さんようタウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら! | ||||||
|
ホーム | 地域ニュース | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | 文化・芸能 | 暮らし・話題 | 医療ガイド | Sandex (IP型・認証型) |
天気 | | | 動画 | | | 写真 | | | 社説 | | | 滴一滴 | | | 特集 | | | レジャー&グルメ | | | お買い物/岡山の逸品 | | | イベント |
トップ>>地域ニュース>>社会一般 | >サイトマップ >お問い合わせ |
中皮腫患者の肺にラジウム蓄積
|
研究論文の確認をする中村教授(左)と岡部医師 |
岡山大地球物質科学研究センター(鳥取県三朝町)の中村栄三教授=地球・宇宙化学=らのグループは27日までに、悪性胸膜中皮腫患者の肺組織に高濃度の放射性物質・ラジウムが蓄積していることを発見した。長年にわたり体内の正常細胞が「内部被ばく」することでDNAが損傷、がん細胞に変異するとみている。
アスベスト(石綿)が原因と言われながら、詳細が分かっていなかった中皮腫発症メカニズムの全容解明につながる成果として注目される。
国立病院機構山口宇部医療センター(山口県)の岡部和倫外科系診療部長との共同研究。論文は28日発行の日本学士院の学術誌最新号で発表される。
中村教授は「中皮腫発症の直接的な原因はアスベスト繊維そのものではなく、アスベストに誘発されてできた重金属を集めるタンパク質である可能性が強い」と指摘。「鉄を体内に供給する継続的な喫煙や粉じんなども発症につながると考えられる」としている。
写真ニュース |
ニュース一覧 |
倉敷商が作陽破り決勝進出 | スポーツ |
親子で献血の大切さ学ぶ |
社会一般 |
ごみ集積所でまた火事3件 |
事件・事故 |
岡山勢力強く行進 インターハイ開幕 | スポーツ |
国民文化祭・おかやまの魅力PR |
社会一般 |
ごみ集積所3カ所焼く 岡山市南区 | 事件・事故 |
3高生がまちづくり組織設立 |
社会一般 |
20陣営が立候補予定者説明会に出席 |
地方自治 |
岡山9位、公立校の女性管理職進出度 | 社会一般 |
版画家高原氏らを表彰 |
地域文化 |
>>以前の記事一覧を見る |
地域別ニュース一覧 |
旬の清水白桃即売人気 |
岡山市民版 |
赤磐で手作り絵本教室開講 |
東備版 |
ミニSLやライブ大盛況 玉野 |
玉野圏版 |
倉敷市保健所が無料検診券郵送 |
倉敷・総社圏版 |
浅口市内に足湯施設オープン |
笠岡・井原圏版 |
全国総合文化祭へ和太鼓猛練習 |
作州版 |
地元児童をエコ大使 岡崎嘉平太記念館 |
高梁・新見圏版 |
因島で28日空襲ピアノ慰霊演奏会 |
備後版 |
「事業理解得られる」 香川県知事表明 | 香川版 |
注目情報 | |
|
|
最新ニュース一覧 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|