- 1 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2007/11/19(月) 02:24:26 ID:
- いるのかな?
■TVニュース七つの大罪
- 2 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2007/11/19(月) 02:56:16 ID:
- >>1俺は全く見ない。
- 4 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2007/11/19(月) 05:57:57 ID:
- つけてはいるけど見てない。
音無いと寂しいからつけてる。
- 7 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2007/11/19(月) 07:24:40 ID:
- みない
パソにつきっきり
- 8 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 07:28:36 ID:
- 俺もパソ。だけど情報が偏ると困るんで
たまにニュース番組は見るぞ。 - 9 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 07:32:21 ID:
- テレビを観なくなってから周りの人との会話が
いかにテレビで埋め尽くされているかがわかる。
「昨日○○みた?」「○○って番組知ってる?」
テレビ観ないからまったくついてけないw
- 10 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2007/11/19(月) 08:19:33 ID:
- ここ二ヶ月観てない‥
理由はリモコンがつぶれて主電源で付けたり消したりするのが面倒だから
- 17 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2007/11/20(火) 17:43:15 ID:
- NHKと地元のケーブルテレビ以外はまず観ない。
唯一観る民放は「タモリ倶楽部」
次から次へと流れるCMのけたたましさからしてイラつく。 - 20 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2007/11/21(水) 22:32:13 ID:
- 1年くらいTVのない生活。
ニュースとかTVのリアルタイムな映像を見たいってのはたまに歩けど、だいたいFMラジオがメイン。
マックのCMとか言われてもわからんよw
- 28 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2007/11/27(火) 03:24:56 ID:
- TVってバラエティーや歌番組が好きな人には必須かもしれないけど、jpop聞かないとか映画アニメしかみなかったりするといらないね。
- 46 名前:ななしのいるせいかつ[hage] 投稿日:2007/12/22(土) 10:01:23 ID:
- テレビの画面が壊れて一年半音声だけで過ごした
優勝したワールドベースボールクラシックが見られなかったのが残念だった
- 66 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 13:44:05 ID:
- 身内にTVに向かって罵声を浴びせて得意がる煩いのがいるから
TVを見るという習慣が付かなかった。
よってドラマもバラエティーも興味がない。
ニュースは新聞やネットでいいし、聴きたい曲は全部買ってる。 - 80 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/01/09(水) 01:59:00 ID:
- 知り合いにテレビもPCも携帯も新聞も無い生活を
数年続けている一人暮らしの女の子(20代)がいるよ。
お洒落だし別に話が噛み合わないとかも無いし、何も不便無さそうに見える。
テレビ観ない事と関係無いかもしれんが、
マイペースでいつもニコニコしてて心に余裕がある感じで、
幅広い世代の人に好かれている。
友達はいるが彼氏はいないようだ。
予定が無く家にいる時とか、どんな生活してるのか非常に気になる。 - 81 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/01/09(水) 04:08:27 ID:
- 服とかは雑誌である程度なんとかなるからな
俺もそういう子と付き合ってみたいもんだな - 89 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/01/14(月) 10:55:24 ID:
- インターネットだけでニュースの情報を得る場合って“選択”する必要があるから、興味のないニュースは知らないままなんだよね。
- 110 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/02/11(月) 04:11:00 ID:
- 想像しかできんけど、生まれてから12歳位まで全くTVを見せないで育てたらどーなるんだろ?
- 111 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/02/11(月) 05:23:23 ID:
- そういえば小学生の頃家庭にテレビが無いという人居たなぁ。
貧乏とかではなく、意図的にテレビ買わなかったのだとか。 - 115 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/02/11(月) 11:32:26 ID:
- 何をするにもテレビが無いと嫌なんだけど病気かな?
別に見るわけじゃなくただ流してるだけ
それも録画したのだと気持ち悪くてリアルタイムのじゃなきゃダメなんだ
- 119 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/02/11(月) 13:15:11 ID:
- テレビみなくなって3年経ったよ。
ワイドショーみたいなニュースに疲れた。
そしたら世の中は明るいと思えてきた。
ネットと新聞あるし、ようつべでみてるし、GYAOで映画みてる。
テレビから垂れ流されてくる話題('A`)マンドクセ
職場とかで話してても、とくにテレビ必要な話題ないな。
営業で必要だけど、ネットで調べるほうが詳しかったりする。
妙な不安とか、社会の閉鎖感とか感じなくなったのが楽。
庭で野菜つくったり、犬の散歩したり。
平和だ。
- 122 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/02/11(月) 14:46:01 ID:
- だんだんテレビ飽きてきてドラマだけは見てたのに最近は漫画でドラマ作ってるのが
多くなってからそれすら見なくなった
- 155 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/03/01(土) 15:35:03 ID:
- もう2年以上テレビのない部屋で生活してる。
テレビを見ながら他のことが出来ないタイプなので無い方が時間が有効に使えていい。
地震速報とかはラジオでも聞けるし特に困ったことはない。
ニュース等も含めたまに周りの話しがわからなかったりと多少世間知らずになった感じは否めないけれどテレビがあったらあったでダラダラ見てしまいそうな気もするので当分買わないつもり。
- 156 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:04:31 ID:
- >>155
それわかる。
ラジオだと何かしながら聴ける
- 194 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/04/08(火) 22:18:39 ID:
- 新聞読んでれば大して困らない
- 197 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 16:49:45 ID:
- TVも新聞もない
ネットとラジオだけ
- 217 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/04/17(木) 04:46:40 ID:
- 俺は日曜日のサザエさんと大河ドラマ以外テレビはみてないよ。
- 230 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/04/22(火) 04:44:27 ID:
- もしかしてアンタ、TVを人生のバイブルにしてる?っての結構居るw
- 263 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 18:43:06 ID:
- >>230
うわ、まさにうちの母さんだw
朝はWS、朝ドラ
昼から夕方までサスペンスの再放送かCATVで映画を見ながら昼寝
夜はバラエティ、連ドラ、サスペンス
親父が帰ってきて夜のスポーツニュースみるまでは、ずっとテレビ見てるなぁ
- 254 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/05/09(金) 09:07:55 ID:
- なぜ深夜帯だとおもしろく感じるのか
同じ内容でも深夜に見た方が確実におもしろい
ナチュラルハイになってるからか
とりあえずゴールデンが1番いらね
- 255 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 20:57:41 ID:
- 今ゴールデンでやってる番組は糞ばっか、どうしようもない。
消去法で選ぼうにも全部候補から消えるから、結局見るのはCS。
今はネットの面白さもあるし、地上波なんて論外。
- 279 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/05/15(木) 11:31:34 ID:
- つけっぱでうとうとしながら寝てしまうのが気持ちよくてたまらない。
- 325 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 22:21:10 ID:
- テレビが壊れて、まともに映るようになるまで4時間ぐらいかかる。
そのせいでほとんど点けなくなった。
ゲームやアニメを見るときに、あらかじめ点けるんだけど面倒なんだ。
お陰でゲームをあんまりやらなくなったぜ。
- 349 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/13(日) 20:37:18 ID:
- 研究職ですが、テレビのない生活を15年ほどしていますが
不都合を感じたことはないですね。家族でも居ればまた違う
のかもしれませんが。
- 356 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 03:36:49 ID:
- ていうか、無理に見ないんじゃなくて最近は気がつくとテレビついてないんだよね。
この頃は朝支度してる時に、時計代わりにつけとくくらいだな - 357 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 08:10:31 ID:
- それはあるね
- 410 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:25:15 ID:
- 2ちゃんねるやるようになってから見なくなった
もう終わりかも自分
- 411 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/07/28(月) 19:46:17 ID:
- 老人や無趣味な金のないものにとってテレビは大切な娯楽だよ。
- 414 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 20:59:47 ID:
- >>411
> 老人や無趣味な金のないものにとってテレビは大切な娯楽だよ。
いずれは、極少数派(田舎など)になりそうだね、趣味がテレビ観賞って。
10年前は毎日のように見てたのに、いつしかネット、ラジオがメインになってきた。
- 449 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/08/03(日) 20:47:16 ID:
- テレビ見なくなったらすげー時間が出来たww
いかに今まで時間を無駄にしてたのかと思う
- 634 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:01:46 ID:
- 昨日のロンドンハーツで淳が
テレビを見ない自慢してる奴はカスだと言っていた。
そんなの自慢すんな、自慢にもならないって。
お前らの事だなw
- 643 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 13:35:37 ID:
- >>634
そんなこと自分から言う奴は
「テレビ見てない俺って知的じゃね?」という感じが透けて見えるからな
元ヤンを自分からカミングアウトする奴と同じ匂いがする - 644 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 16:49:49 ID:
- そんな俺は>>634で言ってるような奴を見たくないからテレビを観ない。
- 645 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 02:25:03 ID:
- テレビを観ない=知的ととられるところが・・・・・。
テレビの惨状を物語ってますな。
- 729 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/03/30(月) 22:08:42 ID:
- 一人暮らし始め、
テレビがまだ届かない。
鬱だ…
音がないとこんなにも
淋しいのか…
- 730 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 22:56:21 ID:
- >>729
一月もしたら静かな生活が当たり前になって、テレビが騒音にかんじるようになるよ - 756 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 11:13:47 ID:
- ネットオンリーになって間違いなく情報偏食になったな。
まぁ周りと話題合わせるだけのテレビ脳よりマシか。 - 758 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/04/25(土) 20:35:33 ID:
- 紳助の番組に機械式の笑い声や驚き等を
無くしたらどうなるのか見てみたい。
通りすがりのインタビューでエキストラを使わなかったらどうなるのか見てみたい。 - 822 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 23:26:13 ID:
- 就職して以来1年ちょいテレビまともに見てないなぁ
家にいる間は本読むかネットするかで1日終わる
- 667 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/02/21(土) 18:43:56 ID:
- テレビなくても生きていける良い時代になりました
▼オススメ一覧▼
⇒電通の正体 マスコミ最大のタブー
⇒TBS視聴率すげえwwwww
⇒昔の深夜テレビのエロさはハンパじゃない
⇒最 近 の テ レ ビ で イ ラ イ ラ す る と こ ろ
⇒マスゴミ社員だけど質問ある?
⇒新聞記者やってるけど質問ある?
⇒テレビ離れを食い止める方法を本気で考える
⇒今って歴史上最もテレビがつまらなくないか?
⇒大人になると、ゲームや漫画に興味が無くなる理由
⇒小沢一郎「ニートの親は動物以下w
⇒すぎやまこういち「民主政権になったら日本終わる」
⇒麻生太郎「ニコニコ動画の皆さんヨロシクノキワミ、アーwwwww」
⇒麻生のHPにあるイラストが怖すぎる件
⇒鳩山のホームへージのフラッシュひどすぎわろたwwwwwww
⇒AV女優の親ってどんな気持ちなんだろ
⇒ニ ー ト し て わ か っ た 事
⇒就 活 生 に あ り が ち な こ と
⇒某有名私大の就職課で働いてるんだけど今年はマジでヤバイ
⇒働 い て み て 気 が つ い た こ と
⇒社員の奴、給料いくらか晒してけ
⇒2ちゃんねらーの14%が年収1000万・・・だと・・・
⇒「はぁ・・・もういいわ、俺がやるから」
⇒か っ こ い い と 思 っ て し て た 行 動 (閲覧注意)
⇒黒 歴 史 発 表 会
⇒この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
⇒ガ チ な 精 神 分 析 してみないか?
⇒「あれ、俺バカかな?」って思ったミス
⇒お前らって何のために働いてるの?
⇒人 生 で 一 番 イ ン パ ク ト の 強 か っ た 夢
⇒珍しい“恐怖症”を持ってる奴集合
⇒人に言っても伝わらない自分だけにおこる事
⇒子供の頃から未だにわからないこと、あわよくば解決編
⇒「いや、まてよ・・よーく考えたらおかしいぞ」と思う事
⇒「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件
⇒ざまぁwwwwwwwと思ったコピペ貼ってけwww
⇒学 校 の 先 生 の 名 言
⇒カ ア チ ャ ン の 名 言 挙 げ て け
⇒おまえらの人生で一番すごかった出来事を語れ
⇒童貞卒業って相当難しいよな
⇒オナニーを毎日しているやつらの気が知れない
⇒年齢を重ねてわかったこと
⇒キチガイな親と対決した。
⇒お前らってどんな失言したことある?
⇒視力が0.8以下の人にしか分からないこと
⇒要領がいいってどういう人?
⇒頭の回転速い、発想力がある人ちょっときて
【暇速厳選記事一覧】
【オススメ長編シリーズ】
●憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。
●救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww
●元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!
●従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。
●友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。
●やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。
●ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。