提橋和男の新管理人のつぶやき

(2009/05/15)


提橋和男の新☆管理人のつぶやき 1162

悪臭便は万病の元

間違いだらけの浄水器選びから秋田医報まで一連のシリーズを書いてきて、電解還元水に対する確信が深まりました。
16年前、電解還元水に出会った時の感動と、あのころ様々な状況の人たちに結果が出たこと。結果が出るまで正面から向かい合って得たノウハウは私の大きな財産になっています。
また、W医師が秋田医報に投稿された内容から、健康の元は胃腸・・特に腸にあって、健康状態のバロメーターが便の状態でわかるという、基本に立ち返ることができました。

1年前にトリムイオンを購入された、アトピーであった20代半ばの女性からカートリッジの注文の電話がありました。電話を受けた私は、チャンスとばかり還元水を利用した結果アトピーがどうなったのか聞いてみました。
彼女はステロイドのリバウンドから抜けるのに半年かかったそうです。最初の半年間は一日5〜6リットルの還元水を飲んだといいます。その後は一日3リットル位に飲用量が減り今日に至っています。
ステロイドの副作用で色素が沈殿し痣のようになっていた肌もいまでは症状がほとんど消えて、綺麗な肌を取り戻しているということでした。

さて、第2の質問は便の状態です。アトピーがひどかった時は便秘がひどかったそうです。今ではまだ無臭便にはなっていないそうですが快便の毎日だそうです。
「やはり腸(そう)だったか」と一人納得顔の管理人です。

鎌倉にお住まいのS様は60代半ば過ぎのアトピーで苦しんでいる男性です。今年の2月末に東京にお住まいのお嬢のお勧めでトリムイオンを購入されました。
ステロイドの副作用がひどく、風の便りで耳に入った還元水というものに、半信半疑ながら賭けてみようと決断されたそうです。リバウンドを抜けるまで3ケ月を一つの目安に、途中何度か様子をお伺いしましたが、好転の兆しが見られませんでした。
7月15日、S様からお電話をいただきました。実は明石病院の新海隆子先生に相談に伺ったそうです。新海先生のお話ではリバウンドを抜けるのに半年ぐらいということと、対処方法のご指導を受けたそうです。そして、最近、好転の兆しが見え始めたので、私に報告のお電話を下さったのです。
便の状態は相変わらず黒い便を相当に力みながらしているそうで、こちらの方は改善の兆しが見えないそうです。
私は20代の女性の体験をお伝えいたしました。「1日5〜6リットルですか? 3リットルがやっとですよ。もっと頑張らないと」と仰るので「無理せず自分のペースで」とアドバイスさせていただきました。

北鎌倉風景 北鎌倉駅
北鎌倉風景 北鎌倉駅


W医師の報告は、症状が改善された方は、「無臭便に変わった、快便快適になった」ことと腸内異常発酵、腸内菌について書かれています。
まさに「悪臭便、便秘は万病の元」というわけです。そこで私はアトピーの方はどうなのだろうと思い「便の状態」を聞いてみたのですが、案の定便秘・悪臭便であったというわけです。そして便の状態が良くなっていくのとアトピーが改善されていくのと連動して便の状態も良くなっていることもわかりました。
ちなみにS様のお嬢様にもトリムイオンを使用して何か体験が出ているかお聞きしたところ、生理が楽になったという体験を話してくださいました。
これらの現象は電解還元水の飲用によって腸内細菌の働きがあるべき正常な状態になったことを示唆しています。詳しくはW医師の秋田医報に譲るとして、私たちは普段の生活で食品添加物や飲用水(水道水)によって腸内細菌を傷めつける生活を送っていると思われます。
その証が悪臭便とトイレの時間の長さです。私は正常だよと自慢される方もおられるかもしれませんが、朝の駅のトイレ(大)の状況を見れば多くの人たちが悪臭便をしているだろうことは容易に察しがつきます。
電解還元水を飲んで便が黄色く無臭便になると、かがんでストンで終わりです。あっけないから大した量をしていないと思ってみてみると、黄色い便が一本(千切れ千切れのケチな出方ではありませんよ)とぐろを巻いています。所要時間は前後の動作を入れても一分ぐらいだと思います。
第一毎朝快適快便。駅まで来て便をすることは滅多にありません。駅のトイレで見られる状況とは大違いというわけです。

悪臭便の原因は胃腸内異常発酵。この状態は腸内細菌が硫化水素・アンモニア・ヒスタミン・インドール・スカトール・ニトロソアミン・・・などを作り出している状態です。これらの物質は「腐敗性代謝産物」と呼ばれていますが、いずれも腸内細菌によってつくられるものです。そしてこれらは悪性物質ですから体を防御するために(これらをやっつけようと)活性酸素軍が出動してきます。最悪です。
このうちヒスタミンはアレルギー疾患をの引き金を引く物質だといわれているそうです。もしかしたらアトピーの原因のひとつになっているのではないかという医学博士もおられます。
悪臭便が改善されるに比れてアトピーも改善していく。アトピーが改善していくにつれて悪臭便が改善していく・・という現象がアトピーの方に当てはまるとしたら、因果律からいっても、電解還元水がアトピーに効果があるという因果が成り立つと思います。

ところで、以前便秘についてNATROM先生から以下のように批判をいただいきました。

「トンデモ」科学的思考能力に欠ける「水商売」業者。便秘の人に水分の摂取量を勧めることすら知らないらしい。それから「活性水」と水道水が違うなら、ブラインド条件下で差を示さないと意味がないのだよ」

無臭便はともかく便秘の改善は水道水だってあるだろう。

水分の摂取量を勧めても治らない人が沢山いるだろうねぇ。でも「電解還元水を飲んで便秘が治った人がいるから効果がある」とは言えないのだよ。
対照群を取れ、科学の基本だ。

これに対して私は

「便秘の改善は水道水だってあるだろう」という言葉こそ無責任だ。実際に水道水で便秘が改善した事例をご存じなのだろうか。もし、そうであれば病院で便秘の人に薬を出すのはボッタクリでしょう。まず「水道水」を飲むことを勧めることから始めるべきでしょう。

私は、便秘で30年間も苦しんでいた方(女性)に改めて話を聞くとともに簡単に体験談を書いていただきました。

体験談
病名:結腸症候群
20歳のころ腹痛で倒れ、病院へ運ばれすぐ手術。便が詰まっていた部分の腸壁20cmを切除。その後腸が癒着して便が出なくなり、薬を飲んで便を出す生活が始まった。30年近く薬を飲み体がボロボロ。水道水を飲むと体がむくむので飲めなかった。
3年前にある方から活性水をもらって1L飲んだら、次の日薬を飲まずに便が出た。すごい量だったので体をこわしたと思い病院へ行ったらなんでもなかった。
絶対に活性水の効果だと思い、下剤を飲まずに活性水を試してみたら、その次の日も自力で便が出た。以来、一日4L以上活性水を飲んでいるが便通は快適快便。
むくみもなく、体に疲れがなく、頭痛も肩こりもいつのまにかなくなっていた。

自力で便がでず、薬に頼る状況で、コーラックもだんだん量が増えて、最後には20錠以上飲んでもだめだったそうです。
便秘をしていたころは飛蚊症があったそうですが、全くなくなったといいます。
また、頭痛や肩こり、糖尿の気もすっりなくなり、体重が5Kgも減ってスマートになったと喜んでいます。

私はその方に「便秘の改善は水道水だってあるだろう」とネットに書かれて批判されているが、水道水を飲んで挑戦したことはないのかと尋ねました。
答えは…それこそ「トンデモ」です。水道水は飲めない。体がむくんで苦しくなる。活性水ならむくむこともなく幾らでも飲める、ということでした。
そして、最近の女性が水を飲まなくなったのは、水を飲むとむくみが出るし顔が腫れるから、水をあまり飲まなくなった、といいます。

「便秘の改善は水道水だってあるだろう」と「だろう」という想像ではなく、事象・現象を実際に調べてから断定した発言でなければ無責任でしょう。人のことを悪質などと言ってる場合ではないと私は思います。ま、私は別に悪質でも悪徳商人でもかまいません。お客様に喜んでいただけるという「結果」がすべてですから…。

実際の体験とNATROM先生の批判は合致していません。最後に苦し紛れか「水分の摂取量を勧めても治らない人が沢山いるだろうねぇ。でも「電解還元水を飲んで便秘が治った人がいるから効果がある」とは言えないのだよ。
対照群を取れ、科学の基本だ」という。
「便秘の人に水分の摂取量を勧めることすら知らないらしい」といいながら、「水分の摂取量を勧めても治らない人が沢山いるだろうね」はないでしょう。ただ批判のための方便でしかないではないですか。
「便秘の改善は水道水だってあるだろう」というのも推測の発言で、秋田医報のW医師の検証からわかったことは「水道水で便秘の改善はない!」ということです。

便通の異常は腸内細菌の働きの影響によるものです。腸内を腸内細菌の棲む環境にふさわしく保つことが大切なのです。
水でいえば電解還元水や機能水とよばれる還元力のある水が適切です。還元力のない水をガブ飲みしても腸内菌を傷める結果になります。まして水道水は塩素が入っています。
水道水の中に金魚を入れたら死ぬんですよ。腸内菌は金魚よりもっと小さいのです。塩素の影響はどうでしょうか。

結果は便に現れます。NATROM先生のお説はすべて的外れだと私は思います。
NATROM先生も医師なのですから本当のことをご存知だと思います。電解還元水に対する医師が選択する道が明確にふたつに分かれてしまっています。
反電解還元水の道を行くNATROM先生のお立場をお察しいたしますが、医師の本分はなんであるのか、原点に立ち帰られる日がくることを、お祈り申し上げております。

 



25s