国賊度に比べれば、日教組や連合赤軍なんか小学生レベル。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:25:01 ID:HG7eYpZxO
- そのうち派遣用心棒が登場しそうだな
日給8000円で身を挺して顧客を守る元期間工
- 482 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:26:01 ID:e7IyVLt+0
- >>480
>移民ということは家族とかでやってきて永住する、ということだから、
根本的に認識のずれがあるんだよ。経団連は移民を不要になったら帰せるものだと考えている。
ドイツも昔そう考えてトルコから移民を入れたけど、結局ほとんど誰も帰らなかった。
そして2世3世が増えて現在に至る。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:26:08 ID:wR9Ek8g10
- >>479
比例で共産入れればいいんじゃないの?
労働者問題等では、割といい働きをすると思うぞ。
経団連へのプレッシャーという意味でも使える。
まぁ、国政を任せられる党じゃないし、あまり議席が増えると毒にしかならないけど。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:28:15 ID:e7IyVLt+0
- >>483
ところが共産党は移民積極受け入れを表明しているんだ。民主党とほとんど変わらないorz
おかしいでしょ?何か非公開の理由があると思わない?
- 485 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:28:36 ID:929xmo8Q0
- 経団連なんて、先のことは考えていない、
2〜3年で名経営者の評判を得て、ガッポリ稼いだら、
自分らは大金持って、どこにでも行けると思っているんだろ。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:30:31 ID:wR9Ek8g10
- >>480
そのうちスラム街のような場所ができるだろうな。
ちょっと人気のない通りなんかでも、夜は危なくて通れなくなると思う。
アメリカのような国を目指すということは、そういうこと。
>>484
あれ?以前は移民に積極的じゃなかったと思うけどな。
党員も日本国籍が必須だったし。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:31:55 ID:hmjHA/jwO
- 安い労働力が欲しいだけ。まさに奴隷商人
- 488 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:32:03 ID:LtbFixoj0
- 外国人参政権。別にいいんじゃない?
不法滞在洗い出しに協力してくれるんじゃないの?
移民政策には反対だけどね。いいんだよ、日本は開かれた国じゃなくて。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:35:58 ID:W/RZo9WU0
- アジアと指定しているところがうさんくさい。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:37:23 ID:BURbnUJOO
- 売国と言ってダメなら
殴って教え込むしかない。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:38:10 ID:wR9Ek8g10
- >>488
よくないよ。
日本には、在日が60万人も居る。
そいつらが、特定の地方都市に移住したらどうすんの?
外国に乗っ取られた都市ができるんだぜ。
コソボ紛争はそうやって始まったんだよ。
内戦にならなくても、いろいろと摩擦が起きるのは必至。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:42:06 ID:L3kep5v/0
- >>484
>ところが共産党は移民積極受け入れを表明しているんだ。
ソースだせ
- 493 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:42:25 ID:2kSuI6aWO
- >>482
経団連もそのくらい分かってるよ。
移民に住み着いて貰って構わないんだろう。
移民と日本人の競合で、どんどん賃金が下がれば良いと思ってるだけw
- 494 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:42:56 ID:zv+Flwjd0
- ウヨ涙目
- 495 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:43:24 ID:XU6o1yTV0
- 経済界のリーダーって、日本の国のありかたとかどうでもよくて
企業が儲かることしか眼中に無いのであろう
- 496 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:44:26 ID:2zqnWamK0
- 技術をそんなに盗まれたいのかね?
ホントは奴隷を雇いたいだけだろ
- 497 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:45:01 ID:ZKz+mpNv0
- まあお前らは活性化には必要ないから外人の邪魔にならないように早く淘汰されて消滅しちゃえよってこだなw
練炭場か売れwww
- 498 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:45:26 ID:+oEwyR/pP
-
ロシアや東欧の白人女性のみならおk
- 499 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:45:32 ID:+8gRAe3/0
- 移民奴隷を大量輸入し日本人から職を奪う自民党をよろしく
- 500 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:45:48 ID:l9FIvUv30
- グローバル化とやらで
国が無くなっても企業が残ればそれでいいんでしょ
- 501 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:47:52 ID:wR9Ek8g10
- >>496
東芝の原子力発電制御システムの設計データ含むHDDが中国人の従業員に盗まれる事件とかあったよな。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:48:10 ID:50i5E2KB0
- 石原ノブも日曜のサンプロで移民を入れるべきと言っていたな。
都民は落としてやるように。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:48:21 ID:7OWDU8Q40
- 大体今時飛行機でどこでも行けんのにアジアアジア言ってるやつらって
なんなんだろうね。アジアとか関係なく優秀な奴入れたほうがいいに
決まってるだろう。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:51:30 ID:XU6o1yTV0
- >「アジアから高度な人材を日本に呼び込む国家戦略策定が急務」
高度な人材は世界中にいるだろうに、アジアから、と限定してるのは
やっぱ安い人件費が狙いなのか
少子化による国内労働力が減るとかいうのは建前上の理由で
本音はただ人件費の安い労働力が欲しいということだろ
- 505 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:52:05 ID:yTJPgrGqO
- 手軽に儲けたいなら、海外に拠点移せば良いんだから、日本を巻き込むな。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:52:50 ID:vDRY0Dx50
- 少子化が心配だけど, 日本人の子孫を増やすために税金を使う気はありませんということだな.
どんだけ愛国心がないねん. 自分の老後だけ安泰ならええのか ?
経団連は日本人を見捨てている. こいつらの力を即刻そぎ落とすべきだし
日本人は日本人の国を作るために力を注ぐべきだ.
- 507 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:52:59 ID:2WDMtfCv0
- 自民党支持者も大変だな
賃金の叩き合いする競合者を大量に輸入する政党を応援しないといけないんだから
経団連の要望は100%実現してきた自民党を頑張って応援してください
- 508 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:53:25 ID:zDBmj/BY0
- まぁマスゴミフィルターがあるから
夏季フォーラムのビデオをみないと良くわからんな
- 509 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:54:25 ID:+jqJ1cg50
- そもそも、少子高齢化の原因は経団連なのに。
単身赴任や長時間残業が当たり前で、残業料ゼロ法案や
サマータイム入れたら、当然人口減るだろ?
あげく、中国人1千万連れてきて、使い古しの日本人は
どっか行っちゃえ、私達は知りませんw
まあ、今度の選挙で自民はないわ。経団連の移民に一番コミット
してそうなのは自民だと思うから。
もちろん「移民政策は断固阻止します」と麻生が明言すれば別だが。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:56:08 ID:zDBmj/BY0
- >>506
そう言うコメントを付けて報道しないマスゴミをどう思うかね?
- 511 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:56:18 ID:l9FIvUv30
- 母子家庭のカネ削っても留学生は減らしません
なんなのこの国は?
- 512 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:58:24 ID:VvqjUr2w0
- >>1
移民受け入れって言ったって、
いまの豊田市なんか仕事を失った外国人労働者がすでに溢れかえってるぞ。
これ以上受け入れる必要なんてあるのか?
- 513 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:58:40 ID:c6H5rp4v0
- 自民党が連れてくる特亜人は良い特亜人
留学生、研修生で日中友好
- 514 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:58:41 ID:KzaxHLx6O
- >>511
中国人・韓国人留学生1人あたりに毎年約250万円支給しています。
もちろん我々日本の血税です。
今まさに使われている税金です。
1) 生活費 .............. 月額142,500円(年171万円)
2) 授業料 .............. 国立大学は免除、公立・私立大学は文科省が負担(年52万800円:現時点)
3) 渡航旅費 ............ 往復航空券支給 例:片道111,100円×2(東京-北京)
5) 渡日一時金 .......... 25,000円
6) 宿舎費補助 .......... 月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7) 医療費補助 .......... 実費の80%(外国人なので保険料負担はなし)
上記 1)+2)+3)+5)=262万円! 1人の外国人に年間262万円ですよ。 全て血税です。 おまけに、支援・支給額なので返さなくていい。
将来返済する奨学金すら貸してもらえない日本人が多いのに、中国・韓国人
留学生は当たり前の支給と思っている。
年間262万円ですから、4年制の大学なら計1,051万円です。
しかも、経済的な事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で、
留学生は10万人もいます!年間予算額は、なんと2620億円です。
中国、韓国では日本への留学生利権となりマフィアも暗躍しています。
*** 以下資料 ***
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち、宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.htm
平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
ttp://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
留学生数(平成18年5月1日現在の数)中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%
- 515 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 03:59:21 ID:50WteXAyO
- まずその前に日本国民救え
年齢、学歴で区別せず人材を育てる努力しろ
- 516 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:02:01 ID:vDRY0Dx50
- >>510
いやオレに聞かれてもな.
経団連の宣伝のためのコマとして重宝されているだけだろ
何が聞きたいの ?
- 517 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:02:15 ID:lVvSAJVPO
- 便所狂い
- 518 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:03:03 ID:WmGmsSqaO
- アメリカみたいな国つくりたいんだろうけどアメリカは1つで充分だ。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:07:15 ID:cne2pkLS0
- >>518
アメリカはそもそも移民の国。
元から居た人達は多くが殺されたしw
- 520 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:10:48 ID:AryIiTvjP
- >482
ドイツはトルコ移民第一世代が帰るなどと予想しとらんよ
予想外だったのは、トルコ移民がドイツに同化しなかったのと
親戚一同をどんどん引き込んだことだ。
欧州の移民は、まず他の欧州諸国や東欧、ロシアなどからの
膨大な過去があることを知っておくべきだ。
ドイツに限って話ても、トルコ人が来る前から、移民はゴロゴロしていた。
ただ、その移民はほとんどがキリスト教徒で、結婚などを通じてドイツと同化していった。
欧州の移民で問題が起こっているのは、キリスト教とイスラム教の宗教と文化の衝突だ。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:11:05 ID:zDBmj/BY0
- >>516
経団連と言うのは色んな企業の集まりで
利害関係が統一してるわけじゃない。
このフォーラムだって様々な意見が出てても可笑しくないし
紹介されてるコメントでも、どこを拾われたものかも判らない。
この移民政策にまったく批判的コメントもつけずに紹介してるメディアの事を考えると、
メディアの思惑は移民に賛成なわけで、その情報にそのまま反応してしまうと
移民に賛成するか、経団連憎しにしかならない。
この2つの反応こそメディアの目的なんだよ。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:13:24 ID:vDRY0Dx50
- >>520
職業選択権もな.
- 523 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:14:37 ID:XU6o1yTV0
- 失業者が溢れているこのご時勢に、海外から労働者を入れるとか
ずいぶんKYな話だと思うな
- 524 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:15:17 ID:uGf6G88E0
- 別にトヨタやキャノンが日本から消えてくれてもいいわ
関税でも何でも全開でかけて日本に残って頑張る企業を日本人が全面的に支援してやればいいよ
文句があるなら何処にでも行けばいい 移民は企業が儲かっても副作用は国庫でカバーせねばならん
それは国民の税金だ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:17:10 ID:y86v59OQ0
- 移民は認めてもいいと思うよ。
「優秀」な移民導入後に失業する人等不利益を蒙る人に所得保障するならね。
財源はもちろん、得する移民と経団連所属企業が出す税金ね。
移民も企業経営者も「優秀」なんだし、やってくれるでしょう。
というのは冗談だけど、まず、保険屋、電気屋、カメラ屋が「優秀」にならないとね。
現地に工場を建てることは自由だし、日本に進出してきたAIGみたいに海外へ
出て行って稼いでも全く構わんのよ。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:19:10 ID:/OyGSlBo0
- まずおまえらの会員企業に育児休暇完全取得させろとw
- 527 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:21:51 ID:vDRY0Dx50
- >>521
なぜ二者択一の話になるのか.
メディアの思惑が移民に賛成と決め付ける理由は何か
つうかあなたが言うメディアとは何か
そもそもあなたは誰と話をしているのか
- 528 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:23:50 ID:uGf6G88E0
- >>525
例え優秀でもオランダのイラン人みたいな奴はいらんよ
移民の問題点は犯罪率増加による負担増や安全保障、治安悪化による国家信用低下
日本人になる気のある人間以外いらない
他の国でも同じ事が言えるはず
入ってきて自分たちの集団を形成するような奴等が危険なんだよね
- 529 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:27:28 ID:vDRY0Dx50
- チャイナ街なんて作られると, 行政上厄介だね.
- 530 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:30:32 ID:uGf6G88E0
- >>528
タイ、インドネシア、台湾、ベトナムならまだしも
反日教育を徹底的にやっているシナ、姦国なんぞ論外
日本人になる気など奴等は毛頭無い しかも犯罪率ダントツのオマケつき
- 531 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:34:54 ID:+jqJ1cg50
- >>524
俺が涙金出してやるから、すぐ出てってもらいたい。
金融や資源関係で国を出た例はあるだろうが、
ナショナルブランドのメーカーで、母国から出てったなどという
恥知らずの例はちょっと聞いたことがないw
出たいんならどうぞ、世界中から嘲笑されて下さい。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:35:03 ID:WozuVgeK0
- 御冗談
- 533 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:38:00 ID:AryIiTvjP
- >522
職業選択権?
「移民 職業選択権」でググると妙なコピペが出てきたがそれのことか?
>移民には「居住、移転の自由」「職業選択の自由」があり、政府の望んだ業種・地域に
>人材を送り込んだとしても強制力はない(移民労働力の計画的配分が不可能)。
ttp://c.2ch.net/test/-/asia/1209966639/560
そんなもんは自明で、昔からの移民にも適用されてたから予想外のことじゃないぞ
- 534 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:41:20 ID:xKmMgOGKO
- 移民の多くが優秀であるという命題自体、相当に疑わしいのではなかろうか
- 535 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:41:46 ID:ajTnYkG20
- >>49
民主党の若手の共同提案 1000万人移民受け入れ構想
http://freett.com/tamakma/kakumei-seitou/minshu_imin002.jpg
http://freett.com/tamakma/kakumei-seitou/minshu_imin001.jpg
2005年8月3日改訂 民主党 沖縄ビジョン
http://www.dpj.or.jp/okinawavision/
アジアからの外国人を含む沖縄3千万人ステイ構想
民主党より自民党のほうがマシ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:46:52 ID:zDBmj/BY0
- >>527
移民を推進しようとしてる経団連けしからんか…
移民を推進しようとしてる経団連は正しいのどちらかの反応になるだろ。
そして、これを伝えてるメディアは自分らの気に入らない事は
社会問題にして、世論を自分らの気に入る方に向けようとするが
お前さんが>>506で言ってるような問題をはらんでいる移民受け入れにたいしては
その事を知らせようともしてない。
それどころか、少子化の解決には移民は当然と言うアナウンスを何回もしてるじゃないか。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:49:53 ID:vDRY0Dx50
- >>536
お前さんがあくまで傍観者のフリをすることに凄く違和感を感じる,
- 538 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:52:05 ID:qZeTpZa60
- 移民国家になるつもりなのか?
治安の悪化は必死で、文化衝突が起これば日本は競争力を一気に失う。
労働力の補充の為に移民を求めるなんて論外だが、優秀な外国人ばかりじゃ無いだろ。
一人の優秀な外国人を受け入れれば、漏れなく馬鹿な家族が付いて来るんだぞ!
人口減、少子化の何を恐れてるんだ?
日本国を日本文化を子供に残す事を第一に考えて政治家は行動すべきだろ!
- 539 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:54:56 ID:vDRY0Dx50
- 現在の社会は, 金をうまく動かせば支配者になれることは確かだよ.
ただ, 素人だとそのためには後ろ盾が必要だけど.
- 540 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 04:57:10 ID:xwXADjhd0
- もう移民受け入れは不可避だって。少子化問題はすでに手遅れ。どこが政権取ろうが同じ。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 05:04:15 ID:zDBmj/BY0
- >>537
おれはこの記事で、経団連の会長である御手洗の移民問題への意見が紹介されてない事を重視してるんだよ。
抜粋されてるのは副会長の意見だけだ。
だからこれを経団連の考えだとする事は、報道してるメディアのスタンスが
受け入れ賛成なだけに、信用できないよって言ってるんだよ。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 05:09:03 ID:y86v59OQ0
- >>541
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/067.html
- 543 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 05:58:24 ID:bp5Rgg+yP
- 「思い上がった下流日本人が、めんどうな仕事をしたがらないから移民が必要」
というのはウソ
いまどきどんな仕事でも応募が殺到している
「日本の横並び教育のせいでスペシャリストが育ってないから移民が必要」
というのはウソ
上がつかえているせいで、でるにでられない有能な人材がどこの業界にもいる
とにかく賃金切り下げを正当化するためだけに、日本人労働者はクソで使い物にならない
というデマを流し続ける財界とマスコミには、なんか感動すら覚える
- 544 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:00:56 ID:5aJhM1H10
-
競争力を高めたいんじゃなくて、たんに賃金割高の日本人を干して
安価な労働力としての外国人労働者が欲しいんですと、なぜ正直に言わない?
- 545 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:10:41 ID:HG7eYpZxO
- 単純労働者として移民を1000万も受け入れたら、強盗殺人や誘拐事件なんか日常茶飯事になって地方欄にひっそりと載る程度の扱いになるような混沌社会になるんだろうね
真っ先に狙われそうな立場の人間がこういう提案をするなんて、さすが財界のトップだけあって勇気あるなあ
- 546 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:13:16 ID:BSguyuar0
- 考えてみたら格差って下の方の人間は困るけど上の方はどんどん金貯まって
いくから広がれば広がるだけ美味しいんだよな。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:13:22 ID:vTbl6eFyO
- 経団連と自民党はやっぱり移民計画中なんだな
コイツラは信用できん
- 548 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:14:38 ID:mdSHASos0
-
若者の賃金カットのために、老人を道具に使え。
若者の賃金カットのために、老人を道具に使え。
若者の賃金カットのために、老人を道具に使え。
若者の賃金カットのために、老人を道具に使え。
若者の賃金カットのために、老人を道具に使え。
若者の賃金カットのために、老人を道具に使え。
若者の賃金カットのために、老人を道具に使え。
若者の賃金カットのために、老人を道具に使え。
死ぬまで働くしか能のない老人なら、安上がり。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:23:53 ID:49PqXPEl0
- 優秀な留学生がそのまま日本に留まってくれるとでも思ってるんだろうか
- 550 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:37:19 ID:WysZbOUXO
- 優秀な日本人が経済事情で進学を断念してるのに特別優秀でもない中国の留学生に金を出す理由がさっぱり分からん。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:38:57 ID:9UNG2/vy0
- >>1の経団連の連中の末路
【国際】 リストラ計画に反対の従業員3000人がデモ、社長を撲殺…中国★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248712818/
- 552 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:40:14 ID:QD72iRL/O
- さすが自分の会社の人間をリストラして支那人を雇う経団連は違いますね
そんな企業から製品を買うクズが多すぎて笑うしかないなw
まさかオマエラ経団連企業の製品買ってないよな?
買ってたら死ね。経団連企業の社員とその家族とともに死ね
- 553 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 06:40:33 ID:HG7eYpZxO
- >>546
その通り
そしてそういった強者の論理は決して多数派にはなり得ないから、金で法案を通す
民主主義に対する脅威
- 554 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 07:25:22 ID:+jqJ1cg50
- どこの国の人間連れてきたって、日本で衣食住のコスト賄おうとすれば
月給2万や3万では無理なんじゃないか。
本当の目的は、日本人同僚が20万〜30万もらってるのを
監視させ、憎悪させることにあるんだろう。
「オナジシゴトナノニ、モライスギアル」
日本人がプレッシャーに負け「社長、中国人と同じ給料にしてください!」
と言い出すのをまっている。頭いいw
- 555 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 07:34:19 ID:jayIp//9O
- そろそろ若者も暴徒化して、
こいつら撲殺してもいいレベル
- 556 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 07:37:46 ID:Hoqp6WYv0
-
まあ、手っ取り早く売り上げupさせるには、人口増=移民てな発想なんだろうが、馬鹿だろこいつら。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 07:50:14 ID:V3Jw/vcGO
- もうさ、経済を成長させようなんてどうでもいいよ
普通に人間らしい生活ができればそれでいい
- 558 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 08:13:48 ID:S0Un4WgTO
- 老齢になって働きたくても、今までシルバー人材が賄ってた仕事は三国人留学生に斡旋されます。
接客態度が悪くても
キツく指導したら、差別で訴えられるかもしれないので、そのままです。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 09:16:11 ID:UYjuQS3s0
- 目先の利益しか頭にない年寄りどもをぶっ飛ばせ。
老害、ここまで来てしまった。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 09:44:20 ID:m7jdUfTi0
-
【オーストラリア】移民省審査強化で多数の偽造結婚が発覚[07/27]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248705587/
- 561 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 09:48:51 ID:+jqJ1cg50
- >>560
変な話、この先の日本では移民してきた中国人に金を払って偽装結婚
させてもらった方が何倍も生活しやすい予感がする。
いや、予感じゃない。確信だ。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 10:07:32 ID:bp5Rgg+yP
- 治安が悪化しても、城壁警備つきの高級住宅地に済むであろう
経団連幹部は痛くも痒くもない
移民の恨みを買いやすい現場指導者には、おまいらを低賃金で雇えば、
互いに憎みあって、経団連に怒りを向ける奴もいなくなるだろう
- 563 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 10:31:19 ID:2Z79aUCi0
- 移民1000万なんてふざけた政策通れば
デモなんて生ぬるい、もうテロるしかないわ
- 564 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 10:33:13 ID:a/FPqDbw0
- スレ違い
- 565 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 10:33:36 ID:ogZKRB820
- ちょw
- 566 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:11:05 ID:neJWxQSnO
- 経団連潰れてくれ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:12:21 ID:JoMIH6ZZ0
- ウイグル動乱をみて、何も感じないのか?
経団連の強欲ブタどもは。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:20:49 ID:T9kbGth70
- 経団連の立派なビルも暴動起こして
ぶっ壊せばいい、
御手洗は日本国民のために死ぬべきである
殺さるべきである
- 569 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:21:22 ID:Re8kg/c20
- >>1
インチキ経団連乙w
経済活性化の為には何が無くても内需拡大だろうにw
御手洗お前この前渡米した時に向うの要人にそう要求されただろうに。
例えば国内の新車販売台数見れば90年代のピーク時から200万台以上減ってる訳だ。
内需切り捨て(要するに日本人への利益分配を減らす)の改革やったからだろうが。
それを全て元に戻せばおk。
かつての用に利益の7割を国内市場で上げるのが筋ってもんだ。
北米市場(トヨタなんて利益の5割がここ)頼みの改革をやった結果がこれだ。
もっと労働者や国民に利益を還元してりゃあここまで落ちこまなかっただろう。
2000年以降、毎年過去最高を更新し続けた企業利益はどこへ言ったんだw?
米国への投資で溶かすか外人株主への配当金で消えたんだろw?
日本を無茶苦茶にするのも良い加減にしやがれ。
法人税率を84年水準に戻す、緩和しまくった労働法制の規制強化、
メインバンク制、株式の持ち合い復活etc
改革(対日要望書や投資イニチアチブと言った米国の冷戦後の日本解体・弱体化策)
を逆戻ししなきゃあどうあがいても食い物にされるだけ。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:21:56 ID:N1Aj6enW0
- まずは経団連企業の役員から移民を受け入れなさいよw
- 571 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:23:00 ID:o6+1mO8CO
- オランダで何が起きてるか知らんのか糞爺どもは
- 572 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:25:09 ID:ds1oc7pK0
- >>570
同意w
- 573 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:28:53 ID:T9kbGth70
- 経団連って本当に強欲だな
日本国家を滅茶苦茶にしようとしている
最早生かしとくわけにはいかないよな
暴動起こして幹部を撲殺するしか手はないみたいだ。
俺はしないけどな。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:30:35 ID:f0ikjezf0
- シネヨ。強欲老害ども
- 575 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:30:40 ID:wLzlRfon0
- ここにニートが居るのなら、
移民政策の口実にされないように、
国を愛するなら、働いてくれ。頼む。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:34:32 ID:lTjapR0f0
- 活性化ってなんだよ
- 577 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:34:34 ID:koSgzHFJO
- 日本に限らず、まっとうにやったら経済成長率が伸び続けるなんてのは無理。
こいつらのやろうとしてることはドーピング。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:37:15 ID:s4udQaVr0
- 奴隷がほしいって素直に言えばいいのに
- 579 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:41:35 ID:LXdYvFw6O
- 移民も問題あるだろうが内需拡大とか言ってる奴に比べたらまだマシだな
- 580 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:42:47 ID:+jqJ1cg50
- 昔はけっこう尊敬に値する経営者もいたような気がするが、
今の経団連は、最終的に何を守ろうとしているのかよく分からん。
まー、日本人が半端じゃなく憎いらしいことだけは伝わってくるよw
- 581 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:43:16 ID:295jzh0A0
- 経団連の老人を全員殺して
こういう卑しい商人は国を滅ぼす大罪人です
と立札ててて晒し首にでもしたほうが効果あるんじゃないの?
- 582 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:46:47 ID:PkLpu6320
- 消費税あげろとか、移民いれろとか
非国民だよね。けいだんれん
- 583 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:53:24 ID:WiibG0G40
- ふざけんな経団連
こいつらこそ車つっこまれて殺されるべき
- 584 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:54:52 ID:p7B7XsKY0
- その政策でいくと、経団連の関連企業も潰れそうだけどな。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:57:24 ID:T9kbGth70
- 経団連の幹部や会長なんて誰が尊敬できるかよ
こいつらは国家反逆罪に等しいことやってるし
経団連て強欲同士の仲良しクラブだろ
尊敬どころか、自分たちの袖の下を守ろうとしてるだけ
人間のクズだよ屑、結局強欲な汚い人間たちなんだよ
- 586 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 11:57:26 ID:9FGooTDI0
- 移民受け入れになったら中国人と韓国人の希望者殺到だろうな。
日本嫌いなくせにゾロゾロ来やがる。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:02:56 ID:jW5TqKuhO
- こいつらの性で治安悪化するんだから、犯罪の被害者に保証与えろよ
利益は経団連で被害は女性になるぞ
移民計画が実現したら富裕層が住んでる地域を移民共に教えてあげよう
- 588 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:10:52 ID:J+OozVni0
-
マックからマックの原田永幸氏天皇誕生日23日に大阪で1000人の動員やらせ
NHK年越し派遣村、クリスマスの湯浅誠の謀略
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 偏向してる
田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アブネス・チャンはウイグル族、民族浄化に加担をやめる
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw
よみうり新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は
- 589 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:12:38 ID:UYjuQS3s0
- 経団連は、いまや反社会集団。
わが国社会を崩壊させようと意図しているカルト組織。
破壊活動防止法の対象だな。
ウンコ頭をはじめボケぢぢいどもは、
あと10年もしないうちに逝くだろう。
つまり、バカを言い出した連中は、自分たちが旗振りをした
結果できた社会がどうなったか、
何も責任を取らないまま、安穏と死ぬわけだ。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:17:21 ID:JoMIH6ZZ0
- 移民を入れるのは簡単だが、追い出すのは不可能だぞ。在特みてみ。
経団連の強欲ブタは、ウイグル動乱から学ぶ謙虚さが必要だ。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:18:39 ID:bp5Rgg+yP
- 連中が、一見儲けが地味だが世の中に本当に必要な事業に金を回さず、
投機で手っ取り早く儲けようとした結果がこれだというのに
いまだに企業家や資本家の方が一般消費者より効率的に金を使えるから、
彼等の取り分をもっと増やさなければならないと言われ続ける
そんな日本
- 592 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:19:56 ID:c/lIqW+I0
- 菜種と百姓は搾れば搾るほど良い。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:21:05 ID:FVwh4ATOO
- 余計な活性化はいらねぇよ
- 594 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:21:30 ID:T9kbGth70
- 経団連の汚い部分が露出し出してきたな
今まで自民党に擦り寄って献金してきたのに今は距離を置いている
今度は民主党に力を入れて、民主党にゴマすりに行ってる。
まるで時代劇に出てくる越後屋その物
民主党の悪代官に、お主も悪よのう、といわれてるだろうな。
悪代官は、ジャスコの岡田かな
- 595 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:22:51 ID:+TGAJm3IO
- こうなるのがオチ
http://mblog.excite.co.jp/user/musume80/entry/detail/?id=1326745
- 596 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:23:35 ID:FK2JxzEPO
- 子供が作れないなら、海外から連れてくればいいじゃない?
根拠がある経団連自民党
- 597 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:27:43 ID:3xRVCMv3O
- >>1
数千人の中国人にリンチされるぞw
- 598 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:30:05 ID:by+pVd/y0
- なんでネトウヨは売国自民&経団連を支持するの?
特ア関係は民主ばっかり叩くけど
実際、特権与えたり援助したりしてるのは自民党じゃん
- 599 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:38:32 ID:UvoMADpN0
- どうしようもないな
なぜアジア?
アメリカとか欧州ならまだ分かるが
動画
http://www.youtube.com/watch?v=zTvJyb5DQdQ
- 600 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:44:30 ID:T9kbGth70
- トヨタ自動車が若人たちや、今無職の人たちに
仕事を与えて生活で着て余裕で車が買えて
結婚出来て、普通に家が持てるようにしないとな
車ばかり作っていて
結局買えないのだから、作って売っても無駄
車の購入は二の次三の次なんだから
今は企業や官公庁が安く日本人を使って
飼い殺ししている以上、トヨタどころか日本の代表企業の未来もない
- 601 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:48:51 ID:T9kbGth70
- 経団連潰せ潰すしかない
もっときれいにしよう
- 602 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:49:35 ID:Unzl31+H0
- >>540
団塊老人に働いてもらうから大丈夫。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:51:42 ID:wR9Ek8g10
- 法人税率が高かった1990年前後のほうが豊かだった件。
もう一度、40%くらいまで上げて労働者へ再配分するようにしろ。
それで、日本から逃げる企業は日本に必要ない。不買運動すればいい。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:54:51 ID:T9kbGth70
- 中国、インドを戦争に導いて
つぶりあいしてくれれば、日本に金が落ちてくる
- 605 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:56:20 ID:q3q3CqIlO
- 自分達を除いた日本人の給料を外国並に下げて奴隷化する事が目的です
ってはっきり言えよ便所野郎
- 606 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:58:41 ID:JoMIH6ZZ0
- 在特だって、数は数十万くらいだろ。
そんなわずかな数でも、種々の大問題を引き起こしているのに、移民を大量に入れたらどうなるか。
経団連は、欲ボケもいい加減にしてほしい。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 12:59:11 ID:eOKE6QN30
- こ の 状 況 で ま だ 言 う か !
クソ経団連が!
- 608 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:01:49 ID:Xo23vpVDO
- シナチョンは追い出せ。
その他の国の方は歓迎します。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:07:27 ID:K4GqQ1IsO
- 移民が増えて…
国民が幸せになった国があったら教えて欲しい。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:08:53 ID:h2tnNKHDO
- ニートやゆとりよりも役に立つから、外国人の優秀なやつを入れると良い。
ただ、ヨーロッパみたいに単純労働者を入れるのは良くない。工場が外人だらけは反対。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:09:25 ID:T9kbGth70
- 中国とインドが昔みたいに
原始人生活しててくれればよかったんだけどな
アメリカや日本が安い労働力に目を付けて
仕事教えたから、今日本が苦しんでるんだよ
自民党と経団連の責任だぜ。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:12:38 ID:kg9Mhk/t0
- >>90
春先の車買わないスレで経団連側のロールプレイしてるやつが書いてたんだけど
バブル崩壊後までなら月6万ほどのローンを背負ってるひとはごまんと居たそうだ。
内訳は車だったり家電だったり細かに分かれているんだが、これを完全に引き込めないか、
と考えられた経営モデルがあって、ベースを上げて他社の売り上げにするくらいなら
給与から6万引いてしまえ、というのが究極解らしいんだ。
下げないと買わない、というがバブル崩壊直後でも本命には糸目をつけない風潮はまだ残ってたと思う。
コストダウンを名目にベースアップを切りリストラに積極的になったのは誰だったか、って考えると
どっちも悪いというのは違和感がある。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:13:20 ID:3F+MfZIA0
- >>440
自民は、取り締まりを強化してたが、次の選挙で負け確定。
問題は公明と民主がどう動いてくるかだ。
▼小泉内閣 …外国人不法滞在の罰則強化 留学生でも資格取消
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075386801/
入国前審査厳格化で外国人留・就学生5割門前払い 中国人急減
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082585165/
中国人就学生が激減 在留資格厳格化で 日本語学校は死活問題
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080605571/
中国人団体客のビザ審査を厳格化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125106663/
▼安倍内閣 …中国人留学生への入国審査をさらに厳格化
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175228157/
韓国人への入国拒否が増加 ビザ免除で厳格審査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175506372/
外国人留学生らの管理を厳しくする方針固める 不法就労など防止
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183335642/
▼公明 …北側国交相、「日中韓の交流500万人増を」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151811384/
冬柴国交相、中国人観光客のビザ発給を認める方向で調整
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165149458/
▼民主 …民主議員ら、「不法滞在外国人の収容緩和」や「難民認定拡大」求め大規模抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097682041/
民主・生方議員、「中国人留学生は真面目な人多い」「日中交流の為に奨学金援助などで広く受け入れて」…政府の審査厳格化を批判
http://www.dpj.or.jp/news/?num=3033
民主・鳩山氏、[Win-Winの日中関係構築]…留学生増加などを通し、国民間の交流レベルを高める
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=11323
日本へ入国する外国人の指紋採取…民主党幹部ら人権上の問題指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/
民主党・方針、「留学生の招待と奨学金の充実」「外国人労働者の受入システム構築、入管手続きの簡素化」
ttp://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/kan0312/keisan/image/keizai-gaikou-gaiyou050427.pdf
- 614 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:14:03 ID:JoMIH6ZZ0
- >>610
そんなうまくいくもんかw
- 615 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:15:37 ID:h2tnNKHDO
- 優秀な外人なら大歓迎。
ニートや単純労働やってて、日本国籍だけで甘い汁吸えるなんて、そちらが悪い。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:17:22 ID:p7B7XsKY0
- >>610
優秀な人間は既に現地法人で入ってます。
日本にくるのは馬鹿ばかりです。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:19:38 ID:JoMIH6ZZ0
- >>616
バカならまだしも、犯罪者とか困るんだよね。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:20:10 ID:UwrcErge0
- >一方、西田厚聡副会長(東芝会長)は「アジアから高度な人材を日本に呼び込む
>国家戦略策定が急務」として、産業競争力を高めるためアジアの留学生や先端技術者を
>増やす環境整備を求めた。
凄いな 日本に見切りつけて海外へ移転した時の人材確保を税金を
使わせてするなんて。エコ詐欺ビジネスのようにまた少子化詐欺
ですか?
- 619 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:21:40 ID:oAdnz7r50
- 自民党は経団連の声=国民の声とし、下々の国民の声は届かない。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:08 ID:bePW4JMd0
- 経団連が得してばっかな環境で国民になんかいいことでもあるんすか?
- 621 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:23:10 ID:8Laon0nwO
- 労働力不足とか言って大企業は大量リストラして派遣切りもしてる
ふざけてるよな
そんな現状で移民なんかしても仕事あるわけないし
- 622 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:13 ID:UZ3vqINF0
- 日本の税金で特アから留学生を呼んで技術流出させるんですね、わかります
- 623 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:24:22 ID:929xmo8Q0
- メディアといっても、奥田が「厚労省を批判しすぎ」とか言って広告費を減らします宣言しちゃったろ。
結局、経団連を批判するなという言外の脅し文句だろ。奥田は威力を示して民間メディアに介入しているわけだ。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:25:38 ID:+heIv+mZ0
- 整理しよう:
政治理解のカギは両党にいるネオリベラリスト(自由主義過激派)の議員にあると思う
ネオリベラリストとは、個人の自由と経済の自由、両方の自由を追求する人々です
自民のネオリベラリストはマーガレット・サッチャー的
・町村派(清和会)
・小泉チルドレン(83会)
民主のネオリベラリストはトニー・ブレア的
・鳩山派(政権交代を実現する会)
・前原派(凌雲会)
・野田派(花斉会)
1.自民・・・一時はネオリベラリストにハイジャックされたが穏健派が巻き返した伝統的自由主義政党
どちらかというと経済の自由に重きを置く(段階的な規制緩和)
2.民主・・・ネオリベラリストにハイジャックされた社会主義政党
どちらかというと個人の自由に重きを置く(外国人参政権など)
こういう解釈でよいのではないだろうか?
「自由」は耳に心地いい響きがあるから、自由を声高に謳う民主が地すべり的に勝つと思う
これはもうどうしようもない
どっちもネオリベだからネオリベの経団連としてはどっちを支持していいかわからないだろうな
日本商工会議所なら自民支持かな
- 625 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:22 ID:uyYv5VLJ0
- 東芝って中国にバンバン工場移して、
不良品を作りまくっているよな。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:31 ID:JoMIH6ZZ0
- 大体、優秀なヤツなら母国で職を得てるだろ・・・。
優秀なヤツが、母国を捨ててまで押し寄せるほど、日本は魅力あるかい?
- 627 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:26:52 ID:bePW4JMd0
- 過剰経済競争力の先には何もない。
絶望が待ってるだけ。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:27:37 ID:h2tnNKHDO
- ニートや単純労働者を養う負担がこれからの日本にはもう無い。
土方のために無駄な工事をやったりね。
技術のある職人は、国外の工事でもやっていけるが、日雇いを沢山使うことはもうないし、工場の派遣もいっしょ。
役に立たないやつはいらない。
ニートや単純労働者よりも、優秀な外国人のほうが、産業の形態が変わっていく中役に立つ。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:29:38 ID:Ky6f1pji0
- 移民受け入れて撲殺されてしまえw
- 630 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:24 ID:NX6TpW5O0
- そんなに簡単じゃないって
移民政策で成功した国は0ですゼロ
ろくでもない発言ばっかすんな
- 631 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:30:37 ID:JoMIH6ZZ0
- >>628
自分を客観的にみなければ・・・優秀なヤツなら日本を選ばない事くらい、理解せよ。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:31 ID:U2jfqgxV0
- 経団連よ、滅びよ。そろそろ観念し時だ。
内の足りている労働者を活用せず、
外からの招かれざる客で犯罪率をグンと上げようとしている。
歴史に学べない、クソ経団連。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:31:50 ID:9ewcnVgO0
- 中間層が減って貧乏人が増えたのは
経団連の要望を聞いた自民党が、法人税減税&サラリーマン減税廃止して増税したり
所得税の累進課税を変更して、低所得者に課税&高所得者に減税したり
派遣法を改正して派遣の範囲を拡大したりしたため。
経団連から30億円近く献金を受けてる自民党は経団連に逆らえず
移民1000万人入れると言っている。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:26 ID:Mi9aCeR40
-
「自分たちの利益のためなら日本国民なんてどーなっても構いませんよwww」
みたい
- 635 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:32:59 ID:NX6TpW5O0
- そもそも競争力を下げたのは誰よ?w
目先の利益を追ってグローなんとかって叫んでた奴が居たよな?
- 636 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:33:15 ID:oBLfcLz20
- 経団連が壊したんだろうが 日本経済
- 637 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:35:03 ID:P5NGzuf/0
- 自民に入れて移民が増えて日本人の雇用が減ることを恐れるべきか
民主に入れてただの不法滞在外国人が増えて、日本人の生命財産、存在価値が失われる事を恐れるべきか
- 638 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:37:49 ID:JoMIH6ZZ0
- 「優秀なヤツが、母国と職を捨て、日本に押し寄せる」
いまだにこんなバラ色のシナリオが描けるヤツがいるんだな。なあ、>>628さんよ。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:39:19 ID:8hIJHdKbO
- 日本はおかしいよね!
若い人間が安い給料で働き、貧困生活なのに、
働かない生活保護者が、旅行いったりパチンコやったり、裕福な生活してるんだから。
ふざけるな! だよね
- 640 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:41 ID:7Iiq7pW7O
- 意味がわからない。こんなの後付けだろ
- 641 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:45 ID:NX6TpW5O0
- >>639
在日特権の方もね
- 642 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:40:51 ID:6WvSf/i20
- >1
経団連のじいさまたちへ
頭がいい(とか自分で思ってる)やつが
国を滅ぼした事例、知ってますか?
- 643 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:18 ID:SG81+lzB0
- 犯罪率も高めないとダメなんですね、わかります
- 644 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:25 ID:AMaahp7v0
- 移民受け入れはいいが、それが単に企業の利益だけを念頭に置いているのが問題。
例えばトヨタが日系人をいっぱい入れたが、地元では彼等の教育(日本語は出来ない)、
住居、医療費などの福祉で膨大な支出を迫られた。結局、今回のような不景気になったら
トヨタは「ハイ、契約更新はアリマセン」で逃げてしまうが、地元は失業対策やら
犯罪増加、税収の無いままの公的サービスの増大など負の遺産を押し付けられている。
大企業の食い逃げで終わる移民政策を進めてはいけないのだが、自民党はそれを進め
たい。だから「消費税、消費税」とうるさい。企業経営者の利益を保証して献金をもらう、
これが自民党政治の本質であり、故に、15兆円も経営者にバラ撒いて「これで雇って
あげてチョウダイね」となる。しかし強欲な経営者達はその税金で海外での買収や事業
拡大を進めており、ここでも食い逃げが進行している。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:38 ID:T9kbGth70
- 言っとくけど日本人は優秀な人間が多いぞ
他の諸外国なんか、たとえばアメリカの底辺なんか自分の名前すら書けない
フルネームも持っていない、あだ名でしか知らない奴もいるし
中国やインドなんか低辺は動物並みの知能しか持ち合わせていないのもいる
チンパンジー以下だろうな、昆虫並みの知能しかいないものもいる
今まで勉強してきていないし、学校行ってないからだ
その点日本国民は集団組織に無理やりだけど入れられるし
義務教育終了の人たちでも自分の名前ぐらいかけるし
服も自分で着替え出来る
、日本国家の低辺は中国、インド、アメリカに比べれば
エリート集団、優秀な日本国家だ
今、日本人はやる気をなくしているだけ、なんか嫌になってきてるだけ
日本人は自殺が多いだろ、自殺は高等動物しかしないんだよ
- 646 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:41:42 ID:78/8QyYPO
- 国からも見放される日本人
w
超ウケるww
- 647 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:42:33 ID:FvxSTjHLO
- 留学生に金かけるなら国内の学生に金かけろ!
大学まで含めて公立は原則無料化しろ!
あと専門教育を高校あたりから始めろ
- 648 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:43:23 ID:NX6TpW5O0
- >>644
帰国するのに航空券だか、地方が補助しなかったけか?
- 649 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:44:45 ID:h2tnNKHDO
- まあ待遇次第だろ。
中国の漢民族以外の省や自治区に注目するのも一つの方法。
最後には国に帰ってもいいと思う。なかなか、少数民族差別が酷くて難しいだろうけどね。
さらに、母国の水準だと役不足の学生がかなりいる。日本に定着できる待遇にすればいい。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:46:20 ID:tti5AkOt0
- 経団連は日本という祖国への帰属意識もなく、自社の利益しか考えないクズ集団
- 651 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:47:48 ID:OgNh8V9vO
- 目先の小さな利益で国を滅ぼす愚か者どもめ!!
日本人の職場がないというのに外人入れてどうするよ
2015年に本当に日本が無くなり
中国の「日本少数民族自治区」になるかもね
オリンピックの長野の恐ろしい光景を思い出せ
チベット、ウイグル虐殺を日本でおこすのは目に見えている
- 652 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:28 ID:G5Ky5bkwO
- 欧州では移民政策は失敗してんだろ?
- 653 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:48:54 ID:2o9+KOLx0
- 要約:東南アジアの低賃金労働力がほしい日本人は死ぬか同レベルの賃金で働け
- 654 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:04 ID:g/ZQi+vC0
- だから十分入れててこの景気じゃねえか
- 655 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:16 ID:HqC8RDby0
-
貧乏人は経団連に殺されるよ〜
共産党に投票したほうがいいよ。
経団連にストップかけられるのは共産党しかないんだから。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:50:49 ID:vTbl6eFyO
- 経団連から政治献金
もらってる自民党には絶対 入れません
- 657 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:13 ID:qzFPAA4J0
- 経済成長しても、もう俺らにはデメリットばかり
お前らが移民しろよ
- 658 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:31 ID:n1wSZjkN0
- キヤノンの社員を全員中国人にしたら自民党に入れてやる
- 659 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:38 ID:NX6TpW5O0
- 数十年したら日本人の居ない日本国がそこにあるのかもね
こんなふざけた国世界を見ても無いよ
海外じゃ民族間で戦争が起きるんだぜ?
- 660 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:50 ID:Aob6Jel7O
- 競争して、日本の若者が負けて自殺するのですね、わかります。上半期17000人越え。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:53:52 ID:q+sLXk/k0
- 外資の親玉が会長しているような団体の言うこと誰が聞くんだよ
ざけんなよ
- 662 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:54:24 ID:yJ92aAaVO
- 普通に考えれば分かる事だが、70歳越えたような老人にはまともに考える能力は無い
経団連がちゃんと日本の将来を考えた方向性を出せない原因はそこ
もう彼等には問題のちゃんとした解決策を考え出す能力は無いんだよ
彼等はコンサルティングやリサーチが言っている事を自分の考えの様にただ繰り返して言ってるだけなんだよ
だから直面した問題を回避する一番安易な選択しか出てこない
社会をリードするには終わってしまっている人達
- 663 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:55:25 ID:kIgoiFKa0
- 日本人が働けばそれで済む話でもあるんだけど、
働くのはイヤなんだよね〜
- 664 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:56:05 ID:h2tnNKHDO
- 日本の大学の大半は高等教育をやるレベルにないし、そこに消える補助金や税金は無駄。
ゆとりで失った物は大きすぎる。
やる気のある留学生のほうがはるかにまし。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:56:27 ID:9ewcnVgO0
- >>655
自民党には落選して欲しいから、小選挙区は民主党、比例は共産党にする。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 13:58:35 ID:Yz63+qyM0
- Wii Sports Resort やろうぜ
- 667 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:00:03 ID:qzFPAA4J0
- >>666
じゃあフリスビー投げるからお前犬やれよ
- 668 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:06:05 ID:QDnHpSTM0
- いまの給料しか考えられないのかお偉いさんは お前らの家の周り
顔色の悪いやつがうろつくとか考えられないのかね
- 669 :Nickmuck:2009/07/28(火) 14:11:39 ID:HA52lblO0
- 日本株式会社なら財界が正社員で国民が非正規社員というところ。
日本の非正規社員は元気が無くハングリーでもないから、外国から
非正規社員を呼ぼうと言うだけの話。
為替の差で外国人には大金となる日本の給料ならそりゃがんばるわな。
逆に日本の労働者にはそんな楽園が無い。
日本で2,3年働けば国に帰って家を立てて事業を起こすことも可能だ。
そんなシチュエーションが描けない日本の労働者は本当に不幸だ。
本人に責任があるわけではない。
政治がすべてその責任を負っている。
外国人労働者に夢を与え、日本人労働者に絶望を与えて自殺させてるのだ。
統計は正直にそれを表している。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:12:45 ID:SzRpoFzJ0
- >>1
日本中に溢れている失業者や不正規雇用者をなんとかしてから言え。
そんなに安い労働者が必要なら中国ででもやれ。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:23:11 ID:a03DTQkj0
- >>670
そいつらをぐずぐず文句を言わさず3Kに就かせば無問題
- 672 :Nickmuck:2009/07/28(火) 14:28:35 ID:HA52lblO0
- 経団連はあのホリエモンの入会資格で難癖をつけたように古風で結束が強い。
一時代前の世代が占める時代遅れの固定観念が覆っている。
欧米の進んだ金融コングロマリットに太刀打ちできない。
それゆえに安い労働力で対抗するしか方法が思いつかないのだ。
政治も含めて我々は外国資本にもっとオープンな姿勢を示すべきだ。
我々が閉鎖的だからそれを利用されることを気付かなければならない。
ワークシェアリングや社会保障を認め、労働に正当な評価する企業なら
外国企業ウェルカムだよ。欧米の優良企業を呼び込める政治力や
国民の歓迎の姿勢をもっと持つべきだろう。
ヨーロッパの企業の中には国内雇用を優先させてあえて国外に工場を展開
しない企業もある。政府もそういう企業を保護している。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:29:58 ID:iGFqK5Yd0
-
小泉・竹中・奥田・宮内・奥谷・西川らの連中が撲殺されてほしい
- 674 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:31:12 ID:WiibG0G40
- >経団連はあのホリエモンの入会資格で難癖をつけたように古風で結束が強い。
ヤクザ屋の舎弟の入会なんぞ、どこでも敬遠するだろうに
まあ経団連は糞だが w
- 675 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:36:38 ID:xYF/vsTl0
- 競争力を高めるのが必要なのは、景気がいいときだけだろう
- 676 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:36:39 ID:tOODxNBf0
- >>664
>やる気のある留学生のほうがはるかにまし。
問題は、何に対する「やる気」なのかだ。「殺る気」なら困るからなwwwwwwwwwwwwww
- 677 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:38:26 ID:FkTG2WLeO
- 今ある産業構造を維持したいなら、移民受け入れは必死だろうな
それより高齢者へのサービスや介護事業を規制緩和したり民間を支援をして、市場を大きくしていった方がいいのに
金はあるとこにはあるんだから、回るように政府は工夫しろ
古い業界の意見ばかり尊重してないで
- 678 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:40:10 ID:BVqDV7hP0
- 知財流出とか頭にないのか
- 679 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:41:27 ID:T9kbGth70
- 少なくてもトヨタ自動車
キャノンには金が落ちないようにしよう
漂浪攻めで勝手に潰れてくように仕向けよう
自民党から、今度は民主党に蔵がえだしな経団連は本当に汚い集団だ
- 680 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:51:26 ID:DCEX9zRVO
- まず日本人の就労率の問題を解決する方が先だろ。
外国人は外国人。
帰属意識が定着するのにいったい何世代必要だと思ってんだ?
ヤツらは簡単に同族で徒党を組んでマフィア化するぞ。
朝鮮人問題でさえ、これだけ手に余ってるのに。
企業人て一見合理主義者で先進的に見えるけど、一皮むけば自分とこの会社の国際競争力しか見えてないから困るんだよ。
このままじゃ『国敗れて企業あり』になりかねない。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:53:57 ID:UvoMADpN0
- 優秀な人材なら自分の国で成功してるよね
わざわざ言葉も話せないような国に来ないでしょ
ただ単純労働者が欲しいだけでしょ
- 682 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 14:58:17 ID:mmxwwJF/0
-
こいつらは儲かりゃいいんだからな
経済以外は数字でしか理解できないからお粗末なもんだ
- 683 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:01:02 ID:0XgXIjzzO
- 経団連も民主向け民主ぢゃん
- 684 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:08:24 ID:IoFcbCbKO
- まあまだ見てないヤツは基礎知識としてこの3つは見とけ。話はそれからだ
毎月20万を無償で支給しているにもかかわらず、中国人留学生が大挙して暴動
■長野で箱乗りを興じるシナ人。
http://www.youtube.com/watch?v=3UAERfcVDUc
■やりたい放題のシナ人と迷惑する日本の市民
(日本の法律を完全無視し、注意しても開き直る)
http://www.youtube.com/watch?v=lhli_6GYMoA
■醜い!在日中国人の犯罪者の実態
(中国人犯罪者反省なし、コメンテーターがブチキレ)
http://www.youtube.com/watch?v=5IyEcEGftaY&feature=fvw
- 685 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:22:47 ID:h2tnNKHDO
- まあ、日本で生まれたからといって、努力もその結果もないニートや単純労働者に楽な生活をする権利があるかというと、そんなことはないと思うよ。
能力が無いならそれなりの暮らしに落ちればよいだろう。
障害者などは努力のしようもないから、先進国の日本では生活が保障されて当然だが、ニートやゆとりは消えればよい。
でも、現実には消せないから、その分優秀な外国人を入れるしかないだろう。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:26:20 ID:rKOJcwaK0
- 留学生や労働者がトンズラこいてんのは経団連の所為だなw
で、不法滞在者となり、犯罪を犯すw
経団連は知らん顔w
- 687 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:29:53 ID:h2tnNKHDO
- 人口も減り、代わりにゆとりやニートが増えて、今の日本の経済力を維持するための能力のある層が薄くなり過ぎているからね。
単純な3K職場に外人を入れると、旧植民地から移民を入れたヨーロッパのようになるから、だめだけど、母国だと能力を生かせない発展途上国の優秀な学生を入れるのは賛成。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:30:58 ID:gRov1jmE0
- ジャスコ岡田克也、公約財源無し
ttp://www.youtube.com/watch?v=UtDuAQW88JM
ジャスコ岡田克也、公約財源無し(2/2)子供一人なら増税です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9RpWRIOFb5o&NR=1
民主党とテレ朝,TBSの言論弾圧が発覚か【ファシストと情報マフィア】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1248503500/l100
テレビ朝日とTBSが自民党に対し番組出演中のフリップ使用を禁止すると
通告してきたことがわかった。 これまで野党が持ち込むフリップや局側が使う
フリップを問題にしたことはないだけに、今回の急な方針展開の裏には、何か
特別の思惑があるのではないか。
ことの発端は、7月19日のテレビ朝日「サンデープロジェクト」。
自民党の細田幹事長が、民主党の財源問題や安全保障問題を図式化した
フリップを使って、岡田幹事長と激しく討論した経緯がある。
司会の田原総一郎氏も自らフリップを使って、民主党の子ども手当の問題を
厳しく追及し、岡田幹事長が答えに窮し激昂するという場面があったのだ。
政策論争を深めるために番組中にフリップを使用するのは効果的で、視聴者の
理解も深まりやすい。実際、司会の田原氏は、フリップを使って説明をした細田幹
事長に「いつになくわかりやすかった」と評価したこともあるのだ。
今回の選挙においては、民主党の政策は詰めが甘く、肝心な点をあいまいにし
ているなど問題が多いことから、ひとつひとつ論点を明確にした政策論争をするこ
とこそが、国民のためになるはずだ。そのツールとしてフリップは有効なのである。
しかし、民主党は、政策論争をしたくないようだ。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:35:19 ID:zYmiSExU0
- 経団連はバカじゃねぇーの?もう日本人は「競争」などしないの。
優秀な奴が100倍効率よく稼げばいいだけ、それを100人に分配すれば良いのよ。
社長が100倍給料貰う?バカじゃね、その会社あと何年持つのwm9
- 690 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:36:07 ID:hWF2DdukO
- 陰謀論
日本ダメダメ計画
農業→研修生が農業生産法人の職員になり、国土乗っとり
教育→日本民族の愚民化 外国人エリートによる支配を容易にする
マスコミ→反日せ
- 691 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:36:13 ID:h2tnNKHDO
- 最終的に日本で働いた後母国に帰るならそれでもいい。
アジア全体で生活が向上するならそれがベスト。
日本人も努力を欠かさなければ前の方を走れるさ。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:36:29 ID:PnbKwl2x0
- この国のかたちより
目先の安い労働力
浅ましすぎる
まあ戦後の経営者と違って
安定期の出世競争を勝ち抜いて来た奴らの
程度なんてこんなもん
- 693 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:39:02 ID:AryIiTvjP
- 移民を入れたくないなら、少子化対策に協力しろよ
自分が結婚して子どもを何人も作るのはもちろん
他人の結婚も推奨しろ
- 694 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:41:03 ID:wR9Ek8g10
- いい加減、人民元を切り上げろよ。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:42:43 ID:tOODxNBf0
- >>687
>母国だと能力を生かせない発展途上国の優秀な学生を入れるのは賛成。
そんな「ムシのいい話」が通用するかねえ?
- 696 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:03 ID:6goXeADs0
- お前ら、納税、選挙行動、子作り(最低2人)とかちゃんと1国民ができること自分のやるべき事
やってから批判してるんだろうな?
あ、僕ちゃん達の生活レベル落とせないから、子供なんて作れませんってのはナシなw
目先の金の話ばっかりで経団連と変わらないよ???
- 697 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:44:42 ID:8yovZs8NO
- 戦後と同じ位本気でやらないとダメだと思う。
あらゆる分野の製造生産業を可能な限り海外ではなく国内生産に切り替えるべき。
@郵政の逆バージョンで民間企業の子会社を政府が設立。
A生産関するに技術は企業が支援。
B高給には出来ないと思うが雇用問題解決。
C日本の技術力を再度向上にもなる。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:45:46 ID:tOODxNBf0
- >>696
おまえさあ、子供が欲しくてもできない夫婦の事とか考えてるわけ?
考えてるわけないか・・・
- 699 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:45:50 ID:ViGdWRrt0
- 競争で人件費がどんどん下がればいいってだけです
- 700 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:46:44 ID:u+YbtfIDO
- >>689
頼むお前が会社を立ち上げてくれ(ρ_-)o
そして俺を雇ってくれ!無茶は言わない
年収800万以上
有給25日
福利厚生完備
ノー残業
であれば文句は言わないもしよければうちの弟も今年新率なんで雇ってくれ
- 701 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:47:56 ID:6goXeADs0
- >>696
極論すぎw
何パーセントだよそれ
そこに向かって言ってるわけ無いでしょ?
- 702 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:49:12 ID:Od7rUuUi0
- 使い捨ての安い労働力が欲しいだけだろ
中国と一緒安いうちはどんどん使って高くなってきたらポイ
また農村から呼べばいいと思ってるだけ
他の国の移民問題がどんだけ深刻か・・・
- 703 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:50:10 ID:nW1gQ5kG0
- 確かに発展途上国の優秀な人材を今は呼び込めるだろうね
同じ賃金なら日本人より遙かに優秀な人材が確保できるよ
まあ、勝手にやってくれよ
- 704 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:53:15 ID:EZaR/mgT0
- 移民の社会保障費どうすんだ?
国民健康保険や年金とか、今でさえ破綻しかかってるのに、
貧乏な奴隷移民受け入れなんかしたら日本が終わる。
どうしてもやるなら、経団連が社会保障費用は全部負担するって確約しろ。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:53:32 ID:AryIiTvjP
- >695
まあ、まず無理だな。
優秀な学生はアメリカに行く。
移民受け入れのシステムができているし、職もあるし、成功した場合の報酬も多い。
何より英語でやっていけるのが大きい。
アメリカ以外にも欧州やカナダ、豪などでも同様にチャンスがある。
日本は、まず日本企業で出世した外国人がほとんどいない時点で、外国人の優秀な学生にとって来る意味がない。
閉鎖性や人種差別も原因としてあるかもしれないが、やはり問題は言語だ。
優秀な外国人の学生入れるためには、社内用語を英語にしないとだめだろうな。
外資や外資に乗っ取られた(あるいは助けれた)企業の一部は社内用語が英語になっているそうだし
これからの日本の企業はそのように変わっていくかもしれない。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:56:29 ID:GkBcuMlVO
- まず経団連の言葉は耳に入れない方が良いよあいつらバカだからね〜どうせ高い賃金払うより安い賃金でこき使いたいだけだから(笑)
派遣がダメなら移民って頭悪すぎ(笑)
- 707 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:56:30 ID:5cEYLlKVO
- >>691
そんなに都合よくいくわけない。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:57:08 ID:wR9Ek8g10
- 最高の研究設備と高額の報酬を約束すれば、優秀な人材は勝手に集まるだろ。
移民政策なんてやる必要はない。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 15:58:46 ID:AFJxcBK4O
- 経団連は支那へ亡命すれば良い
- 710 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:01:16 ID:tOODxNBf0
- >>708
そのとおり。「優秀な人材を集めるために移民政策を断行する」なんて、詭弁だよ。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:01:40 ID:OjpDH0pY0
- ※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248760379/
- 712 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:05:09 ID:OnLSosm4Q
- 人手は余ってます
移民は失業率が零になってからでいい
- 713 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:05:59 ID:5gxiwQ3e0
- 金ウジ虫どもの強欲さは限りがないな
- 714 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:15:00 ID:mVmw4Tpm0
- 大企業優遇を柱に動いてきた結果が、現状じゃないの
竹中がよく言ってたな
「大きな器に水が満たされれば、溢れた雫が下に落ちる」
全く、その恩恵を感じないなぁ
逆に、花に栄養を吸い取られて根が腐りかけている
経団連は、破壊者ですか
- 715 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:15:08 ID:tOODxNBf0
- ★暴走族と勘違いし少年に暴行 6人逮捕
・オートバイに乗っていた少年(18)を暴走族と勘違いし、殴る・けるの暴行を加えて重傷を負わせた
などとして、警視庁は暴走族グループのメンバー6人を逮捕した。
強盗傷害の疑いで逮捕されたのは、東京・江東区に住む中国国籍の土木作業員・山本旭こと
王大宇容疑者(20)と少年5人の計6人。警視庁によると、王容疑者らは今年5月、東京・品川区の
路上でオートバイに乗っていた少年を暴走族と思いこみ、殴る・けるの暴行を加えて全治1か月の
重傷を負わせた上、現金3000円などを奪った疑いが持たれている。
被害者の少年は、友人5人と一緒に東京・港区台場に夜景を見に行く途中で被害に遭い、一時、
右目を失明する危険があったという。
調べに対し、王容疑者は容疑を認めているが、「悪いことをやったとは思わない」と話している。
http://www.news24.jp/articles/2009/07/28/07140486.html
これでも移民政策をすすめるのかね・・・
- 716 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:18:11 ID:m36WpRa00
- 自国民の失業者は見捨てて移民に仕事をまわす人殺しの集まりか
- 717 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:24:12 ID:Gg9w46DZO
- こいつらは金よりも命の心配してた方がいいと思うな
- 718 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:35:19 ID:fpTXYV9u0
- 【国際】 リストラ計画に反対の従業員3000人がデモ、社長を撲殺…中国★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248741859/
経団連の皆様の将来ですwww
- 719 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:45:39 ID:iwdqvQjL0
- 東芝かふざけた事言ってるのは、すこし売れてるからっていい気になるな。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:52:10 ID:123vMruN0
- 派遣が禁止されるから、また安い労働力を輸入して奴隷労働させるのかよ。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:54:56 ID:OjpDH0pY0
- ※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円※※※
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248760379/
- 722 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 16:57:24 ID:jurnSC870
- 御手洗のおかげで、麻生はどれだけ支持を減らしたのか理解してるんですかね。
派遣切りを最悪のタイミングでやったりとか。
いい加減にしろって話し。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:34:54 ID:v7rjJiBp0
- 経済奴隷をつれてきてどうする。
外国人を入れたら、その子供や一族がぞくぞく日本に入ってくる。
そいつらの社会福祉だの、教育だので、余計な税金がどんどん使われるようになる。
例えば、すべての文書を数各語版を作るだとか、語学教育用の特別プログラムなど
など、利益は一企業に貯められ、負担は一般国民の税金と。
経団連は本当に10数年後の日本がどうなろうがかまっちゃいない。
日本で生産できなければ、どんどん外国に出て行けばいい。
どちらにせよ、中流以下の日本人に、まともな仕事はなくなるのは一緒。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:38:53 ID:v7rjJiBp0
- 本当に日本を活性化するために外国人を受け入れるのならば、
すくなくとも、平均的な日本人以上の報酬を支払うべきである。
逆に言えば、それぐらいの報酬に見合う価値のある人物であれば、
どんどん受け入れるべきであるし、日本のためにもなる。
ちょうど明治期に日本にとって有能な外国人をたくさん招いたように。
- 725 :catv185.avis.ne.jp :2009/07/28(火) 17:40:19 ID:u3ziyiIy0
- 就職氷河期世代のことは無視ですか
- 726 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:40:57 ID:iXJdA0yp0
- 虚言
- 727 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:46:12 ID:+oEwyR/pP
- >>610
ニートのお前よりは確かに役に立つかも知れんなw
- 728 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:46:35 ID:v7rjJiBp0
- >>679
民主党も自動車優遇。
ガソリン減税(2.5兆円)と高速道路の無料化(1.3兆円)で、
自動車業界を強力アシスト。
まずは企業団体献金を完全に廃止しないと、経団連主導による国民貧民化政策は
止まらない。
オレは鳩山の幽霊献金だって、おおもとの出所をきちんとたどって調べられれば、
経団連輸出企業やその御用組合に行き着くのではないかと疑っている。
- 729 :701:2009/07/28(火) 17:48:39 ID:6goXeADs0
- >>725
氷河期世代はそろそろ30代も半ばに入りそうなんだから若い奴らに混ざって文句言ってないで
起業するなり、専門性のある仕事つくなりすれば?
それだけの時間はあったよね?
- 730 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 17:57:46 ID:u1nxFxj8O
- >>729
自公共通マニフェストに追加してもらうんだね。自民党の残忍なイメージにぴったりだ。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:16:31 ID:hbaCV2Rp0
- はっきり言って、経済が今のまま停滞しても
移民を受け入れるよりはいい
ドイツ、スペイン、イギリス、フランスみんな
過去の軽薄な人権尊重の所為で移民に悩まされてるだろう
- 732 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:17:15 ID:ny76qFnu0
- >>729
それと移民政策とをゴチャゴチャにすな。
全然話が違うワイ
- 733 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:35:06 ID:L5COK3et0
- これは酷い
ID:6goXeADs0
- 734 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:36:41 ID:2Z79aUCi0
- 選挙前だというのに、手を代え(政権内部)品を代え(経団連提言)
15〜20%のありえねーだろ、な消費税大幅うpを訴えていたのは
移民からまともに税徴収するのは消費税ぐらいしか手がないから
でもね、そんな税率になったら、国内経済萎縮しまくりで
庶民、地方自治体が地獄見るし、移民どもは密輸しまくりでノーTAX(イタリアの支那畜とかが例
本当に自分たちだけよければいいんだな、日本から出てけよ、うんざりだ
日本へのダメージは、質、量、時間、全てにおいて計り知れないものになるだろうな
- 735 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:40:12 ID:+w1INiRP0
- 森田君が勲章欲しさに財界副総理気取って頑張ったら
未来の自社の市場を潰してしまったでござる
- 736 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:47:13 ID:+jqJ1cg50
- 移民で1000万だの3000万人だのという数字は
中国人抜きには考えられないだろ。
中国人のろくでなし3000万人を引き取るかわり
あぶれた日本人は中国に出稼ぎ行ってこの世の地獄を味わう。
こういう密約がウィンウィンの関係で結ばれてんだろうなw
インドの下層民どもはこれまた別の意味でスゲェーぜ。
どうも女とか殺すのは犯罪じゃないと思ってるフシがある。
こういうのが日本人として同化すんのかね。
田母神とか中山は弱ったゴキブリ叩いて喜んでる場合じゃねーと
思うが。本当の亡国の徒はこっちの方だろ
- 737 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:49:52 ID:c2nhwFvr0
- 国際競争と言う名の労働力からの摂取はやめるべきだ
- 738 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:52:57 ID:ny76qFnu0
- 「移民政策の問題点」
一度入れたら、「お前ら帰ってくれ」とは言えない点にある。
絶対反対
- 739 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 18:53:02 ID:U2jfqgxV0
- 経団連を塵芥に帰す、これが国民の願い。
経団連は消滅し、真の国民のための政治をスタートだ。
もう古い時代は終わり、新しい時代となる。
外からの移民のせいで、余計メチャクチャになることは
歴史が証明している。
- 740 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:01:37 ID:ETxcyIUgO
- まあ、あと三十年後は酷いことになってるだろうな
俺はこの世にいないだろうからどうでも良いが今二十代の人達はご愁傷様です
- 741 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:08:53 ID:8r6LFBN80
- 今まさに中国共産党がやってる政策。
「他国にガンガン移民して、その国で中国人として権利を主張しろ」
つまり外国人に参政権なんかやったら、軍事力も使わずに
日本は晴れて中国の属国にされるってコト。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:12:42 ID:vt2pycJ+0
- カストロは凶悪犯罪者とキチガイを亡命者として国外追放
結果、アメリカにキューバ人のクズが大量流入
俺が中国共産党幹部なら同じ事をするな
- 743 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:14:13 ID:E38SAUkh0
- カネカネ団死ね
- 744 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:17:06 ID:YEtoSO0x0
- この不況下でもCO2削減目標にさえ達しないなら経団連の言うことなんて
まったく聞く必要ない。それどころかどんどんつぶれてもらわないと達成できない。
二枚舌の自民党、どうやって目標達成できるの?トヨタくらいの企業何個つぶせば
目標に近づくの?
- 745 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:31:15 ID:CV+zHhHk0
- 民主党の若手の共同提案 1000万人移民受け入れ構想
http://freett.com/tamakma/kakumei-seitou/minshu_imin002.jpg
http://freett.com/tamakma/kakumei-seitou/minshu_imin001.jpg
2005年8月3日改訂 民主党 沖縄ビジョン
http://www.dpj.or.jp/okinawavision/
アジアからの外国人を含む沖縄3千万人ステイ構想
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
''';;';';;'';;;,., ニダ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ニダ・・・
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy
vymyvwymyvymyvyyvyyvy
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ニダ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´> ニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
民主党より自民党がマシ
- 746 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:37:28 ID:YEtoSO0x0
- これだけの経済不況で生産事態が危うい状態でもCO2目標は達成できないの?
25パーセント削減なら経団連自体潰れてようやく達成か?
自民の大嘘がここでも暴かれたって事か。
人を入れるなんてとんでもない工場どんどんつぶせよ。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:40:31 ID:zWDYCasp0
- 留学生より今の日本の優秀な学生に金くれよ
- 748 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:42:21 ID:jWv7oRhF0
- 10年後、20年後の日本なんて知ったこっちゃないんだろうな
こいつら
- 749 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:43:40 ID:JpfJ9ohyO
- 安い奴隷が欲しいだけだろ。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:49:00 ID:ny76qFnu0
- 別に移民政策取らずとも、優秀な人材が欲しいのなら現地で募集すりゃいいじゃん。
ウイグルみて、経団連の老人たちは何も感じないのかね。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:52:00 ID:5Izgnq2x0
- 何の競争力だ
もうほんと外国人いらない
特にチュンチョン
- 752 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:55:10 ID:xKjB/jPkO
- 多少の移民留学生は構わんが、治安悪くなるチョンとチャンは止めてほしい
留学生への支援金も半額にせよ
- 753 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 19:55:14 ID:GdVG2yE90
- 企業は外国人使い捨てるだけで済むが国民が捨てられた外国人の負担を背負わされるだけというな
トヨタがすてた外国人をおれらの税金で養ったり金やって帰ってもらったりしてる
- 754 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:08:37 ID:FnMmqdL/0
- 【中国】割り込みを注意された中年女性が激怒、仲間100人を呼びスーパーを破壊[07/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248749621/
移民になるともれなく、こういう民度のおばさんも一緒に付いてきますw
- 755 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:10:26 ID:ny76qFnu0
- >>753
だよねー、つい最近も不要な外国人を放り出してたよねー
本当に銭ゲバどもには迷惑するよ。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:16:32 ID:u1nxFxj8O
- >>742
中国人では無いが、ブラジル人とペルー人は前科者だろうとフリーパスなのは
小学生をレイプ殺害してダンボール詰めにしたヤケで判明したな。
「素行が善良」が定住資格取得要件に加わったのはヤケ以降だし。
多分、中国人も前科者を連れ込んでいるんだろうな。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:17:05 ID:30A0REwb0
- 経団連がシナ人解雇したって聞いたことないだろ?
日本人やブラジル人は雇い止めしてるんだぜ
これが、どういう事か分かるか?
- 758 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:18:57 ID:HG7eYpZxO
- >>598
×保守派
△ネトウヨ
○自民ファン
- 759 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:22:31 ID:W9J/QxLY0
- 日本で作っても輸出できないだろ。
これから先、将来は何を売るの?
国内の需要に対応できる労働力で充分。
鎖国しかねーよ。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:30:07 ID:ickQaIPN0
- >>750
そのために中層下層が最下層を憎むように教育してきたわけだ。
移民が暴れても中層までで暴力が減衰して届かない。
日本のリベラリストが恐ろしいのはこういうところだよ。
官僚や財界人が刺された時だけ大騒ぎする。
外国人の犯罪が増えても帰らせようとは言い出さないでそ?
中下層に憎ませるだけで自分たちには及ばないって知ってるからだ。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:41:29 ID:3vGUi9OxO
- 経団連には、よっぽど日本人も日本も嫌いらしい、
名前変えた方が今の実態に合ってるだろう、
もっと相応しい名前が有るから、売国連、反日連、
亡国連、反日本人連・・・あれ、、、
- 762 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:43:02 ID:u1nxFxj8O
- >>760
マスコミはパラサイト、ニート、モンペで大騒ぎしても
ヤクザやパチンコには及び腰な段階でエタヒニンだってことに気付くのが普通なんだが
興奮状態で最下層のエタヒニンを叩いているんだから勝ち組は楽だよな。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:46:02 ID:ny76qFnu0
- >>757
答え
シナ人を解雇すると、撲殺されるから・・・ジョークで済まないのがおそろすい。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:47:06 ID:d3/+HBbp0
-
建設作業員の人には申し訳ないけど、行徳の集団ストーカーはドカタと関係があるよ。
ヒントは東風(とんぷー)。
>ストーカー=朝鮮人
>奴らのしつこさは異常
決めつけるのは良くないね。
集団ストーカーって、ビジネスでやっている人達もいるからね。
悪徳興信所とかも関わっていると言われているし。 これ、重要です。
小生の観察によれば、行徳の集団ストーカー団には食えない外人さんも
関わっているよ。アジア系とか中南米系ね。
アメリカ人やイギリス人や黒人さんは、関わっていないみたい。
彼らには英語を教えるというメシの種もあるし、プライドもあるのだろう。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:48:01 ID:uhgnqB6G0
- >>12
もう留学生30万人計画は始まってますよ!
- 766 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:49:32 ID:FPqzZtoB0
- >>763
そして撲殺を恐れるあまり、中国人の要求は全部受け入れ、気が付けば人件費は日本人の正社員雇ってた時の10倍に…
- 767 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:50:23 ID:N/giqMJ90
- 経済が活性化するかはわからんが社会は活性化するだろう
北斗の拳かマッドマックスかそんな感じな熱い時代がくるぜ
- 768 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:51:27 ID:ny76qFnu0
- ★吉林省でリストラ抗議デモ暴徒化、社長を撲殺
・27日付の中国英字紙チャイナ・デイリーなどによると、中国吉林省通化市で24日、北京の
民間企業に買収された国有企業「通化鋼鉄集団」の従業員約3000人がリストラ計画に反発して
抗議デモを行った。
一部が暴徒化して、この民間企業から派遣された社長を撲殺した。
社長は約3万人の従業員を5000人に減らす方針を公表した。
従業員らは社長を探し出して殴打した後、救急車や警察、政府関係者が現場に入るのを
一時阻止したという。
省政府は24日夜、地元テレビを通じて買収自体を白紙に戻すと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000919-yom-int
※前(★1:07/27(月) 21:59:13):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248712818
- 769 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:51:48 ID:lvHquosB0
- アジアってどうせ特亜だろ
またシナチョン土人が増えるのか・・・
もう本気で終わるな日本
- 770 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:52:48 ID:66g6ckvi0
- 移民イラネ
留学生も極東三馬鹿国家からのはイラネ
- 771 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 20:56:08 ID:lLnEloPM0
- 正直中国人留学生はおすすめできない。
なぜなら在学中ろくに勉強せず商売を始めるから。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:01:23 ID:1UacoCkU0
- 活性化はするかも試練が、静かに滅亡したいんだな。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:04:11 ID:ny76qFnu0
- >>772
ウイグルみてみ♪ 漢民族が増えすぎて活性化しすぎだろ・・・
- 774 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:15:39 ID:RHTALw730
- 大企業が史上空前の利益をあげたのが2002年から2007年、それを実感できたのは役員と株主だろ。戦後最高の利益を上げてる時に社員の給料下げたりリストラ進めて内部留保で会社に金を溜め込んだ奴らが日本経済の活性化なんて、へそが茶沸かすわ
- 775 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:37:08 ID:+jqJ1cg50
- >>761
死ね死ね団の住所がわかったんで、番地を頼りに行って
みることにした。
でも、いくら探してもそこには経団連のビルしかないんだ。。。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 21:41:37 ID:3vGUi9OxO
- 半島の法則だけじゃなく、大陸の法則もある、間違いない
- 777 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:03:29 ID:2WwCtXg00
- >>774 トヨタとか空前の一時金払ってたと思うがw
- 778 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:05:50 ID:2WwCtXg00
- http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060223ve01.htm?from=os1
トヨタ自動車は22日、2006年春闘の賃上げ交渉で、労働組合が組合員平均で
237万円を要求していた年間一時金(ボーナス)について、満額回答する方針を固めた。
妥結すれば7年連続の満額回答となる。経営側には「世間相場と比べると
極めて高い水準だ」という意見もあるが、好調な業績を踏まえ
「社員の頑張りを評価すべきだ」との考えが大勢となった。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:07:55 ID:ny76qFnu0
- >>777
しわ寄せは準社員と派遣に・・・・・
- 780 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:11:41 ID:vyeASLzoO
- 日本人貧乏化計画だよな
経団連は日本人の敵!
- 781 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:11:54 ID:2WwCtXg00
- >>779 そうだなw
それはともかく7年連続で労働者の要求を満額で飲む経営者は、
決して非難される云われはねーわなw
- 782 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:13:49 ID:ny76qFnu0
- >>781
しわ寄せは、派遣と準社員に・・・外国人も放り出され・・・プリ薄もしょせん税優遇で売れて
- 783 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 22:26:10 ID:qPOt+qEF0
- もうGDP2位とかじゃなくていいよ。経済力がいくらあっても何の得にも
ならないじゃん。いいように金せびられてお終い。
貧乏でもつつましい国に立ち返ろうよ。これからは物質的な豊かさより
精神的な豊かさで勝負すればいいじゃん。欧米型の大量消費社会は日本人には
馴染まないよ。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:01:38 ID:eeRFDUlM0
- >>783
欧米型 ×
米国型 ○
な。欧州も「(修正)資本主義」だけど、
アメリカ程には浪費してない。
あいつらは異常なの。
近くにソ連という社会主義国家があったから、
資本主義や社会主義の長所や短所を
取り入れられたんだろうな。
日本の近くにはナンチャッテ共産主義国しかねーし、
政府は自分達の私腹を肥やす事と
富裕層の方しか見ちゃいないしでもう
アメリカ以上にガタガタ。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:04:18 ID:zGlHKHB90
- ああ、これも安倍ちゃんのアジア・ゲートウェイだな。
サムターン回しなどの高度技術を保有した中国人が大量にやってきますwwwwwwwww
■■■移民党 征倭会 の美しい構造カイカク■■■
アジア・ゲートウェイ戦略会議(議長 安倍晋三)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/index.html
アジア大交流時代の到来 〜 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/kouwanbun/24/images/01-3.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/kangae.pdf
経団連「御手洗ビジョン」
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf
安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129981964/
日本、中国人留学生の来日を希望
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/22/jp20070822_75640.html
アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156030369/
単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
外国人労働者の在留資格、要件緩和を・経団連が提言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174171136/
外国人受け入れ、単純労働含め全業種で 自民PT方針
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html
移民1000万人受け入れ 国家戦略本部が提言
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n1.htm
小泉総理、東アジア共同体を提唱
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2004/09/21speech.html
東アジア共同体を実現へ=福田氏が政権公約公表
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK001834120070916
経団連、東アジア共同体構築を提言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192020922/
- 786 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:13:33 ID:1wUNlCZt0
- 派遣の一件で今後日本人労働者を安価に使い捨て出来ない輸出企業
にとっちゃ、移民の拡大は死活問題なんです!
- 787 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:20:02 ID:AryIiTvjP
- >772
ウイグルは経済移民の問題と構造が違うだろ
- 788 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:21:48 ID:uphIWTyKO
- もうさ〜、民主も自民も糞だね。どこに投票すれば良いだ?
選挙では「白票・棄権票」に投じるべきだよね。
もしくは 自民・共産・新風に投票するべき。死票でも気にしないで、思い切って投票すべき。
決して政権交代だけはしないように…!
民主は公明と連立らしいから自民党に投票しましょう。
- 789 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:22:17 ID:hNTUcAY70
- 民主になんか投票できる訳が無い
それこそ取り返しのつかない事になる
- 790 :名無しさん@十周年:2009/07/28(火) 23:40:38 ID:WLIJuZkDO
- 【国際】 リストラ計画に反対の従業員3000人がデモ、社長を撲殺…中国★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248741859/
経団連の社長さんも、撲殺されるの?
- 791 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:07:52 ID:O1l7xYvF0
- 民主党が政権をとったら、一週間で日本は終わりである
- 792 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 00:21:53 ID:w0233n9M0
- ゴミの山のような法案の束に一個本命を隠して通すからな。
絶賛されたがF22は買えなかったスパイ防止法もドサクサで通ったようなもんだから
当時ポツリと書き込まれた「これGJだけどあぶなくね?」の意味がやっとわかった。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 01:44:15 ID:XztDLQdX0
- カメラ屋、御手洗なら当然知ってる話
>カール・ツァイス財団はカール・フリードリヒ・ツァイスの死後、1889年に近代光学理論の大家であり
ツァイスの協力者であったエルンスト・アッベによって設立された。アッベの理念は、資本家に
よる搾取のない組織、技術開発によって不断に人類の福祉に貢献する、であった。
>アッベは定款によって財団傘下の企業の経営方針を「人類の福祉に貢献する」と規定し、
それに沿った経営を行った。8時間労働制、時間外勤務手当、年次有給休暇、年金制度などを
世界に先駆けて整備し、労働者の待遇改善に努めた。
>当時のドイツ技師たちは歌いました 我ら行為にして情熱の人! 我ら隊伍を組み武装せる者!
我ら鉄血の人、ハンザの民! 我ら機械の人、世界の先駆者!
企業は国家や国民に公権するため存在するのであって、逆ではない。経団連ごときが国政を歪めるなど
もってのほか
- 794 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:09:43 ID:4JsTWJCj0
- >>492
>>>484
>>ところが共産党は移民積極受け入れを表明しているんだ。
>ソースだせ
日本共産党は外国人参政権に積極的
http://www.jcp.or.jp/seisaku/006-0609/eijyuu_gaijin_sanseiken_.html
永住外国人を地方自治の担い手としてむかえ、日本国民と等しく参加する政治を実現する。
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2008/20081003_senkyo-seisaku-bunya/27.html
- 795 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:14:05 ID:M0B0lsi6O
- 外人を雇っても最低賃金を払わないといけないなら、日本人を雇え。
- 796 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:14:56 ID:TMGlH8kpO
- 楽しみだな。政権交代。自民党を精算しなくっちゃ
- 797 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:18:29 ID:1NOqHjnU0
- 元来企業は国や国民の下に位置するはずなのに
最近偉そうにしすぎ
まるで企業のために世界が存在するような態度だ
人の命の采配さえ左右しかねない勢いだ
どう考えても道を誤ってる
- 798 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 03:22:22 ID:+36Tc+PV0
- はぁ〜?ヴァッカですね>便所
- 799 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:26:20 ID:WaUf846P0
- 東芝がアジアに技術流出しまくりな理由がよくわかるw
- 800 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:33:00 ID:sy3EFCQk0
- 安く使える奴隷が欲しいって素直に言えばいいのに。
- 801 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:43:43 ID:scDoB5um0
- 週刊エコノミスト [ 2009年08月04日号]
・外国人労働者 成長を考えればプラスだが副作用も大きい 森永 卓郎
http://mainichi.jp/enta/book/economist/news/20090724org00m020015000c.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0729-0410-40/www.excite.co.jp/News/magazine/MAG42/20090727/364/
この記事で、森永氏が、UFJ総合研究所の「マクロモデルを用いた国際労働力移動の影響調査」
を引用して単純労働者受け入れに反対を述べている。
日本は既に専門技術者については欧米よりオープンに受け入れており、新たに単純労働者を
年間数十万人単位で受け入れた場合、日本のGDP自体は増加するが、日本の一人当たりの
GDPは逆に低下する。日本人の賃金が低下するため、企業は利益を得るが、外国人への
住宅、失業対策、子弟教育等の支出で財政は当初からマイナスとなる。年金は外国人の保険料
支払いによって当初はプラスとなるが、年金には所得の再分配機能があるため、彼らが受給する
世代となると、結局、低所得の彼らが、支払った保険料より多くの給付金を受け取ることによって、
逆にマイナスとなる。となると、年金を外国人に頼ることは問題の先送りに過ぎず、将来、より深刻な
問題を引き起こすことになりかねない。
労働経済学a #10
日本は外国人労働者を受け入れるべきか
『日本の論点』2006
森永卓郎「外国人労働者受け入れは差別をなくしてから」
UFJ総合研究所が05年2月に行った「マクロモデルを用いた国際労働力移動の影響調査」
http://www.rivo.mediatti.net/~morinaga/rodokeizai10.htm
- 802 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:54:33 ID:cjwhQLII0
- >>801
経団連や会員企業にそう言った移民コストを強制負担させればいいと思う
師弟の教育費用や親族の生活保護費はトヨタやキヤノンに負担させよう!
- 803 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:13:05 ID:H8UOobQU0
-
オレ左翼だけど、これからは自民党を支持する。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:25:03 ID:BpWoIFIQ0
- 売国奴フォーラムだろこりゃ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:25:35 ID:7c6mtXkuO
- 自民党みたいな右翼を支持しないでも左翼なら左翼のままで良い。極左さえ支持しなければ。あと日本自体が右翼に傾き過ぎて現在の状況だから少しは左翼が強くなり中道にバランスを持って行けば良い。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 06:36:18 ID:/io7ssuBP
-
もう自民は金だけで、理念も信念も何もないねw 経団連に献金受けてるから、間違った政策だと分かっていてもそれを実行しようとするw
活動資金が足りないなら、足りないと国民に知らせて個人献金のお願いをすればいいのに。もうその頭も気力も残ってないというところか。
末期症状だな
224 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【タイ】性器にペットボトルを押し込むなど女性を惨殺した韓国人逮捕 [ニュース実況+]
【衆院選】「世襲」候補予定者 自民114人、民主34人 [ニュース二軍+]
熊谷カズヒロ総合スレ【モノクロームキューブ】 [漫画]
民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬 [政治]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)