MENU

RANKING

モバZAKのご案内

iモード、EZweb、Yahoo!ケータイで大好評配信中

芸能ホーム > 芸能 > 記事詳細

  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • ブックマークに追加する

しょこたん移籍、エロ過ぎ閉鎖も…芸能人ブログ事情

ファンを失望させた、お笑い芸人…

 芸能人のブログ周辺が騒がしい。日記そのものの移籍や内容をめぐるトラブルなど最新事情を追った。

 最近、ブログ界の大型移籍と騒がれたのが、しょこたんこと中川翔子(24)の「しょこたん☆ぶろぐ」。エキサイトブログがファンサービスを停止したため、今月17日午後5時29分からアメーバブログ(通称・アメブロ)に移った。

 運営するサイバーエージェント社によると、6月末時点でアメブロを開設している芸能人・著名人は4827人にのぼり業界最大手に。広報室では「芸能人の開設による金銭の授受はない。PR、プロモーションツールとしてのプラットホームを提供し、ブロガーのCMやタイアップ商品の開発をアドバイスしている」とブログビジネスを説明する。

 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は、芸能人のブログ事情について、「しょこたんは、突然、胸の谷間画像を掲載して話題を集めるなど、『2ちゃんねる』を含めたネットの実態をよく知っている」と人気のヒミツを解説する。

 中川のアメブロ移籍が話題を呼んだ前日の16日には、叶姉妹のブログがひっそり閉鎖していた。

 その理由について、叶姉妹は、ブログ更新ができにくい環境に行くためしばらく休止する−と説明。長期旅行なのか、ロケなのか、アクセス環境が困難になることを示唆。しかし、それなら閉鎖せずにブログを休止する方法もある。「叶姉妹のブログ内容にエロスがふんだんに盛り込まれていたため、4月にアメブロのモバイル版で閲覧規制が行われたことが尾を引きずっているのでは」(専門誌ライター)という憶測も飛び交う。

 もうひとり、ブログ閉鎖でファンを失望させたのが、お笑い芸人、たむらけんじ(36)。

 理由は特に公表されないまま17日に閉鎖された。「その2日前、心臓病の子どもへの寄付を呼びかけた日記が自主的に削除された件と関連があるのでは」とネット関係者が指摘する。

 芸能人ブログの閉鎖や記載内容の削除について、井上氏はこうみる。

 「ブログは自分専用メディアだが、不特定多数の人が見ている点で新聞やテレビと同じということを今も分かっていない芸能人が多い。たとえ善意だとしても“上から目線”のような身内感覚で寄付を呼びかけると、ブログを読む方は、『何かウラがあるのか』と邪推する」と、ブログによる情報発信の難しさを語る。

 ネットと芸能人の今後はどうなるのか。

 「ママドルやママタレント系は熱心だが、ブログそのものが商売の場になるとネット住人はひく。今後、情報発信としてネットを活用したい芸能人は“ツイッター”に移行するのでは」(井上氏)

 アメリカから上陸したツイッターは、ユーザーが短文の「つぶやき」を投稿し合って、共感の和がつながる新サービス。ブログとチャットを足して2で割った−とも言われ、ハリウッドの俳優とそのファンの間でも急速な広がりをみせる。

 日本でも、歌手の広瀬香美(43)が、親友の経済評論家、勝間和代氏(40)の誘いでツイッターを始めて、ネットの世界で話題を集めている。やっとブログを覚えたお父さん、ついて行けます?

ZAKZAK 2009/07/27

叶姉妹

芸能ニュース

もっと見る