みっくみくにしてやんよ 8
何だかんだで「みっくみくにしてやんよ 7」の投稿以来、一週間も放置してしまい、すみません orz
予想以上にミニスタジオ作成と部屋の掃除に手が掛かりましたので(写真を「7」に貼ってあります) ちょいとブログの更新自体が、ほとんど手を出せなかった状態だったので、 更新を楽しみにして来てくださっている読者・ゲストの皆様には、大変申し訳御座いませんでした。
さて、、、ミクはとうとうサマーライブフェスタまでやるようですね。
ところで、8月31日【【月曜日】】というのは、
それは「社会人は有給取れwww」ということでしょうか?しかも東京・・・ まぁ、ミクの誕生日がこの日なので仕方ないですけどね。。。↑ここまで行く金も時間的余裕もねぇよw
何はともあれ、ミクのマスター+ミクのファンとしては、非常に嬉しい限りですけどね。
こちらも、それらの世界を支える一人の作曲者として頑張りたいものです。
もし彼女がいなかったら、音楽活動をしている今の私や、刑事さんの曲に歌を付けることも、
音楽館の開設・メンバーの話もなかったわけですから、その恩恵は計り知れないですねぇ。。。 そういう人や音楽制作グループが、日本中に数千人単位でいるわけですから、 ある意味、下手な人間のアーティストよりも功績・実績は大きいですねぇ。。。凄いもんだ(−−;
まぁ、スタジオと生録の設備も整えましたので、行く行くは【演奏してみた】にも参戦しますwww
つうか、ピアノ弾きの基礎基本を覚えたら、殆どの曲はMIDIではなく(無論、データも作りますが) キーボード生演奏の音をハードディスクレコーディングしたものを重ね合わせて作るようになると思いますが。
あと、やっぱりシーケンスが変わったら、音質がけっこう変わりますね。
ある程度以上のシーケンスソフト内には「音声処理エンジン」というプログラムがあるのですが、 それの影響によって、無料シーケンス→バンドルや有料シーケンスに変えると音質が変わります。
(DTM・音楽関連の商品を買った時に、色々と一緒に付いてくるソフトの事をバンドルと言います。
その他にも、サイトから無料で支援ソフトや支援ツールをダウンロードできるようになったり、 さらに上級者向けの高性能なソフトを、一般よりも優待価格で購入する事も可能になります)
つまりは、サウンドカード・オーディオカードを入れ変えたのと似たような効果があるわけですので、
無料シーケンス・無料ソフトばかりで音楽を作ったものと比べると、音質には結構な差が出ます。 せっかく買い揃えたのだから、これらの設備を使いこなせるようになりたいものです。
さて、それでは今回の本題へ。
「みっくみく7」にて、サブ1〜6までの説明をしましたが、次は「重ね合わせ方」です。
単純に【Aメロはメインのみ】・【Bメロからはサブ1・2を入れて】・【サビはサブ3・4も入れる】 【最後のサビの前でサブ1・2・5・6で歌わせて、最後のサビは全員で歌う】
とか、そんな分け方ですので、この辺はさして難しくはありません。。
ただ、これらは曲によって区々なので、一概に「どういう組み合わせが正しいのか?」とは明言できません。 当然ながら、その曲によって組み合わせが異なります。
既存曲をミクに歌わせてアップする場合なら、その曲を繰り返し聴いておくのみですし、
自分で曲を作っている場合には、どういう構成にするか?を、 自分で口ずさみながら、決めていくわけですが、、、殆ど、感覚で決めちゃってOKな感じです。 もはや、特に重要な理論とかはないですからねぇ、こういう分野は。。。
構成を決めたら、サブパートの「歌わない部分」を削っていきます。
(削る前に、念のためにコピーデータを残しておきましょう)
例えば、山々だと「遠い蒼の深山に抱かれ、渓の緑、雫を集めて」の部分はメイン一人で歌っています。
その先の「雲を抱く高みの彼方に〜」から、サブ1・2が参加しています。サブ3・4はサビのみ参入。 全体はこんな感じです。
実際に、ボーカロイドエディターにて削ったら、このような感じです。
|
コメント(15)
!何この絵、誰が描いたの?
髪が短すぎ、こんなの初音ミクじゃない。それに左だけ束ねているのは「亞北ネルの変装」になってしまう。ついでに巡音ルカも。
2009/7/20(月) 午前 7:44 [ IB ]
そんな大げさな・・・(−−;
単に髪を上で結いているだけだと。。。つうか、
普通、和服・浴衣を着てる時は髪の毛は降ろさないですよ。
(実際に、頭の上でグルグル結って、
最後に尻尾みたいにピョコンと意図的に出す髪型は
リアルにありますよ。これから祭りのシーズンだから、
見かける髪形だとは思うが。。。
あくまでツインテールだけがミクじゃないですからね。
一人の女の子として髪型遊びやお洒落くらいするでしょうよ)
2009/7/20(月) 午前 8:10
ミクは好きですけど、歌ってみたが自分はすきですな〜。
特にゴムさんとゼブラが。
2009/7/20(月) 午後 3:54 [ 水泉寺 ]
歌ってみた(何人か歌った後に作られる【合唱してみた】も)
アレ良いですよねぇ。歌ってみたのまとめ動画も見てますよ。
なんか、ニコ動の音楽関係って、すごく個性的+実力派な方々が集まっている。
(「演奏してみた」なんて、何気にプロ〜国際コンクールレベルの奴が普通にいるし。。。)
合唱の場合、曲の終盤でミクが参入するのがお約束になっていて、
人間とミクの合唱・・・なのだけど、どういうわけか、人間のみの時よりも纏まりが付くという、
不思議な現象が起こる。もはや毎度の珍現象みたいになってますが、
アレはいったい何なのでしょうねぇ。。。?
2009/7/20(月) 午後 4:52
動画について。
テレビ解像度で渡せるMPEG2(2Mbps)にするのは成功しましたが、
映像のVOBファイルを含むDVDのフォルダごと送信しても、
そのままでは使えない(変換などヤヤコシイ)ので、
やはり私の方で完了したほうが良いという結論に達しました。
編集結果のDVファイルを、ダイレクトにFLV等にも変換できる、
Free Video Converter V2.1
http://www20.atwiki.jp/karitana/pages/35.html
こういう便利なフリーソフトも入手できましたので。
#これほど便利・高性能なソフトまでフリーとは、恐ろしい;;;
#FLVは、たしかに軽くて解像度も高い、良いコーデックですね。
まぁ、HDV(1440*1080)映像が素材なので、機材さえ対応すれば、
ネットでのHDサイズ(1280*720)でも公開できるのですが…。
今あっさりと試験用のflvファイルが出来上がりました。
これのプレイヤーは入手してないのでチェックできませんが、
多分そのままイケルのでしょう。
2009/7/20(月) 午後 11:51
遥か遠い 稜線を 飛び越え〜♪の部分。
やっぱパンが早すぎるorz
ほか、これ用として撮ってきたVではない(2007年夏撮影)ので、
どうもマッチングが今一なカットが多々;;;
まぁソコは音声を完成版に差し替える段階で修正できますので。。。
#音声ノイズは、できあがったDV-AVIをプレミアで再編集すれば回避可能(?)
で、場合によっては今夏、これ専用のロケにイクことも在り得るわけで(笑)
(日曜に天候・用事・体力が全てマッチングすることが条件になりますが)
#1人でFX1と大型三脚かついで登山というのはキツイのですよ正直w
2009/7/21(火) 午後 10:04
>なんか、ニコ動の音楽関係って、すごく個性的+実力派な方々が集まっている。
(「演奏してみた」なんて、何気にプロ〜国際コンクールレベルの奴が普通にいるし。。。)
やっぱり機材さえあれば人目もきにせず歌や演奏を多くの人にみてもらえるから、上手い人とかも投稿するんでしょうね〜。
機材は高いから簡単には手がでないんですけどねw
>人間とミクの合唱・・・なのだけど、どういうわけか、人間のみの時よりも纏まりが付くという、
不思議な現象が起こる。もはや毎度の珍現象みたいになってますが、
アレはいったい何なのでしょうねぇ。。。?
あ〜確かに、妙にマッチしますね、確かに謎。
ところでゼブラさんの新曲が夏のコミックマーケットで売られるそうですね、東京に住んでてよかったw
混んでるらしいから大変ですけどね・・・・
2009/7/22(水) 午後 2:30 [ 水泉寺 ]
>人間とミクの合唱・・・なのだけど、どういうわけか、人間のみの時よりも纏まりが付くという
具体的事例を知りませんが、纏まり=すっきりヌケの良い
キレイな和音が美しく余韻に…といったこととして推定するに、
やはり音程が正確でブレないから、汚い干渉が起こらないので、
歌の良さがスポイルされずに発揮されるといったところでしょう。
2009/7/23(木) 午前 0:39
先日のミニライブでは、midi伴奏で演奏させていただきました。
そしてピアノ奏者(音楽の先生)のM さんから、
歌心とか音楽の大事な部分を理解していると認めていただけ、
来月から2曲に枠が拡大されました。
いや、ピアノの方も、毎月2時間近い演奏会用の曲を選び、
ピアノ用に編曲し、練習し続けることが負担となっており、
他の奏者が時間を埋めてくれることは助かるのだそうで、
嘘も方便という可能性もあるのですけどね(^_^;ゞ
ただ、私のレパートリーは只でさえ少ないのだから、
ネタ切れ到来が早まったことになりますがorz
余談さておき、昨今の流行ソングについて、鬼ノ目さんと同じ見解が出ました。
やはり業界は儲け主義に偏っており、
大事な部分がお座なりになっていることに気づき始めたのだと…。
そういえば昭和を髣髴とさせる曲・サウンドが増えてきた気がします。
ナカナカ頑張っていると思える作曲も見られます。
『はまぐりボンバー』矢島美容室なんてのも邪道なんでしょうが、
ちょっと隅に置けない曲なのでは?(ノリさん歌うまいし)
2009/7/23(木) 午後 10:05
>来月から2曲に枠が拡大されました。
オメデトウ御座います。
これがキッカケで、後に世界のオカリナ奏者の頂点に立つことになろうとは、、
この時は誰も思いもよらなかった。。。
・・・というシチュエーションに期待しておきます。
頑張れw
>歌心とか音楽の大事な部分を理解していると認めていただけ
確かに、それが一番難しいですよね(^^;
ボーカルでも「この人は歌をものにしている」(自分のものにしている)と
表現され、それが出来ているか?を重点的に見られるのが1つの関門なのですが、
作曲・演奏などの方面だと余計にそれらが重要になってくるでしょうな。
曲を作るだけなら、楽器の使い方覚えて、その気になれば誰にでも作れるが、
良い曲を作ろうと思ったら、その重要な部分を理解していないといけないですからねぇ。
それを忘れて金儲けに走ったのが昨今のJ−POPの成れの果てですから。。。
2009/7/26(日) 午前 8:21
>作曲・演奏などの方面だと余計にそれらが重要になってくるでしょうな。
音楽を知らなければ、音楽に基づいて音楽を再現する音楽家にも、
音楽を創る作曲家にも成れないのが本当ということになり、
歌を知らずに歌うというのも、原則としては暴挙と言えますよね。
前にも話ましたが、プロにも音楽を教える音楽の先生曰く、
自分は恥ずかしくて作曲なんて出来ない…と。
(無知の知じゃないけど、自分の無知を曝け出すのは耐えられない)
そこまで突き詰めると何も出来なくなってしまいますが、
まぁ私の場合は無知を承知で「音楽の正しい伝承よりも大切な事がある」
という独断で、曲を発信することにしていますが…。
それはそうと、涼子さんの容態は大丈夫ですよね?
動きを見るかぎり大丈夫だと判断できそうなので覗いますが、
曲の仕上がり具合は如何ほどでしょうか?
例えば、PVに音を入れる作業を試み中であるとか、
PVとアレンジとの間にミスマッチを発見したけど言い難いとか、
作業場の構築に手間取って何も出来ないとか、
なにかしら経過報告があると助かりますです<(_"_)>
2009/7/27(月) 午後 7:13
>まぁ私の場合は無知を承知で「音楽の正しい伝承よりも大切な事がある」
>という独断で、曲を発信することにしていますが…。
いえ、その「音楽のプロにも音楽を教えている先生」よりも、
刑事さんの判断の方が正しいです。
音楽とは「自分が伝えたいものを伝える」のが本来の使い道。
その上で、「○○してやりたいから××な曲を意図的に」というのが間違いであり、
言ってしまえば「私は○○を伝えたい!!!」という
誰よりも強い思いがあり、それを音で表現したいと思った時点で、
その人は立派な作曲家なのです。
音楽のルーツというのはそういうものです。
ですから、刑事さんは「正しく音楽を作っている・使っている」という意味では、
物凄く正統派である存在だと思います。
2009/7/27(月) 午後 11:06
>なにかしら経過報告があると助かりますです<(_"_)>
今週もずっと残業決定(シャレにならない忙しさです orz
この不景気に、贅沢な悩みかもしれませんが)
↓
作業場の構築に手間取って
↓
つうか、それ以前に時間そのものが、ねぇっすw
ブログの更新を取るか、音楽をとるか?の世界
ですが、そんなわけにもいかない。
ペースは落ちますが、両立しています。
また、キューベースの方で山々を作り直そうかな?
とも考えている節もあるし、ピアノの練習やっている件もあるし、
色々と試行錯誤はしていますね。
ホント、スタートダッシュが亀より遅くてすみません。orz
ノリに乗ったら早いのも、出だしが遅いのも、毎度の事なのですが、
メンバーがいる分、もう少し周りを考えないといけないですね。
2009/7/27(月) 午後 11:11
>音楽とは「自分が伝えたいものを伝える」のが本来の使い道。
余談になりますが、
音楽家は、曲を音楽に基づいて(自分の音楽もmixして)伝承するのですが、
その伝承している曲が「自分が伝えたいもの」であれば良い
(必ずしも自作である必要は無い)だけのことですよね。
で、曲とは別に、音楽そのもの(曲ではなく)も伝承される必要があり、
音楽家は、音楽を伝承しつつ、伝えたいものも伝える…。
そういう塩梅でしょう。
2009/7/27(月) 午後 11:55
>色々と試行錯誤はしていますね。
>ホント、スタートダッシュが亀より遅くてすみません。orz
( -`ω´-)ゥーン...緩急の差が激しすぎますねぇ(笑)
とりあえず、ザックリ即行型の編集作業を鑑みて、
「今月中のUPは間違いないでしょう」という予見を日記で書いたものの、
どうも無理っぽいですね(^_^;ゞぽりぽり
>キューベースの方で山々を作り直そうかな?
音色的には、概ねインペでイケルと思いますよ。
もしKX-8内蔵の音源を使うとなれば、より適切なドラムが選べるでしょうが…。
創り直すとすれば、コード整合など基礎を洗いなおしたいですね。
#前にも言いましたが歌詞の付け足しは無理ですのでw
んでまぁ、オリジナルのほうのブラッシュアップも進めるとしましょう。
#最後の方の対旋律は、Aが良いのかBが良いのか?は、
いま、keiji音楽作成委員会のほうで審議中(笑)です。
2009/7/27(月) 午後 11:55