このページの本文へ
電子・機械
図1 Think社 CEOのRichard Canny氏
[画像のクリックで拡大表示]

 ノルウェーThink Nordic社は、電気自動車のLiイオン2次電池やモーターを制御するパワー・コントロール・ユニット(PCU)を外販すると発表した。同社のPCUを購入すれば、複数のLiイオン2次電池やモーターを選択でき、用途に応じて適切な電気自動車を製造可能になるとする。電動車両のシンポジウム「EVS24」(2009年5月13〜15日、ノルウェー)において、Think社 CEOのRichard Canny氏が述べた。

 選択可能な2次電池として米A123 Systems社や米EnerDel社のLiイオン2次電池、スイスMES-DEA社の「Zebra Battery」と呼ばれるナトリウム-ニッケル(Na-Ni)塩化物2次電池を挙げた。モーターは、35〜80kWまで対応可能とする。

おすすめ情報
トップ特集企業・経営情報・通信パソコンライフ電子・機械環境建設医療時評コラム中国キャリワカひと・話題ビジネスABC特設新刊

このページの先頭へ

本文へ戻る