レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国家権力】テレビ朝日、TBSが自民党に対し番組中のフリップ使用の禁止を通告…民主党の抗議に屈伏か★5
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/07/26(日) 11:35:56 ID:???0
- テレビ朝日とTBSが自民党に対し
番組出演中のフリップ使用を禁止すると通告してきたことがわかった。
これまで野党が持ち込むフリップや局側が使うフリップを問題にしたことはないだけに、
今回の急な方針展開の裏には、何か特別の思惑があるのではないか。
ことの発端は、7月19日のテレビ朝日「サンデープロジェクト」。
自民党の細田幹事長が、民主党の財源問題や安全保障問題を図式化したフリップを使って、
岡田幹事長と激しく討論した経緯がある。
司会の田原総一郎氏も自らフリップを使って、民主党の子ども手当の問題を厳しく追及し、
岡田幹事長が答えに窮し激昂するという場面があったのだ。
政策論争を深めるために番組中にフリップを使用するのは効果的で、
視聴者の理解も深まりやすい。実際、司会の田原氏は、フリップを使って説明をした
細田幹事長に「いつになくわかりやすかった」と評価したこともあるのだ。
今回の選挙においては、民主党の政策は詰めが甘く、肝心な点をあいまいにしているなど
問題が多いことから、ひとつひとつ論点を明確にした政策論争をすることこそが、
国民のためになるはずだ。そのツールとしてフリップは有効なのである。
しかし、民主党は、政策論争をしたくないようだ。
以下ソースを、ごらん下さい
http://image.blog.livedoor.jp/shige_tamura/imgs/5/b/5be0f4ac.jpg
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51214087.html
前
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248560104/
関連スレ
【民主党】 国家権力を監視する放送局を国家権力が監督するのは矛盾すると
「総務省から通信・放送行政を分離」、マニフェストに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248476880/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:36:33 ID:8Ukc0l0O0
- >>1
乙
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:37:11 ID:zhSmxxN20
- 194 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 20:56:26 ID:tmkNFSLt0
ぬこ の通り道に サランラップでふさいでみたお (^ω^)
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up37789.gif
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:37:48 ID:OWILRAQ9P
- ペテン師ナチス民主党なら、
憲法違反の外人選挙権や人権法も
あ た り ま え
言論弾圧は常識!!
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:38:02 ID:fTpK4TEE0
- フリップってなに?
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:38:10 ID:506xIjK10
- >>1
根拠の無いブログソースに群がるバカウヨどもww
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:39:29 ID:3iZhApc/0
-
ィミシシ~~~~ ヾ
ミミ; ,,,,,, ,,,,,,'
;ミ'-{_}-{_} < ボクの発言も、忘れないでね
{6〈 | 〉
ヾ' /´i`ヽl
ヽ .´ `=7ノ 実は細田は、2chのバカウヨだったwww
_____|`-―´ http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/106107.jpg
(:::::::::|\/.|:::::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
(_) 国民は程度が低い! (_)
/| 選挙の焦点はこれだ!|\ 「首相ぶれた」と皆楽しんでいる国民は程度が低い(7/25)
|__________| http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000006-mai-pol
自民党の政策、1位「安全保障」、2位「日教組」、3位「日の丸」
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:39:37 ID:Apua/+Mn0
- 【政治】社民・福島氏「与野党逆転で教育基本法を元に戻し、教師の免許更新制の廃止目指す」民主・鳩山氏「日教組と国を担う覚悟です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232028409/
【民主】輿石氏「教育の政治的中立ありえない」「(政権交代のため)私も日教組と共に戦っていく。永遠に日教組組合員との自負ある」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231982162/
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:40:09 ID:axjH5wweP
- >>1
乙、このスレは大事に使いたいのぉ
ちょうどいい晒しになるわwww
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:40:48 ID:QV+miZxs0
- >>2
>>2
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:41:07 ID:C1yWvfZH0
- 下らん政党やからしょうがないよ、民主党は…。
こいつらは日本を良くしようと考えてない。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:41:50 ID:FghA6f5wP
- サヨキチくん・・・(´・ω・`)
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:42:18 ID:CYvUglou0
- 朝鮮大好き、民主党。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:43:29 ID:q/kP9Kaq0
- にっぽんほろびろー
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:43:49 ID:qmBoU8Ju0
- 連合の話が絡むと改革は後退しそうだねぇ
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:43:56 ID:7zw7IBjl0
- これってFOXよりひでえじゃん
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:44:08 ID:YEX0TXNZ0
- 田原しかフリップ使わなかったな…
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:44:09 ID:00n0cV+l0
- 誰もフリップを使用しなかったw
俵だけが使用するというスタイル
アカヒは糞過ぎるな
それはいいとして、民主社民共産が涙目だったのにはワラタ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:44:40 ID:S42KsJ9Y0
- 493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/07/26(日) 11:32:29
>>492
それはネトウヨの汚い印象操作だろ
「その」フリップの内容が間違っているから使わないでくれと民主党が抗議したのを
ネトウヨが印象操作してる
↓これを故意に悪いように解釈してるんだろう
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
ネトウヨは朝鮮人級に汚いということが証明されましたw
- 20 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/07/26(日) 11:44:53 ID:???0
- 参考
TBS「みのもんたのサタデーずばっと」からフリップが消えた
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51215070.html
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:45:03 ID:HG7sewiu0
- 詐欺みたいなマニフェスト
都合のいい話ばかり
嫌なことは書かない言わない
話を聞いたら最後
カルト宗教、マルチ詐欺商法と同じ
行ってはいけない話を聞いたらダメ
投票したら最後骨までしゃぶられる
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:45:07 ID:LY2LkfrW0
- 実はフリップを使われると、発言しなくても視聴者に映ってしまうことが問題なのでは。
民主ではなく、真の敵は日教組。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:45:52 ID:ACdnR+H30
-
二本松の片割れが、政策作成お宅で現実が見えていないことが判ったのが収穫
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:46:39 ID:IQ9OzOKg0
- 何だこりゃ?
国家権力行使しまくりじゃん?
政権奪取がほぼ確実なだけに、もう民主党やりたい放題だなw
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:46:52 ID:S42KsJ9Y0
- >>1
しいたけ、お前日本語がおぼつかないだろw
日本人じゃないな
>>19
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:47:03 ID:bomEsIQT0
- http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/106107.jpg
これはいくらなんでも酷過ぎるだろ。
ここまであからさまな中傷は野党でさえやったのを見たことがない。
これは政権与党によるプロパガンダだ。
規制を受けるのは極めて妥当といえる。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:47:26 ID:QiSwqrNd0
- >>22
意味不明
いままでさんざんテレビでフリップを使ってたのは民主中心の野党じゃん
それを今頃になって・・・
- 28 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:47:38 ID:hRk7chtR0
- 総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html
米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった
(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。
日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。
こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。
※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:47:45 ID:YDTbOF5C0
- どっちもどっちだ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:47:55 ID:hRk7chtR0
- 反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:47:56 ID:cuS9OIct0
- 民主党のことをすこしでもしらべてみると
民主党に票をいれるのは日本人ではしないのではないか。
とおもいますが。
腐っても鯛であるように日本の国が
続いてほしいならわかるはずなのでは。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:47:59 ID:iocxEBmZ0
- >>19 結局みんな自分の有利なように情報加工してんだよね
嫌いな奴が叩けるからって嫌いな奴と同じことしてるんじゃだめだわな
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:48:15 ID:hRk7chtR0
- 近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:48:50 ID:hRk7chtR0
- 【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】
対日工作主要目標
・日本の先端産業技術の獲得
・日本の政治、外交、軍事情報の収集
・対台湾工作の拠点の構築
・民主化運動や法輪功に関する情報収集
日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務
日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。
イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)
口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)
ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑
(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:48:51 ID:A3Wnxwe80
- 民主党ってよりも、公共の放送局が情報の意図的編集・偏向、規制をする
方が問題だろ?
この二局は特にそれが激しいからな。そろそろ免許取り上げ廃止でいいいよ
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:49:03 ID:XIuGIcnQ0
- >>26
だからフリップを禁止ってのはおかしい。
フリップは情報のみとかならわかるが。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:49:09 ID:LtvTy98MO
- あれ?
自民だけ禁止じゃなかったの?
もしかしてマスゴミマスゴミとマスコミを叩きたかっただけ?w
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:49:39 ID:2Wf9j7FZ0
- TBSって、変態的な性向や虚偽の煽り報道を報道することは好きなくせに、
言論の自由などの民主主義として守らなければいけないことは無視するんだね。
TBSはつぶして、テレビ東京に全国キー局としての位置に立ってもらうべきだな。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:50:30 ID:tp8XWT9j0
- ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必 死 だ な wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:50:33 ID:JGAlS8oy0
- 民主党は潰せよ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:50:43 ID:S7tByChD0
-
TBSとアサヒだ。売国のためなら何だってやるさ。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:50:54 ID:ACdnR+H30
- >>26
具体的に指摘しないと理解できない
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:50:55 ID:ZK3MO4380
- TBSと朝日ww
捏造報道が日常茶飯事の嘘つきテレビ局www
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:51:13 ID:cDO1lAxRO
- あれ?これ本当だったの?
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:51:17 ID:AioPRD1mO
- ここまで露骨だと、何者かの裏工作を疑うな
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:51:22 ID:S42KsJ9Y0
- フリップは禁止じゃないよ
内容が間違ってるから、そのフリップは使わないで、広告にも使わないでということ
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/07/26(日) 11:32:29
>>492
それはネトウヨの汚い印象操作だろ
「その」フリップの内容が間違っているから使わないでくれと民主党が抗議したのを
ネトウヨが印象操作してる
↓これを故意に悪いように解釈してるんだろう
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
ネトウヨは朝鮮人級に汚いということが証明されましたw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:51:44 ID:0sta18kw0
- http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
2009年7月25日 (土)
「朝まで生テレビ」偏向制作と総選挙の論点
総選挙を目前にした政党討論であるのだから、主要な争点をピックアップして、
その論点について討議するのが、本来取られるべき手法である。
ところが、番組は、民主党の政策公約を一覧表にして取り上げ、その細目につい
て討議を進めるという方式を取った。
寄ってたかって民主党を吊るしあげる企画であり、田原氏とテレビ朝日が自民党
の意向を受けて番組を制作していることを如実に示唆するものだった。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:52:01 ID:637ccdCn0
- 半年前は「ネットイナゴ」とか言ってた方がちらほらいるスレですね
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:52:29 ID:00n0cV+l0
- >>46
フリップ好きな野党が何処も出さなかったのはどう説明する?
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:52:50 ID:IeFFKSo6P
- >>26
中傷?
事実だろ?
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:53:05 ID:LtznLQ9mO
-
武装左翼はデタラメ書くなよ
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:53:09 ID:cuS9OIct0
- マスコミの情報工作誘導にだまされる人民や女子供。
マスコミの情報誘導工作は今に始まったことではないけれど
ひどすぎるのでは日本を本当に中国や隣国の属国にしたい人間は
民主にいれるんでしょうね。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:53:57 ID:sQ5lvw4w0
- 室井さん
言論の自由
封殺されました!
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:54:35 ID:xTbpCyXaP
- アメダス気温TOP30(高温・11時)
1 東京都 八王子 34.4℃
2 東京都 練馬 33.6℃
3 埼玉県 越谷 33.4℃
3 山梨県 大月 33.4℃
5 千葉県 茂原 33.0℃
6 千葉県 牛久 32.9℃
7 東京都 東京 32.7℃
7 千葉県 香取 32.7℃
9 茨城県 鹿嶋 32.6℃
10 東京都 府中 32.5℃
10 茨城県 大子 32.5℃
12 埼玉県 所沢 32.4℃
13 群馬県 上里見 32.3℃
13 茨城県 鉾田 32.3℃
15 福島県 梁川 32.1℃
15 千葉県 成田 32.1℃
15 静岡県 静岡 32.1℃
15 滋賀県 東近江 32.1℃
19 茨城県 つくば 32.0℃
20 埼玉県 鳩山 31.9℃
21 神奈川県 海老名 31.8℃
21 大阪府 八尾 31.8℃
23 東京都 青梅 31.7℃
23 沖縄県 南大東 31.7℃
23 千葉県 佐倉 31.7℃
26 沖縄県 多良間 31.6℃
26 神奈川県 小田原 31.6℃
26 埼玉県 さいたま 31.6℃
26 福島県 福島 31.6℃
30 沖縄県 志多阿原 31.5℃
- 55 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:55:16 ID:Mvy1nIPp0
- 状況を分かり易く説明するためのフリップを禁止って…
誰のための放送なの?? TBSと朝日って放送局の免許を取り上げたほうがいいんじゃないの??
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:55:47 ID:8Gt0PhEB0
- >>26
そのまんまじゃね?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:56:08 ID:+ffxdow90
- 特定政党だけの使用を禁止すると放送法に触るだろ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:56:52 ID:UL3yU/az0
- フリップ禁止にしてテロップで洗脳しまくるんですね。
わかります。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:56:52 ID:tp8XWT9j0
- ネットウヨクがでたらめ書いて混乱させているようだな
まぁ、善良な市民であれば民主党が正しい事ぐらい分かるだろうが・・・
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:57:06 ID:S42KsJ9Y0
- >>52
間違ったプログを信じるおまえの頭の軽さの方がやばいwww
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:57:20 ID:pDbdNjxdO
- 万人に公平な報道しろよ
たかが一党の言いなりとか存在する価値がない
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:57:24 ID:0sta18kw0
- http://suigei.blog10.fc2.com/blog-entry-1059.html
2009.06.15 中川秀直×田原総一郎ボスター
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:57:28 ID:qtjQ4l9N0
- 国会で散々中身のない巨大妄言フリップ使ってんのはミンスだろwwwwwwwww
ホント都合が悪くなると弾圧に走るのなwwww
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:58:19 ID:tkEwP9CV0
- 民主が与党になったら自民は出演禁止になったりしてなwww
とか書いてみたが本当に半年後なるかもしれないことを全く否定できないわな
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:58:50 ID:kvbrVZSH0
- >>26
いい加減で民主党をさらし上げるのは止めにするべきですと思う。
テレビが我々たちの正しい選択を邪魔しているように見えます。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:58:51 ID:Z7+h/VBn0
- テロ朝に変態豚にミンスとか
日本の3バカじゃないか…
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:59:15 ID:S42KsJ9Y0
- わかりやすい文章、ソースがあるのに、盲目に走るなぁw
おまえらカルトか?
フリップは禁止じゃないよ
内容が間違ってるから、そのフリップは使わないで、広告にも使わないでということ
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/07/26(日) 11:32:29
>>492
それはネトウヨの汚い印象操作だろ
「その」フリップの内容が間違っているから使わないでくれと民主党が抗議したのを
ネトウヨが印象操作してる
↓これを故意に悪いように解釈してるんだろう
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
ネトウヨは朝鮮人級に汚いということが証明されましたw
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:59:17 ID:+Ru885W/0
- マスゴミと政治家がクリーンだと思ってるバカは今すぐ死んだほうがいいよ
まじで生きてる価値ないよ
今これを見てる お ま え の こ と だ よ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 11:59:35 ID:v6wxrMkH0
- 民主工作員って選挙前にいつもワラワラと出てくるよね。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:00:17 ID:u6MNvWj20
- >>65
どこの国籍?
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:00:20 ID:n9z3I4L+0
- だったらTV朝日とTBSは取材するときレコーダー、カメラ、ビデオの使用を禁止すればw
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:00:24 ID:8Gt0PhEB0
- >>65
我々たちってだれ?
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:00:52 ID:CRroUqBo0
-
ィミシシ~~~~ ヾ
ミミ; ,,,,,, ,,,,,,'
;ミ'-{_}-{_} < NEW
{6〈 | 〉
ヾ' /´i`ヽl
ヽ .´ `=7ノ
_____|`-―´
(:::::::::|\/.|:::::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
(_) 石原子供手当パ (_)
/| チンコに使われるだけ|\
|__________|
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:00:53 ID:EIwKunuD0
- 私の家族は専業主婦と高校生が二人。配偶者控除と扶養控除がなくなると38万円×3も
所得が増えたことになり、年間114万円×所得税率20%=22万8000円の増税です。
さらに市民税も健康保険料も介護保険料も上がるんでしょう。
政権交代糞くらえ!、なんですが自民党には投票したくないので現時点では共産党か
幸福実現党にしようと思っています。でも、たぶん渡辺新党か平沼新党のほうが、きっと
まともですね。はやく立党してください。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:00:54 ID:UhdYpyOGO
- ひでえもんだ
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:00:54 ID:v6wxrMkH0
- 自民党は糞だ。
民主党は糞以下だ。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:01:21 ID:kvbrVZSH0
- >>72
日本人民だというのが分からない?
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:01:22 ID:0sta18kw0
- http://natto.2ch.net/mass/kako/1018/10187/1018730101.html
田原、機密費から香典5万円受け取る!!!!
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:01:24 ID:YEX0TXNZ0
- >>67
そのソース先の
>すべての世帯で収入増となります
これって、かなり怪しい表現だと思うんだ…
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:01:35 ID:ZiX33Vbs0
- なんか張られてる画像見ても何も問題ないじゃん。民主党の本質をすごく簡潔にまとめてある
これがだめってことは、ほんとのことは都合が悪いから言わないでほしいって言ってるに等しい。
これやめてというのを聞き入れるってことはそれこど報道の公正に反するだろ。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:05 ID:zNTSMCIv0
- 本当にフリップ使わなかったなw
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:13 ID:vtINXUlKO
- ネットサヨクまじで必死だな。
自分で考えればどこが悪いか分かるだろうに。
脳みそないんじゃないか?
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:16 ID:ycAh/7KBO
- >>59
善良な市民?w
情報弱者の間違いだろwwwww
- 84 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:19 ID:lgq46j3c0
- これって言論封鎖じゃね?
こんなの許されるの?
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:22 ID:u6MNvWj20
- >>77
日本人民って何?
- 86 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:25 ID:NYJQCFPvO
- >>71
捏造やり放題になるぞ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:30 ID:VjKfNR3t0
- >>68
てめえの事だなwww
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:33 ID:8Gt0PhEB0
- >>77
んーそれはいまいちw
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:39 ID:uFqyfP1hO
- 政治がメディアに圧力掛けないんじゃなかったのかよwww
- 90 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:48 ID:NB0W146q0
- >>76
だな、さっきサンプロ見ててつくづく思った
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:02:54 ID:CXBH14Ql0
- >>64
そんなことしなくてもテレビ局が編集して自民のコメント全カットとか
生放送に呼ばれないことに抗議してもその抗議自体を放送しないとか
テレビはいくらでもやりようがある
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:03:30 ID:Xn7jCsqdO
- どの局も朝鮮中央テレビと変わらないし
- 93 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:04:23 ID:00n0cV+l0
- >>79
人生単位で見ると全ての世帯で増税だけどね
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:04:59 ID:HI/ipdm10
- 負けるな自民党、いろいろ因縁つけてTBSの放送権を止めてやれ。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:05:27 ID:t+h+oYgO0
- >>77
釣りだよね?w
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:05:39 ID:bhI9yD8bO
-
危機的状況だな
朝鮮人化計画が着実に進んでる
- 97 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:05:41 ID:hXR/R2nrO
- テレ朝とTBSの幹部を殺しちゃえばいいんだよ。
勇気ある若者か自殺志願者がやらないかな。期待してます。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:05:59 ID:fisgyRRLO
- なんだこれは?
さすがにこんな事が許されるのか?
民主党政権になったらこんな事が日常茶飯事になるのかとさすがに危惧する
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:06:06 ID:lgq46j3c0
- これでバカリズムのトツギーノも都道府県ネタも見れなくなったな
民主党マジ消えろ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:06:43 ID:29peOvl40
- この件なら23日付西日本新聞に載ってた。
このフリップ、計算間違いがあり、数字が大きく違っていたそうだ。
間違った数字をいきなり出されたら、岡田さんも答えに窮するのは当たり前。
この間違いが故意によるものかどうかは不明とあった。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:06:47 ID:pdpwspZw0
- ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009072303.jpg
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:06:48 ID:QVux4HUN0
- 選挙まだなのに
自民はもう野党気分だな。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:07:28 ID:r5k5nwaF0
- 自民はテレ朝とTBSの放送免許を剥奪していいよ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:07:59 ID:t+h+oYgO0
- >>102
まぁ甘言に対抗するには批判しかないだろう
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:08:07 ID:8Gt0PhEB0
- >>100
その数字って民主の出したやつなんだけど
しかも間違ってるならその場で言えよw
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:08:30 ID:GVeBSVGR0
- フリップ&翔太郎
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:08:41 ID:7wFFQmD+0
- NHKや日テレが「幸福実現党」っていっているのに、
テレ朝は「諸派」だね。支那や朝鮮にひれ伏さない
政党だから当然の対応か。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:08:57 ID:J3RbDtVlO
- 自民党も前回の公約の半分も達成していないくせに、本当によく言えるよな。
民主党の場合、選挙前に敵を刺激したくないため、財源の明確化を避けているんだろ。
税金の無駄使いは棚上げし、ばらまくだけばらまいて、最終的に消費税で吸い上げる乱暴な政策よりはマシだがな。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:09:06 ID:SilQ5twH0
- これは民主党が政権取ったら言論封殺するのは目に見えてるなwww
- 110 :ゆとり:2009/07/26(日) 12:09:34 ID:r3e/TW8j0
- 結局マスゴミはみんす(^p^)の味方か
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:09:37 ID:Qn4eZFyn0
- 民主党は国家権力じゃないから抗議に屈したのはあくまで放送局側の問題だよ。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:09:50 ID:9Lv1tE7HO
- 良いから民主に投票しろ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:10:34 ID:eBTBGTywO
- こんなことやってるから
ネットしか見なくなんだよ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:10:37 ID:fisgyRRLO
- >>108
単純な俺でもさすがにこれは釣りとわかる
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:10:57 ID:4wc6OMZW0
- 報道の自由はどうしたw
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:11:24 ID:pdjtaSj/0
- >>100
その場で間違いを指摘して反論、できなかったよな。
その事実で民主党が糞だと証明されてしまっている雰囲気なんだがw
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:11:27 ID:J1mnCp8jO
- 民主党。その名前に騙されている情弱もいるとみた。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:12:55 ID:t+h+oYgO0
- >>115
報道の自由により言論統制しました
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:13:31 ID:7wFFQmD+0
- 民主党政権ができたら早々に、友愛維持法が制定されて
広範囲に言論思想統制が行われる。
おまいらは、政治犯として、友愛改造所に収容される。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:13:35 ID:pqkdfxov0
- おい、お前らいつまで右左で喧嘩してんだ、そんなことをやってると白人にやられるぞ。
自民も民主も既に日本人のため政党ではない。そろそろ日本人は団結せねばならない。
@〜B 自民党は日本の政党ではない
C 民主党も日本の政党ではない
D〜E アメリカもアメリカじゃない、のっとられている現状
F 世界がおかしい理由
@戦後の日本・欧州の視点 No.3-1 児玉機関と笹川良一
http://www.youtube.com/watch?v=7pF9sxpJJ9I
http://www.youtube.com/watch?v=7p_Wx7-bnaY
A日本にはCIAの手先がうじゃうじゃ居る。CIAが日本の政権を作った!
http://www.tpao.info/blog/movies/takajin-part2.html
Bアメリカ・CIAが育てた大物右翼と自民党右派
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=130556
Cロン・ポール下院議員、Fox Newsの番組「Glenn Beck」に出演。2009年7月14日
http://www.youtube.com/watch?v=ywpB6HjLfCg
全訳http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1246283749/521-523
>彼らはこのインチキ全てを、国際通貨基金(IMF)に移すつもりです。
>彼らが世界機関を持とうとしています。その時には、有力エリートたちが
>世界通貨を持つのです。それが今、彼らが計画していることです。
※民主党の鳩山代表も同じことをしようとしている。アメリカも被害者だ。
>その条文の中に「(通貨の発行権など国家の)主権の一部を”国際機関”に移譲することができる」と書かれている
D国際金融資本の詐欺手口
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1254702
Eエコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編、後編
http://video.google.com/videoplay?docid=-6965766965810116122
http://video.google.com/videoplay?docid=6678906203068893415&hl=en
F資本家の陰謀(全五話)
1/5 http://www.youtube.com/watch?v=hy3tPen4saM
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:13:37 ID:jf+w0we20
- >>19
を
TBSと朝日が拡大解釈したという事かな
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:13:51 ID:QohXh2Wh0
- >>100
大きく違ってるなら、その場ですぐに指摘できそうなもんだが
つか自分の党が出した数字を知らないの問題じゃね?
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:13:59 ID:HjP5cLI+0
- 岡田様に都合の悪い報道の自由などありません by イオン
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:14:03 ID:4wc6OMZW0
- >>118
権力に屈するのかw
こりゃ民主政権とったら、不祥事隠しまくるの目に見えてるなw
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:14:35 ID:axjH5wweP
- >>121
拡大解釈したのはこのブログの主だろ
まぁ確信犯なんだろうがw
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:14:53 ID:dBmuUOVP0
- >>63
しかもあれ、すげえ見難いのな
参照できねえよwwってくらい、チマチマしてる
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:15:05 ID:kvbrVZSH0
- 民主党が一番国民ども一人ひとりのことを大事にしてくださってると思うが・・・
その例が子供に対する手当て。
これが続けば我々国の人口も増加する。プラス移民を受け入れれば税収も増えるから
年金の崩壊も防げますと思う。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:15:05 ID:4Z44frWUO
- ウヨがサヨがって言い合いしてるが
一応、みんな日本国民なんだよね?
日本国民間だけでも仲良くできないのに
育った環境も文化も歴史も教育も宗教も違う外国人大量に入国させて
ウヨもサヨも外国人も仲良くしましょーって
どうやれば現実に出来るようになるのか?
それをポッポには教えてもらいたい。
サヨは、世界の前にまずは日本国民が仲良くなるのが先じゃないの?
同じ文化、歴史、似たような環境や宗教の日本国民は否定して、
そのくせ心から接すれば世界の人とは仲良く出来るとか。
だったら国内でも心から接すれば良いんじゃないの?
国内はムリで世界相手だと大丈夫だっていう根拠を
高校中退のオレでもわかるよーに誰か説明してくれまいか?
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:15:43 ID:29peOvl40
- >>116
その場で間違いを指摘するとかの問題ではない。
自民党は何がしたいの?
国民の生活が大事というのはうそなの?
まさか民主党を蹴落としたいだけとか?
嘘までついてそれで国民の事を考えているとでも?
政権にしがみつきたいあまりそこまでやるか。。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:16:01 ID:/hlZUwN10
- 民主党が反論として、財源の計算には「当面の半額支給」を用いて、
世帯の収入の計算には「全額需給の場合」を用いたって本当?
子供だまし?
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:16:08 ID:yn///xUP0
- >>115
×報道の自由
○放送局の自由
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:16:07 ID:0K7Emg1d0
- まあ、実質朝鮮人のミンス、朝日、TBSのだけのことはあるわ
目的のためにはどんな手段をも選ばないんだな
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:16:15 ID:Y2k32iiH0
- 民主党は八方美人過ぎるのがだめなんだ
正々堂々と「これは売国奴のうまずめには不利益になりますよ。
それの何が問題なんですか?」といえばいいんだよ。
これだけいえば支持者は増える。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:16:15 ID:zNTSMCIv0
- ここんとこの政治報道が原因で、
マスコミ不信な人が激増してんだろうなw
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:16:39 ID:J1mnCp8jO
- 因みに事実確認はテレ朝からとれています。
前スレを参考に。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:17:11 ID:pdjtaSj/0
- ジャスコ岡田様は馬鹿な国民を搾取して築き上げた富を使って日本国を解体なさるおつもりです。
日本国解体の暁には中華人民共和国東倭自治区主席に就任の予定ですw
- 137 :ゆとり:2009/07/26(日) 12:17:30 ID:r3e/TW8j0
- >>101
ワラタwwwww
民主ポスター貼ったやつ何考えてんだw
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:17:59 ID:6sBNsC7kO
- >>129
政権選択選挙だぜ
疑義について、応酬するのは当たり前じゃねーか。
民主党を甘やかすのは良くない。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:18:07 ID:9Lv1tE7HO
- ニートの俺に優しい共産党に一票
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:18:14 ID:TRQXrrDL0
- 百歩譲って、劣勢に回った民主が圧力をかけたのは認めよう。
だが、それに屈服したテレビ局2局がいつもの局なのはどういうことだ
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:18:16 ID:tTzabLTl0
- 民主党のやることはあらゆる不正でも正しい不正な訳だし問題ないよ。
政権交代の為ならいかなる罪も浄化されるのだから。
正義と倫理感を謳う政党なら不正は正しい不正に昇華されるのですよ。
だから、マスコミも大して騒ぎたてないで政権交代実現の
強力なサポーターになってくれているのです。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:18:35 ID:637ccdCn0
- 報道の自由なんてある国ないだろw
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:18:54 ID:00n0cV+l0
- >>132
総務省がNHKの番組に改善要求しただけで大騒ぎだったのになw
なら今日のサンプロでは意地でもフリップを使わせるべきだったろとか思う
逆に民主の圧力には簡単に屈したのかよwwwって言いたい
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:18:58 ID:pqkdfxov0
- >>132
読売 戦後CIAの手先に。紙面の論調は国際金融資本、グローバル主義、国連奴隷。国際世論が〜国際世論が〜。
産経 戦後すぐは独立していたが、今はユダヤ資本の手先(目玉マーク)、紙面の論調は右翼の振りしてアメリカの犬
TBS 在日のための局。たまにアメリカの暗部を放送できる。
朝日 旧ソ連の共産(ユダヤ資本の支援を受けたユダヤ人レーニン)党の残党?たまにアメリカの暗部を放送できる。捏造多し。
2ch 偽右翼の壷カルト工作員でいっぱい。ポルノ法、都議選で洗脳からさめた一般人多し。
CH桜 偽右翼。いい番組は多い、が、陽動にのらないように。今まで散々中国韓国に媚びたのは自民党。
中核派 活動下火?しらん
NHK 親中親米(親米度は他より低い)
共産党 清和会を叩かないので、アメリカの支配下に入ったとの噂も。もしくはまだ中ソ共産党の影響下か。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:19:33 ID:6IDzz0Aq0
- 今のマスゴミ報道を報道テロとの認識が持てない政治家は政治家止めろ。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:19:34 ID:QohXh2Wh0
- >>129
いや問題だろ
政策論争するなら正しいデータの提示は必須だ
間違ってるなら間違ってると指摘しようぜ、と言う話だ
- 147 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:19:36 ID:JJ0v9RJO0
- 読売・産経VS朝日・毎日
分かりやすいなwwww
- 148 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:19:53 ID:LV0eyVeB0
- 捏造フリップを持ち出した自民党が悪い
こんな卑怯な方法を使うなんて
自民党はかなり追い詰められてるね
もう政権交代は本決まりでしょ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:19:58 ID:m81cttpCO
- 【千葉】盗んだパンダで走り出す。
深夜侵入した遊園地から盗んだパンダカー7台で暴走の珍走団逮捕、法定速度は守ったのに【100円玉多数所持】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/
- 150 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:20:01 ID:+TuVCwAQ0
- >>128
彼等は移民受け入れや日本文化の否定を推し進めて、
「日本人」を「地球市民」に変換するのが目的なので、
日本人同士が争って潰し合うのは大歓迎。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:20:04 ID:KN9L6NxD0
- クソ民主はキチガイ朝鮮人の手先
死ね ボケが
- 152 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:20:07 ID:tnKnjT+I0
- 数字や図示されると、困るからな民主はwwwww
- 153 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:20:38 ID:RdRF7ZxO0
- 事実ならなぜ自民は抗議しないんだ?
- 154 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:20:39 ID:pdjtaSj/0
- >>139
歴史的に見ると、ニートに対する処遇が一番苛烈なのは共産党なんですが。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:21:03 ID:i51OZnk10
- 自民党はもっと早くテロ朝放送停止にしておけばよかたのにね
- 156 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:21:15 ID:yn///xUP0
- >>148
本当のことがばれると困るからね。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:21:47 ID:J1mnCp8jO
- 民主党を支持している奴は真性の馬鹿か。マスゴミに洗脳されているのか。
どっちでもいいが脳みそ取り出すか、民主党の事調べてみたら。
民主党工作員。マンヨン号が迎えにきたんじゃないか?港に行って確認してこいよ。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:22:13 ID:Kyc0uYdO0
-
◆総力報道、news23(TBS) サミット中継ー韓国の国旗付き
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12474793450004.jpg 1
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12474793450015.jpg 2
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12474793450017.jpg 3
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12474793450019.jpg 4
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12474793450020.jpg(TBSホームページ)
- 159 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:23:48 ID:XeUqrjeBO
- ミンスも対抗してフィリップ使えばいいだけの話じゃないか
- 160 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:24:22 ID:UYsXMJ8X0
- >>154
日本の共産党はネジが飛んでるから大丈夫
- 161 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:24:44 ID:4wc6OMZW0
- 配偶者控除と扶養控除の廃止は所得税のみてマニフェストに書いてたの?
住民税は含まずは指摘されたから、追加したんじゃないよね?
- 162 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:24:45 ID:ITTimRwG0
- フリップ・トルシエ
- 163 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:26:13 ID:fXWrNINy0
- 民主の姿勢がよく表れてるじゃないかw
自分たちに不都合な奴は片っ端から弾圧されるぞ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:26:35 ID:yn///xUP0
- >>159
ミンスは感情論が得意分野だし、
具体的な話になると逃げるしかないから。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:26:55 ID:9Lv1tE7HO
- >>151
お前は引きこもりだろ?
選挙なんか行かないんだろうから黙ってオナニーしてろや
- 166 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:27:13 ID:jm+rjp1+O
-
捏造フリップを使うのは卑怯。
TBSは放送機関として中立的な対応をした。素晴らしい。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:27:28 ID:J1mnCp8jO
- >>128
うるせえよ。外患誘致している似非左翼なんぞ国民とは認めていない。
それに軍隊は国がある証し。
右翼。それは違う。似非左翼が自分達に反対する思想をもつものを右翼呼ばりして貶しているだけ。
ネットウヨという言葉を鵜呑みにしている奴は信頼性は全くない。その投稿には。そしてその思考には。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:27:33 ID:3oA0sSf7O
- 雰囲気だけでミンスに投票しちゃう馬鹿を増やす為にもフリップは廃止すべき
- 169 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:29:01 ID:pdjtaSj/0
-
なるほど
民主党政権になると公務員天国になって極左教職員組合のやり放題になり
雛祭りも端午の節句も何もかも弾圧される暗黒時代に入るのか・・・・・・
まぁ、選挙の結果そうなるのであればやむを得ないかw
- 170 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:29:15 ID:9Lv1tE7HO
- >>167
お前は単なる引きこもりのヘタレだろうがよ…
- 171 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:29:17 ID:pqkdfxov0
- >>167
>うるせえよ。外患誘致している似非左翼なんぞ国民とは認めていない。
日本は
似非左翼 と
似非右翼 の巣窟というwwwwwwwwwwwwww
- 172 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:29:22 ID:xD0gwLfh0
- 社会主義者の巣窟、テレ朝、半島の手先TBS、そのうち放送の政治的中立なんてあり得ないって輿石東みたいなことを言い出すぞ。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:29:31 ID:3XCxTITyO
- 民主党と民主支持者はキチガイだからほっといてやれよ
正論が言えないからネトウヨ涙目としか反論できないんだから
- 174 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:29:59 ID:ZdDSpWk00
- 朝鮮人はいつだって卑怯者だからな
密入国してきたヤツラが強制連行(笑)とほざくし
汚い売春婦が従軍慰安婦(笑)に成りすます
朝鮮人は劣等・捏造民族だ
コレが事実だ 嘘つき・捏造朝鮮人にだまされるな
小野田寛郎「私が見た従軍慰安婦の正体」
「従軍慰安婦」なるものは存在せず、ただ戦場で「春を売る女性とそれを仕切る業者」が軍の弱みにつけ込んで利益率のいい仕事をしていたと言うだけのことである。
こんなことで騒がれては、被害者はむしろ高い料金を払った兵士と軍の方ではないのか
ttp://www4.airnet.ne.jp/kawamura/enigma/2005/2005-01-16-onoda_ianhunoshoutai.html
- 175 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:30:40 ID:fXWrNINy0
- >>164
ID:9Lv1tE7HOとかいい例だなw
- 176 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:31:00 ID:D2h6UJrf0
- >>1のソースと同じように
俺もブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ。
多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな。
特にコメントはしてくれないんだけど見てくれているのは間違いない。
時間的には俺がブログ更新するのとだいたい同じ時刻。
つまり最新の情報をチェックしてくれているわけだ。
これがすげー嬉しい。
その人がいるから頑張って毎日更新してるって言ってもいいくらい。
いつかその人からブログの感想とか聞けたらなって思ってる。
ちょっとしたことが励みになったりするんだよな
- 177 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:31:53 ID:pqkdfxov0
- やっぱり2chは似非右翼が多いな
やっぱり与党は強いな
- 178 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:32:33 ID:QaYVwbYc0
- 移民推進、自民党wwwwwwww
ついに自民の石原が認めたなw
- 179 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:32:51 ID:8zGyt6M1O
- 自民党のピンチおいしいです(^p^)
- 180 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:32:51 ID:UjkKCq98O
- フリップ使用の何があかんの?
国民にわかりやすいが1番重要な事と違うの?
- 181 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:33:51 ID:FM7ULC6G0
- 民主党の幹事長が
自分のところの目玉政策の数字を全く把握してない(だから反論できない)
のが問題なんだろ
自分のところの目玉政策の数字ぐらい押さえといてもらわないと
政策論争にならんじゃん
それをフリップ禁止とか アホじゃね
- 182 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:34:07 ID:00n0cV+l0
- >>180
民主の政策をわかり易く纏められると困るから禁止って事じゃないの
- 183 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:34:09 ID:pTo2JJnD0
- >>176
本当に1ならそれ巡回BOTだぞ
どんな底辺ブログでも1は物理的に無い
- 184 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:34:43 ID:w6umUAA2O
- なんで政策論争するというのにフリップを使ったら駄目なんだ…
よく理解出来てない人はフリップわかりやすくて良いと思うんだが…
意味不明過ぎる
- 185 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:34:48 ID:wWSxtP1fP
- 民主党も散々フリップ使ってた気するんだけどw
年金の時とか。
攻められる立場だと使わせませんとか、
まぁ民主党が何言おうがそれ自体は勝手だけど
マスゴミの民主党迎合はヤバすぎだろwwww
- 186 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:34:57 ID:z3JOM1ho0
- 民主党のフリップは大丈夫で自民党はダメwww
やはりテレビ朝日とTBSか
この二つの放送局はいらないんじゃない
こんなことが許されるのかどうか、総務省にみんなで問い合わせてみようぜ
- 187 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:35:03 ID:J1mnCp8jO
- フランケン岡田、狂ッポ鳩山、守銭奴の悪代官小沢の民主党=妖怪軍団民主党はフリップが怖いらしい。魔除け(笑)。
自民党細田幹事長は魔除けとして持っていったとか。
フランケンシュタイン岡田。狂っぽ鳩山。人間いや、日本人に恨みでもあるのか。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:35:14 ID:9Lv1tE7HO
- 自民党支持者はゴキブリ
- 189 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:36:01 ID:FLsDW5vH0
- >>144
おまえ痛すぎ(´・ω・`)
- 190 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:37:15 ID:6Bt5A3s20
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょーっと待ったー!
| 機密費で自公の犬やってることと娘が創価なことはナイショ
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 191 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:37:19 ID:ALYdvVE+0
- 民主党が糞だと言うのは分かったが、じゃあどこに入れりゃあいいんだ?
政策がダメ、やり方がダメと言われても比較対象が無ければ良し悪しすらわからん。
自民党と比較してダメなのか?自民党のどこと比較したらいい?
選挙は所詮相対比較で選ぶしかないんだからな。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:37:32 ID:2IwD+JsY0
- たとえば日本人を大量に虐殺しても報道を完全に封鎖してあれば世界には知られない
- 193 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:37:36 ID:UjkKCq98O
- >>182
d。
なんだそんな事か(笑)
自民は好きじゃないが、民主は良い事並べてるだけしか見えないんだよな
- 194 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:37:44 ID:m8aEqlJz0
- まぁネトウヨどもが今更ぎゃーぎゃー騒いでも無駄なんだがな。
何十年前からやってると思ってんの?昨日今日の話じゃないよ。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:37:45 ID:GotLIJ6T0
- >>26
分かり易過ぎだろw
- 196 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:38:18 ID:wvHJTGPj0
- >>180
そもそもその自民党のフィリップの内容が間違ってたようだな
テレビ会社が第3者の立場で内容のチェックとか
やってられないのかも知れん
泥試合だね
- 197 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:38:47 ID:VMT+QY5CO
- なんだ民主党は財源を確保できないと認めてるようなもんじゃないか。
政権取って国民の期待を裏切ったら、今後民主党とマスゴミは一生信頼を失うだろう。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:38:52 ID:gnkznEkz0
- 民主支持者は朝鮮人
- 199 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:39:04 ID:9Lv1tE7HO
- >>191
社民党か国民新党がオスメス
- 200 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:39:52 ID:173RuD/eO
- 純日本人は昔から自民党
草加は公明、移民は民主党
中華は共産党
- 201 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:39:59 ID:pdjtaSj/0
-
同じ会社の窓際にいるリストラ寸前のジジィが変質狂的な民主党支持者なんだが
飲み会の席で、こいつになぜ自民党はだめで民主党がいいのか聞いてみたが
「とにかく自民はだめ」とか「一度政権交代しないといけない」と言うばかりで
まったく具体性のある事を言わない、というか言えない。
世の中の熱烈的な民主党支持者って、まさかこんな連中ばかりじゃないだろうなw
- 202 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:40:11 ID:iocxEBmZ0
- しかし自称情報強者はこの話題が捏造かもしれないって疑わないのかな
- 203 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:40:37 ID:29peOvl40
- 問題のすり替えも甚だしい。
この場合岡田さんがその場で指摘できなかった事は関係ない。
公共の電波を使って、故意に間違った数字を流すとか
自民党は終わっている。
この調子だと、選挙後急におかしな数字出してきて
「景気はよくなった」
として消費税増税する事は間違いない。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:42:18 ID:8Gt0PhEB0
- >>196
>>203
だから元々民主党が出した数字なんだってw
どんだけ適当なんだよっつう話
- 205 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:42:20 ID:axjH5wweP
- 嘘情報流して止められたら民主の圧力ニダーとかw
つーかこれが本当なら自民の議員が大騒ぎするだろ
騒いでるのはブログ主ただ一人
- 206 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:42:30 ID:9Lv1tE7HO
- >>202
2chのヘタレどもは純粋なんだよw
洗脳するの容易い愚民
- 207 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:42:36 ID:vaJQAUJx0
- さっそく手のひら返しが始まったかwww
権力の無くなった政治家は相撲を辞めた相撲取りと同じ。ただのデブ。意味をなさない。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:42:36 ID:SVF0GIjB0
- ズブズブですか
そうですか
- 209 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:42:45 ID:VMT+QY5CO
- >>203
増税は仕方がない。
団塊があれだけ好景気の中でやることをやらなかったツケがきてる。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:42:50 ID:MfT6ExGp0
-
在 日 新 党 マ ン セ ー \<`∀´>/
\<`∀´>/外国人参政権を手に入れたら 在 日 新 党 を作って日本を支配してやるニダ\<`∀´>/
\<`∀´>/民主党も公明党も使い捨てにしてやるニダ\<`∀´>/
\<`∀´>/外国人参政権を手に入れたら 在 日 新 党 を作って日本を支配してやるニダ\<`∀´>/
\<`∀´>/民主党も公明党も使い捨てにしてやるニダ\<`∀´>/
\<`∀´>/外国人参政権を手に入れたら 在 日 新 党 を作って日本を支配してやるニダ\<`∀´>/
\<`∀´>/民主党も公明党も使い捨てにしてやるニダ\<`∀´>/
在日のための新党を立ち上げてカネで支配すれば、投票権なんてなくても国政を支配できるニダ\<`∀´>/
- 211 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:43:08 ID:J1mnCp8jO
- >>144
確かに痛痛しいなこいつ。
その陰謀やらは、お前自身がまずは裏を取れ。
そして、その似非左翼の洗脳が解けるといいな。
てかそれにお前みたいな馬鹿如きがとても世界とか国家単位の陰謀を知っているとは思えんな。
否定はしないが仮にあったとしてもお前如きが情報を知るほど単純なものではないと思うよ。
わざわざインターネットやら本やらどこからその情報を仕入れているか知らんがわざわざ情報は流さないだろうな。
うるさいんだよ。たまに毎回。ユダヤ。ユダヤって。裏とってこいよ。己で。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:43:43 ID:oiIvRGmF0
- 2ちゃんねるに来て民主党の真実がわかりました。
今までの自分が如何に愚かな情報弱者であったかを思い知りました。
これからは皆さん共々日本の将来のため、真実の情報を
一人でも多くの人々に発信していく努力をして参りたいと思います。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:44:04 ID:i190zUU+0
- テロ朝はわかるが、
何で層化テレビまで反対するんだい??
- 214 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:44:49 ID:pdjtaSj/0
- >>191
日本が嫌いなのなら共産党
金正日が好きだったら社民党
そうでなかったら国民新党でいいんじゃねぇの。
日本を壊したかったら民主党
長く苦しい撤退戦を戦いたかったら自民党。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:44:57 ID:kFs35Qt7O
- 事実なら恐ろしい事だよ
ネット規制も間違いなくくるね
- 216 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:45:39 ID:9Lv1tE7HO
- 自民党支持者は背が低い
- 217 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:45:49 ID:jm+rjp1+O
-
本来、フリップみたいな小道具は禁止だろ?
小学生じゃないんだから下らない工作なんかするなよ。
思考が小学生並みだな本物に。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:46:14 ID:b6Y3vGZEO
- ネトアサがまたアク禁にならないかしら
- 219 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:46:17 ID:vaJQAUJx0
- >>176
お前馬鹿?お前と同じ時間にアクセスするってことは、その1アクセスは、
「お前だろ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 220 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:47:00 ID:p3N6IBwe0
- 民主が番組にでたら、もう出ないとかいった自民が。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:47:15 ID:4wc6OMZW0
- >>219
それ、コピペだぞw
- 222 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:47:56 ID:2xHVu3Lw0
- これだけ政治の議論が激しくなってるのに
永遠とお笑いをやり続けるフジテレビの空気読めない感
- 223 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:47:55 ID:d2FGIDpHO
- マスコミ支配に入りましたッネット規制も近いね
- 224 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:47:58 ID:iocxEBmZ0
- コピペに反応しすぎで
逆に釣りにみえるw
- 225 :ツンデレ貴族 ◆iwLx9zr4mc :2009/07/26(日) 12:48:05 ID:rblBfgoR0 ?2BP(0)
- フリップ無いとバカな国民が理解できないだろうが。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:48:12 ID:pdjtaSj/0
- >>217
国民がわかりやすいように小道具使うのは問題ないだろ?
実質国民に対するプレゼンをやっているんだから使わない方がおかしいよ。
- 227 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/26(日) 12:48:57 ID:BUlM0tdw0
- ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
|:::::::::::', /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \
|:::::::::::i /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \
|:::::::::::i /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ |
|:::::::::::! |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
{::::::::::ヽ ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | 友愛の真実を知ったな
';,,:::::::::::\ ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
\:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/:: )/
ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/ :::::::: /
ゝ:::::::: (:::::::::::::::( )ー |ノ
γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~ 丿
>:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ /|:\
l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ / /:::/
:::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜 / /::::::::::::::
:::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::::::::
::::::::::::::: / ─ ─\ なんだ? この動画
::::::::::::::: / (●) (●) \ http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
::::::::::::::: | (__人__) | _________
::::::::::::::::::: \ ` ⌒´ ./ | | |
::::::::::::: ノ \ ..| | |
::::::::: /´ | | |
::::::::::: | l | | |
::::::::::::::::ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 228 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:48:59 ID:M9/76KCz0
- 【民主党】 国家権力を監視する放送局を国家権力が監督するのは矛盾すると「総務省から通信・放送行政を分離」、マニフェストに★6
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248476880/
いきなりブーメランかよ
- 229 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:49:28 ID:J1mnCp8jO
- てか事実確認はとれているから。前スレで。電話した人がいるから。
嘘だと思うならテロ朝に電話してみれば。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:50:00 ID:yn///xUP0
- >>209
民主はさんざん無駄をなくせば、増税なんかしなくていい言って、
自民を批判してきたじゃん。
それを今更・・
- 231 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:50:12 ID:nvtgwZyu0
- フリップ無しだと、自民はボロボロだな。
石原は、民主の子供手当てはパチンコに使われるとファビョってたしw
- 232 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:50:38 ID:/RC0t4djO
- >>228
いつものことだ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:50:43 ID:YDTbOF5C0
- >>219
おまい・・・
- 234 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:50:49 ID:6DfEGSLr0
- 民主党は理路整然と攻められると弱いんだな。
イメージ論に終始していたい訳だ。
政権任せて大丈夫か?
- 235 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:51:25 ID:QxIctxkx0
- 国民新党ってミンスとつるむんだろ。
社民もつるむし....
入れるとこないじゃん。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:51:52 ID:DKgsO35o0
- 民主党政権後に、マスゴミがいっせいに民主党政策に突っ込みを入れ始めたら
マスゴミ離れ加速するぞ。
気付いているなら選挙前にきちんと報道しろよという話になる。
逆に、今と同じく民主党の護衛をしていったならば、これはこれでマスゴミ離れする。
特にテレビ局への風当たりが激しくなる。
どちらにしてもマスゴミは今最後の悪あがきをしている状況だ。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:51:52 ID:9Lv1tE7HO
- >>214
なら俺は民主党だな
- 238 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:52:29 ID:axjH5wweP
- >>229
ブログの次は2chの書き込みか、最後には脳内で話し始めるんじゃねw
- 239 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:53:16 ID:s/6hMCiH0
- 自民党は出演するたびごとに、この件を発言すればすこしは報復になるかもな。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:53:44 ID:WS33vX+h0
- まともな事を話そうとすれば司会が遮って黙らせるけどフリップで語られるとごまかせずに嘘がばれるからな。
一瞬で切っても一時停止してみれば何かいてあったかわかるし。
テレビが事実を自分の思うようにねじ曲げるには邪魔なんだろう。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:53:46 ID:Ig0/fB2W0
- この事からもいかにあのフリップがやつらにとってまずいのかよくわかるね
あれのどこが事実と違うのか、説明も出来ないで批判してるだけ
真実こそが一番知られたくないんだろうね
そんな政権のどこを信じればよいというのか
民主党はすべてが虚偽の政党
- 242 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:53:58 ID:/zsgpsFv0
- スレタイの【国家権力】って何?
- 243 :♪:2009/07/26(日) 12:54:24 ID:k2p0cekF0
- これは自民党に信用があればこんなことは言はれない.それだけの話.
- 244 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:54:25 ID:RPc6exyaO
- フリップ禁止とか
意味わかんない
もう反日テレビ局もろとも潰れて
- 245 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:54:31 ID:0K7Emg1d0
- 政局のことばかり触れ回って、政策についてまともに論じてこなかった
ミンスのボロが出始めたから、とりあえずフリップを禁止して
政策をわかりづらくするっていうのがミンス、民放の魂胆だろ
- 246 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:54:34 ID:29peOvl40
- >>234
政権にしがみつくためには平気で公共の電波で嘘をつく
自民よりましだが。
もともと嘘ばっかりだけどね。
郵政民営化でばら色!100年安心の年金!
- 247 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:54:47 ID:I8nKuv6b0
- 民主信者って責任転換するやつ多いな
なんでも他人のせいにする
俺は悪くない政治が悪いんだとか
自民を認めると自分が悪いことを認めることになるから
それで民主政権になると民主はだめだとか言い出すんだろうなw
- 248 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:54:53 ID:pdjtaSj/0
- >>237
ただ、勘違いしている奴も多そうなんだけど。
国が壊れてその後再生したとしても、最下層にはチャンスなど回ってこないよ。
最下層が一発逆転を狙うとしたら共産党の革命がお勧めw
- 249 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:55:02 ID:m/zRFE4L0
- みのもんた涙目wwwwwww
- 250 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:55:10 ID:J1mnCp8jO
- >>238
脳内で話す???
- 251 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:55:55 ID:nvtgwZyu0
- >>229
事実なら、音声アップすべき。
2ちゃんの書き込みは全くソースにならないよ。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:56:28 ID:NB0W146q0
- あんな簡単なフリップをその場で訂正出来なかった岡田が馬鹿。
党幹部ですら現在の民主党としての主張を把握出来ていないという体たらく。
しかもフリップの内容は民主が間違えて出したものだし、どんだけ適当なんだよw
自民と変わらんなw
- 253 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:56:41 ID:sURGbp+r0
- 今頃フリップが間違ってるとか言って抗議するって、間抜けじゃね?
岡田さん、自分の政策を理解しないまま番組出てきたの?
間違っているなら、その場で指摘して細田をコテンパンにすれば済む話でしょw
抗議はいいけど、恥の上塗りじゃないかね。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:57:32 ID:iocxEBmZ0
- ていうかこの記事自体がかなり脚色されてる可能性が高いんだろ?
まずは事実確認からちゃんとしてほしい
本当なら民主党擁護してる人はどうかと思うが
- 255 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:57:37 ID:k7h1Sdn70
- >>219
コピペに脊髄反応するな、っていうか釣りか?
- 256 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:57:43 ID:PzspCNtgO
- これでマスコミ擁護する奴は団塊脳です。
処方箋は犬作先生死亡でしょうか。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:57:56 ID:DKgsO35o0
- 国会でフリップ使って漢字テストやったバカがいましたな。
民主党に
あれこそ何の意味が有るんだよ
バカかと
- 258 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:58:42 ID:9Lv1tE7HO
- >>247
当たり前だ!
俺は何だって人のせいにして生きてきたんだから
小学校の頃から「こいつが悪いんだよ」で通してきた!
反省なんかしたことない!
それが俺の処世術だ
文句あっか?
- 259 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:59:23 ID:2V/EbCva0
-
反日マスゴミが屈伏したんじゃなくて
矛盾の追及を逃れるために画策したんじゃねーの?
だって毎日と朝日だぜw
- 260 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 12:59:34 ID:cy9BzVLY0
- 仮にフリップの間違いがあれば、その場で指摘しないとダメよ
後でマスゴミに圧力掛けるのが一番みっともない
ねえ、民主党さんwww
- 261 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:00:46 ID:MefVKtNx0
- 民主オソロシス
マスコミ統制かよ
なんか太平洋戦争の前夜みたいな雰囲気
「大本営発表」
- 262 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:01:31 ID:J1mnCp8jO
- 事実確認は済んだらしいが。俺は電話したくないけど。テロ朝なんかに。
因みにマスゴミが民主党に肩入れしているのは周知の事実だが。信用度はかなり高い情報だね。
日教組、特亜、民団その辺りが裏でマスゴミやら民主党使っているんだろうな。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:01:34 ID:+SZhQOLUO
- さすが赤日とチョンBS
わかりやすすぎる
- 264 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:01:48 ID:2xHVu3Lw0
- 1スレ目から何人かが電凸したといいつつ、
音声を録音してウpした者はゼロ。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:02:24 ID:fmBy3UUeO
- ブログの主が、岡田に名誉毀損裁判で負けてるのは、笑うとこですか。自
民党工作員も、スレ建て前にブログ主ぐらい調べないと
- 266 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:02:26 ID:g5R3jdGV0
- 細田のフリップにその場で反論できない岡田は無能
- 267 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:02:28 ID:Ox8xhSiU0
-
2009年8月、
民主党政権が誕生し、
日本確実に終わる。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:02:30 ID:QzMbMb9U0
- フリップで事実を書かれちゃうと、
あとで音声編集して嘘字幕書いてっていうMAD編集作業ができないからな。
先週のやつ見たけど、民主党は生放送弱すぎだろ。
マスゴミ様の神編集が無いと絶対に討論で勝てないって時点でもうあかんわ。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:05:11 ID:J1mnCp8jO
- >>264
何でいちいち音声を録画するんだよ。お前が頼むんだったな。
電話したと言うのは確認と言うより抗議の電話したらしいが。抗議の電話を必要以上に他人に聞かせると。変わり者だな。お前。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:07:09 ID:OWILRAQ9P
-
民主党の政策
【表】
高速道路無料、高校授業料無料、子供手当毎月支給、農家所得保証・・・
【裏】
外国人参政権、人権弾圧法、主権の移譲・・・
- 271 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:07:17 ID:9Lv1tE7HO
- >>267
終わっちゃえばいいじゃん?古い奴らいらねえし
俺らがハチャメチャで自由な国新日本を作ってやるからよ
- 272 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:08:19 ID:nvtgwZyu0
- >>269
日本語でおk
- 273 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:08:48 ID:LYGkYBp60
- 【マスコミ/自民党】テレビ朝日、TBSが民主党の抗議に屈伏か?自民党に対し番組中のフリップ使用の禁止を通告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248497644/
について説明を求めます。
9 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/07/25(土) 13:56:38 ID:???0
田村重信氏は、自民党政務調査会調査役のかたです。
ですので、
事実であるとし、スレッドを立てました。
ウランはすいませんヽ(τωヽ)ノ
スレッドを立てた記者は該当スレで、こう理由を言ってますが、理由になってません
これが成り立つなら、各政党の要職に就く人物の個人blogは全てニュー速+のソースとして成立するという理由になります。
参考までに「スレッド作成依頼スレ」のルールも併記しておきます。
>★ソースについて
> ・ ネット上にソースがない場合は、スキャン画像など、記事確認できるものを提示して下さい。
> ・ ブログ、個人サイトをソースとした依頼は、信憑性等の問題から立たない可能性が高いです。
ちなみに上記スレッドのソースとなったblog
たむたむの自民党vs民主党
http://tamtam.livedoor.biz/archives/50134508.html
たむたむのプロフィール
(名 前)田村 重信(たむら しげのぶ)
(現 職)
自民党政務調査会調査役(安保・テロ対策、憲法、情報問題など担当)
- 274 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:08:50 ID:WGVCUiR/0
- >>260
>仮にフリップの間違いがあれば、その場で指摘しないとダメよ
限られた放送時間の中で、
その場で反論する十分な時間がないのにも関わらず、
フリップを使い、誤った情報で言ったもの勝ちの印象操作を
するのは反則でしょう。
貧すれば鈍するというか、
最近の自民党は相手のアラ探しに走るあまり、
さもしさがやたら目立つ。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:09:23 ID:2xHVu3Lw0
- >>269
こんなとこの書き込みをソースもなしに鵜呑みにできるなんて羨ましい。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:09:38 ID:P4APhkFZO
- どこの国の話だよ
そしてここまで肩入れしてまで得るマスゴミのメリットって何よ?
- 277 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:09:40 ID:Calk+gbg0
- しかしこの誹謗中傷と強引な論理展開、レイシズムの塊がなんかの応援になってるんだろうかw
- 278 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:10:08 ID:jm+rjp1+O
-
これも中立的な報道を確保するためだろ。
片側の工作を排除したTBSは素晴らしいメディアだよ。
民主党は言論の自由を守るための政策も掲げているね。
日本全国の記者、読者、メディア関係者にとって民主党は有益な政党だ。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:13:38 ID:GotLIJ6T0
- >> ID:jm+rjp1+O
どこの工作員だよw
- 280 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:13:38 ID:SkIfxDmu0
- ミンス、テロアカ、テロBSを潰すために俺も何かしよう
- 281 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:14:19 ID:jmcUnnP/0
- 政権取ったら、電波使用料引き下げるし、
総務省から通信・放送行政を分離するから、
自民党のフリップ使用禁止させろよ。
な、な、いいだろww
【民主党】 国家権力を監視する放送局を国家権力が監督するのは矛盾すると「総務省から通信・放送行政を分離」、マニフェストに★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248476880/l50
- 282 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:14:41 ID:Xs50yc560
-
言論の自由を求める放送局が言論を弾圧するこの矛盾
総務省免許制が変わったら更に暴走は必至
- 283 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:15:17 ID:9Lv1tE7HO
- >>280
働けよ ニート
- 284 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:15:34 ID:Xg2VcQPdO
-
民主党
自民党から
自由取り
- 285 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:15:53 ID:pdjtaSj/0
- >>271
だからさ、一度国が壊されて再生したとしても最下層にチャンスは回ってこないんだよ。
最下層が一発逆転を狙うとしたら、革命しかないんだ。
そういうあなたにお勧めは つ共産党
- 286 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:16:12 ID:OWILRAQ9P
- 変態毎日新聞の記事を元にしたスレは捏造ばかりだが
ブログのが信用できる
- 287 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:16:44 ID:KFdpAHe80
- あのいきなりCMにして切ったってやつか
- 288 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:16:51 ID:DKgsO35o0
- 民主党議員は生放送で弱いというのもあるし、
突っ込まれると弱い、打たれ弱い。
小沢も鳩山もそう。
今日サンプロに出ていた藤井はさすがに老練だった。
与謝野との話は面白かったし、こういう議論をこそ放送すべき。
感情的な罵りあいなんかみたくねえよ、そもそも何を言っているかわからなくなるしw
- 289 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:17:02 ID:b6Y3vGZEO
- しかもテレビで公的資金の注入を約束した原口がネクスト総務大臣だしね…
終わっとる
- 290 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:17:03 ID:SkIfxDmu0
- やべえww在日の携帯厨に絡まれたww
- 291 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:17:08 ID:H79kRLiy0
-
言論弾圧する
言論の自由を!
マスゴミ
- 292 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:18:12 ID:IWy0tRtS0
- ブログがソースってw
>>26見て思うんだが、これでは端から政策能力を持ってない社民党のレベルじゃね?
- 293 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:19:33 ID:pggOC3fqO
- >>1が事実なのかどうかが問題だな
- 294 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:19:52 ID:Calk+gbg0
- まあちょっと疑問に思ったけど
コンクリ殺人の犯人だって噂を2chで見っけてblogで中傷するようなのが一杯いるんだから、こういうのも効果あるんだよな
はぁ
- 295 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:20:17 ID:/79ljupGO
- つまりソース禁止?
- 296 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:20:36 ID:RL4LBvR+O
- どう見ても表現の自由に対する冒涜です(w
- 297 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:20:50 ID:0AwBVXvt0
- 朝日や毎日の工作員てどうするつもりなんだろ
日本にアジア人増えまくったらお金いっぱい持ってても生活環境悪化するだろうに
中国とか環境ホルモンと水不足でこれから大変だから亡命は論外だし
- 298 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:21:11 ID:H79kRLiy0
- ブログよりも何もよりも一番信用できないのが、
反日変態マスゴミ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:21:51 ID:0sta18kw0
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218935402/501-600#tag597
【毒饅頭】政府御用達電波芸者田原聡一朗5【老害】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1230745080/301-400#tag325
【老害】田原総一朗【自民のポチ】2
- 300 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:21:53 ID:N4nIIdoj0
- フリップフロップ?回路か何かですか?
- 301 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:22:04 ID:nKpv/h6h0
- 最近思うんだが、2CHって、なんでこんなに左翼工作員だらけなの?
- 302 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:22:07 ID:pdjtaSj/0
-
真面目に日本国解体を狙う鳩山。
テレビで効果的な反論すらできない中国様命の無能岡田。
不動産運営にばかり長けている業突く張りの腹黒小沢。
北朝鮮の工作員菅直人ことシンガンス。
絵にかいたような売国奴、日教組出身の興石。
やべ、自民党がまともに見えてきたw
- 303 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:22:42 ID:8Gt0PhEB0
- お前らさソースソースって少しは探せよw
テレビ朝日のフリップ
フリップ禁止要請の事実関係の問い合わせが多いので、はっきりと書いておくが、7月23日朝、テレビ朝日政治部の責任者が自民党を訪れてフリップ禁止を通告しているし、別途、書面の要請書も出ている。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:23:31 ID:Edvvtp9Y0
- さっきのサンデープロジェクトでフリップ使ってたじゃん。与謝野ものさ。
かりにテレビ局がフリップ禁止を強制したとしてテレビ局に何のメリットが
あるんだよ。自民党はそれを知って何もしないのかよ?民主党攻撃できるネタ
になるのにさ。
1は自民党職員のブログだしテレビ朝日に電話したやつも音声
があるわけじゃないし。そんなに情報強者は興奮しなくてもねw
- 305 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:24:20 ID:9xYSovHZ0
- 同ブログの最新版でも引っ込めるきはなさそうだね、テレビ局は潔白なら訴えればいいのにw
ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/cat_50020571.html
第一政策論争を分かりやすくすることを禁止する理由がわからないよ、どっちに肩入れとか関係なく
- 306 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:24:27 ID:00n0cV+l0
- >>304
お前、見てなかっただろ
- 307 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:24:33 ID:p2CizJaC0
- >>1
民主党が政権取ったらテレビ局に権力行使しまくるんだろうな。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:25:28 ID:czU+Dm9s0
- >301
自民党員のブログを情報ソースに持ってきてスレ立てするような、あからさまなネトウヨの方が
圧倒的に常駐率高いよ?
もっとも、ネトウヨは右翼でも愛国者でもなくて、単なる自民工作員か創価学会員なんだけどw
- 309 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:27:10 ID:P4APhkFZO
- つか、もう自民は出る必要ないからでなきゃいい
- 310 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:27:18 ID:M19QxDrh0
- 自民支持→カルトと共に
民主支持→在日と共に
さぁ選べおまえら
- 311 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:27:45 ID:1JezhfQv0
- >>308
>もっとも、ネトウヨは右翼でも愛国者でもなくて、単なる自民工作員か創価学会員なんだけどw
統一教会ってのは、どなったの? w
- 312 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:28:17 ID:C+yH8FY90
- フリップで視覚に訴えるのをやめるならラジオで充分だ
総務省は今すぐにでもTBSとテロ朝の電波を停波しろ
いや、アタック25終わってからでいい
- 313 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:28:34 ID:qIsAX8v10
- >>252
>しかもフリップの内容は民主が間違えて出したものだし、
同じような話が他のレスにもあったけど、もし本当なら訂正してもしなくても民主が
間違った数字を出してたと認めないといけないんだな。
- 314 :303:2009/07/26(日) 13:28:40 ID:8Gt0PhEB0
- >>308
テレビ朝日からのフリップ禁止要請文書は以下の通り
2009年7月24日
各党報道担当様
テレビ朝日報道局
政治部長 田畑正
選挙期間中の各党討論番組等でのフリップ使用について
拝啓
猛暑の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて衆議院解散以降、事実上の選挙に入ったことに鑑み、今後の選挙報道において公平・公正を期す意味から、少なくとも8月30日の投票日までの間、各党幹部・候補者にご出演いただく際、フリップの持ち込みはご遠慮くださるようお願い申し上げます。
この方針は、「サンデープロジェクト」をはじめとする弊社報道局の全番組に適用させていただきます。各党におかれましても、上記趣旨をご理解の上、ご協力いただきたくお願い申し上げる次第です。 敬具
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51215852.html
- 315 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:28:44 ID:F12GcnJD0
- >>1
昨日のことだが、テロ麻と強酸党本部に電凸したから事実だよ、T豚Sはやったともやらないとも認めなかったがな。
どうやらTVマスゴミとミンス党は真の全体主義社会を実現させたいようだ。
嘘だと思ったらテロ麻と強酸党に電凸してみな。
今までさんざんっぱらやりたい放題やってきたクセに皆一斉にやめるんだから平等だとか
ガキみたいな言い訳聞けて面白いよ。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:28:52 ID:MGzbUdR4O
- マスコミに対する国家権力行使がうんちゃらかんちゃらって
つい最近、民主党が言ってたのは気のせいか?
- 317 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:28:56 ID:40Wh4HYWO
- 民主党の報道規制もエスカレートしてきたな。
日本も北朝鮮、中国並になるのか・・・
せめて某巨大匿名掲示板は生き残ってくれ。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:29:01 ID:9VvtfQqS0
- 自民工作員の横暴↓
http://008.shanbara.jp/osiri/view/022_1.jpg
- 319 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:29:15 ID:83pTGyvnO
- フリップなしではクリムゾンは語れないぞ
- 320 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:29:45 ID:9Lv1tE7HO
- >>285
逆転て別に俺は特別な生活を望んでるわけじゃないよ
非合法すれすれの仕事いっぱい持ってるし、別に食いっぱぐれないから心配ご無用
お前等引きこもりの雑魚と違い自分に自信もあるから、どの政党が政権握ろうと関係ない
好きな服を着て好きな場所へ行けて、好きな女と過ごせれば十分幸せだ
- 321 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:30:13 ID:eErDCTFz0
- 国家権力の介入を排除するといっていた民主が介入したわけだ。WWW
- 322 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:30:23 ID:H79kRLiy0
- 対抗して、民主党のマニュフェストでスレ建てろよ
- 323 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:30:26 ID:Ig0/fB2W0
- >>274
だから間違いを指摘しろよ
- 324 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:30:36 ID:RZHhgP710
- 民主党の圧力だって言うソースはどこにあるの?
>もし民主党サイドからテレビ局に対してクレームが入り、
>テレビ局側が民主党の要望を飲む形で、今回のフリップ
>使用禁止に方針転換したとしたら、
ただの仮定、妄想じゃん。マッチポンプもいいところだな
- 325 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:30:39 ID:9xYSovHZ0
- >>308
情報発信者の人格攻撃や素性批判って、内容自体には反論できないってギブアップのサインなのか?
報道によるソースがないって、報道機関の不祥事を報道機関自身が自ら暴露するわけないだろ
報道がないから事実もあるはずがないとか言う気か?
根も葉もない嘘なら訴訟問題になるだけだよ、もっともそれは周知のリスクと引き換えになるわけだがなw
- 326 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:31:04 ID:1JezhfQv0
- >>320
>逆転て別に俺は特別な生活を望んでるわけじゃないよ
>非合法すれすれの仕事いっぱい持ってるし、別に食いっぱぐれないから心配ご無用
↑↑↑
犯罪者予備軍か、つまるところは
>お前等引きこもりの雑魚と違い自分に自信もあるから
w
- 327 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:31:16 ID:nKpv/h6h0
- >>308
オマエみたいに書き込みのわずか3分後にレスできるような常駐ヤロウを
工作員って言うんだがw
- 328 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:31:28 ID:fXWrNINy0
- >>320
ここで厨二病と言う事になるとは
- 329 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:31:32 ID:mYvfcbsJO
- あからさまな規制ワロタwww
- 330 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:32:50 ID:jmcUnnP/0
- 当然、自民以外も禁止なんだろうな。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:32:50 ID:RdRF7ZxO0
- >>303
ソース先みたら「各党」って書いてあるんだけど自民だけフリップ禁止されたわけじゃないよね?
- 332 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:32:54 ID:Ig0/fB2W0
- このフリップの間違いをだれも指摘できない
これが真実
- 333 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:33:46 ID:tXJ+BVF+0
- テレビ朝日のフリップ
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51215830.html
フリップ禁止要請の事実関係の問い合わせが多いので、はっきりと書いておくが、7月23日朝、
テレビ朝日政治部の責任者が自民党を訪れてフリップ禁止を通告しているし、別途、書面の要請書も出ている。
もちろん、その裏に何があるかは想像の域をでない。
さて、本日のサンデープロジェクトを見ると、テレビ朝日は、出演者にはフリップの使用を禁止しておいて、
自分たちだけはフリップを使うということのようだ。
そのフリップも巧妙に民主党に肩入れしたもので、彼らにしてみれば、岡田幹事長が答えに窮して激昂した
前回の放送とバランスを取りましたという贖罪なのかもしれない。
穿った見方かもしれないが、テレビ朝日が作った政府側の補正予算のフリップには、支出項目の上に、
収入(財源)は国債発行であると記載してあるのに、民主党の政策フリップは支出項目のみ。
「収入(財源)は、2.7兆円の増税、5兆円の埋蔵金活用(1回限りの財源)、無駄撲滅などの9.1兆円」と
書くのが公平というものだろう。そもそも、片方は緊急経済対策の補正予算だから、比較するのも変なのだが、
テレビ朝日にそれを求めるのも酷というものか。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:34:02 ID:IRJ95DkG0
- みのもんたがやたらと紙をはがすのも禁止にしろ
- 335 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:34:20 ID:1JezhfQv0
- >>331
>ソース先みたら「各党」って書いてあるんだけど自民だけフリップ禁止されたわけじゃないよね?
>1
>これまで野党が持ち込むフリップや局側が使うフリップを問題にしたことはないだけに、
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>今回の急な方針展開の裏には、何か特別の思惑があるのではないか。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:34:46 ID:u2hCgx7f0
- これ民主の指示っていう根拠あんのか?
根拠のない記事をホルホルして喜ぶなんて
おまいらが普段バカにしているマスゴミを笑えないな。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:34:57 ID:nTuKFQC6O
- 要するに民主は勝つためにマスゴミを取り込みたいだけだろ
それを政治家がやっちゃあイカンだろ
- 338 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:35:19 ID:dVWWoEHP0
- 椿事件って本当だったんだな
今回の件で確信した
- 339 :303:2009/07/26(日) 13:35:46 ID:8Gt0PhEB0
- >>331
民主党の要望だから民主党にはいってないと思われ
- 340 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:36:27 ID:0K7Emg1d0
- さあ、擁護の論調が「規制はなかった」、「自民のデマ」から「民主の圧力は無かった」に
変わってまいりました
- 341 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:36:40 ID:pdjtaSj/0
- >>320
貴方のような安定してない職業の方の事を最下層だと思っていたんだが、違うのかな?
俺は現在安定したリーマンだから社会が激変するのは困るな〜。
大学生だった時ちょっとばかり左巻きだった事があって、その時に色々学習した中に
「最下層民が人生逆転を狙うのは革命か犯罪しかない」って項目があったんで
ちょっとだけ書いただけ。
もし気を悪くしたらすまん。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:36:54 ID:9xYSovHZ0
- >>336
何か納得いかない出来事があったときには、それにより誰が一番利益をうけるか
それを考えれば自ずと答えは見えてくるもんだ
「国民は政策については曖昧な知識のまま選挙に臨むのが望ましい」
おかしいだろ?
- 343 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:37:02 ID:j+f0W5c/0
- 詐欺CMが流れたら放送中止するでしょ・・・
もとはそれと同じじゃん。
いい加減な情報流されたらTVの信用も無くなるからね。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:37:04 ID:9FbuT0/a0
-
ちなみに>>1の記事(ブログw)の主はコイツ↓ですw
【裁判】民主・岡田幹事長の勝訴確定 自 民 党 職 員 が 名 誉 棄 損 「通産官僚時代、イオンに便宜」
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1246010399
父親が名誉会長を務める大手スーパーのイオンに便宜を図ったかのように出版本で書かれ、
名誉を傷つけられたとして、民主党の岡田克也幹事長が
自 民 党 職 員 の 田 村 重 信 ・ 政 務 調 査 会 調 査 役 に
損害賠償などを求めた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(今井功裁判長)は26日、
田 村 調 査 役 の 上 告 を 退 け る 決 定 を し た。
岡田幹事長の請求を棄却した 一 審 判 決 を 変 更 し 、
名 誉 棄 損 に 当 た る と し て 1 1 0 万 円 の 支 払 い を 命 じ た
二 審 東 京 高 裁 判 決 が 確 定 し た。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:37:28 ID:Qmd2HdakO
- アカヒと侮日という時点でwww
- 346 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:37:40 ID:o/ox0U05O
- 字幕スーパーも出さないだろうし耳の遠いお年寄りには不便な話ですね
- 347 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:38:04 ID:+eTkCTUa0
- 屈服したのか
- 348 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:38:42 ID:XsRi/Ln20
- 慰安婦展抗議 三鷹デモ中継中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2313096
- 349 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:39:11 ID:g5R3jdGV0
- >>334
紙はがすのはやり始めたのは久米宏
- 350 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:40:04 ID:KBMU+rEs0
- わかりやすく説明されたら困るんだな
- 351 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:40:15 ID:UrWxViuNO
- 日本のマスゴミって腐ってるな
- 352 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:40:26 ID:u2hCgx7f0
- >>342
ようするに根拠の無い妄想なんだろ。。。
- 353 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/07/26(日) 13:41:12 ID:BUlM0tdw0
- ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
|:::::::::::', /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \
|:::::::::::i /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \
|:::::::::::i /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ |
|:::::::::::! |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
{::::::::::ヽ ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | 友愛の真実を知ったな
';,,:::::::::::\ ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
\:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/:: )/
ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/ :::::::: /
ゝ:::::::: (:::::::::::::::( )ー |ノ
γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~ 丿
>:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ /|:\
l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ / /:::/
:::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜 / /::::::::::::::
:::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::::::::
::::::::::::::: / ─ ─\ なんだ? この動画
::::::::::::::: / (●) (●) \ http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
::::::::::::::: | (__人__) | _________
::::::::::::::::::: \ ` ⌒´ ./ | | |
::::::::::::: ノ \ ..| | |
::::::::: /´ | | |
::::::::::: | l | | |
::::::::::::::::ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 354 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:41:32 ID:8Gt0PhEB0
- >>336
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
自由民主党幹事長 細田 博之殿
民主党役員室長 平野 博文
基本的な事実関係すら誤ったフリップをテレビ番組に持ち込み、誤解と偏見に満ちた批判を繰り返して
国民に誤解を与えたことは極めて不当であり、看過できません。今後は正しいデータに基づく
内容のある政策論戦をお願いしたいものです。貴殿および自民党対し強く抗議するとともに、
同様の批判やフリップ・広報物の作成・使用を厳に慎まれるよう求めます。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:42:10 ID:0K7Emg1d0
- >>353
いつものぬこAAじゃないんだ
- 356 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:42:18 ID:gN0LFo2S0
- 同じこと自民がやったらやれ言論の自由がとか火病起こすくせに
自分が批判される立場になったら即これだものな・・・
政権交代は避けられないだろうから
みなさん生活防衛はお早めに・・・
どんな世の中になるのか考えるだけ恐ろしい。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:42:29 ID:HmT2jyzUO
- なんだ、言論や表現を封殺してんのはマスゴミメディアじゃね〜かwwW
じゃあ、今後一切マスゴミはフリップ使うなよな!!
- 358 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:42:59 ID:omTh+QIR0
- これこそ政治が報道に介入してんじゃねえのかよw
- 359 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:43:07 ID:1JezhfQv0
- >>356
>どんな世の中になるのか考えるだけ恐ろしい。
ヒャッハー(AA略
- 360 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:43:07 ID:ec+f/9G00
- >>213
創価は公明を「支持」してるんじゃなくて、「利用」してるだけだから。
よりよい道具が見つかれば持ち替えるだけ。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:43:26 ID:9xYSovHZ0
- >>352
いいえ、蓋然性に基づいた推察です
反論があるなら推察を破る程度の論拠を示してください
・今までフリップ禁止とかされたことない
・自民のフリップにより民主党がやり込められる場面が放送されてしまう
・急遽通達により各党はフリップ使用禁止に
・でも番組側コメンテーターは今までどおりフリップ使用
- 362 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:43:40 ID:RdRF7ZxO0
- >>339
うーん、民主党の要望があったという明確なソースがなければ信じられねぇな
- 363 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:43:45 ID:u2hCgx7f0
- >>354
なるほど、こういうソースがあんのか。
>>1につけておけよ。。。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:43:48 ID:FghA6f5w0
- クソチョンシナチク在日党何やってんだよ
- 365 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:43:56 ID:0ZWKbaEs0
- >>1
どこの個人ブログだよwwwwwwww
つか自民党のスタッフじゃねぇかwwwwwwwwwww
- 366 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:45:19 ID:1JezhfQv0
- >>362
民主党HPにページがあったそうだよ。
563 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/26(日) 09:23:55 ID:1Y0cC73U0
>> 458
民主党HPの抗議文見てもガセだと思えるのは、ミンス脳と云われてもしょうがない。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:45:48 ID:0RtaHfbm0
- 【在特会】 『慰安婦問題徹底抗議』デモ in 三鷹市
http://live.nicovideo.jp/gate/lv2313096
07月26日
開演:13:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv2396862
http://live.nicovideo.jp/gate/lv2397413 ミラー
- 368 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:46:24 ID:nTuKFQC6O
- >>343
間違った情報が駄目ってのはわかるが、それだとフリップは駄目で話すのはOKの理由にならないと思う
- 369 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:47:51 ID:0K7Emg1d0
- もうマスゴミ、ゲスゴミに代わる新しい呼び名を考えるしかないな…
やってることが正気の沙汰じゃない
- 370 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:48:35 ID:gN0LFo2S0
- なるほどね。
きっちりソースがあるのに捏造だとw
民主の言うことは正義。
他の言うことは捏造。
逆らうものは思想狩り。
こういう世の中になるのでホントみなさん生活防衛はお早めに。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:48:39 ID:omTh+QIR0
- >>368
それ以前に自民系の報道は
報道側が故意的に間違った報道をする上に
抗議をしても改めない。
いかれているよ本当に。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:50:49 ID:ELwt9MG6O
- 第2椿事件か????
- 373 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:51:16 ID:00n0cV+l0
- >>366
これの事じゃね?
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
【抗議文】7月19日放映「サンデープロジェクト」での発言について
- 374 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:52:05 ID:8Gt0PhEB0
- TBSの方はこれね
今日のTBS「みのもんたのサタデーずばっと」で、各党の討論会があった。
その番組の概要のお知らせ(プロデューサー田中宏之名の依頼書)に、
いままでなかった
「なお、全てのゲストの方々にフリップの持ち込みを遠慮くださるようお願いしておりますの
で、よろしくお願いいたします。」との文字が入っていた。
自民党はフリップを持ち込む予定であったが、断られた。
その結果、TBS「みのもんたのサタデーずばっと」から政党持ち込みのフリップが消えた。
文句に屈するTBS。
テレビは、映像でみせるもの。テレビに、写真やフリップはあった方が視聴者は理解が深まる。
それを、テレビがやめたというのだから。
TBSは、テレビの討論番組をやめて、ラジオだけにしたらいい
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51215070.html
- 375 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:52:35 ID:z2U0VtnQ0
- >>354
だったら番組中で論理的に指摘しろよ
統計局の作ったデータを違うと言ってただけじゃねーか。
なんで反論できないほど理解してないヤツをテレビに出してるの?
- 376 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:52:43 ID:7VW56Zfa0
- さすがカスゴミw
- 377 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:52:52 ID:1JezhfQv0
- >>373
おお、なるほど、DPJ
>>362
>うーん、民主党の要望があったという明確なソースがなければ信じられねぇな
どぞ。
どうせだったら、魚拓も取っといて。
コレ自体、消される可能性も充分あるカラ。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:53:40 ID:OWILRAQ9P
-
次は、間違った発言をしたら、口も持込禁止です
- 379 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:54:34 ID:xoPvUSzj0
- 状況証拠ばかりで、物的証拠がないですね。
早く物的証拠を見つけてきてください。
自民支持者の皆さん、応援してます。
- 380 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:55:20 ID:m4/qJJHs0
- >>354
完全に朝鮮人が書いた感情的な文面だな
- 381 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:55:26 ID:QoeC7YNzi
- あそこまで間違ったフリップ使うから仕方ないな
- 382 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:56:37 ID:axjH5wweP
- >>380
>>1の方がチョン並みの捏造だろ
まぁ逃げれるように下っ端のブログだがw
公式にはなにもなしwwwww
- 383 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:56:53 ID:1JezhfQv0
- >>381
>あそこまで間違ったフリップ使うから仕方ないな
何が、仕方ないの?
日本語って本当に、あいまいだねw
- 384 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 13:59:54 ID:1JezhfQv0
- >>382
>公式にはなにもなしwwwww
公式に、
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
>基本的な事実関係すら誤ったフリップをテレビ番組に持ち込み、誤解と偏見に満ちた批判を繰り返して
>国民に誤解を与えたことは極めて不当であり、看過できません。今後は正しいデータに基づく
>内容のある政策論戦をお願いしたいものです。貴殿および自民党対し強く抗議するとともに、
>同様の批判やフリップ・広報物の作成・使用を厳に慎まれるよう求めます。
て書いている政党は?
- 385 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:00:30 ID:KMwA43W/0
- だ〜か〜ら〜
マスコミとの連立政権をめざしてんの。
第4の権力との連立だから最強政権。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:01:13 ID:sURGbp+r0
- >>373
岡田さん「基本的な事実関係すら誤ったフリップ」を目にしながら、黙って批判
されたままなのは、何かの修行かなんか?
鳩山降しを一人でやってるつもりなんだろうか。
仮に民主党の主張が正しいとして、負担する家庭は極わずかって事は、またぞろ
財源は?攻勢に晒されるけどいいのかなあw
- 387 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:01:23 ID:ec+f/9G00
- 変更捏造当たり前なテレビマスコミが最大の問題なんだよな。
それを相手に厳密な事実だけで勝負しろ、というのは無理な話。
今週の「追跡!A to Z」でエルピーダメモリの社長も言ってたけど、
「ルールが違うところで勝負しても、勝てるわけがない」んだよ。
FIFA100周年記念DVDにも刻み込まれるほど汚い手を使い尽くしてベスト4まで行った韓国と、
当たり前のようにフェアプレー賞をもらうけどぜんぜん勝てない日本。
勝負は見えてる。
(まぁ自民がフェアプレートはとても言えないが、今の状況は相対的にそうなってる)
- 388 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:01:35 ID:CNOArVUaO
- じみんのフリップはいい加減だからね
あんなもん使わせる意味ない
国民が自民のほうが良いと勘違いしちゃう
- 389 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:01:43 ID:axjH5wweP
- >>384
自民の話だよ
そりゃ民主は嘘つかれたら抗議するのは当然だろ
自民は嘘がばれて下っ端ブログでいちゃもんw
- 390 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:02:05 ID:fmBy3UUeO
- 岡田に名誉毀損の裁判に負けた、下っ端がまたブ
ログでやらかすとは、自民党の下っ端は辛いね
- 391 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:02:22 ID:nHyolWSH0
- スパモニに小沢が出演したとき、鳥越以外はお触り禁止命令が出たてたな。
報道の自由なんてはじめから要らなかったんやw
- 392 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:02:52 ID:epvQpk2m0
- 「国民の知る権利を奪った」で集団訴訟できるんじゃ?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:31 ID:Calk+gbg0
- なんだけどまあ依頼かけた可能性も確かにあるな
ちょっと民主党の「ご意見フォーム」から問い合わせてみよう
- 394 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:36 ID:OWILRAQ9P
-
次は、間違った発言をしたら、自民は発言禁止!です
- 395 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:38 ID:l1FCvQFn0
- これで万が一にでも自民が勝ったらカスゴミに復讐するんだよな?
- 396 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:46 ID:z2U0VtnQ0
- >>374
でも間違ったテロップはつけるんですよねーw<TBS
そういえば、>>354の文章も勘違いさせる文章がありますね
増税のことには触れてませんよ?
んで、改めてサンデープロジェクト見たけど、>>354に書いてあることを何も反論できてないじゃん。
岡田って結構無能?
- 397 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:03:54 ID:4K53lZP30
- 議論も出来ない政治家って生きてる意味あんの
- 398 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:04:26 ID:ikPtCcNa0
- >>359
民主党の支援団体はそっち系が多いしねぇw
>>371
フリップを使われたら発言を切り貼りして捏造できないからね。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:04:38 ID:00n0cV+l0
- >>386
俺は議論をして欲しいのだけどねw
民主議員はTVだと空理空論だけで逃げるからなんとも邪魔臭い
- 400 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:05:54 ID:1JezhfQv0
- >>389
>そりゃ民主は嘘つかれたら抗議するのは当然だろ
ん?
>同様の批判やフリップ・広報物の作成・使用を厳に慎まれるよう求めます。
と書かれているわけだが。
フリップを作るな、と要請している。
で、
>自民は嘘がばれて下っ端ブログでいちゃもんw
ぶろぐ?公式じゃない?
なんで、そういうものに、延々こだわってるの?
w
- 401 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:06:01 ID:jNZEZRAW0
- 民主党が在日気質なことはよくわかったよwwww
- 402 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:06:30 ID:GX+RuDzQ0
- これはTBSが正しいだろ。
捏造したフィリップなんか使ってもらっちゃ困るわ。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:07:20 ID:1Pnm2ajC0
-
【椿事件】ウィキペディア(Wikipedia)より
(1993年)9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、
テレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
http://www.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w&feature=channel_page
- 404 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:07:41 ID:84K6+Bek0
-
民主党は北朝鮮と変わらんな
ネット規制もかけてくるだろうな
- 405 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:07:52 ID:m4/qJJHs0
- 自民の指摘が間違えているというのなら民主はそのことを正して答えればいいだけ。
「フリップを慎め」なんて言うのはやましいことを視覚的につっこまれたくないからだろ
自民も民主も分かりやすくフリップ等を使ってやりあえばいい
- 406 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:08:02 ID:1JezhfQv0
- >>402
>捏造したフィリップ
ってなんだよwwwwwwwwwwww
- 407 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:08:16 ID:eKD6w6CJ0
- さすが民主とカスゴミですね!^^
- 408 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:08:27 ID:BHW+bPu90
-
ネットホソダがわんさか湧いているな。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:08:37 ID:0K7Emg1d0
- 自民が捏造したフリップとかいってるけど、
民主の出した数字を元にフリップ作ったらその数字がデタラメだったって事だろ?
ってことは民主が捏造してたってことじゃね?
- 410 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:09:04 ID:axjH5wweP
- >>400
同様のうそつきフリップはそりゃ駄目だろw
これが大問題なら自民も民主みたいに公式に抗議すりゃいいやん
今は下っ端ブログだけw
- 411 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:09:35 ID:z2U0VtnQ0
- >>402
ねつ造したテロップも使ってもらっちゃ困りますよねー
- 412 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:09:45 ID:cDO1lAxRO
- フィリップ
って書いてるやつは国籍日本じゃねーだろ
- 413 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:10:19 ID:GX+RuDzQ0
- >>410
まったくだ。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:10:22 ID:HthfIm+9O
- あの細田のフリップこそ、悪質な嘘だらけだろ。
自民党なら何やっても良いっていうのか
- 415 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:10:48 ID:9Lv1tE7HO
- >>406
2chのヘタレ保守の発言なんかまともに相手しなくていいんだよ 笑
からかって遊べや
- 416 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:11:01 ID:OWILRAQ9P
- フリップが禁止なら、
嘘つきペテン民主党は放送禁止だろ
- 417 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:11:27 ID:hv9RuTs10
- 在日の生活が第一なんだろ
日本人の生活は疲弊しまくってく
- 418 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:11:40 ID:vUTQTZ0I0
- 今度から発言したらテロップがつき、画面端に他の出演者の表情がはいります。
たまに笑い声や驚きの声が付け足されます。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:12:05 ID:epvQpk2m0
- >>415
どうしたチワワ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:12:30 ID:GX+RuDzQ0
- >>412
残念ながら日本国籍だし民主支持してるよ
- 421 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:13:01 ID:9Lv1tE7HO
- 日本人なんか苦しめばよロシア
- 422 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:13:42 ID:1JezhfQv0
- >>410
>同様のうそつきフリップはそりゃ駄目だろw
フリップを作るな、と書いてるわけだが、さてw
で、
>今は下っ端ブログだけw
公式ではないブログをネタに、何騒いでいるの?
ID:axjH5wweP w
- 423 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:14:46 ID:WUeSYEXf0
- TBSと朝日という時点で・・・
- 424 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:15:22 ID:+Ijo/uCd0
- 討論番組なんだから、
他人に作らせた紙に沿って講義調にしゃべるんじゃなくて
自分の言葉でわかるように話せ、ということじゃないの?
- 425 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:15:28 ID:9Lv1tE7HO
- >>423
盲目2ch信者乙
- 426 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:15:44 ID:00n0cV+l0
- >>422
ブログソースだからwktkしてサンプロみたら
議員が誰もフィリップを出しこないから騒いだというよりも
(ノ∀`)アチャーって感じかな
- 427 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:15:52 ID:1JezhfQv0
- >>420
>残念ながら日本国籍だし民主支持してるよ
Philipって、何?
キミの友達?
>>402
>これはTBSが正しいだろ。
>捏造したフィリップなんか使ってもらっちゃ困るわ。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:16:18 ID:axjH5wweP
- >>422
>今後は正しいデータに基づく
>内容のある政策論戦をお願いしたいものです。貴殿および自民党対し強く抗議するとともに、
>同様の批判やフリップ・広報物の作成・使用を厳に慎まれるよう求めます。
正しいデーターに基づくって書いてあるやん
- 429 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:16:18 ID:pUyJy3G90
- ィミシシ~~~~ ヾ
ミミ; ,,,,,, ,,,,,,'
;ミ'-{_}-{_}
{6〈 | 〉
ヾ' /´i`ヽl
ヽ .´ `=7ノ
_____|`-―´
(:::::::::|\/.|:::::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
(_) 「 嘘 」でもいいから (_)
/| 書いたもん勝ちだよん |\ 実は、細田のフリップは「嘘」だったwww
|__________| http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/106107.jpg
* *
+ *
ィミシシ~~~~ ヾ *
ミミ; ,,,,,, ,,,,,,'
;ミ'-{_}-{_} 嘘で〜す
+ {6〈 | 〉
nヾ' /´i`ヽl n *
(ヨヽ.´ `=7 ノE)
Y `-―´Y *
- 430 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:16:23 ID:Calk+gbg0
- >>422
あれを「フリップを作るな」って読んじゃうんだともうお手上げだろw
あと、フィリップは釣りだろw
- 431 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:16:36 ID:XrXFfTaJ0
- 自分も国民に分かりやすいようにフリップを作ろうとは思わないわけだ>民主
国民に民主党の政策が分かっちゃったら困るからなそりゃ。
朝日TBSというのがこれまた分かりやすい。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:17:30 ID:g5R3jdGV0
- >>414
民主党の政策の件だから、岡田がその場で反論して訂正しろ。それができなかった岡田こそ無能。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:18:04 ID:wFS84qIXO
- また一つ、民主のファショ体質が顕わに。
気に入らないもの、都合の悪いものは徹底排除。
しかも信者がこれを無条件に容認してるとこが怖い。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:19:02 ID:8Gt0PhEB0
- 威勢はいいがほんと打たれ弱いな民主党はw
- 435 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:19:03 ID:kkXfIFs10
- >>1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
思った通り民主批判のコメントしか載せてないw
あれの何倍自民批判コメントがあるんだろうねwww
こんなカスブログを第三者ソースのように貼るお前は剥奪な
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ は剥奪
- 436 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:19:09 ID:1JezhfQv0
- >>428
>正しいデーターに基づくって書いてあるやん
ん?
>今後は正しいデータに基づく内容のある政策論戦をお願いしたいものです。
>貴殿および自民党対し強く抗議するとともに、同様の批判やフリップ・広報物の作成・使用を厳に慎まれるよう求めます。
で、その公式に対して、個人がブログに書いたことに対して
>自民は嘘がばれて下っ端ブログでいちゃもんw
自民と一般化? 何だって?
- 437 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:19:09 ID:OWILRAQ9P
- http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/106107.jpg
このフリップのどこが間違いなのか理解できん、
- 438 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:19:53 ID:GX+RuDzQ0
- 自民党信者は自民党の捏造はきれいな捏造ってかw」
- 439 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:20:43 ID:0K7Emg1d0
- >>437
ミンスの裏マニフェストまんまだな
- 440 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:21:04 ID:9Lv1tE7HO
- 自民党信者ってもう日本にいらないよね
- 441 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:21:42 ID:QZ8Vwe0l0
- 国会でのフリップも禁止しろよ
- 442 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:23:24 ID:m4/qJJHs0
- 民主信者に
>>437
これのどこが間違ってるのかを感情的にならずに教えて欲しい
内容はまったく正しいと思うのだが
- 443 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:23:31 ID:1JezhfQv0
- >>430
>あと、フィリップは釣りだろw
w
- 444 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:23:50 ID:Calk+gbg0
- >>436
お前はほんとに言ってる意味がわからん
その公式ページの抗議がTV局向けかと思ってないか?
>一般化?
これなに言っての?
- 445 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:25:03 ID:IadsdFiv0
- >>437
本当だ。全部正しいw
- 446 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:25:07 ID:pUyJy3G90
- ___
|___ミ⌒ヽペタン
| ⌒)ノ ペタン
._ノ ) ((
| .・∀| ( 嘘ヽ
|細田| | ̄ ̄ ̄|
/ > . | |
""""""""""""""""""""
- 447 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:25:20 ID:3jzkRx2JO
- 民主には簡単に屈するんだな・・・
- 448 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:25:51 ID:1JezhfQv0
- >>444
>その公式ページの抗議がTV局向けかと思ってないか?
自民党向けだろ?何?
>>一般化?
>これなに言っての?
ん?
>>自民は嘘がばれて下っ端ブログでいちゃもんw
↑↑
自民の一議員、なんだが。
自民?一般化? w
- 449 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:26:06 ID:ikPtCcNa0
- >>432
政策がブレるどころか、コロコロ変わるから
全体を把握するのは難しいんじゃね?w
- 450 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:26:35 ID:CkLrNc69O
- なんかさ、ネトウヨネトウヨって騒いでる人達って
いつも感情的な文章ばかりで、具体的な話は一切しないのね。
右翼って保守的な傾向の人達のこと言うんだろうけど、民主党がらみの話の場合は
別に右翼的な人間が批判してるとかじゃなくて、社会人としておかしなことしてるから普通に批判されてんだと思うけど…
マジキチなネトウヨ野郎もいるけどね
- 451 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:27:21 ID:Mt9rVzGI0
- >>440
民主が何しても支持する民主信者も日本にはいらないね♪
- 452 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:27:45 ID:Y4tviU9z0
- >>26
解脱しろよ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:28:11 ID:yk1q5z+j0
- どこらへんに使用禁止通告をしてきた
というソースがあるんだ??
- 454 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:29:52 ID:OWILRAQ9P
- 民主党の公約「国家主権の移譲、地域主権、人権委員会の設置・・・」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg
次はこのフリップを持ち込んでくれ
- 455 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:30:31 ID:RKi6GlBM0
- >>447
屈する?笑える。
テレ朝、TBSは一心同体の【民主党の命令通り】に動いてるだけ、
そもそもテレ朝、TBSに報道の中立性なんて「椿事件」前後に既に存在しない。
この「屈するポーズ」は民主が廃滅した時や事実が露呈した時の保険だよ、
「戦争中は当局の検閲であんな報道でした、我々も被害者なのです」的な。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:31:16 ID:uelkUZfH0
- 放送局の社会的使命も何もあったもんじゃないな。
なぜ分かりやすく政策を説明するためのフリップが禁止なのか?
与党を批判するときには得意になって、久米宏とか使っていただろうが
- 457 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:31:17 ID:GX+RuDzQ0
- >>442
俺が見た限り間違ってないようだが問題となってるフリップとは違うでしょ。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:31:35 ID:a4mP+pG80
-
クイズ番組の解答も、フリップ禁止だな。
間違った情報が、ガンガン放送されてるだろ。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:31:41 ID:9Lv1tE7HO
- オナニーしてくるー
ロリアニメ見ながらオナニーしてくるー
- 460 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:32:12 ID:8Gt0PhEB0
- >>453
テレビ朝日からのフリップ禁止要請文書は以下の通り
2009年7月24日
各党報道担当様
テレビ朝日報道局
政治部長 田畑正
選挙期間中の各党討論番組等でのフリップ使用について
拝啓
猛暑の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、
厚くお礼申し上げます。
さて衆議院解散以降、事実上の選挙に入ったことに鑑み、今後の選挙報道において公平・公正を
期す意味から、少なくとも8月30日の投票日までの間、各党幹部・候補者にご出演いただく際、
フリップの持ち込みはご遠慮くださるようお願い申し上げます。
この方針は、「サンデープロジェクト」をはじめとする弊社報道局の全番組に適用させていただ
きます。各党におかれましても、上記趣旨をご理解の上、ご協力いただきたくお願い申し上げる
次第です。 敬具
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51215852.html
- 461 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:33:41 ID:MfVAFFNTO
- これ出演議員が禁止されましたって言えばいいのに。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:33:51 ID:KRjhUvfX0
- ああ、これは自民党が悪い。
早く民主党に政権交代しないと
日本は大変なことになりますよ。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:34:37 ID:t1zypl/M0
-
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
>「在日」であることが逆に強みを発揮する時代になってきた。
>「在日」であることが逆に強みを発揮する時代になってきた。
>「在日」であることが逆に強みを発揮する時代になってきた。
>「日本人とは違うバックグラウンドを持って育ったことで
>韓国と日本の2つの視点を持っているのはいまの時代、引っ張りだこだと思うんです」
>「日本人とは違うバックグラウンドを持って育ったことで
>韓国と日本の2つの視点を持っているのはいまの時代、引っ張りだこだと思うんです」
>「日本人とは違うバックグラウンドを持って育ったことで
>韓国と日本の2つの視点を持っているのはいまの時代、引っ張りだこだと思うんです」
- 464 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:34:46 ID:L+wsVitV0
- これは国策フリップではないのかね
- 465 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:35:29 ID:9qNtfZgoO
- おい、国家権力による放送の自由への圧力だぞ
なんで全然反発しないんだ?
- 466 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:36:00 ID:GX+RuDzQ0
- >>462
あんたよくそこに気づいたな。
なかなか見所あるぞ。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:36:30 ID:aMCs2Mi40
- 国民はフリップあったほうがわかりやすいのに。
なぜだ。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:36:59 ID:1JezhfQv0
- >>466
>あんたよくそこに気づいたな。
>なかなか見所あるぞ。
よう、フィリップw
- 469 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:37:26 ID:dzrELF4hO
- >>455
民主とNHK・TBS・テレ朝のスポンサーは中国で現場は朝鮮人が仕切ってる。
ま、韓国の軍事独裁政権時代の権言複合体がNHK・TBS・テレ朝で出来るな。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:38:27 ID:cy9BzVLY0
- >>460
何でフリップを持ち込んだら公平・公正じゃなくなるのか理解不能
民主党議員は国会に堂々とフリップ持ち込んでいたぞw
- 471 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:38:51 ID:lowWrfYT0
- >>467
国民に判り易くしたら困るんだろ。
民主党もマスゴミも
- 472 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:39:00 ID:zhXTt2Jy0
- >>460
てか直通の電話まで載せて大丈夫なのか?w
- 473 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:39:46 ID:00n0cV+l0
- >>472
もう繋がらないだろうなw
- 474 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:39:57 ID:jq9lmYtD0
- >>19
しかしこれじゃあ反論になってないと思うんだが
> また、「子ども手当(月額1万3000円)→年間15万6000円の支給」とありますが、月額1万3000円というのは暫定的な金額であり、子ども手当は月額2万6000円です。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:40:02 ID:637ccdCn0
- >>460
「田畑正 政治部長」でぐぐったら「警官殴った疑い、テレビ朝日副部長を逮捕」ってのがヒットしたな
これ↓かもしれないけどスレに名前がない
誰か調べてケロケロ
【神奈川】テレビ朝日の副部長、警官を殴りヘルメットを破壊…公務執行妨害の疑いで逮捕・青葉署★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239424429/
http://tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1239/12394/1239424429.html
- 476 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:40:19 ID:Q1yobxMb0
- フリップ禁止は不当だろうな。
本当に民主がそれを主張して、まかり通ったのならおかしな話。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:40:27 ID:NSX4qBse0
- 相も変わらず、ネットウヨとか言って非難しているつもりになっている馬鹿がいる。
ネットウヨで何が悪い、てめえはネットサヨだろうが。朝鮮かシナへ帰れよ。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:41:55 ID:V7j3T8ku0
- やだ、このスレすごくキムチ臭い
- 479 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:43:00 ID:CXAdF+dWP
- これって何?
民主の要望がTBSと朝日に通って、TBSと朝日が自民のフリップ禁止を通告したの?
これって凄くね?
民主とTBS&朝日の深いつながりや主従関係、利害関係の濃さが浮き彫りになってね?
マジやばいと思うんだが・・・
非政権党がマスメディアをコントロールしてるんだぞ?
- 480 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:43:50 ID:j1y5W2ro0
- >>476
たぶん、先週の岡田涙目の放送後に民主が抗議したんだろう。
さすがに、自民だけ禁止するわけにもいかないから、
フリップを司会者専用アイテムにでもしたんじゃないか。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:45:11 ID:m4/qJJHs0
- >>457
http://www.youtube.com/watch?v=-bw0VAlmZ4c&feature=related
こっちのフリップを問題にしてるのかな?
岡田は統計の出所がいい加減と言っているが、
ではきちんとした出所からのデータで民主が同じようにフリップ等を使って説明すればいいだけ
なんにせよフリップ禁止ってのは方向が違う
きちんと反論すればいいだけのこと
- 482 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:45:13 ID:637ccdCn0
- あれ? 今ぐぐるとヒットしないな
一応URLを貼っておこう
《警官殴った疑い、テレビ朝日副部長を逮捕》で考える・・・ - 『 これでいいのか委員会 』 自民の敵は民主ではなくマスコミです - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/master3511/31408885.html
- 483 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:45:16 ID:/iyxZG3EO
- お前ら元リンク見たか?
フリップの「持ち込み」の禁止だぞ。
使用禁止ではない。
- 484 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:45:17 ID:zhXTt2Jy0
- これからフリップが出てきたらテレビ局が都合のいいように作ったフリップか
言論の自由はどうしたのかな?マスコミさん
- 485 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:45:29 ID:axjH5wweP
- >>477
ネトウヨは明らかに現実から隔離されてるだろ
ネトサヨなんてのがネトウヨと同じ数いればネットもこんな不思議なことにならんわw
自民 民主
毎日新聞 13% < 26%
朝日新聞 15% < 28%
東京新聞 20.3% < 32.5%
ニコニコ動画 31.1% > 11.8%→ネトウヨの住処w
NHK出口調査 26% < 44%
都議選得票率 25.9% < 40.8%
- 486 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:45:39 ID:CXAdF+dWP
- そもそも国会や委員会でフリップを多用してんのは民主じゃねーかw
- 487 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:46:29 ID:1JezhfQv0
- >>485
>ニコニコ動画 31.1% > 11.8%→ネトウヨの住処w
またそれかw
- 488 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:46:33 ID:637ccdCn0
- あ、違う奴か
スレ汚しすまん
- 489 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:47:37 ID:axjH5wweP
- >>487
一番分かりやすいやん
マスコミの調査は捏造、ニコニコとマスコミの真ん中あたりが正しい数字(キリッ とかほざいてたんだぜw
- 490 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:47:54 ID:NFEsXczf0
- 権力大好き 民主党
「民主に賛成の官僚以外クビ」鳩山氏、政権奪取後の構想 (読売新聞)[ 2009年2月9日20時40分 ]
民主党の鳩山幹事長は9日、大阪市で開かれた関西経済同友会の会合で講演し、民主党政権での政府人事について、
「(各省庁の)局長クラス以上に辞表を提出してもらい、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうか確かめたい。
(略)
幹部公務員の政治任用制の拡大は民主党の基本政策の一つで、2007年参院選公約にも盛り込まれている。
03年に当時の菅代表がまとめた政権構造改革案では「各省庁の局長級以上で新内閣の基本方針に賛同しない官僚には辞表を求める」
と明記している。
鳩山、民主に賛成の官僚以外クビ、 玉木林太郎は功労者として優遇する。
ttp://www.youtube.com/watch?v=t92ryaKs8YI
政党批判「英国ならクビだ」 民主、井出農水次官に激怒
民主党が農林水産省の井出道雄事務次官に怒っている。井出氏が民主党の政策を批判したからで、
鳩山代表は記者団に22日、官僚は政治的中立が当たり前の英国を引き合いに「英国なら即刻クビだ」。
(略)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY200906220224.html
民主党、青少年ネット規制法案をWeb公開 - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/22/news119.html
民主党、青少年インターネット規制法案を公開--今期中の成立目指す
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20373781,00.htm
民主党、“青少年ネット規制法案”が衆議院で可決
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/06/19851.html
「青少年インターネット規制法案」が成立すると、日本のネットは完全に死ぬ
ヤフーやマイクロソフトなどのネット関連5社が「青少年インターネット規制法案に反対」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080423_jp_internet_death/
- 491 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:48:56 ID:1JezhfQv0
- >>489
>一番分かりやすいやん
お前にとっては、だろ、やん吉w
>マスコミの調査は捏造、ニコニコとマスコミの真ん中あたりが正しい数字(キリッ とかほざいてたんだぜw
誰が?
まずは、それから聞こうかw
- 492 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:49:22 ID:3VZctbLw0
- >>489
と、ネトアサが必死www
- 493 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:49:43 ID:WQ/Yeud40
- >>489
あそこはガチガチの反民主だ。
小沢動画の扱いがひどかったことが反民主に傾いた原因。
批判したらアク禁とかひどいことしたからな。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:50:13 ID:cy9BzVLY0
- JUDOやバレーボールやスキーと同じだな
声の大きな奴らが不利になったら勝手にルール改正w
- 495 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:50:52 ID:CXAdF+dWP
- >>481
その統計の出所は国勢調査だろ・・・
政権交代したって同じ人が同じデータ出すよ
- 496 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:52:12 ID:eGjO6kJ10
- 民主党が政権とったとして
支持率がいいとは到底思えないんだが・・
そうなったらまた解散総選挙になるの?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:52:37 ID:c/p8oJBC0
- ID:kvbrVZSH0
- 498 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:52:49 ID:uKV4qzyH0
- あの番組見てたけど岡田が怒るのも当然だと思った
なんせ自民党のフリップはかなり恣意的にゆがめた積算根拠を使ってつくってたし
しかも、そのことに関して何の説明書きもしてなかった
そしてそれを説明しようとした岡田を田原が無理やりさえぎって一切しゃべらせなかったから
さすが、自民党の伝道者田原だわとあきれましたよ
- 499 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:52:50 ID:axjH5wweP
- >>491
【都議選】支持政党トップは「自民党」31.1% 「民主党」は11.8%-ニコニコ動画世論調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246020122/
ここら辺のスレあさればいくらでもいるだろw
- 500 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:53:11 ID:1JezhfQv0
- >>496
>民主党が政権とったとして
>支持率がいいとは到底思えないんだが・・
>そうなったらまた解散総選挙になるの?
直近のミンイは嗚呼!
と言い続ければ無問題、てことなんじゃない?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:54:32 ID:jf+w0we20
- >>479
うん、物凄い大事件だ
国家存亡の危機だ
- 502 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:55:06 ID:WQ/Yeud40
- >>498
ここで両者の数字出して比較再計算してくれないか?
どっちが正しいか分からないぞ?
- 503 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:55:22 ID:24UXs9u/0
- あらあら・・・
- 504 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:55:29 ID:1JezhfQv0
- >>499
>【都議選】支持政党トップは「自民党」31.1% 「民主党」は11.8%-ニコニコ動画世論調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246020122/
>ここら辺のスレあさればいくらでもいるだろw
そのスレの住民が?
そして、それを延々と出しているわけか、お前はw
- 505 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:56:20 ID:bZQdYu4WP
- なんでブログでスレ立ててんだ?
- 506 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:58:21 ID:G+QLKGOk0
-
一ヶ月前に民主党の岡田に裁判で負けて賠償金支払い命じられた自民党の田村重信のブログがソースのスレかよwww
この>>1の自民党の田村重信のブログは自民党の田村が「くやしいのぅ〜」て泣きながら書いてんのかwww
そりゃ最高裁で著作物が事実でない(=捏造)と断罪されて賠償金支払い命じられるくらいだからブログも捏造してても不思議ないわなwww
岡田幹事長:勝訴確定 田村氏著書で名誉棄損
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090627k0000m040055000c.html?inb=yt
民主党の岡田克也幹事長が、自民党政務調査会調査役の田村重信氏の著書で名誉を傷付けられたとして、田村氏に1100万円の賠償を求めた訴訟で、
最高裁第2小法廷(今井功裁判長)は26日、田村氏の上告を棄却する決定を出した。110万円の賠償を命じた2審・東京高裁判決(2月)が確定した。
問題となったのは、田村氏が07年に出版した「民主党はなぜ、頼りないのか」。
岡田氏が通産官僚時代に、父親が経営する大手スーパーに便宜を図ったとする疑惑を掲載した。1審は請求を棄却したが、
2審は「記述は事実と認めがたい」と岡田氏側逆転勝訴判決を言い渡していた。
毎日新聞 2009年6月26日 19時55分
ところで>>491の ID:1JezhfQv0 (18回) さん
ひょっとして「慎む」という言葉の意味を知らない人?www
ひょっとして拓大卒?www
- 507 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:58:58 ID:1JezhfQv0
- >>506
>ひょっとして「慎む」という言葉の意味を知らない人?www
?
どうした?
- 508 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 14:59:14 ID:RRKUyfJa0
- ブログがソースってw
- 509 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:01:52 ID:eGHDgEWI0
- >506
クソが一匹何吠えていますが。。工作員ですか?
残念ながらフリップ禁止の件は事実のようです。
マスコミはもう終わっています。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:04:25 ID:jAAHxXAnO
- 民主党はテレビ局を国家のコントロール外にやりシナチョンがコントロールし放題にするんだろ
何から何まで民主党は無茶苦茶だ
- 511 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:06:49 ID:ljerj/910
- 勢いがあるってのはこういうことか
もう流れは止められないのかな
- 512 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:08:17 ID:1JezhfQv0
- >>511
>勢いがあるってのはこういうことか
>もう流れは止められないのかな
バブルの頃を、思い出してみ。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:10:01 ID:1bg2fE5n0
- 格差社会の固定
歴史の必然だね
- 514 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:10:56 ID:vkcRhwgWO
- >>483
つまりフリップの間違い指摘→TV局赤っ恥
ですな。
そして追い詰められた民主が最初にやらかすに変造500ウォン
- 515 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:12:57 ID:x3Q1YnlrO
- 今はマスゴミ崩壊前夜。
確実に派手に瓦解する
- 516 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:14:20 ID:lDarFIOX0
- 要するにいいちこのCMソング歌ってるビリーバンバンは悪いフリップって事だろ?
- 517 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:15:23 ID:eGjO6kJ10
- >>483
なるほど、局で何も書いてないフリップを用意してくれて、
局内で作ればいいって事か
- 518 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:15:27 ID:tXJ+BVF+0
- >>1のブログの最近記事をみると、テレ朝政治部長の
直通番号をモロだししているが、大丈夫なのか? w > 田村氏
- 519 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:15:29 ID:RIljEiGqO
- 今回の選挙で民主が政権をとる
だがめちゃくちゃな事を繰り返し党内分裂
国民大激怒
一気に保守が勢力を盛り返し左巻きは完全に駆除される
- 520 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:21:18 ID:gN0LFo2S0
- マスゴミが崩壊というより国家が崩壊前夜。
変えりゃ何とかなるという理論でゼロよりもマイナスを選ぶ現状。
もう諦めたよ。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:24:24 ID:tU0xmewC0
- フリップ禁止って爆笑www
糞ミンスどんだけヘタレなんだよwwww
- 522 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:24:31 ID:aJkPjC770
- まあ、TBSなら民主党の言いなりだろうな。
T 捏造
B 売国
S 左翼
会社名が全てを表しているとおりの反日組織だから。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:28:07 ID:JRL1rFdo0
- 民主の言論弾圧はキレイな言論弾圧
- 524 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:28:11 ID:CMdRvezC0
- やぁ!画面の前の朝日新聞の諸君!
- 525 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:29:32 ID:C+yH8FY90
- >>354
雲行きが怪しくなったらすぐ削除するようなミンスのことだから
魚拓取っといたわw
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0726-1528-14/www.dpj.or.jp/news/?num=16635
- 526 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:32:14 ID:XfiU9PLC0
- >>470
要は、国会使用のフリップは書いてることに責任が生じるが、
TVレベルだといい加減な情報でっち上げても、やったもん勝ち、
みたいな部分の違いじゃないの
- 527 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:35:55 ID:IIGvmd7Q0
-
●在日朝鮮人の本音●
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒
ある方から、「マスコミ対策は大丈夫なのか?」と聞かれましたが大丈夫です。
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが、
民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう?
ときどき、冷や冷やした状態はありましたが…。
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアの方は、本部の方で抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも、自民党の不祥事は徹底的に報道して、
民主党の失言などは、やりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。
大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。愚民対策とでも言いましょう。
知らないのは一般日本人だけという、なんとも可哀想な状況ですね♪
- 528 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:37:18 ID:HjP5cLI+0
- >>498
田原は電通の代理人。自民でも民主党でもない。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:37:47 ID:Co4me1HN0
- 566 :名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:42:20 ID:35sX0cux0
私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。
小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの朝鮮人による
事件のニュースのない日はありませんでした。
敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。
敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。
しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは、
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の言動のひどさにあります。
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。
何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
・・・「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」・・・
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。
私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:49:10 ID:Co4me1HN0
- ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必 死 だ な wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 531 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:50:13 ID:jf+w0we20
- >>518
これでブログ主が訴えられる展開になるのが一番のメシウマだな
- 532 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:53:42 ID:gr0hvdZxO
- TBS(毎日新聞系)とテレビ朝日か…
死ね
- 533 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:53:52 ID:TC3L8Zbd0
- 【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
【投票】最低の報道機関はどこだ
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=mass&num=0
- 534 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:54:26 ID:ZozUpIyf0
- なにこの反日マスゴミ
- 535 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:55:44 ID:+DaOIA+S0
- ★通信・放送を総務省から分離、民主が政権公約に
民主党は23日、衆院選の政権公約(マニフェスト)に、通信や放送に関する規制などを
所管する独立行政委員会「通信・放送委員会」の新設を盛り込む方針を固めた。
総務省から通信・放送行政を分離・移管する。政府からの高い独立性を持つ
米連邦通信委員会(FCC)を参考にし、「日本版FCC」と位置づける。
現在の通信・放送行政は、総務省が設置した審議会や懇談会の答申をもとに、
最終的に総務省が意思決定している。
民主党は、国家権力を監視する役割を持つ放送局を国家権力が監督するという矛盾があると主張している。
独立行政委員会に権限を移管することで、国家権力が放送に介入できない体制を整える考えだ。
通信業界などからは、競争を促すような規制のあり方を望む声の一方で、
新組織が実際に放送と通信の両方を監督できるか懐疑的な見方もある。
電気通信分野では、携帯電話会社などが支払う電波利用料については、現在の基地局数などではなく、
電波を活用したことで生じる利益などを勘案する方式に改め、効率的な利用を促す。
総務省の審議会などが決めてきた電波の割り当てについても、一定の条件のもとで
オークション制度を導入することも含め、見直す。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/atmoney/20090724-OYT1T00132.htm
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248425355/
- 536 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:57:22 ID:fXjfVqkD0
- 民主党「そんなわかりやすいフリップ使ってずるいぞ!」
- 537 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:57:27 ID:ZozUpIyf0
- >>530
ネトウヨって、ネトアサしか使わない言葉だってまだ、知らないのか?
アサヒアクセス禁止のとき、バレちゃっただろ?
- 538 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 15:57:54 ID:Co4me1HN0
- 若者へのメッセージ1/3(田母神俊雄氏)
http://www.youtube.com/watch?v=iZiBGBA3z40&feature=related
石原慎太郎と田母神俊雄の対談1
http://www.youtube.com/watch?v=p1t7q4R1eco&feature=related
- 539 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:00:10 ID:Co4me1HN0
- >>537
はぁ?
ネトウヨwwww
必 死 だ な wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 540 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:00:24 ID:KwUfhzxQ0
- てゆーか管もフリップ使って高速道路無料化を説明してたことがあったような。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:01:40 ID:TbHggW9t0
- >>127
働かず各種保護のみでのうのうと暮らし続ける
ダメ国民が増え続けるだけで明るい未来ですね。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:02:31 ID:w6v/UNkq0
- いつも政治家(自民党)の言うことは、わかりづらいとか抜かしておいて、
わかりやすく図解して説明始めたらこれかよ!
ダブスタ、ダブスタ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:02:40 ID:/lrloiVJ0
- >>539
事実だから。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:03:17 ID:iIv5JMWe0
- 民主党員 ID:Co4me1HN0の脳味噌と顔が真っ赤なスレ
- 545 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:05:20 ID:KwUfhzxQ0
- >>543-544
いいから「ネトウヨ」をNGワードに指定するんだ。快適だぞ?
- 546 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:05:57 ID:/lrloiVJ0
-
※今年の3月31日から4月1日にかけての
2ちゃんのみんなの率直な意見↓
104 : あけぼの(熊本県):2009/03/31(火) 04:41:32.82 ID:6ByWZxwk
本当に煽りが減ったな
あいつら普段どんだけ暇なんだよ
131 : K-284 Akula(三重県):2009/03/31(火) 06:00:14.41 ID:JFnFEXs8
今日はやけに「ネトウヨ」と「お前ら」という
文言を見かけないなと思ってたら
こういうことだったのかwww
698 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:23:43 ID:oC2Y/lyv0
たしかに工作員ご用達のAA減ったなw
PC使えないって辛いっすねwww
650 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:42:59 ID:6ZWIssSO0
色んなスレでネトウヨを検索したら、
本当に引っ掛からなくなったよな。
ホロン部は( ━@Д@)だったのか。
655 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:43:06 ID:Wd7Td8Pi0
いやー、朝日新聞の会社から書き込めなくなっただけで、こんなに平和になっちゃうものなの?
いままでどれほど工作活動をしていたのか、
空恐ろしくなるね・・・
- 547 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:06:26 ID:jAAHxXAnO
- フリップを作られて困るって事は本当の事をまとめて公表されると困るって事だぞw
民主党は悪さをしてる自覚があるんじゃないのか、民主党なんか日本人からしたら敵でしかない
- 548 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:06:42 ID:+SZhQOLUO
- 民主が政権執ったら、戦時中の言論統制みたいになりそうだな。
まさかの赤反撃w
- 549 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:07:21 ID:CWEw40PCO
- >>540
民主党が使う分には問題ないだろ
自民が使わなければいいだけ
- 550 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:07:59 ID:IIGvmd7Q0
-
●在日朝鮮人の本音●
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代を、どう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質を、うまく利用していく必要があるのです。
日本に対して姿勢を低くするのは、我々の自尊心が傷つくものですが、それも数年の辛抱です。
生活保護支給に関しては、もうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら、我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時に、どうやればいいかがマニュアルになっていますから、
まだ、知らない人がいる地域は、各支部から配布をお願いします。
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが、民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に
同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように、日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:08:28 ID:XJKdrcqy0
- 2chでやたらめったらwwwww多用する奴って
高確率で民主信者様だよなw
あと改行もくどい
- 552 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:10:00 ID:KwUfhzxQ0
- >>549
ちょwwwおまwww何その言論弾圧wwwwww
- 553 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:10:14 ID:lV0JKhnt0
- フラッペごときでネトウヨ必死 w w w w w w w
- 554 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:11:16 ID:rtLnPesd0
- 警察用語に「パクる」という言葉がある。
これは主に逮捕する、検挙するという意味で用いられるのだが、
戦後、捕まえた犯罪者のほとんどが朝鮮人であったために、
「朴を逮捕する」の揶揄として「パクる」となったと言われている。
また物を盗んだり、他人の作品や技術を盗用する事も「パクる」と言い、
いかに昔から日本人が朝鮮人の犯罪に悩まされていたのかという、
朝鮮人の性格、犯罪性を如実にあらわした言葉だといえる。
(民明書房刊「隠語に隠された先人の知恵」より抜粋)
- 555 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:13:16 ID:Co4me1HN0
- http://image.blog.livedoor.jp/shige_tamura/imgs/5/b/5be0f4ac.jpg
(写真は、国旗を掲げない民主党大会
日本よりも素晴らしい台湾の朝生 其の壱
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5539844
【完全版】小林よしのり「天皇論」を語る【H21/7/22】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7721895
インドネシア独立記念パレード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1640144
- 556 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:13:24 ID:qdQr3f4P0
- オランダでは、外国人の国内への溶け込み、民主党・鳩山代表の語る「友愛精神」で、
地方参政権と被選挙権を外国人に与えました。
当時、オランダ内に居たイスラム系住民は約100万人。
地方参政権と、被選挙権で、オランダ内に「イスラム圏」が発生し、イスラム住人が地区に集中。
結果、オランダ内に、もう一つ国ができた状態になってしまった。
オランダ人がイスラム系のコミュニティに足を踏み入れると、敵意を剥き出しにしてくる。
イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無く、どんどん国の中で敵対関係だけが増していった。
地域に溶け込んでもらおうとした参政権のハズが、全く逆の結果となってしまった。
現在、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向に舵を切りました。
しかし既にイスラム系の政治家も居て、時すでに遅く、手が付けらない状態になっている。
そして外国人の参政権を推し進めた連中が、オランダから無責任にも逃亡中の有り様。
「友愛」だの「愛」だの語るお花畑思考の人達は、決して自分たちの行為の責任は取らない。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:14:31 ID:B+HvgUP80
- メディア支配した民主党の勝ちだな。
伊集院を黙らせたり、民主党に都合の悪い内容は流さない、
その代わり、個人攻撃を含む自民攻撃はOK
後手後手にまわった自民党の負けだよ。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:14:36 ID:/lrloiVJ0
- 105 名前:名無しさん@九周年 :2009/04/01(水) 10:11:36 ID:N1UoIOqc0
>>1
●朝日新聞社内からの書込規制が始まって
起こった事実●
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが
無くなった
・大量にあった自民叩きのAA貼り・書込みが
無くなった
・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
・民主党を擁護する書込みが無くなった
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
・日教組を擁護する書込みが無くなった
・朝日&朝鮮人と対立してる橋下知事叩きの
書込みが無くなった
・イチローvs松井の罵倒書込みが無くなった
(煽り工作の練習で書くと朝鮮人が暴露済)
・「ニート」レッテル張りが無くなった
・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが
無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった
(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の
単発工作書込みが異常増加
- 559 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:15:19 ID:5i1qZpu50
- これ放送法違反にならないの?
- 560 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:16:30 ID:aHfjyxyi0
- 【東西分断工作に、お気を付けください】
朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は日本のせいなのだそうである。
無論それは妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えば2ちゃんねるなどを使って東西の分断等を画策している。
DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。
【分断工作の実態】
(東西の分断)
まず目につくのが東西の分断工作である。
(以下略)
http://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C
また東京か
また大阪か
また沖縄か
また道民か
に「違和感」を感じている愛国者は必読。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:16:46 ID:+c9m86uD0
- 池田大作脂肪の話ってどうなったん?
- 562 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:18:52 ID:uciV8OQkO
- マスゴミさんの民主支援も
こうも露骨になるとは
しかし・・・
余程、悔しかったんだろうな
岡田さん
- 563 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:21:45 ID:Rjrd6paG0
- 自民党は今回、補正予算を連発するは、埋蔵金は食い潰し、財源を無くしておいて、民主党に財源の根拠示せはひどい。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:24:25 ID:KwUfhzxQ0
- >>563
なあ、埋蔵金って結局何なんだ?
誰に聞いても説明がないし、リアル地方公務員の知り合いに聞いても
「そんなもんない。少なくとも県政レベルの予算にはない」って話だったんだが。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:27:40 ID:M6Fzfwpu0
- 民主党が外国人参政権さえ撤回してくれたらな。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:29:25 ID:Q1yobxMb0
- >>563
ひどくねーよ。
地に足の着いた政策提言をすればいい。
試算を重ねて、無駄遣いを無くしていくら見込めるか計算して
その財源に見合う政策を提言する。それだけ。
なんでお花畑マニフェストのために財源を確保してやらねばならんのだ?あほか。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:30:00 ID:Vs2/jEST0
- 言論封殺というか、憲法違反だろ。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:31:41 ID:Rjrd6paG0
- 埋蔵金は詳しく説明できない財源です、財務省が管理しております。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:34:15 ID:GE/FHBkGO
- 岡田の狼狽ぶりはすごかったな
でももっと、まともな人だと思ってたよ
- 570 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:35:14 ID:9eY2sOOk0
- 岡田さんの顔色が悪い件について
ま、ポッポに政策論争がムリなので代理出演なんだろうが、
過労なのか心労なのか、顔色悪すぎる。このままだと倒れちゃうんじゃない?
- 571 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:35:51 ID:qR+R7HYV0
- >テレビ朝日とTBS
わかりやすすぎる
- 572 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:36:25 ID:Natc/nT+O
- >>567
これ以上自民党をのさばらせるのは公共の福祉に反するから構わないんですよ。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:37:02 ID:vrEydJ2O0
- フリップって民主党のお家芸だろうに
与党は使っちゃ駄目ってどんだけ
- 574 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:37:03 ID:Vs2/jEST0
- >>569
>岡田の狼狽ぶりはすごかったな
>でももっと、まともな人だと思ってたよ
ぜひ動画でその狼狽ぶりを鑑賞したいものだ。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:37:20 ID:Xs50yc560
-
どなたかが書いてあったけど
政治家同士の罵り合いの番組はバラエティでしてもらいたいし
罵り合いを見たいとは思わない。
真面目な政治討論番組であるならば生中継で骨のある討論番組を作ってもらいたい。
放送局はワザとそんな番組を作ろうとしないのか?
- 576 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:37:35 ID:9eY2sOOk0
- >>572
日本語勉強してこいw
- 577 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:38:23 ID:UvlxsqgZ0
- >>564
徳川、M資金、山下などいろいろありますが。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:38:52 ID:XMpVONTv0
- >>3
面白すぐるw
- 579 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:39:22 ID:3Aw76SouO
- 岡田大人げなさ過ぎ。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:39:29 ID:PxEkkYC+0
- 放送局側は民主党政権にしたくてたまらんのです
- 581 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:40:27 ID:Rjrd6paG0
- 埋蔵金は詳しく説明できない財源で、財務省が管理していると思う。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:40:28 ID:lQPREHbkO
- マスコミが売国民主を支援しすぎです
日教組が売国民主を支援しすぎです
朝鮮総連が売国民主を支援しすぎです
- 583 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:40:57 ID:Vs2/jEST0
- 567 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:30:00 ID:Vs2/jEST0
言論封殺というか、憲法違反だろ。
572 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:36:25 ID:Natc/nT+O
>>567
これ以上自民党をのさばらせるのは公共の福祉に反するから構わないんですよ。
目的が正しければ、どんな違法な事も許されるってどんな思想?
そもそも正しいかどうか何の保証も無いのに。
言論統制は明らかに憲法違反で間違ってるだろう。ファシズムだよ。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:41:02 ID:4BoLnf5q0
- やることが露骨すぎるだろ・・・('A`)
- 585 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:41:17 ID:ou11pRd40
- お前ら興奮しすぎだろwwwwww
これが事実かどうかなんて、テレビみりゃ分かることだしw
というわけで、興味深く観察するわ>>1
- 586 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:42:21 ID:wyu94KqT0
- 民主はスターリン信者か?
- 587 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:43:34 ID:ou11pRd40
- >>583
>目的が正しければ、どんな違法な事も許されるってどんな思想?
「革命無罪」
革命無罪(かくめいむざい)は、「革命に罪はない」を意味する中国語。
「造反有理」と並び中国の文化大革命で紅衛兵が連呼したスローガン。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:44:28 ID:ZozUpIyf0
- このスレも、民団のホロン部とか、思想朝鮮部っていうんだっけ?
そいつらが、ネトウヨって一生懸命書きこんでいるんだろうなあ。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:45:10 ID:B607J677O
- こうなったらスケッチブックだな
- 590 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:45:34 ID:n5/gZaja0
-
国民の目に触れると マズイんか?
さすが売国
- 591 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:47:23 ID:Vs2/jEST0
- 「目的が正しければ手段は正当化される」これはスターリンの思想です。
政権を取るためなら、憲法違反の言論制限を平然と放送局に強要する
民主党はやはり、社会党の残党の多くが在籍するだけの事はある。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:47:36 ID:AETCaN+H0
- マスゴミはもうやっていい事と悪い事の区別すらつかんのか・・・
- 593 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:47:37 ID:KB1fLITi0
- >>535
コレ
仮に民主が与党になって民主バッシングが始まったら絶対やらないよね
今回の件見てると
- 594 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:48:43 ID:wylGZbX5O
- 民主党:フリップ使用許可
自民党:フリップ使用禁止
要請は民主党
これが事実なら停波間違いなし
椿事件ふたたびwww
- 595 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:49:53 ID:Rjrd6paG0
- 566
なんで天下りに年間13兆円も、国民が税金収めないかんのや、
- 596 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:50:19 ID:Vs2/jEST0
- 明らかに憲法に反する言論封殺が、なぜこの日本で大手を振ってまかり通っているのか???
- 597 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:50:37 ID:JWZGae1h0
- 岡田が無能ということをテレビでさらした以上マスコミもやむをえないか。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:50:42 ID:aqv46oBP0
- 自民党にだけなら違法じゃないのか?
- 599 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:50:56 ID:Avxq+5Vw0
- フリップの内容が正しくないのなら、
正しい内容のフリップを民主党が用意すればいいんじゃねぇの?
大体、今の世の中、正しい情報かどうかは別として、
ネットで大体の内容は調べられるんだし、
PCの目の前で議論すればいいんじゃね?
- 600 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:51:04 ID:vrEydJ2O0
- ※今年の3月31日から4月1日にかけての
2ちゃんのみんなの率直な意見↓
104 : あけぼの(熊本県):2009/03/31(火) 04:41:32.82 ID:6ByWZxwk
本当に煽りが減ったな
あいつら普段どんだけ暇なんだよ
131 : K-284 Akula(三重県):2009/03/31(火) 06:00:14.41 ID:JFnFEXs8
今日はやけに「ネトウヨ」と「お前ら」という
文言を見かけないなと思ってたら
こういうことだったのかwww
698 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:23:43 ID:oC2Y/lyv0
たしかに工作員ご用達のAA減ったなw
PC使えないって辛いっすねwww
650 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:42:59 ID:6ZWIssSO0
色んなスレでネトウヨを検索したら、
本当に引っ掛からなくなったよな。
ホロン部は( ━@Д@)だったのか。
655 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:43:06 ID:Wd7Td8Pi0
いやー、朝日新聞の会社から書き込めなくなっただけで、こんなに平和になっちゃうものなの?
いままでどれほど工作活動をしていたのか、
空恐ろしくなるね・・・
- 601 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:52:40 ID:RnQUgE5C0
- 鬼女板でさへ反民主党運動が始まってるというのに・・・
ここにいる連中は口ばかり・・・
それでも男かと
- 602 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:52:53 ID:zytrGefg0
- 田村 重信(たむら しげのぶ)
★趣味などはコチラ。
★講演依頼や取材希望の方はコチラ。
(現 職)
自民党政務調査会調査役(安保・テロ対策、憲法、情報問題など担当)
慶應義塾大学大学院法学研究科・講師(憲法特殊講座・日本の安全保障講座担当)
日本論語研究会代表幹事
防衛法学会理事
日本戦略研究フォーラム政策提言委員など
(略 歴)
1953年(昭和28)1月17日生まれ 。新潟県長岡市(旧栃尾市)出身。
拓殖大学政経学部卒業(その間、早稲田大学政経学部片岡寛光ゼミに所属)、和敬塾(西寮)出身。その後、慶応義塾大学大学院法学研究科で「憲法と安全保障」を学ぶ。
宏池会(大平正芳事務所)勤務を経て、自由民主党本部勤務。
う〜む。党職員上がりか。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:54:03 ID:iZqwcOMk0
- 自らの失態をマスコミとタッグで隠蔽工作
腐りきってる
- 604 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:54:49 ID:ckZs8q5K0
- >>26
酷すぎるもなにも実際に主張してる内容じゃん・・・
- 605 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:55:51 ID:ZfZLITm90
- はいはい、こんな事世間じゃ誰も知らないし興味も無いですよー
頑張ってね浮世離れのチャネラーさん
- 606 :ブルーベリー蕎麦:2009/07/26(日) 16:56:45 ID:QmLZeNNp0
- しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★は自民工作員
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★は自民工作員
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★は自民工作員
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★は自民工作員
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★は自民工作員
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★は自民工作員
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★は自民工作員
- 607 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:57:16 ID:AETCaN+H0
- >>605
だから何やってもいいって思うのなら
それが露見した後の反動でどうなってもしらんぞっと
- 608 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:57:57 ID:KwUfhzxQ0
- てゆーかさー。
この手の討論番組にホワイトボードがあるともっとわかりやすくなると思うの。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:58:16 ID:Vs2/jEST0
- フリップが間違っていたのなら、それを訂正すれば良いだけの話。
人身事故が起きたからって、鉄道や自動車そのものを禁止にするか?
- 610 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:58:38 ID:N8IcePjtO
- マスコミをこれだけきっちり押さえ込んでるとなると『一度民主に』ってのが
どれだけ危険なことか…。
どんなに自民が腐ってても批判勢力が存在し得る一点において民主の一万倍
マシだと思うわ。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:58:45 ID:asj9SQhvO
- もう宇宙人総理でいいって もういい
- 612 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:59:16 ID:+VxA8/vl0
- >>1
ブログのスレ立ては・・・・
- 613 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 16:59:46 ID:iZqwcOMk0
- >>599
嘘の内容が書かれたフリップが一度でも画面に映ると、
それがキャプチャーされ拡散される
- 614 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:01 ID:ombzuYcr0
- フリップ禁止
テレビを放棄するつもりか。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:02 ID:0lxzfyab0
- 最近岡田を見る機会が増えたが
なるほど支持者が少ないというのがよく分かる
- 616 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:55 ID:Vs2/jEST0
- >>606
それを言っても始まらないというか何の意味も無い。
誰かが、ブルーベリー蕎麦は民主工作員と言っても意味無いだろ?
- 617 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:00:59 ID:KwUfhzxQ0
- フリップ禁止するならバラエティのテロップも禁止してくれねえかな。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:01:53 ID:WLuS/WUhO
- 自民は今すぐにでもアカヒと変態を提訴しなければならないがな。
ここで動かなければミンスの思う壺だがな。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:02:18 ID:BYv/x9Ml0
- >>613
それは民主も同じだしマスコミ自身も同じこと。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:02:24 ID:WQ/Yeud40
- >>613
ならば細田の数字と正しい数字を並べて再計算してくれないか?
どちらの言い分が正しいか分からんぞ。
またここには複数の人がいるから検証も出来るだろ?
- 621 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:04:05 ID:iZqwcOMk0
- これブログの記事か
基本的にゲスなネタだけど、相当上手い視点で記事書くなあと思う
- 622 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:04:10 ID:Vs2/jEST0
- 図や絵を使って説明するのは分かりやすくて時間の節約にもなる。
なぜその方法そのものを禁止しなければならないのか、全く分からない。
まさに言論封殺。あきらかに憲法違反だ。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:05:35 ID:46DSTS+v0
- サンプロでフリップをつかってなかったな。
民主党の抗議の結果がこれか、と思ってみてたが、
民主党は、政策を上手く説明できなくて、
ズタボロになってたw
フリップ禁止にしても駄目じゃんw
- 624 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:05:39 ID:uHNlDJyB0
- しかし解散後に鳩山は真っ先に国民に演説
麻生は真っ先に数ある利権団体を梯子して救援要請
この差はすげーわ
- 625 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:07:38 ID:iZqwcOMk0
- >>620
たぶんこれじゃないの
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
でもこれ記事自体はブログの記事みたいだし、
自民寄りの嫌がらせ工作だと思うよ
- 626 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:08:14 ID:/iyxZG3EO
- >>1
自民民主政党問わず、フリップの持ち込みを禁止したということなんだが、この作為的なスレタイは何なんだ?
- 627 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:08:45 ID:143YjL9g0
- これは流石に民主擁護してる奴が惨め過ぎる
フリップに出した数字に対して証明しろ!って明らかにおかしいだろ
そんな数字間違ってると言うなら、何処がどう間違ってるのか
証明するべきは民主党の方だ
- 628 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:10:35 ID:WQ/Yeud40
- >>625
ここで他の人にも見えるように再計算した奴をだしてくれ。
リンクは駄目だ。計算過程と計算結果をここに書け。
正しい数字を出せないとますます不審がられるぞ。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:10:41 ID:Vs2/jEST0
- フリップの中の数字が間違っているのなら、そこを指摘して反論すればいいだけの話。
なんで図や絵を使って説明する方法そのものを禁止しなきゃならないんだ?
一件事故が起こったからって、世の中から車をなくせって言っているような物だぞ。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:11:44 ID:RnQUgE5C0
- >>624
お前みたいな状況も読めない人間がメディアに流されてしまうんだよ
今の他愛の無い発言すらも悪意あるものとして煽る反日マスコミ
それに乗っかってるお前等みたいな人間
こんな状況なら地を固めるためにそう動くのは当然だろ
もっと自分の頭で考えろよ工作員
- 631 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:11:44 ID:vrEydJ2O0
- ※今年の3月31日から4月1日にかけての
2ちゃんのみんなの率直な意見↓
104 : あけぼの(熊本県):2009/03/31(火) 04:41:32.82 ID:6ByWZxwk
本当に煽りが減ったな
あいつら普段どんだけ暇なんだよ
131 : K-284 Akula(三重県):2009/03/31(火) 06:00:14.41 ID:JFnFEXs8
今日はやけに「ネトウヨ」と「お前ら」という
文言を見かけないなと思ってたら
こういうことだったのかwww
698 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 11:23:43 ID:oC2Y/lyv0
たしかに工作員ご用達のAA減ったなw
PC使えないって辛いっすねwww
650 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:42:59 ID:6ZWIssSO0
色んなスレでネトウヨを検索したら、
本当に引っ掛からなくなったよな。
ホロン部は( ━@Д@)だったのか。
655 :名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 08:43:06 ID:Wd7Td8Pi0
いやー、朝日新聞の会社から書き込めなくなっただけで、こんなに平和になっちゃうものなの?
いままでどれほど工作活動をしていたのか、
空恐ろしくなるね・・・
- 632 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:11:53 ID:DF7Sq+wA0
- 田原は自民信者だから公平な意見は絶対言わないよ
- 633 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:12:13 ID:+f/iGb4Q0
- どの政党も日本を良くしようと思っちゃいないからなぁ。
維新政党新風も、街宣車では核武装の話題しかしてないし。
新風が政治結社じゃなくて政党だってこと、知ってる国民どのくらいいるんだろ。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:12:20 ID:9U0q3OrJO
- こうなればマスコミは、マスのゴミですね
図式化して民主党のマニフェストにより国民が受ける被害を明確にし続けて下さい!!!!!!!!
- 635 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:12:30 ID:/iyxZG3EO
- >>627
俺には自民信者が必死過ぎて哀れに見えるがな。
まぁ、2chは普通の世論とかけ離れているし、こんなもんかと言う気もするがね。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:12:34 ID:tjgVKZFt0
- 在日とオウムは集団ストーカー
日本人をつけまわしたり、電磁波攻撃したり、
NHKを使ってテロ工作やってます
- 637 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:12:46 ID:Tc+xH9qz0
- 捏造おつ
- 638 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:13:07 ID:iZqwcOMk0
- >>628
えっと・・・馬鹿?
マスコミどころかブロガーに釣られてる時点で頭腐ってるな
それだけ言っておくよ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:13:23 ID:5SzpJYNo0
- どうしても民主政権にしたい人達が居る
http://www.youtube.com/watch?v=jskglnf1xU0
- 640 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:13:51 ID:j4LY8R1M0
- 民主党は政権とるためなら、なんだってやるさ。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:13:59 ID:eubEzxpi0
- ナチス民主党なら
あたりまえ
- 642 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:14:05 ID:46DSTS+v0
- >>629
例外的な一例を持ち出して、全面禁止。
それが民主党やサヨクの愉快な仲間達の
いつもの手だよな。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:14:50 ID:XID3GtWV0
- 確かこれって岡田が国勢調査にかみついた奴だろ?
お前、国勢調査が信頼出来ないなら何信用しろつうんだよ。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:15:14 ID:9U0q3OrJO
- 民主党がいいならモンクナイ
でも実態を暴いてくださいよ
誰か!!!!!!!
- 645 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:16:02 ID:ks1vOdmv0
- とゆーか、民主も使えばいいんじゃね?
- 646 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:16:21 ID:a7wpDocv0
- テレビなんてみなかったらいいじゃない
- 647 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:16:30 ID:WQ/Yeud40
- 628 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:10:35 ID:WQ/Yeud40
>>625
ここで他の人にも見えるように再計算した奴をだしてくれ。
リンクは駄目だ。計算過程と計算結果をここに書け。
正しい数字を出せないとますます不審がられるぞ。
↓
↓
↓
638 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:13:07 ID:iZqwcOMk0
>>628
えっと・・・馬鹿?
マスコミどころかブロガーに釣られてる時点で頭腐ってるな
それだけ言っておくよ
何で細田の数字に問題があるって言うやつらって正しい数字と
細田の数字をレス内で比較することが出来ないんだろうか?
問題があるといってるのにその数字が分からないようでは
どこが問題かさっぱりわからない。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:16:58 ID:Avxq+5Vw0
- >>613
フリップがどっちも嘘だって言うんだったら、
政府の出してる数値全て嘘ってことになるんじゃないの?
独自調査のデータに偽り有りならわかるんだけどさ、
TV放送の時にそのデータは出鱈目だって言わなかったんかな?
どっかにその時の動画とか落ちてないのかな?
政府の出した数字もマスコミの数字も政党が出した数字も全部、
信憑性がないってその場で言っちゃえばいいのにね。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:17:32 ID:iZqwcOMk0
- >>647
大人になれば分かるよ
今の君には無理w
いやマジで
- 650 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:17:34 ID:Vs2/jEST0
- >>642
まさにナチスのプロパガンダ担当、ゲッペルスだな。これからはゲッペルス鳩山とでも呼ぶかw
- 651 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:17:43 ID:QFcfjvzZ0
- >>643
この間の朝ナマでも
国勢調査の数字ではないが、天下りに渡る金
自公の主張に、その場でいた人が簡単に暗算して
「なわけねーだろ」って笑ってたような
- 652 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:18:13 ID:hdnLD09y0
- ペテン民主党は
放送禁止だろ
- 653 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:18:16 ID:36GB7eBr0
- いやー良い感じにギスギスしてますなぁ
- 654 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:18:24 ID:tjgVKZFt0
- オウムと在日は日本人を盗撮・盗聴してます
電磁派攻撃をしてます
- 655 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:22:03 ID:8INT49wv0
- >628
しょうがないなぁ・・・
「所得税と住民税控除の廃止→年間14万2000円の増税(負担増)」
→民主党が主張している配偶者控除と扶養控除の廃止は所得税のみであり、住民税は含んでいません。
「子ども手当(月額1万3000円)→年間15万6000円の支給」
→月額1万3000円というのは暫定的な金額であり、子ども手当は月額2万6000円です。
このような党の主張に基づけば、「夫婦・子ども2人以上」世帯はもちろん、「夫婦・子ども1人」世帯であっても、
すべての世帯で収入増となりる。例えば、番組中でも挙がった「年収600万円の夫と専業主婦、2歳児1人」世帯の場合、
年11万6000円の収入増となります。特に、現在児童手当が支給されていない中学生の子どもを持つ世帯や、
もともと配偶者控除のない共働き世帯にとっては、より大きな収入増となります。
まぁ、俺は番組出てないし、どっちの信者でもないから、これであとは勝手に盛り上がってくれ。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:23:45 ID:JiAhhIQO0
- ホントなんか…クズだな
こんな汚いやり方ももう当たり前のようになってるもんな
それに騙される奴らもどうかと思うが…
ネットにはこういう事実がゴロゴロしてるってのになあ
- 657 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:25:44 ID:9U0q3OrJO
- 子供に税金ばら蒔くのは一部の子沢山を潤すだけ
教師の確認試験をしないならアホ教師が子供に悪影響を
扶養手当てなくなるなら働けない配偶者を抱えて窮地に
- 658 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:25:59 ID:ZozUpIyf0
- きっと民主党批判するとテレビ局にチョソからの電話攻撃が山ほどあるんだろうな。
メールとか
- 659 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:26:30 ID:aKREXiMv0
- だって、民主の提唱するマニフェストの中身がばれると大変だから仕方ないじゃん
- 660 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:27:17 ID:Vs2/jEST0
- 大衆扇動の天才、ナチス宣伝相ゲッペルスの手法
「宣伝を宣伝と気付かせない」「宣伝したい内容を直接キャッチフレーズ化
して強調・連呼せず、心の中で思っているであろう不満・疑問・欲望を
遠まわしに刺激し暴発させる」「もっとも速度の遅い船に船団全体の速度を
合わせる護送船団の如く、知識レベルの低い階層に合わせた宣伝を心掛ける」
これらの手法・考えは、当時のドイツやソ連、そして後年幾つか登場する
全体主義国家(他、カルト団体など)よりも、むしろ民主主義国家(政治だけ
でなく商業でも)で本領を発揮し易いもので、アメリカ大統領選挙(特に1964年
以降)でのネガティブキャンペーンが顕著な例である。
壮大な規模の大パレードやマスゲームで優越感をくすぐり、攻撃対象を
痛烈に罵倒し罵る宣伝は支持者への即効性が望める反面、ある程度以上の
知性を持つ大衆、或は外国から畏怖や違和感を抱かせる逆宣伝効果が多大に
ある(敵対勢力に簡単に逆用されてしまう)事をゲッベルスは理解し始めて
いた。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:29:05 ID:JWZGae1h0
- 岡田は無能
- 662 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:29:42 ID:ZVpWP4Zh0
- >>655
中学生以上の子供がいて控除を受けているパート層はどうなるの?
- 663 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:30:12 ID:uHNlDJyB0
- 仮に、麻生に疑惑が持ち上がったとして、民主党が政策やマニフェストそっちのけで
麻生資金解明PT立ち上げてあら捜しに終始していたら
民主党は政権を任せられる政党としての評価はガタ落ちになるだろうな。
自民党は、自分が今政権党だという立場を忘れて、万年野党みたいなことを
やってるから、国民の支持率上がらないということを、自民党議員は誰も気がつかない
・・という病理。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:30:43 ID:VZI7mJye0
- こうやって民主党に反対する言論は封殺されるんだね! こわいこわいww
- 665 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:31:14 ID:W1nNg5cWO
- 自民党が同じ事言い出したら120%言論弾圧だと言い出すのに
- 666 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:31:24 ID:8INT49wv0
- >662
知らん。民主党に聞いてくれ。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:32:17 ID:dzZS759FO
- >>583
これが愛国無罪や「日本は昔ひどいことしたから…」に通底する、奴ら独特の思考法。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:32:42 ID:j65pRZNOO
- マスコミOBが候補者にずらりだからな。マスコミのそろそろバカどもも洗脳、贔屓に気づくだろ。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:33:09 ID:ZVpWP4Zh0
- >>655
親を扶養している独身層はどうなるの?
- 670 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:33:39 ID:iZqwcOMk0
- しかし良く出来てる記事だよね
「マスゴミはミンスの不祥事にはスルー」な人の気持ちを確実に鷲掴み出来るだろうし
洗脳ってこわいよね〜
- 671 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:34:00 ID:8INT49wv0
- >669
民主党に聞けってば。俺は別に民主信者じゃないぞ。
っていうか、民主信者、応えてやれよ。
- 672 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:34:12 ID:143YjL9g0
- >>662 そうやって小学生みたい細かすぎる事を
「後は勝手にやれ」っていってる人に聞かないの
メインで稼ぐ配偶者ありのパートは ある一定上の稼ぐ人と そうでない人で
扶養となるか そうでなくなるかが別れる その辺から自分で調べてくれ
>>669もな
- 673 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:34:21 ID:WyqZmV8m0
- 人権法が成立してたら逮捕
- 674 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:34:22 ID:9U0q3OrJO
- 自民党が国民の利益重視の賢いマニフェストを出せば
民主党は崩れます
民主党のマニフェスト、あたまわるすぎ
きぶんで都議会に入れただけだもの
- 675 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:34:24 ID:ZozUpIyf0
- なんか時々、キムチ臭い
- 676 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:35:31 ID:GLCenypD0
- 不労所得が増えてもうれしくないだろ。
それより勤労所得を奪おうとする民主党は最低。
あんな政党支持ている奴は怠け者のクズだけ。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:36:17 ID:Avxq+5Vw0
- あのさ、
もうこの際、民主自民を置いてだ、
普通、会社の会議ってのは社長や上司に何を突っ込まれても大丈夫なように、
資料を揃えて持っていく物だし、
自分の掲げるプロジェクトの内容ってのはすぐに答えられるように丸暗記ぐらいするもんじゃないのか?
自分達がこれをしますって内容をちょっと突っ込まれるぐらいで、
逆切れする時点で社会人としては失格な訳だが、
政治家って社会に出たら仕事出来ない奴らばっかりなのか?
- 678 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:36:39 ID:rftA/hVL0
- 反日自殺
自民党なめんなよ
- 679 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:36:53 ID:gXdZ75P40
- フリップの間違いを指摘できなかった岡田の負け
- 680 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:37:20 ID:uFqyfP1hO
- メディアに圧力掛けないんじゃなかったの?
【民主党】 国家権力を監視する放送局を国家権力が監督するのは矛盾すると「総務省から通信・放送行政を分離」、マニフェストに★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248476880/
- 681 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:37:40 ID:143YjL9g0
- >>677 政治が浮世離れしてると言われる所以だな
- 682 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:38:18 ID:iZqwcOMk0
-
しかし良く出来てる記事だよね〜
- 683 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:38:33 ID:uHNlDJyB0
- 1000万人移民で少子化の穴を塞ぐ自民
子供手当てで少子化対策をする民主
- 684 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:38:52 ID:ZVpWP4Zh0
- >>666
この層の世帯が多いと思うけど、大学生とか一番お金がかかるし。
民主党が言わないってことは本当は増税世帯の方が多くなるってこと?
- 685 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:38:59 ID:46DSTS+v0
- >>677
民主党って突っ込まれると、すぐオロオロして
逆切れするよな。
あれで政権とって運営していけるのか?
テレビみたいに、話をさえぎってくれたり、
編集してくれないよ?
- 686 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:39:53 ID:dzRjsERi0
- テレビ局がタッチしてないフリップを出すなってのは
当たりまえの話じゃないの?
- 687 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:40:11 ID:KwUfhzxQ0
- >>677
正論過ぎて何も言えねえ。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:40:19 ID:8INT49wv0
- >676
子供がいる世帯にとっては嬉しい。
少子化なんだから、社会全体で子供に対する費用を負担すべき。
という考えは理解できるけど。(当然国籍保有者に限定すべき)
ただ、自分の境遇の富の配分の増減はもちろん気になるよな。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:41:17 ID:Avxq+5Vw0
- >>681
>>685
これは別に民主だけに言いたいことじゃないんだけどね。
ほとんどの政治家が突っ込まれてすぐに正しい答えが出せないことが多すぎる。
国を運営するってことは会社を運営する以上に難しいことなのに、
会社の運営のままごとすら出来てない気がする。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:41:20 ID:th4EU1ln0
-
統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!
地方参政権限定の筈だった外国人参政権を、在日だけ、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
( http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/ )
■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現
( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )
□ 外国人参政権 ( 在日以外。地方参政権のみ )
□ 従軍慰安婦への賠償
□ 人権擁護法 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 )
□ 国会図書館なんちゃら委員会による戦争犯罪の掘り起こし
( 第2、第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 を公的機関でねつ造?)
□ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日狂組と一心同体の教育改悪
( 教科書検定と採択、道徳教育廃止、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日狂組運動方針を全面採用 )
□ 夫婦別姓による家族制度解体
□ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール
( 国家とは国民である筈なのに、国家権力からの不当な介入、という文言からして実に香ばしい )
- 691 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:42:07 ID:FtL8dgckO
- ニュースペーパーも禁止だな
- 692 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:42:23 ID:cu5tqhqH0
- しかし自民党の力がなんでここまで弱いんだ?
何の力が働いてるんだろう?
ユダ公や電通は自民の味方だからそれより強い力とは何だろ?
- 693 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:42:55 ID:8INT49wv0
- >686
それは、テレビの討論番組自体が、事前にテレビ局の検閲を受ける必要があると
言っているに等しいが問題ない?
選挙時期にやることじゃないよね。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:43:26 ID:iZqwcOMk0
- >>686
放送法か何かでそういう取り決めがあるのかな?
半ば常識的にほとんどの人が守っていて、今回その法を破ったことに
対して民主が抗議したことに対してこの記事かな
- 695 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:43:47 ID:pzTVVCTXO
- iZqwcOMk0
火消し作業乙でございます!
- 696 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:43:59 ID:ariAD71v0
- >>685
これからは自民が強力な野党になんだから、そんな態度が度々見れるな。
入れた奴らは、そこで後悔。遅いんだけどね。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:44:22 ID:KuSn0FP20
- 自民党を支持してる奴は選挙に行かないネットウヨ、ニートとだけなのが現実
ネットウヨ必死w
- 698 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:44:57 ID:DHpteDb/0
- 【国家権力】テレビ朝日、TBSが自民党に対し番組中のフリップ使用の禁止を通告…民主党の抗議に屈伏か★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248575756/l50
- 699 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:45:30 ID:KwUfhzxQ0
- >>693
doronpaが初めてTVに出る時フリップ持って行ったが、何枚かは事前検閲ではじかれたな。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:46:07 ID:46DSTS+v0
- >>689
そうだよな。
会社の会議とかで、たとえ集中攻撃受けたとしても、
逆切れしたら、
次回以降、出席させてもらえないよなw
- 701 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:46:47 ID:367ID/E20
- 国家権力の排除を主張した民主が舌のねも乾かないうちに介入。wwwww
- 702 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:46:48 ID:7Y77t3sY0
- 民主のブレーンってメディア出身者が多いからね。>>1
官制不況の改正建築基準法を作り出した長妻しかり。
こんなおかしな規制を進めるなら
多分いつかはネットですら碌に物が言えなくなる時代がくるんじゃね。
異常だよ。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:46:58 ID:00n0cV+l0
- >>694
今までの野党フリップは放送局が関与してたってことかぁ!
って言いたくなる擁護だなw
- 704 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:47:27 ID:F62lg6YiO
- やっぱりこの2局か
- 705 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:48:13 ID:cu5tqhqH0
- 政策の話を禁止されていったい何の話しをしようと言うのか?
自治労の話題も駄目らしいじゃないか
- 706 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:48:29 ID:46DSTS+v0
- >>696
これだけテレビが応援して、
各種世論調査でも圧倒的に支持されてるから、
民主党が勝つんだろうけど、
日本自体が沈没しそうで、嫌になるよ。
日本が世界を恐慌に引きずり込むことになるかもね。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:49:04 ID:1BlkRElTO
- テレ朝・TBS「民主党の正体がバレちゃうニダ!!!差別ニダ!!!」
- 708 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:49:09 ID:UJeAWDM10
- 安倍氏、中川氏が苦笑いw
- 709 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:50:10 ID:7Y77t3sY0
- >>696
多分入れた連中が後悔しないような、徹底的な捏造があるのでは。
反自民、全ての責任は現自民、それを推した有権者の責任、とね。
今の反日と同じ構図に。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:51:21 ID:l4BexcDlO
- 民主だけは正しいよ
- 711 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:51:29 ID:S42KsJ9Y0
- なんでインチキ工作なブログを記事にしてるんだよ。しかもニュー速+で
がっくりだな
しいたけを2chから追放しろよ!
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/07/26(日) 11:32:29
>>492
それはネトウヨの汚い印象操作だろ
「その」フリップの内容が間違っているから使わないでくれと民主党が抗議したのを
ネトウヨが印象操作してる
↓これを故意に悪いように解釈してるんだろう
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16635
- 712 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:51:34 ID:ZVpWP4Zh0
- >>672
そうですね、直接民主党に聞いてみます。
補正予算の凍結とかも聞いてみます。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:51:54 ID:JWZGae1h0
- 日教組・自治労に関することは放送自粛
- 714 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:51:56 ID:hRrezJQZ0
- フリップが禁止になる理由よりも、それを自民党に言えることの方が重要だよな。
それだけ自民党は終わってる党だっていうことだよ。
自民党議員の自殺者が増えなければいいけど。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:52:18 ID:4ge93EAA0
- >>663
>国民の支持率上がらないということを、自民党議員は誰も気がつかない
・・という病理。
アホか、こんだけ漢字が読めないとかやられたら
まともな政策やってもあがらんわ。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:52:27 ID:1pCQlPbz0
- 全然関係ないけど今日のサンプロは面白かった
社民が物凄い突っ込み受けてたw 民主はパッとしなかったな
フリップあってもなくてもあれじゃ駄目なんでは
石原伸晃の移民推奨発言さえなければ最後まで楽しめたのに
- 717 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:53:17 ID:uHNlDJyB0
- 仮に、麻生に疑惑が持ち上がったとして、民主党が政策やマニフェストそっちのけで
麻生資金解明PT立ち上げてあら捜しに終始していたら
民主党は政権を任せられる政党としての評価はガタ落ちになるだろうな。
自民党は、自分が今政権党だという立場を忘れて、万年野党みたいなことを
やってるから、国民の支持率上がらないということを、自民党議員は誰も気がつかない
・・という病理。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:54:13 ID:KuSn0FP20
- 民主正しい2chはネトウヨが蔓延している
やはり民主に政権交代したほうがいい
- 719 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:54:47 ID:367ID/E20
- もうマスゴミは民主の批判はできなくなったってことか?
どうせ死んだマスゴミだ。死滅せよ。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:55:14 ID:46DSTS+v0
- >>709
でも、民主党は政権をとったら、国会前に、国連で演説するなんて話がでてるよな。
恐らく、いきなり慰安婦の問題とか炭素排出量削減の数値目標とかいいだすぞ。
下手すると主権の共有とかも言い出しかねない。
国内的な問題ならともかく、そういうスタンドプレーをされると数十年尾をひくんだよな。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:55:41 ID:FCcBrTIL0
- 今日も工作員が元気!!
普通に考えたらフリップ禁止って意味わからんのだけど
- 722 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:56:22 ID:uHNlDJyB0
- >>690
真の売国政党は自民党だってバレてきてるな
■政党別 国会議員比較
★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚 :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員 :自民党 187人 民主党 47人
★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
自民党237人 民主党 51人
★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 20人 民主党 3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 61人 民主党 9人
★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
- 723 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:56:47 ID:6FxRYHEGO
- 屈服しまくりだな
ゴミ政党
- 724 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:57:08 ID:7Y77t3sY0
- ひろゆきがシンガポールの企業に2ちゃんを譲ったのは正しかった。
いずれは何かとんでもないことが起きると思う。
もうキリスト教徒に改宗して英語を学ぶよ。
資産も海外にかなり移すようにするよ。
香港の出国熱、広州の売国熱、北京の愛国熱と言ったものだったけど
俺も香港に続く。いつ難民として海外に逃れるように準備だけはしておく。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:57:16 ID:exSIYonS0
- ホワイトボードに直接書いたら?
- 726 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:57:34 ID:WQ/Yeud40
- >>717
政権党交代後に小沢総理や鳩山総理にいきなりマイク向く姿がみたいとは
随分マゾな支持者だな。
金銭疑惑がはっきりあるのが分かってる状態で総理に就任し
民主党もそれを了承した。
これは火種以外の何物でもないわ。
だから選挙前までに完全に二人の件を始末しておけといっている。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:58:00 ID:8INT49wv0
- >718
質問:民主党を批判するとねとうよになるのですか?
- 728 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:58:54 ID:oyrTcy5Q0
- 鳩山も「国の借金は自民党政権が作った借金なので
(民主党が政権を取っても)我々に返す義務は無い」
くらい言ってもいいんじゃない
- 729 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:59:21 ID:gXdZ75P40
- >>716
移民受け入れの問題点相変わらずスルー?
- 730 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:59:30 ID:S42KsJ9Y0
- >>692
自民はロックフェラー寄り
民主はロスチャイルド寄り
ロックフェラーの力が弱ってると思われ
- 731 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 17:59:38 ID:7Y77t3sY0
- 第4の権力が、もはや機能しないのが恐ろしい。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:00:06 ID:Avxq+5Vw0
- >>714
政治家が自殺する訳ないでしょ。
そんな蚤の心臓で政治家が務まる訳ない。
>>715
漢字が読めない程度で支持しない国民が多かっただけ、
そしてそれ以前に、藁にも縋りたい思いの国民が増えたことの方が問題だ。
麻生じゃない首相だったとしても結果は変わらなかったよ。
国民は今の状況に絶望してる。
だから、正しい判断も出来ない人が多い。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:00:30 ID:uHNlDJyB0
- ネウヨは社会性のない書込ばかりで自民の逆サポーターw
- 734 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:00:56 ID:ariAD71v0
- >>697
選挙には当然行くよ。行かないでこんな議論だけしてても意味ねえべ。
>>706
俺はもう今の楽しみはどれだけ民主政権が失政やらかして、入れた人間どもが
何日で後悔するのかぐらいしかないね。
民主のばら撒きの元の無駄を省いて出来るなんて財源は、殆ど出てこないと思うし(あ
っても官僚が大人しく従う教える訳なし)
それなら増税になる訳で、そんな事簡単に出来ないんだから
民主のマニファスト殆ど崩壊で、ばら撒きも実りある事も何もできないで終い
ならいいけど、外国人参政権とか碌でもない事だけやって
将来に禍根を残すと。
その上経済なんてできっこないなら、まじ世界沈没させるかも。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:01:02 ID:ZVpWP4Zh0
- >>724
難民生活は悲惨ですよ。
日本語も通じるし、ハワイあたりに移住したら?
- 736 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:02:09 ID:367ID/E20
- >>731
反自民宣伝機関としては従来から機能していた。今後も機能するwwwww
- 737 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:02:19 ID:FCcBrTIL0
- >>733
ネトウヨって書き込むお前に引く
- 738 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:02:31 ID:WOEprUPT0
- そりゃあ、具体的な数値を図式化されたフリップを出されたんじゃ、
あほな視聴者でも理解してしまうからな、これはしょうがない。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:02:38 ID:s54ay4tAO
- 民主党
国民に我々の政策を理解してもらっては困る というスタンス
- 740 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:03:36 ID:KuSn0FP20
- ネトウヨwwww
- 741 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:03:43 ID:ZozUpIyf0
- もう、日本人も韓国在日の資格カンタンにとれるようにして、
日本中が、在日特権、失業手当で暮らせるってのは、
どうだ?
- 742 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:03:45 ID:ZVpWP4Zh0
- >>728
自民時代に小沢さんが作ったんだよね?
- 743 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:04:29 ID:lgPQFxb60
- どうやら民主が戦争への扉をひらくようだな・・・もちろんアメリカへリベンジ
- 744 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:04:31 ID:hRrezJQZ0
- >>732
>国民は今の状況に絶望してる。
だからチェンジなんだよね。
とりあえず状況を変えることは自民を支持しないこと。国民にこれ以外の選択肢はないからね。
自民に変えてもらおうってのは「他力本願」にすぎない。また、これまでの実績から自民に変えられるわけがないと思ってる人が多い。
そして、それを思わせたのは自民党。自業自得。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:05:26 ID:4vfcj86tO
- 国民もマスコミも馬鹿にされたものだ。
政策批判を受け止めず、論点や根拠列びに事実を揉み消す民主党の行為は言論封鎖の意図がある。
もはや国民のための政党とは言えない。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:05:56 ID:1pCQlPbz0
- >>729
石原が軽ーく触れただけなので、深く突っ込んだ話はなかったよ
日本の経済だかの問題を解決する方法として、石原が当然のように移民を挙げてた
自民党の公約にするとかそういう話では全然なかったから別に良いんだけど、
一瞬嫌な気分になったよ
- 747 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:06:20 ID:5SzpJYNo0
- 予算、補正予算、予算関連法案の成立を遅らせて経済をどん底に落としたのは民主なのに・・・
- 748 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:06:20 ID:s/e4u0BL0
- フリップに間違いがあるなら、それを指摘すればいいことであって
フリップ禁止にするというのは、言論弾圧のようだ
- 749 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:07:38 ID:ZVpWP4Zh0
- >>744
自分ははマスコミにも十分責任あると思うけど。
少なくても麻生政権は失態ないでしょう?
あったら教えて下さい。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:08:08 ID:jdSw1R0l0
- 普通に民主に投票する積りだが、フリップ禁止は正直どうかと思うぞ。
擁護している連中はアタマ大丈夫か?
- 751 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:08:15 ID:FCcBrTIL0
- わかりやすいもの(フリップ)でお互いの問題点を
指摘し合うの事のどこがいけないんだ?
一方的にありもしない事を書かれたってわけじゃないだろうに
- 752 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:08:39 ID:Avxq+5Vw0
- >>744
まぁ、そうだね。
自業自得って言葉は自民に当てはまるのは確か。
ただ、ここで言えるのは、
小泉の時に国民は小泉を支持していた、
それで今回は民主を支持していた。
今より悪い結果が出た場合は、
国民の自業自得とも言える。
だからこそ、民主党は何を突っ込まれても答えられる義務がある。
やらなきゃならない義務もある。
- 753 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:08:52 ID:WQ/Yeud40
- >>744
鳩山と小沢だけは絶対に首相にさせるなよ。
首相に金銭疑惑発生でいきなりマイク向いて
政権即沈するぜ。
疑惑あるのに選んだ民主党も当然責任問われる。
長く持たせたいならこの二人は絶対駄目。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:08:56 ID:hRrezJQZ0
- >>748
目的はそういうことではなく、
「あなたたちは終わったんです」っていう明確な意思表示だよ。
つまり今まで自分たちの利益のために自民議員にすり寄っていたテレビ局が、
「もう貴方達のいいなりにはなりません。さようなら」ってことを言いたいんだよ。
逆に言えば、今まで自民党がテレビ局に対して圧力をかけていた証しでもあるということが推測できる。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:09:19 ID:ariAD71v0
- >>732
でもその藁は泥藁(泥縄)だったのに気づくのは選挙の後。
民主に政権取らせてから。あーあ。
>>746
それこそ移民じゃなくて、世界一長寿な日本の高齢者に働いてもらうべきだよ。
麻生さんが言ってるように。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:09:36 ID:OINtkhc90
- TBSは、まあいいか。誰も見てないから。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:10:19 ID:lbgUJ/0a0
- >>754
>自民党がテレビ局に対して圧力をかけていた証し
出せるのか?証し
あまり適当なことを言わないほうがいいよ
- 758 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:11:33 ID:ZVpWP4Zh0
- >>754
今は民主党に擦り寄ってるようには思う。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:12:01 ID:RNJccntT0
- >>27
与党側が野党・特亜勢力に不都合な事を発言しようとするのを
司会が仕切って流したり別の話を振って封じているのに、
カメラが議員と一緒にフリップまで撮ってしまうので
TV局が何故か困ってるw って言いたいのでは?
- 760 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:12:32 ID:8INT49wv0
- >744
あえて突っ込ませてもらうが、「他力本願」ということばは使わないほうがいい。
意味がわからなければ、ぐぐってくれ。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:14:26 ID:ZVpWP4Zh0
- >>744
具体的に何を変えたいの?
- 762 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:15:13 ID:1pCQlPbz0
- >>755
そうだよなあ…
というか日本の若者の雇用不安について話し合ってたのに、わざわざ
石原が移民受け入れを挙げたことが良く分からなかったよ
いや、もしかしたら理屈としては通る部分があるのかも知れないが、心情的にさ
- 763 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:15:42 ID:ariAD71v0
- >>753
鳩山が首相になるんだぜ、民主が勝ったら。
>>754
>自分たちの利益のために自民議員にすり寄っていたテレビ局
はあ?
なら何年も前に遣ろうとして失敗した、椿事件を今年再現してんの?
マスゴミは権力を監視するとか言って、ある事ない事上げ足取ってるマスゴミのどこが
すり寄ってるって?
>今まで自民党がテレビ局に対して圧力をかけていた
それならT豚Sとかテロ朝とか犬HKは今存在してないんじゃねえか?www
- 764 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:15:58 ID:w2bA2bKlO
- >>754
でっかい釣り針だな。
>「あなたたちは終わったんです」っていう明確な意思表示だよ。
なんでテレビごときが自分勝手に判断してんの?
- 765 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:16:28 ID:r8xIVZoj0
- 民主の不利なことは犯罪でも絶対報道しな
- 766 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:17:02 ID:h8wh5mshO
- 「庶民に余計な知恵をつけるや、馬鹿なほうが都合がいい」ってさ。民主党がそう言ってた。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:17:52 ID:1pCQlPbz0
- 民主は自分たちもフリップ使えば済む話なのに
アピールの仕方なんて本来自由じゃないのか
- 768 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:19:10 ID:fSyJRoPBO
- >>760
元々の意味が違う仏教用語からの転用は腐る程ある
他力本願も一般用法としてはなんら間違ってない。
知ったかは死ねクズ
- 769 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:19:33 ID:N20lOh2W0
- 「ネトウヨ」を多用する書き込みって、
朝日からの書き込み規制で皆無になったのに、
また増えてるよね
- 770 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:19:54 ID:5SzpJYNo0
- >>754
偏向報道してるの認めるのかw
- 771 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:20:05 ID:Avxq+5Vw0
- >>762
石原は移民受け入れは本音では嫌な人なんだよ。
根っからの差別主義だからね。
でも、移民の話しをするのは経済的に日本はマジで来てるからだよ、
日本で儲けた金が海外への投資へ出て行ってるし、
国内の富は一部の金持ちに集中してるからね、
海外利権でもなんでも受け入れないとやっていけないのが現状なんだよ。
その先にある物は地獄だけど、
石原はその時は生きてないからね。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:21:18 ID:WQ/Yeud40
- >>763
鳩山の総理就任は正直正気か?と思うが。
いま抱えてる献金の案件処理できてないでしょ。
今度は総理大臣の案件になって頻繁にメディアに晒される
いきなり追いかけまわされるのは目に見えてる。
首相の金銭案件ほどの大きいネタ記事もないしね。
しかも就任前からあることがはっきり分かっているという事態。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:22:35 ID:8INT49wv0
- >768
すまんがお前には言ってない。
ID変わって744なら話を続けますが?
- 774 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:23:38 ID:0uWLhjGI0
- 詐欺同然の良い事しか書いてない民主のチラシを
フリップに貼り付けて出されたのがそんなに気に入らないのかw
- 775 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:24:44 ID:KI3jW3Q90
- >>772
正気も何も、今の対象は鳩山だからね。
これで鳩山が首相にならなきゃ、それこそ国民への背信だよ。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:25:33 ID:h8wh5mshO
- これ、見事な言論統制だよね。
今はフリップで説明禁止程度だけど、一年後にはどこまで禁止されてるかな?
- 777 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:27:18 ID:k7FeF4lf0
- 親だろうが扶養控除は消える。よって増税。
おまけに民主党があからさまに詐欺なのは、
子供手当を13,000円支給する場合に必要な財源は2.7兆円。
で、扶養控除と配偶者控除で住民税の方の控除をなくさないとなると、財源は1.6兆円しかない。
そのくせして抗議文では
「本来の額は26,000円であり、これで計算するとプラスになります」
って抗議をしている。
この場合の財源が5.3兆円なのでさらに増税しないとバラマキができない
という事を隠して抗議文を出している。
さらに民主党が発表した試算で負担増世帯は4%ちうのも嘘。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090724-OYT1T00903.htm
【「子ども手当」負担増世帯は4%…民主試算】
>試算にはもともと、子ども手当の対象にはならない、中学卒業より上の子供を持つ世帯は含まれていない。
はじめから増税にしかならんところは計算から除外して
「ほとんどの人がプラスになるんです!」
とサンプロで増税を認めた四日後に言い始めた。
完璧な詐欺。
だからフリップに正しい数字を書かれちゃうと一発でぼろが出るからフリップ禁止にさせたんだろうな。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:27:31 ID:uHNlDJyB0
- >>742
その嘘はもうバレてるよw
小沢が自民幹事長だったの2年ないんだよ嘘吐き
(1989年8月から1991年4月まで)
- 779 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:27:46 ID:KI3jW3Q90
- >>776
統制も何も、マスコミからすると民主は「身内」的な
感覚。
率先して、民主はたたかないよ。
自分たちの都合のいい政策をやってくれてるうちは。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:28:52 ID:1pCQlPbz0
- >>771
なるほど、ありがとう
石原は仕方なく移民受け入れを考慮している、という立場なんだね
それにしても嫌な時代になったなあ
- 781 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:28:54 ID:Avxq+5Vw0
- >>775
国民への背信って言うなら小泉が首相になるのがいいんじゃないのか?w
まぁ、真面目な話し、民主が政権取るのは間違いない訳で、
民主やるなら鳩山はありえんって話だろ。
常識的に考えるなら岡田でしょ。
>>773
768でも744でもないけど、面白いから続けて下さい。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:29:15 ID:gyINYvSN0
- てゆーか、民主党は与党になると崩壊するでしょ。
今まで野党だから黙ってくれてた悪習を、すべて国会で突かれるんだよ。
しかも今までのように 日本<朝鮮 日本<中国 な言動もできない。
今まで野党だからこそ出来た事が、いっさい通らなくなる。
民主崩壊だわ・・・・・
- 783 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:29:58 ID:WQ/Yeud40
- >>775
安牌を使うという発想はないのでしょうか…
いくらなんでも疑惑持ちで突撃かますのは危険すぎる。
いくら民主不支持とはいえ特攻には賛成しかねるぞ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:30:21 ID:4jB+V6Fi0
- 「仕方なく」なら移民推進をやっていいのか自民党はw
どこまで自民に甘いんだよこの板は
民主が言ったら大騒ぎなのになw
- 785 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:30:56 ID:367ID/E20
- マスコミほど正義ぶったバカなところも少ない。
大好きな民主と一緒に滅びればいいだろ。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:31:27 ID:00n0cV+l0
- >>782
そこで人権擁護法案(人権侵害救済法)ですよ
これで突っ込まれなくなる
- 787 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:31:37 ID:uHNlDJyB0
- >>747
政治休戦持ちかけて年内に補正出せ出せと民主が呼びかけたのに党利党略で年内に補正出さなかった自民党w
- 788 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:32:36 ID:ariAD71v0
- >>683
子供手当てで少子化対策にはならないんじゃねえの?
今子供いる世帯は手当てが貰えるけど、居ない世帯は増税になんだろ?
なら税負担が重くて子供作れないよwww
- 789 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:33:09 ID:4jB+V6Fi0
- 自民、石原はテレビではっきり移民政策を提言したぞ
よーく覚えとけよww
- 790 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:33:43 ID:Avxq+5Vw0
- >>784
何言ってんだw
民主も自民も移民推進政策は変わんないぞ。
日本滅亡とか阿呆なこと考えずに経済だけの観念で考えれば、
移民を受け入れざるおえないんだよ。
そうなる切欠はまぁ、いいやw
- 791 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:33:48 ID:uHNlDJyB0
- >>749
自民党の実力●
1人当たりGDP . 先進国最低
国債格付け .... 先進国最低
食糧自給率 先進国最低
最低賃金 先進国最低
失業手当 先進国最低
出生率 先進国最低
教育水準 先進国最低
教育予算 先進国最低(学費は世界一高い)
温暖化対策 先進国最低
課税最低限 先進国最低
労働環境 先進国最低(世界ワースト3)
受動喫煙対策 .... 先進国最低
人口あたりの自殺者数 先進国最高最悪
公務員の平均給与所得 先進国最高(公務員の給料は世界一高い
- 792 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:33:51 ID:8INT49wv0
- >778,742
もう一歩すすめて、小沢が幹事長だったときの借金増加額や、増加することになった政策についてあげてみてください。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:34:36 ID:LSc4IdXJ0
- 日本人でさえ失業者多いのに
移民者は仕事どうすうんの。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:34:40 ID:5SzpJYNo0
- >>791
民主党に変わったら全てが反転すんのか?
- 795 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:35:22 ID:4jB+V6Fi0
- >>790
都合悪くなったら自民も民主も変わらなーいだもんなw
ほんと調子いいなあ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:35:58 ID:uHNlDJyB0
- 日本人はもう騙されないぞ
自民に投票4% 日経世論調査
日本経済新聞社の世論調査で、民主党の支持率が自民党を10ポイント上回った。
民主が自民に2けたの差をつけたのは、安倍晋三元首相の下で自民党が惨敗した2007年7月の参院選直後以来。
衆院選を目前に控え、カギを握る無党派層が民主に流れているのが顕著な上、自民支持層の一部にも「自民離れ」が広がっている。
支持政党別に次期衆院選の比例代表の投票先を聞くと、無党派層は「民主に投票」が7月上旬の前回調査から7ポイント上昇して21%に達した。
「自民に投票」は2ポイント低下し4%。「まだ決めていない」も44%あった。
(09:21 日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090723AT1C2200O22072009.html
>「民主に投票」が7月上旬の前回調査から7ポイント上昇して21%に達した。
>「自民に投票」は2ポイント低下し4%。
自民党4%? 消費税以下ですかw
- 797 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:36:07 ID:WQ/Yeud40
- 791はさすがに通報したほうがいいかな?
明らかな虚偽の内容がいくつも含まれてる。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:37:07 ID:8INT49wv0
- >791
おいおい、それを書くと、日本の良いことは全部自民党の実力ってことにできるぞ。
自民党の実力
GDP 世界2位
とかね。他にいくらでもありそうだが、調べるのめんどいので。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:38:25 ID:RNJccntT0
- >>791
自分の都合で、先進国と途上国を使い分ける国があるので、
まずは先進国の定義からどうぞ
- 800 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:39:49 ID:dy0aA7s0O
- スパイ防止法を作ろうぜ
マスコミ関係者を対象にしたさ
- 801 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:40:06 ID:8c3pknRDO
- 民主党に言われてすぐ動くマスゴミ
- 802 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:42:19 ID:GRxs9eA10
- >>791
条件反射ウヨ乙
1000円なら最低賃金は米国を上回れる
出生率はイタリアを抜くだろう
教育費も初等中等教育については最低を抜け出せるだろう
自民党は将来の税金を担保にGDPの二倍近いばらまきで票を買い集めつつ、
最低の社会システムを作ってきたんだよ
- 803 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:42:33 ID:Avxq+5Vw0
- >>793
仕事は沢山ある。
まずは国内で底辺の仕事でも何でも金を流通させないことには景気回復にならんのだよ。
金が動けば他の産業も景気が回復してきて、
求人も当然増える、
今はマーケットが縮小して悪い循環だから安い労働者を増やす必要がある訳だ。
働く人間は増えれば食品関係も潤うしな。
娯楽産業だって少しずつ良くなる。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:42:35 ID:uHNlDJyB0
- 真の売国政党は自民党だってバレてきてるな
■政党別 国会議員比較
★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚 :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員 :自民党 187人 民主党 47人
★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
自民党237人 民主党 51人
★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 20人 民主党 3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 61人 民主党 9人
★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
- 805 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:43:29 ID:ddST2to50
- >>791
さすが息をするよに嘘を吐く民族
- 806 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:44:45 ID:uHNlDJyB0
- 若い世代や子や孫に980兆円の借金を残した自民が何を言っても無駄
- 807 :名無しさん:2009/07/26(日) 18:45:46 ID:SE7QVFcLO
- >>1
TBSとテレビ朝日
実にわかりやすい(笑)
- 808 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:46:19 ID:WQ/Yeud40
- >>806
だから虚偽の内容をコピペすることが許されるわけですね。
あんたいい加減アク禁にしてもらおうかな…
- 809 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:47:01 ID:+SGfo9A20
- >>808
運営キター?
- 810 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:48:06 ID:lrPS3xeG0
- >>806
100万回その3分の1は小沢が原因って言っても理解しないよな
脳みそ腐ってんじゃねぇの?民主支持者って
- 811 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:49:42 ID:S7tByChD0
- >>810
日本の借金の3分の1どころか半分以上は小沢の責任。
石原都知事もだいぶお怒りだったようで。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:49:53 ID:Natc/nT+O
- やっぱり自民党は悪だから何をしても構わないと思ってる輩が多いな。
自分がいつ悪の立場に回るおそれがあるというのに気楽なもんよ。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:51:01 ID:Avxq+5Vw0
- >>806
>>810
国債の話しは経済板行った方がいいぞっと、
民主になっても自民でもこれからもどんどんと増えていくから、
なんで増えるかは向こうの板の住人に聞けばわかる。
どっちも程度の低い煽りはみっともないぞ。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:52:58 ID:dS1231iE0
- >>812
売国政策押し進める民主党は最初から悪だろうに
なにが「友愛」なんだか
- 815 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:55:30 ID:rsvIaYMQ0
- >>26
短くても、的確で判り易い内容だ。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:55:36 ID:367ID/E20
- クソサヨ(左翼にあらず)は虚偽コピペが多い。知っての通り。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:56:10 ID:uHNlDJyB0
- >>811
その嘘はもうバレてるよw
小沢が自民幹事長だったの2年ないんだよ嘘吐き
(1989年8月から1991年4月まで)
この4年間衆院の2/3持ってて何でもでたはずの自民はどうして何もできなかったの?
史上類を見ない巨額赤字削減や創価との連立解消や10年連続民間給与減少に対してw
- 818 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:57:54 ID:nK6ZqBH20
-
TBS、アカヒ終わってるな
- 819 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:58:45 ID:WQ/Yeud40
- >>817
だから俺様が虚偽コピペするのは正統性があると
おっしゃるのですね…
あんた気持ち悪いよ。
消えてくれない?
- 820 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:58:59 ID:uHNlDJyB0
- 4年間衆院の2/3持ってて何でもでたはずなのに、何もしなかったからこうなるw
自民に投票4% 日経世論調査
日本経済新聞社の世論調査で、民主党の支持率が自民党を10ポイント上回った。
民主が自民に2けたの差をつけたのは、安倍晋三元首相の下で自民党が惨敗した2007年7月の参院選直後以来。
衆院選を目前に控え、カギを握る無党派層が民主に流れているのが顕著な上、自民支持層の一部にも「自民離れ」が広がっている。
支持政党別に次期衆院選の比例代表の投票先を聞くと、無党派層は「民主に投票」が7月上旬の前回調査から7ポイント上昇して21%に達した。
「自民に投票」は2ポイント低下し4%。「まだ決めていない」も44%あった。
(09:21 日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090723AT1C2200O22072009.html
>「民主に投票」が7月上旬の前回調査から7ポイント上昇して21%に達した。
>「自民に投票」は2ポイント低下し4%。
自民党4%? 消費税以下ですかw
- 821 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 18:59:11 ID:Natc/nT+O
- >>814
民主党には自民党に反対すること以外に確固たる信念がないから、その場その場で態度が可変する可能性大だから厄介だねえ。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:01:45 ID:uHNlDJyB0
- 真の売国政党は自民党だってバレてきてるな
■政党別 国会議員比較
★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚 :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員 :自民党 187人 民主党 47人
★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
自民党237人 民主党 51人
★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 20人 民主党 3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
自民党 61人 民主党 9人
★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
自民党 80人 民主党 6人
- 823 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:02:37 ID:WQ/Yeud40
- ID:uHNlDJyB0ってところで細田フリップの数字のに言及したレスをした?
どっちが正しいのか分からないうちにスレ破壊しにきたってこと?
- 824 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:05:25 ID:Avxq+5Vw0
- >>821
王者にはなってみないと風格が出てこないのと同じで、
民主党が政権をとった後にどう変わるかは今のとこわからないね。
自民民主に拘って叩き合ってる人達もいるけど、
どっちも政策自体、ほとんど変わらないし、
現状より悪くなることはあっても、
良くなるかどうかは疑問ではある。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:05:52 ID:uHNlDJyB0
- 自民党なんて中枢を完全に外国に支配されてるんだぜ。これ読んで呆然としたよ。
自民党は米国の傀儡政権 CIA、緒方竹虎・自民党総裁を通じて日本の政治工作 50年代の米公文書から判明
http://mainichi.jp/select/today/news/20090726k0000m030117000c.html
- 826 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:07:08 ID:zpvkAvjq0
- どっちもまともな局じゃないとは思ってたけど、ホント恥ずかしくないのかね
自分たちの思想のためなら黒も白しろになんのかね
- 827 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:09:41 ID:k7FeF4lf0
- >>817
苦しい言い訳だね〜。
日米構造協議で430兆円の無駄遣いを要求されてそれを決定したのは小沢一郎。
この日米構造協議の時代に小沢はちょうど金丸の庇護の下で実権を握っていたんだよ。
これがちょうど1989〜1990年だ。
まさにあんたが言う小沢が幹事長時代に作った借金だな。
そしてこれが結局日本のでかい借金の元になってる。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:09:58 ID:CMdRvezC0
- >>826
報道じゃなく侵略が目的だから
- 829 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:13:28 ID:/ZruCkWvO
- 1ターンに1回、フリップを無効にするカードを使えるようにしたら?
- 830 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:14:21 ID:aYnxiH/N0
- >>127
ホラッ!また人様からかってるの?
病院に帰るわよ!!
- 831 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:15:26 ID:367ID/E20
- ID:uHNlDJyB0
お前は民主と心中しろ。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:16:18 ID:ZVpWP4Zh0
- >>831
多分子供だと思う。
小学生?
- 833 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:18:46 ID:uHNlDJyB0
- 自民党政権の悪弊で、働く人は経費だ! 物扱いだ! これでどうやって日本が復活するの? 内需拡大するの? 自民党の政策をやって行ったら日本崩壊だ!
- 834 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:21:00 ID:Avxq+5Vw0
- >>833
君がわざわざ、言わなくても民主党になるからwww
逆にイメージ悪くなるぞ?(手遅れだけどw
民主党も自民党も同じやり方だから君が心配する必要はないよ?w
- 835 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:21:28 ID:WQ/Yeud40
- >>833
うるせえ虚偽コピペまき散らかしたことをさっさと反省しろ。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:22:38 ID:+SGfo9A20
- >>833
ミンスだと奴隷扱いだけどな
- 837 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:23:03 ID:EZ1XXzFR0
- それで、肝心のフリップを細田さんが出した映像を見た人は何人いんの?
まさかみないで自民や民主を批判してないよな?
- 838 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:23:30 ID:uHNlDJyB0
- >>827
彼は自民党の幹事長だったねw
自民党ないでだれも彼を止めなかったの?w
党の決定があって党の政策になったんだよねw
結局当時の小沢自民も今の麻生自民も度の過ぎた対米ポチってだけじゃんw
郵貯利権430兆円もGSはじめユダヤに売っちまうんだろ?w
- 839 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:23:57 ID:UnROn6P2O
- 民主党は正論で撃破されて涙目でマスゴミに抗議したんだねw
フリップ使って国民にわかりやすく説明するのは禁止だってさ(笑)
やることなすことゴミだな民主党は
- 840 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:24:27 ID:nLuUXUbd0
- >>833
汚沢さんとか鳩山さんとか、金に汚い上に自民にいたんだよね
- 841 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:26:46 ID:uHNlDJyB0
- 小泉の時にさ、、、、談合も天下りも無くなるって思ったのに何にも変わらなかったからな。
自民じゃ何も出来ないよ。自民、官僚、警察が組んでる。よって事件にならない
それが嫌なら民主しかないよ。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:28:26 ID:aRrYbWGc0
- 政党に打診して出席して貰ってるのに説明する為のフリップ使用禁止
って政党としてTV出る意味ねえやん
解り易くする為に作って説明の際に使用する物をTV局がちゃんと作れるの?
間違って作れれて全然違う物が出てきてTV局逆に撃沈しそうなんですが
- 843 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:28:31 ID:Avxq+5Vw0
- >>841
だから心配すんなw
君の支持する鳩山様が政権をとってくださるからw
でも今と変わらないけどなw
- 844 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:30:46 ID:6PpcWxlKO
- 名前に動物が入るやつは胡散臭いからダメだ鳩山
- 845 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:32:39 ID:Q0KG9kzV0
-
日本の諸悪の根源は、在日・マスゴミ・民主党
- 846 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:34:46 ID:gvE+Ysph0
- 汚いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ屑の民主党wwwwwwwwwwwwwwwww
- 847 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:34:59 ID:Yc5Iq5v20
- こんな露骨な言論統制していいのか
ていうか普通に、普段マスコミがうるさく騒いでる表現の自由がどうとか、どうなってんの
じゃあ次からはアレだな
Tシャツに言いたい事書いて出演だな
- 848 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:35:09 ID:IReUQ9G80
- 中国人、朝鮮人の傀儡政権
民主党の政権にご期待ください。
民主党支持者は、中国や朝鮮の属国になっても
文句を言うなよ。
民主党=旧社会党ってことを忘れないように。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:38:07 ID:oSZ+r4Cz0
- これって思ってるよりすげぇ事が日本のマスコミで起きてるんじゃね?
もう日本は先進国とは言えないんじゃねぇの?
- 850 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:39:59 ID:cy9BzVLY0
- マスゴミに関しては中国共産党支配化にあるのと何の変わりもないよw
- 851 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:41:44 ID:Yc5Iq5v20
- >>849
スゲェ事だと思います
「説明するな」と言ってるわけですもの
しかも特定の政治心情を持った団体に向かって
ここまでわかりやすいと公職選挙法だか何だかに引っかかるんじゃねえの?的な程
- 852 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:42:12 ID:kFflqE9Z0
- >>849
まずは冷静になって、そのインチキ愛国心を投げ捨て、自民党に有利な情報・
ミンスを叩ける情報は全て真実であるという偏向メディアリテラシーから
抜け出して、>>1の情報源は個人のブログであるということから考えてみよう。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:43:18 ID:+SGfo9A20
- テロップが使えないのなら参考書を持ち込めばいいじゃない
- 854 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:43:38 ID:od06d8NG0
- >>467
フリップに書かれてると話を切り貼りして偏向報道出来なくなるからだろ。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:43:49 ID:TawE5BW90
- ポル・ポッポ
- 856 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:44:01 ID:lbgUJ/0a0
- 真偽をTV局に問い合わせた奴がいたんじゃなかったっけ
- 857 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:44:15 ID:El8YlRNH0
- マスコミへの規制を強化しないとどんどん日本は溶けて行く。
近年のマスコミの姿勢は政府に対するクーデターに見える。
ま、選ぶのは結局国民なんだけど。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:46:00 ID:DQrempmHP
- テポドンが飛んできて、テロ朝とTBSに落ちますように・・・
- 859 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:47:28 ID:CkcWDwEb0
- テレビ朝日とTBSにいいたい
絶対に許さないぞ
- 860 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:50:31 ID:ZozUpIyf0
- 抗議して、自分の不都合を隠すなんて、まるで、手口が、半島のようだな。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:52:44 ID:OUcnDGfO0
- とりあえず岡田が使い物にならないというのはよくわかった
- 862 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:55:16 ID:4Jnm2zL30
- まさか?本当かね?
にわかには信じがたい。明日にでも民主党に
問い合わせてみよう。
・・・・って、問い合わせた人は既にいるんですか?
- 863 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:55:43 ID:kLao9aEu0
- 間違いがあったらその場で、反論すればいいけだけで反論も出来て
いなかったぞw
調査不足だと追求すれば言いだけ、なぜそれが出来ないのかw
- 864 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 19:58:26 ID:0ZcSLI/hO
- しかしマスコミは民主とズブズブだな
民主政権になってマスコミは責務を果たせるのか
- 865 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:01:56 ID:/8uXJtFS0
- 都合が悪いとなんでも馬鹿ウヨ認定する親玉らしいものいいですね(笑)
- 866 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:04:27 ID:UT8xxr/EO
- マスゴミ氏ねばいいのに日本から消えて亡くなればいいのに
- 867 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:08:53 ID:59uQF+OU0
- 2009民主党INDEX
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon22792.lzh.html
pass 2009
伝聞だけじゃなく、自分の目で見て欲しい。
・・・・終わってますわ。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:10:05 ID:qkU+3uz50
- >>60
お前にしてみれば知られたら危険なブログだから必死だな
事実ばかり書いてるからなw
- 869 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:13:41 ID:5AFVSDhFO
- 改めて、ゴミとミンスの癒着が明らかに
- 870 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:18:19 ID:S16lCYG20
- 論調が反民主になってるけど、プフリップを使うと双方が疲弊する。
なぜか?
自民党は今まで通りの平凡な政策を打ち出せば票が取れないから、自ずと
民主党と同じような大胆な政策を出すはずである。となれば、民主党も自
民党も似たような政策になることは間違いないわけで(ry
- 871 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:23:55 ID:jnslg+DA0
- 1党独裁の国ではこうやって自由な表現はできなくなっていく。
もう中国や北朝鮮と同じレベルだ。
暗黒の時代の始まりです
- 872 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:25:41 ID:/LtXS4PXO
- 国家権力ってのはこうやって使うんだよ
マスゴミは滅びろ
- 873 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:26:56 ID:nLuUXUbd0
- ID:uHNlDJyB0の最後のカキコが19:30直前か
わかりやすいな
- 874 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:30:55 ID:hqHD0/ZY0
-
_______________
| _____________ |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll ̄ .|
| ̄「 ̄| |||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
|_| ノ |||||||||||||||||| .|_|
/ ||||||||||||||||||
/ /|||||||||||||||||| あの世から献金しにきますた…
/ ̄/ ̄ |||||||||||||||||
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
ノ川 ||l||l||ll
____
| 10000 |
夏の風物詩です。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:33:36 ID:Q0KG9kzV0
- 国家権力は国民の味方。
マスコミは反日勢力。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:33:37 ID:R0aih2sy0
- なんだこれ?ソースになって無いじゃん
- 877 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:35:04 ID:oevUt6L30
- 何年も前になりますが朝日新聞の記者が狙撃されましたがどうしてですか?
- 878 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:35:05 ID:NHMqt7GD0
- スパモニ「鳥越俊太郎さん以外は小沢一郎さんに話しかけないでください」
伊集院光「そんな権利誰にあんだよ!!」
伊集院のラジオより
- 879 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:37:17 ID:bmsiaNqu0
- 今日のサンプロでフリップ使ってましたが。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:37:22 ID:BFk0J+GLO
- >>1
捏造の自由の侵害だーって抗議しないのか?
- 881 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:48:10 ID:Vs2/jEST0
- >>879
おかしいな、他の人が使ってなかったって言ってた。どっちが本当なんだ・・
- 882 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:50:15 ID:KuSn0FP20
- ネトウヨざまああああああああああああああああああああああ
- 883 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:50:44 ID:czEtvao30
- テレ朝、「世界水泳」番宣番組で北島康介世界記録更新シーンをなぜか韓国語新聞だけで紹介
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248601198/
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/image/maru1248589873846.jpg
- 884 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:52:19 ID:46DSTS+v0
- >>852
その素性の知れない個人のブログに
書いてある通りに、フリップがなくなったから、
騒ぎになってるんだろ。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:53:17 ID:iZqwcOMk0
-
自民党政務調査会調査役 田村重信
のブログ記事です
- 886 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:54:51 ID:46DSTS+v0
- >>881
田原だけがフリップをとっかえひっかえ使って、
他の参加者は一枚もなし。
これなら、政治家の話の切り張りはできるよな。
- 887 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:55:42 ID:ZozUpIyf0
- >>883
なんで他の報道は、この件を問題にしないのかなあ?
- 888 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 20:59:08 ID:gXJ3cOYD0
- 筑紫が生きていたら
多事妄言も出来なかったのにな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 889 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:00:07 ID:DexHJUBEO
- >>879
そりゃ番組側が用意したフリップだろうが。
自民党側が作製させたフリップはダメなんだよ。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:02:14 ID:iZqwcOMk0
- 自民党政務調査会調査役 田村重信
結果的に支持者の善意を傷つけてるよね
こんな事やってると応援してくれてる人が本当に可哀想だよ
- 891 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:02:54 ID:uW0QB8iS0
- 検閲できないフリップは許さんということか
- 892 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:03:43 ID:NJnpe46f0
- 左翼政党が政権とると天の怒りを買って大地震が起きるぞ。阪神大震災を思い出せ
- 893 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:05:35 ID:uW0QB8iS0
- >>892
また自衛隊を使いたくないだのなんだのでうだうだしてるうちに死亡者が…
- 894 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:07:52 ID:6bGqFqCR0
- ほんとにフリップなくなったのか。
表現の自由の守り手でなければならない連中が
表現の自由を奪い取るとは…
- 895 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:08:10 ID:tLhPNLabP
- まあ、日本のメディアは糞すぎて
何とも言いようがないわな
「冷戦構造は崩壊した」とか言いながら
一番イデオロギーでしか報道出来ないテレビ局とか
アホとしか言えん。
結局それは健全な野党を育てる事を放棄し
自民党の長期政権を半ば間接アシストしてきたようなもんだわな。
視聴者は
どの政党に対しても平等にタブーに切りこむ姿勢を評価するんだろうに
- 896 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:09:16 ID:Vs2/jEST0
- >>879
司会者が番組の用意した物しか使ってないらしいじゃないか。紛らわしい言い方するなよ。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:10:48 ID:4vAkjaFOO
- 今、テレビをつけたら
紳助の法律なんとかをやっていた
テレビを消そうと思ったらゲッツが出ていた。
少し見てやるか…………
やっぱりゲッツが一番面白いね
- 898 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:13:08 ID:6bGqFqCR0
- TBSとテレ朝はもうこれでどんな規制をかけられても
2度と文句がいえなくなったな。
1度の間違いで規制かけられるなら、テレ朝とTBSなんて即時免許停止だろうに。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:13:23 ID:tRHw1kdUO
- 最悪だな。
北朝、中共並じゃないか。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:17:07 ID:4vAkjaFOO
- >>897
あれ?
オードリー特集になってしまった
くだらん
オードリーでは視聴率が取れねえよ
テレビ消す
- 901 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:17:55 ID:TWatnrvZO
- 自民もたいがい糞だからな
そもそもテレビ見ないし
勝手にやれば?
- 902 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:18:48 ID:Vs2/jEST0
- そもそも、なんで番組の中で図や表を使っちゃいけないんだ。言論封殺、憲法違反だ。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:20:34 ID:iZqwcOMk0
- ブログで転び公妨やってんじゃねーよ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:26:57 ID:vfqcSsd60
- 他党には通告しませんでした
- 905 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:29:54 ID:ePFhuF1E0
- フリップ禁止か
じゃあ、国会で質問する時に使うのも禁止なw
- 906 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:31:50 ID:pP02WKSC0
- 自民も移民推進で民主は言わずもがな
どっちにしろ日本国は消滅しそうですが
アメリカは日本が中国領になった場合米軍引き上げるのか?
それとも今度は日本で代理戦争おっぱじめる気かね
- 907 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:37:25 ID:tKU8hrDd0
- なんかあまり見ない記者がおかしなスレ乱立するようになったね
- 908 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:39:59 ID:Vs2/jEST0
- そうか?しいたけ・おじいちゃんのコーヒーはよく見るよ。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:41:00 ID:wJ8gcCzI0
- TBSとテレ朝ってすごいね。世論を作ってるよね。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:45:27 ID:5eKSsNNf0
-
>>1
なにこれwwwwww
もうテロ朝とTBSぶっ潰せよw。
気持ち悪すぎるw
- 911 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:47:28 ID:kOSHQEBOO
- 民主党、完全に駄目だな
- 912 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:50:37 ID:M4mL6+Kd0
- 民主が報道統制をして国民に知られないようにしている政策を、
なんとかして隠し通したいがための・・・
- 913 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:50:52 ID:nLuUXUbd0
- >>907
ねぇねぇ、朝日新聞社のネット対策部って何人いるの?
- 914 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:51:43 ID:5V+2DoFc0
- 2局が同時にということはこの2局は同じ組織に操られていることがうかがえる。
なぜ今まではOKでこれからはダメなのかを説明しなければいけない。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 21:58:36 ID:rftA/hVL0
- 増すゴミをボコボコにしよう
- 916 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:00:43 ID:M4mL6+Kd0
- >>909
まさにそれがマスコミの意識では。
「自分たちが流行・世論を作り出してる。神!」と考えてるとしか思えん。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:02:27 ID:8mpYzgG20
- チラシと一緒に印刷用フリップ希望。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:02:57 ID:xzz5A1ctO
- 規制をかける理由は説明されたのかな
まさか問答無用じゃないよね?
- 919 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:25:08 ID:J9Fka09w0
- ソースがブログ……。ふざけんな馬鹿、こんなんでスレ立ててんじゃねーよ。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:34:48 ID:IjAQRMzh0
- サンプロの問題になった場面を見ていたが、具体的なソースを示さず民主に不利なグラフが描かれていたのに岡田がキレたんだ。岡田の指摘に細田も根拠を答えられなかったし、わかりやすい以前に一方的に相手を貶める資料などアンフェアである。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 22:45:18 ID:8INT49wv0
- >919
ブログの主が、自民党政務調査会調査役。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:10:29 ID:Vs2/jEST0
- ことの発端は、7月19日のテレビ朝日「サンデープロジェクト」。
>自民党の細田幹事長が、民主党の財源問題や安全保障問題を図式化したフリップを使って、
>岡田幹事長と激しく討論した経緯がある。
>司会の田原総一郎氏も自らフリップを使って、民主党の子ども手当の問題を厳しく追及し、
>岡田幹事長が答えに窮し激昂するという場面があったのだ。
動画があれば面白いのにな。
>>921に同意。むしろこれはマスコミのフィルターがかかっていない完全な直接ソースで望ましい。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:14:14 ID:iZqwcOMk0
- なるほど
だからこそ一次ソースとしての価値があるという立場か
あんたらすげえな
往生際悪すぎるよ
- 924 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:15:46 ID:Vs2/jEST0
- >>920
で、それが何で図やグラフを使う事そのものを禁止する理由になれるんだ?
図とか表とかを使うのはものごとを分かりやすく伝える極めて重要で有効な手法。
どんな教科書だって図や表が無いものはほとんど無い。
これを禁止するのは、人身事故が起きるから山手線を廃止しろとか
事故が起こるから車は危険、自動車は禁止しろと言うに等しい。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:20:56 ID:Vs2/jEST0
- いかなる形を取っていても、公党が本来自由であるべき言論と表現の自由を制限し、
憲法違反となる言論封殺をもくろんだことは極めて重大な問題だ。平気で憲法違反を
犯し、また公共の電波を預かる大放送局、それも複数に共犯を持ちかけるとは
その政党がはたして日本の未来を国民の負託に応え、預かっていく資格を欠いている
事の動かぬ証拠だ。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:24:09 ID:PM7FnuEdO
- >>920
アンフェアなのは椿事件を起こしたテレビ朝日だろ。バカなの?アホなの?死ぬの?
- 927 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:24:13 ID:pggOC3fqO
- いくらなんでも、これが事実なら自民党も抗議するだろうしなぁ、ガセ臭くはある。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:30:33 ID:IjAQRMzh0
- グラフの根拠を説明すれば問題はなかったがな
細田はできなかった
相手が不利になりそうな数字をでっち上げ一方的に画面に映し出す
あんなのは表現の自由じゃない
捏造だ
それが明らかになったから禁止にした
マスゴミにしては珍しくきわめて妥当な対応
- 929 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:31:53 ID:kxuwMWX00
- >>928
自分の主張は正しい
他人の主張は捏造
J( 'ー`)し
- 930 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:37:33 ID:NcNvu6rcO
- 面白いIjAQRMzh0がいると聞いて飛んで来ました
- 931 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:38:26 ID:iZqwcOMk0
- 細田の傷口に塩を塗りこむ田村
それでも支持してくれる気の毒な支持者
- 932 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:39:16 ID:S9qCLiSj0
- ウチの職場、結構幅広い年齢の人がいるけどスポーツの話題を好んでするのはみんなオッサンばかり
なんだよね。
例えば、
サッカーネタ・・・30代中盤以上
プロ野球ネタ・・・40代以上
ゴルフネタ・・・50代以上!
最近の若い人は、マスコミが作為的に煽るスポーツ界の話題には、嫌悪感すら抱いてるんだって。
(石川遼ネタとかウンザリ)
じゃあ何に興味があるかと言えば、インターネットは当然として、あと意外と読書だったりするんだな。
流行に左右されず、自分で興味があることを取捨選択して楽しんでいる様子。
職場の人間と飲み屋で群れるのを嫌がるのも、アフターファイブまで仕事の話しをしたくないのと、
以前であれば共通の話題だったスポーツの話題に、タバコの煙に燻されながらダラダラつき合わさ
れたくないからなんだってさ。
ウチの職場、世間的には高学歴と言われる人が多いんだけど、風潮としてはどこも同じだと思う。
この事実を中年のオッサンたちは気づかないと。
- 933 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:40:00 ID:Vs2/jEST0
- >>928
仮に誰かがフリップを使って説明した中に不適切な物が混じっていたら、
それを指摘して反論すれば済む話。フリップという手法を丸ごと禁止する
理由にはならない。
図とか表とかを使うのはものごとを分かりやすく伝える極めて重要で有効な手法。
どんな教科書だって図や表が無いものはほとんど無い。
これを禁止するのは、人身事故が起きるから山手線を廃止しろとか
事故が起こるから車は危険、自動車は禁止しろと言うに等しい。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:40:55 ID:g2vh5qqK0
-
「ネトウヨがー! ネトウヨがー!」と叫んでいる人に同情します。
なんか惚けたおじいちゃんみたいw
- 935 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:42:44 ID:vSei1w+p0
- 放送見てたけど、フリップには、嘘が書かれていたからだよ。
本当に酷いねぇ2ch。
ニートは、2chしか見てないから本気にするだろうな。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:43:56 ID:Vs2/jEST0
- >>935
嘘が書かれていたのなら、それを指摘して反論すれば済む話。
フリップという手法を丸ごと禁止し、言論封殺を合理化する理由にはならない。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:45:02 ID:ariAD71v0
- >>928
これはここが違うよって、岡田幹事長が逐一訂正すればよかったんじゃないの?
捏造だと言うなら、そこで逐一訂正したら自民の失点に出来たんじゃないの?
自分が訂正出来ないからって放送局に圧力掛けて、禁止させるのは暴君、言論弾圧、
北朝鮮って言われてもしょうがないよ、民主党。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:45:12 ID:eaV/Qgx70
- テレビ朝日だけがテレビじゃないから、
自民党の議員は出なけりゃいいんじゃね?
なんか聞かれても、「あの局はまじめに説明をさせるつもりないですから。
フリップも禁止ですし。」で通せばOK。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:46:10 ID:NGtzTEwR0
- 韓国の俳優、チョ・ミンギがTBSのラブコールを受け、進行役として日本のテレビ番組にデビュー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248586458/
- 940 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:49:22 ID:VvsJubMZ0
-
在日朝鮮人の
在日朝鮮人による
在日朝鮮人のための政党
民主キムチ党 (`Д´)
- 941 :名無しさん@九周年:2009/07/26(日) 23:49:35 ID:taUo0gKS0
- >>934
> 「ネトウヨがー! ネトウヨがー!」と叫んでいる人
↑ この手のバカは、どんな政権になっても、
どんな社会になっても、不満たらたら。
何でも世の中のせい、政治のせい。。。
周りからは愛想をつかされ、きっと死ぬまで不幸な一生を送るんだろうと思う。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:50:25 ID:9EmChVnl0
- >>26
これじゃなぁ…
- 943 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:51:37 ID:EOAAYvCLO
- 親父世代は
新聞読まないとだめだよぉ
て言うけど
読んで真に受けたら変態左翼になっちゃうじゃん
そろそろ、政権かわないと自民だめだもんなー
民主が政権とっても一年もつかだよ だから一回かえてみて…って
その一回で何おこるかわかってないんだよ
セックスの生で先っぽだけちょっと入れさせて、みたいな
先っぽが一番やばいんだっつーの
- 944 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:52:00 ID:Bqpygvmei
- 曲がりなりにも政権与党である自民党が、
ネトウヨ並みのことしか言えなくなった
とゆーことだな。
腐っても鯛じゃないんだな。
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/106107.jpg
- 945 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:52:45 ID:qgWbmgNk0
- フリップに嘘が書かれていたと言うのがダウトだな。
あの数字自体、民主党がプレス向けに発表した数字を書いたに過ぎない。
民主党が発表した抗議文は
子供手当13,000円の配布の場合を前提とした
配偶者控除、扶養控除の廃止で支出を計算。
ところがなぜか支給額は満額の26,000円で計算。
そんなインチキをやって「ほとんどの家庭でプラスです」
と、
あからさまな詐欺的内容で誤魔化す文章を考えるのに四日もかかっていた。
だいたい、番組中で岡田が発言した
「たとえば所得税払ってない家庭は収入が増えるんです!!」
こんなふざけた事を言っておいて誤魔化そうとかなめすぎ。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:53:17 ID:UJeAWDM10
- ここは、自民党支持者の呻きを書き込むところ。
自宅でも、それ以外でも、自民党なんて糞と言いつつ、
書き込みだけは擁護。
殆ど自棄w
- 947 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:53:23 ID:IjAQRMzh0
- >937
人の話は聞いてくださいね
岡田が細田に指摘して反論しました
細田が説明もせず誤魔化しました
それじゃまともな議論にならず困るので根拠もないフリップは禁止します
- 948 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:55:28 ID:dZ3YMKkGO
- >>941
それは違う
何故なら2chまで来てネトウヨなんて言っている奴らにはそれなりのメリットがあるから
↓
☆☆2chでの朝日新聞の工作活動は証明されています☆☆
朝日新聞の本音
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
まとめサイト
ttp://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/13.html
朝日新聞からの書込規制が始まって起こった事実のまとめ
・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが極端に減った
・大量にあった自民叩きのAAが極端に減った
・「小沢さん」を擁護する書込みが極端に減った
・民主党を擁護する書込みが極端に減った
・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが極端に減った
・マスゴミ擁護の書込みが極端に減った
・大阪や関西、東京や関東を叩く地域対立を煽る書き込みが極端に減った
・政権交代を望む書き込みが極端に減った
・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
- 949 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:55:39 ID:xNk4yhlv0
- 民主もフリップ禁止?
- 950 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:55:45 ID:Vs2/jEST0
- >>947
仮に誰かがフリップを使って説明した中に不適切な物が混じっていたら、
それを指摘して反論すれば済む話。フリップという手法を丸ごと禁止する
理由にはならない。
図とか表とかを使うのはものごとを分かりやすく伝える極めて重要で有効な手法。
どんな教科書だって図や表が無いものはほとんど無い。
これを禁止するのは、人身事故が起きるから山手線を廃止しろとか
事故が起こるから車は危険、自動車は禁止しろと言うに等しい。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:56:06 ID:eaV/Qgx70
- >>928の3行目から5行目=古館さんへの批判
- 952 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:56:20 ID:dOmBwQP80
- テレビ朝日、TBSかぁ。
ま、テレビ業界全体が民主党支持みたいなもんだからな。
今回の選挙じゃ自民党に勝ち目は無いよ。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:57:08 ID:3Oe30ImM0
- 今日はフィリップだらけだった
- 954 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:57:51 ID:PRBYt+xC0
- >>950
山手線とか自動車禁止とか、意味不明に話変えて、
さては・・・
必死なんですね?w
- 955 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:58:47 ID:emnwHjatO
- 民主党に根拠が無いから
その説明の為のフリップ
根拠ないフリップは止めろと
- 956 :名無しさん@十周年:2009/07/26(日) 23:59:52 ID:Vs2/jEST0
- 民主党の主張には根拠が無いのがすぐばれるから、フリップ使用は禁止。これが真の目的w
- 957 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:02:06 ID:lbgUJ/0a0
- フリップ禁止がペナルティなら番組内で公表すべき
- 958 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:03:27 ID:Lzbugfh+O
- サザエさんに紳助らしきキャラが出ていて、瞬時にテレビの電源消した。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:04:24 ID:8R9hMEjU0
- フリップを使用したら簡単にウソがばれてしまうので使用禁止なんてふざけてるとしかいいようがない
- 960 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:04:50 ID:E6VI9Oea0
- 政治家は理論で説得して欲しいですね
視聴者をバカにしたようなフリップではなくて
私は前回自民に投票しましたが今回は…
これで失礼しますね
- 961 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:05:26 ID:DtjFyntgO
- (^ω^)次民主議員がフリップ使ったら電凸するわ
- 962 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:07:43 ID:+K+EpC95O
- フリップ禁止に自民党が抗議しないのは、
細田が、捏造データを使った事を認めたからである。
『捏造細田フリップ事件』
自民党幹事長細田が、テレビ番組サンプロで捏造データを使いフリップを提示し、民主党を批判した事件
テレビ局各社は、これを受けて過去細田が提示した
様々なフリップを検証し
結果 殆どのデータが捏造若しくは、意図的データの使用している事が判明し、細田に対して今後フリップを使用する事を
自粛する様に促した事件である
- 963 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:08:07 ID:Vmbz1froO
- じゃ、マスゴミの無人化中継局に爆弾仕掛けて、ドカンといわして見るべ
当然、合法化されますな!
- 964 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:08:38 ID:kAFWCXhU0
- >>935
インターネッツの2chはおそろしいところですねw
- 965 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:09:00 ID:tZU5zN/W0
- じゃあ、民主の発言は完全ノーカットでお願いしますw
- 966 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:09:59 ID:RXDcZ4xh0
- >>950
まぁなんだ。
泣くのは止めて、現実を受け止めろよw
- 967 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:10:50 ID:XHpWjKVF0
-
天皇を人間国宝にしようぜ。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:11:07 ID:N18rQqcF0
- 逆の立場ならネウヨ連中が「〜事件」と事件扱いするだろう
- 969 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:11:20 ID:F2H/0zyh0
- ふりっぷふりっぷ〜
- 970 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:11:24 ID:JgqVSb2b0
- >>945
所得税払ってない家庭とか普通の日本家庭じゃないだろうにな
- 971 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:11:25 ID:wUce+SGQO
- サンプロ見てたが、岡田はちゃんと答えてたから圧力をかけたなんて、おかしい! 逆に細田と公明の奴がヒステリックに増税〜増税〜と叫んでたのがキモかった
- 972 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:11:36 ID:Vnoe/iiv0
- >>962
細田が捏造したみたいな言い方はよせよ。
あいつのソースは2chだからしょうがない。彼は被害者だ。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:12:30 ID:u8MV4Zid0
- また既得権益自民豚ネトウの捏造か
- 974 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:14:00 ID:FZhDS5Jd0
- 民主党支持者は不細工サヨク
- 975 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:16:20 ID:9jqVaWDa0
- なぁ、細田さんのフリップはCGだったんだろ?
コラなんだろ?
あんな恥ずかしいフリップはCGですよ
おまえら細田さんをいぢめるなよ!
ただでさえ貧相な人なんだからさ
- 976 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:16:59 ID:u8MV4Zid0
- サヨウヨ以前に利権維持の為なら捏造なんでもありの自民のほうが怪しいわ
TBSとアカヒっつー対立軸を使って自民豚がアホを印象操作してるんだな
- 977 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:18:40 ID:sfWSIojWO
- 美術が大変やからテロップでいいんじゃね
- 978 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:19:51 ID:YdO+BBzV0
- >>1
スレタイがおかしい。
【国家権力】じゃなく、【マスコミ】だろ
- 979 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:26:43 ID:HoScSm6t0
- 民主党の言論弾圧はいい弾圧ってか。テレビ朝日もTBSも終わってるな。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:32:06 ID:kAFWCXhU0
- 2ちゃんは便所の落書きって言うけど
テレビの討論番組は江戸時代の厠みたいなもんかなぁ
お互い批判、けなしだけしてそこで終わり
だからどうする、どうしたいっていうのがない
まあテレビ見てる人もそれ以上考える人もいないのかなw
- 981 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:38:59 ID:FCn3G1wO0
- クソウヨニートは>>46を100回嫁www
- 982 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:39:29 ID:qgAsWiy70
- もうTBSは放送免許停止でいいよ。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:47:55 ID:HoScSm6t0
- >>981
ネット朝日さんですか?節穴できる?
- 984 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 00:53:25 ID:TbJ/lOd+0
- 番組中ではフリップ禁止にしろと持ちかけた民主党も、
それを受諾したテレビ朝日も、こりゃかなりヤバイんじゃね?
- 985 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:06:16 ID:TbJ/lOd+0
- >>981
これは個別のフリップについて誤りがあるから文句言ってるだけ。
「フリップで説明するという方法そのものを全部禁止する」という、まさに
言論の自由を制限する行為を正当化する理由はどこにも書いていない。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:13:42 ID:d3jniCvnO
- >>985
少なくとも自ら幹事長を勤める党が発案した、今回の選挙戦で目玉となるべき政策なんだから
嘘の情報を出されたら即座に番組内で訂正しろよ。
そうすれば番組では岡田の圧勝というイメージが視聴者には残るだろうに。
訂正すらできないなんて、あまりにみっともなくて同情すらできんぞ。
ましてや番組が終わってから使用禁止を放送局に訴えるなんて…。
自ら負けを認めたのに等しいぞ。本当に大丈夫なのか?この幹事長は。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:15:30 ID:isnP4tNG0
- >>921
つまり完全に立場は偏向してるってことじゃん。
2chって自民党の下部組織だったっけ?
- 988 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:15:34 ID:L5QK9cEv0
- >>979
すでに企業としてリーチかかってるし、どうでもいいだろ
- 989 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:17:38 ID:HoScSm6t0
- >>987
TVが報道しない事をやる事に2chの意義がある。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:20:59 ID:nLgMwQLm0
- >>26
これのどこが酷なんだ???
- 991 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:25:13 ID:B+auG+G/O
- >>6
お前のことだろw
- 992 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:26:01 ID:E6VI9Oea0
- >986
番組内で抗議した
岡田の圧勝だったぞ
それよりお前大丈夫か?
- 993 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:28:48 ID:u8MV4Zid0
- ネトウヨは自民既得権益の放蕩息子だから選挙が終わればおとなしくなる
- 994 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:29:28 ID:d3jniCvnO
- >>992
おまえにはあれが圧勝に見えるのか?凄いな。
何の反論すらできなかったようにしか見えないのだが。
- 995 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:31:23 ID:u8MV4Zid0
- 都合の悪いことは見ざる聞かざる
自民豚は言わざるが抜けてる
- 996 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:33:27 ID:d3jniCvnO
- 自分は自民党支持じゃないからこそはっきり言える。
岡田は理路整然とした反論は何もできていない。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:34:40 ID:+K+EpC95O
- 党職員のブログは、あくまで自民党よりの事しか書いて無いから
論外
- 998 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:35:43 ID:E6VI9Oea0
- 自民は捏造したフリップで議論に勝ったつもりだから笑える
さすが次期野党だw
- 999 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:36:09 ID:KMZ3lHyW0
- pi-
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/07/27(月) 01:36:12 ID:GdHD+pL80
- 7/26(日)TBS提供スポンサーリスト(番組別・50音順)
時事放談 −亀田製菓/大鵬薬品/大栄不動産/パートナー/ヨドバシカメラ
THE NEWS −アイメトリクス/桃屋
カラダのキモチ −TERUMO
がっちりマンデー −AEON/ACE/KAGOME/ケーズデンキ/ハトのマークの引越センター/FANCL/mizkan
サンデーモーニング −アイリスオーヤマ/NEC/Otsuka/小林製薬/JSR/ジャパンエナジー/信用金庫/全労済/Daiwa House/
タケダ/DUNLOP/東急グループ/東京電力/日清製粉グループ/日本ガイシ/日立ビルシステム/FUJI FILM/
ヘルシア/三菱地所/三菱電機/YAMADA/ヨドバシカメラ/理想科学工業
サンデージャポン −家庭教師のトライ/コジマ/SANKYO/ZURICH
THE NEWS −FJネクスト
アッコにおまかせ! −クラシアン/シャボン玉/タマホーム/BeeTV/富士薬品/モビット
噂の東京マガジン −(スポンサー無し)
THE NEWS −FUTURE Architect
古代アンデス大発掘 −(スポンサー無し)
官僚たちの夏ダイジェスト−(スポンサー無し)
鋼の錬金術師 −ANIPLEX/UGA/SQUARE ENIX/Sony Music/BANDAI
THE NEWS −(スポンサー無し)
これが日本のテレビ局?(TBSチャンネル)
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▲▼FOSTEXで楽しもう!!【その18】 [pav]
【ONKYO】D-302E D-312E D-77MRX Scepter その8 [pav]
【書籍】『民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?』産経新聞政治部著[07/26] [東アジアnews+]
【ONKYO】D-312E D-77MRX Scepter その7 [pav]
【書籍】『民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?』産経新聞政治部著[07/26]★3 [東アジアnews+]
バックロードホーン 7 [pav]
【ATT】 パッシブ専用スレ4 【VR】 [pav]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)