ごんべ さんのプロフィールかなにっき (I'm sorry this bl...ブログリストつながり ツール ヘルプ

ブログ


7月26日

みだれろ!セカイのほうそく─⑫

マナーっていうか、空気読む力っていうか
夏のキャラサロンはそういうのに対していろいろ欠けすぎている
 
名無しが急にいなくなった程度で相手を「悪魔」とまで呼ぶキャラってどんだけー
もうやめちゃえよお前…
人の気持ちを考えた発言がまるでできてないのな
あとは……あるスレに3人参加者がいるとき、あるキャラが1人に対して超デレデレしてるのに、
もう1人に対しては超冷たくしてたりしてたね
かなり萎えますわ
お前らが付き合ってるならデレデレしててもいいんだけど、そういうのまだだしね
ぶっちゃけ正式に付き合ってからにしようぜって話
冷たくされちゃってる1人の気まずさがやばいんじゃないんですか
初めてはキャラと…って変なこだわり持ってるやつもよくわからん
名無しでいいじゃん名無し、選り好める立場なの?
もうやめちゃえよお前
相手選んでる時点でダメだ
 
最近口開けば文句が出てくる
批判的な俺カコイイみたいになってるとこあるし、そろそろ黙ろう
 
─今日のジュエルペット─
帯刀さんのナイスな提案により、ついにダイアナハウスを探し隊結成!
ジュエルペットの力を使って探し出すという楽したいのバレバレなゆとり思想丸出しでしたが、なんとアクシデントが発生
 
すごく…効果ないです…
 
まさかの魔法失敗オチ
レギュラー以外のジュエルペットたちはやることやったんだしもういいだろと言わんばかりに帰っていきます
ご愁傷様ペリドット………
 
その後、総理の執務室みたいな部屋にシーンが切り替わります
帯刀さんが謝ってる……
無理もないか、失敗したんだし
とか思ってたらその後ろにはちゃっかり総理のいる部屋で椅子に座ってくつろぐ女子中学生三人が!
ちょっとカメラ止めろ
 
普通の感性持ってるなら総理の間近ってだけで緊張すると思うんですが、こいつらもう頭のネジ色々と外れてますね
そして放送開始から10分しか経ってないのにぐだぐだ話してたらジュエルチャーム出現
今回どんだけ駆け足なんだ
 
何はともあれ、ジュエルチャームオープンハートして中からゴーアウトしてきたユークとフレンドになり、
ダイアナハウスをサーチするためトゥギャザーすることになるりんこたち
今ルー大柴がいたと感じたなら、おめでとう、あなたは立派なルーマニ……ごめんなさい
………あ、ついでに言うとユークくんすごい俺の好みでした
でも俺は将来コハクくんと合体すると決めているので、ユークくんは召使いにしてあげます
昼も夜も扱き使いますよ
ええ、昼も夜も
やっぱりああいうプライド高そうなキャラはちょっといじめて泣かせてみたくなる
 
さっきは今回駆け足だと言いましたが、実はそうでもなかったかも
だってラーメン屋で無為な時を過ごしたり、ユークくんがかまぼこ屋でこの後誰がこれ掃除すんのって感じの落書きしたりしてましたし
あれはガリレオのパロディかな?
ダイアナの単純な行動パターン見抜くのにあそこまでの数式が必要だったかどうかはよくわかりませんけどね
 
で、なんやかんやありましたがりんこたちはとうとうダイアナの根城に辿り着きます
ユークくんの推理冴えてて超かわいかったですが、カッコよくはなかったです
皆が尻込みする中、ルビーが久々に魔法を使い、屋敷の中に入り込むことに…
しかしダイアナはなんかもうダーク魔法なんでもできるんじゃねって思わずにいられないほどのチートさを見せ付けてくれました
 
家が……浮いてる…
 
決着早っ!
今回は不戦勝ですかこれ
どっちが勝ったと言えるかが俺には判定しにくいですけど!
 
どうやら「お引越し」と呼ばれる行為らしい…
なんてずるいんだダーク魔法
薄汚い泥棒猫め
 
成す術もなく逃げられてしまい、とりあえず帰る主人公勢
再び総理の部屋に気安く上がりこんだ女子中学生たちはこんな疑問を抱きます
「そういえばユークは誰に反応して現れたの?」と
そしたらユーク曰く、「ここにいる全員さ!」だそうで
皆おばかさぁん……
 
いろいろ詰め込んでる感じの脚本でしたけど、つまらないってことはなかったかなぁ
ユークくんがかわいかったからそれでいいや!俺はそれでいいよ!
自分自身しゃべるショタわんこっていう十分非科学的存在なのに「魔法なんて非科学的なものには頼らない!」とか
そんなこと強がって言っちゃうユークくんのことをかなにっきはこれからも生暖かい目で見守りつづけます
 
来週はジュエルペット大集合で、りんこと一緒にジュエルランドで夏休みをエンジョイ…
これはもう見るしかねえな
トールくんと久々に会える!!
 
─今日のライブオン─
大空三兄弟がデレにきました
ペダルとブラッシュはすっかりミルちゃん親衛隊に…
そして州大会開幕!大体そんな感じ!
 
にしても最近のライブオンは萌えどころがない、非常にない
よって語れることもそこまで多くない
人間よりケモノ出そうよケモノ!ね!
変人がいっぱい出てて面白いっちゃ面白いんだけどさ!
ネーミングセンスもイケてるよね!
チームアスリートだからってびちばれい(ビーチバレー)、ぼでいぶろう(ボディーブロー)、ひやくめいた(100メートル走)
……^^;
そしてコンセプトデッキ=ネタデッキ、これは間違いない
 
なんかなぁ
ライブオンは実況スレにいる内に書きたい欲消化しちゃってるのかもね
翔の「な、なんだってー!!」くらいしか覚えてないや…
あ、あとプラグが再登場して、なんかおとなしくいい子にしてたからもし撫でれるなら撫でてあげたいって思ったくらい?
アイちゃんさんは相変わらず凛々しくてかっこよかったです
 
本当にそれくらいしか感想がない……
俺自身、普通に楽しんじゃってるのがダメなのかな
ジュエルペットはツッコミどころ満載だから書けることも増えるんですけどねー
次回予告通りなら、来週は目をギラギラさせてるタテガミが出るはずだからそれに期待しよう!
ああいう目から意志が読み取れるのって大好きなんです
7月25日

みだれろ!セカイのほうそく─⑪

くだらないやり方蹴って
すべては俺が決める!!(挨拶)
 
Super Driverいい曲だわー
これもう消失編になったら変えるのもったいなくないですか
なんていうか、言い方激しいし歌詞こんなんだし歌ってるの平野さんだから全然そうは聞こえませんが、
世界改変したくなるようなエラー起こしてるときの長門の心情っぽく取れると思うんですよね
 
未経験なのも、未体験なのも、今まではハルヒの監視だけが自身の存在理由だったから
自分がキョンに対して持ってる想いすら理解できない、でも悶々と考えた自分ってエライ
 
すべてはあたしが決める
 
……他にも消失編長門がハジけてたらこういうの言いそうって箇所いろいろありますけど、
こういうのは必ず「それは違うと思いますよ」って言いたくなっちゃうアレな人が批判しに来るんでやめときます
ただ、そういう解釈もありなんじゃないかなー、と
 
…無理あるかな………
 
─さよならGGD─
昨晩、GGDつまんねって公式で言ってきました
悲愴な人たちの愚痴がいい加減目に余るのもありましたけどね
あんなんは陰口と変わらない
 
自分のジョブが弱くなったから
あの人のジョブは強いから
頭一つ抜けてるから
 
それが免罪符か
だったら皆でぐちぐち言う対象にしてもいいのか
 
仮に自分のジョブが優遇ジョブだったらってこと考えた方がいいですよ
その場合はあなたのジョブがいろいろな場所でひそひそひそひそ噂されるわけです
公式で、部屋に入ろうと思ってたのにそこですでにいる人たちが自分のジョブのこと何か話し始めたりしたら悲しくないですか?
悲しくならなくても、入りにくいなぁって思ったりしますよね?
 
うん、というかね
悲愴な気持ちってほんと伝染すると思う
一人がうざったいくらい悲愴になってたら、その人と同じ部屋に入った人はその人を慰めようとする内悲愴になったりして
「私のジョブだって○○ですよー」「こっちなんて……」の応酬、その内皆悲愴に
最初は人を慰めるために自分のジョブの悪いとこ挙げてたんだけど、徐々に「本当にこのジョブダメだなぁ」って思うようになる
で、もうあらかた自分たちのジョブの悪いとこ挙げたけどまだ気分はモヤモヤ
散々自分のジョブの悪いとこ自分で言っちゃったわけですしね、モヤモヤもすると思います
そしたらあれですよ、優遇ジョブ叩き始まりますよね
とにかくその場の人々と気分を共有したくなるのかも
単純に愚痴言ってすかっとしたいだけかもしれないけど
 
何にしても、「あの人はいいなぁ」「優遇されすぎ」じゃねえよって言いたい
言われる側の気持ち考えたことあんのか
しかもメッセとかじゃなくて公式とか本当にありえない
その気になったら誰でも見れる場所でぐちぐち言ってるって…
 
思い出しただけでむかついてきた
マジうぜえ、クソだなGGDチャット
っていうかプレイヤーがどうしようもねえよ、もう
正直言うと創造主もどうしようもない
これからの発展のための過程として、こういうぐちゃぐちゃしたよくわからん時代迎える必要もあるのかもしんないけどね
でも人間関係ギスギスしてたらダメだろ、これが楽しいGGDかって
もう打開策思いつくまでずっと旧verにしてくれよいっそ
そしたらマシになると思う
 
古参うざい
悲愴プレイヤーうざい
だけど何よりブログでこんなこと書いてる自分が一番うざい
 
GGDは今が一番つまらん時期なんだろうな
早く面白くなってほしい
悲愴プレイヤーはそれまで黙ってろ
面白くなってからなんか言え
7月24日

みだれろ!セカイのほうそく─⑩

ハルヒ新OP叩かれすぎ!(挨拶)
 
あれ、ハルヒOPとして聴かなければ普通にいい曲だと思うんですよ!
平野綾の新曲として聴けば普通にいけますよこれ!!
というわけで歌詞!もはやループを止める気もない
何回ループしてんだ俺…
……はっ、まさかエンドレスエイトと似たような現象が俺のPCの中で起こってるのか
 
…んなわけないな
 
Super Driver
作詞 畑亜貴
作曲・編曲 神前暁
歌 平野綾
 

Day by day

うんざりだよね だから 

堂々と断っちゃう キミになりなよ 


Oh my boy

キッパリしなきゃ 嘘に 

付き合ってられないよ 狭い世界で


自分で見つけた myself

好きになって当然 

くだらないやり方蹴って

すべてはあたしが決める 


(I say, I say my heaven)


Super Driver 突進まかせて

なんてったって前進

「不可能!」(Don't you stop me)

飛び越えて Take it easy, Go!! 

大勝利って同感もちろん

どうなったって快感!

「反省会?」(Get back to wild)

それより さあ 急いでよ

あれもこれも未体験 いつだってトツゼン 

まるでまるで未経験 それがどうしたの? 


Up side down

トンデモ価値観 だけど

悶々と考えた 自分ってエライ


Oh my own

ちゃんと向きあう 目だよ

適当になれあって 騙されないわ


ひとりを怖がる nonsense

誰もちょっとさみしい

おもしろい作戦練って

笑顔のあたしが最高!

(You should,you should Be quiet!)


能天気な接近しかけて

飽きちゃったんだ最近

「不自由!」(We born to now)

振り切って Yes,Laid on joke!!

大発見に万歳したいね

できちゃったら万能

「想像論?」(No more no fake)

得意よ おーいやるからね


それとこれは夢じゃない なぜかってドキドキ

もゆるもゆる夢みたい  ほんとうにしましょう

それとこれは夢じゃない なぜかってクラクラ

もゆるもゆる夢みたい  さあねどうだろね?

(構成員 Dancin' shakin' hip 総動員 Moovin' makin' stage)


Super Driver 突進まかせて

なんてったって前進

「不可能!」(Don't you stop me)

飛び越えて Take it eazy,Go!!

大勝利って同感 もちろん

どうなったって快感

「反省会?」(Get back to wild)

それより さあ 急いでよ


Super Driver 挑戦するのよ

Feel it,feel it speed up

「不自由!」(We born to now)

振り切って Yes,Laid on joke!!

大発見に万歳したいね

できちゃったら万能

「想像論?」(No more no fake)

得意よ おーいやるからね


あれもこれも未体験 いつだってムリヤリ

まるでまるで未経験 これからしましょう

あれもこれも未体験 いつだってトツゼン

まるでまるで未経験 それがどうしたの?

(一回戦 Funky rookie game 逆回転 Honky tonky head)

7月23日

みだれろ!セカイのほうそく─⑨

ある種の事がらは死ぬことより恐ろしい
「ROMれない」というのがそれだ……
厨もにわかも同じだ………
「化物」だ!
 
バルバルバル
というわけで今回は2chの話(挨拶)
 
世間では夏休み、当然夏厨があっちこっちで沸いてます
もういいよ、見るだけに留めてくれよ…などと思いながら、
俺は痛々しいレスやいらん議論、論破合戦でのレス消費を目の当たりにして、
微妙な、こう、なんていうかもやもやしたアレを味わいます
というか厨はあれだ、まとめサイトで済ませようぜまとめサイト
見るだけでも十分面白いだろ!な!
 
で、なんでまだ年端も行かないショタっ子やロリっ子が2chに書き込みたくなるかっていうと、
明らかに自慢したいからなんですよね
特に面白いこと言えるわけでもない、空気を完全に把握したわけでもない、なのに何か書き込みたくなるのは、
「俺、2chに書き込んだんだぜ!」って学校に行ったとき友達に言いたいからなんですよ
あるいはチャットか何かみたいに思ってるのかもしれませんけどね
子供のころって、他とは違うことをカッコいいって思ったり、
他人にできないことが自分にはできたことをやたら誇りに思ったりしてたんじゃないでしょうか
そうじゃない人ももちろんいますけど、大抵の子供、に範囲を絞った場合の話です
 
ちなみに純粋に書き込んでみたいって思って、
その後自分なりに考えた結果書き込む少数派の子は将来立派なねらーになれます
おめでとう
 
─1時間くらいずっとぐだぐだめんどくさいこと書いてたけど読み返したら「うわめんどくさ」ってなったから中略─
 
ここ最近の哀しみの王の悩みはあれです、キャラサロン(pinkの方)に驚くほど痛いのが沸いてることです
仮にも18禁板だよ!しかもなりきりって一番ルールとか空気の読み方とか問われるとこだよ!
いいのかそれで!いやよくない!(反語)
 
夏にもなると、キャラにも名無しにもかわいそうな子が多いので俺は本当に2ch離れしたいなぁと思うようになります
口先だけで結局できないんですが、それは毎度のことなのでもう慣れました
 
うーん…
キャラでねー、同僚に嫉妬してる人とかねー
お前やめてやれよそりゃ言いたくなるのはわかるけど空気おかしくなるぞって言いたいよね
ただ愚痴るだけならわかるけど、特定のキャラの名前出して愚痴るって……
○○は名無しさんと交流があるからいいよな、って……
しかも本人がいないところでそのセリフ!いいのかそれ!いやよくない!(反語)
本人の目の前で言えば本人が慰めてあげて「うんありがとうぼくもがんばるえへへ」みたいにさらっと終われるのに!
独り言でぼそぼそ愚痴るなら他キャラでも名無しでも後々こっそりフォローできるのに!
そのときロールしてるキャラに向かって「○○は名無しさんと交流がある」とか、「俺がいるときは名無しさんは来ない」とか!
あー気まずい、もう超気まずい
ロール相手もどう反応すればいいんだよ、空気読め空気
まだスレ黎明期じゃん!発展途上じゃん!
もっと自信持とう!嫉妬すんの早いし、正直見苦しい!
お前そういうかわいそうな自分に酔ってるんじゃないのか、って時々ふと思います
自分で自分のこと追い込んでそんなに楽しいのか!
 
何度も何度も待機して、名無しさんが来なくても、それでやめたらダメなんだ
1スレ目なんて特にそうじゃないの?
見てるだけの人もそりゃいるだろうし、はじまったばかりの場所に対してどう接するべきか今考えてる人だっているかもしれない
でも、だからこそ待つことが大事なんじゃないのか
それをお前…たかが同僚が二回名無しとあれやあれでああなったくらいで…
情けない、ほんと情けない
 
そもそもイースタ(笑)輸入の厨とかガチで来ないでください
来てもいいんだけどね、2chとイースタ同一視するのはやめようね、せめて半年くらいROMってね
そうするとほら、君たちと違って2chのキャラハンの大半は挨拶一つするにも色々なバリエーション持ってるってわかるよね
イースタなら気に入らない人が来たらバイバイ、いちゃつきたいときはその場の他キャラスルーでいいかもしんないけどね
2chだとわりときっちりかっちり叩かれるからね、お互いイタい思いしないようにしようね
 
─この後もぐだぐだ語るが見返したら「何この記事めんどくさ」ってなったから中略─
 
問題はここからなんですよ
キャラに何かあったとき、フォローするor叩く役割を持った名無しがおかしい場合は?
 
結論から言うと誰にもどうにもできない!
名無しは神出鬼没で、誰が誰かもわからない…
叩いても叩いても空振りのこともあれば、言いたい放題言われてスタコラサッサされることもある
グレートですよこいつは…「名無しとしての立ち回り方」すら理解できてない人はとても恐ろしい
つい先日見かけた、他の名無しに対してロール文章ふっかけるバカ名無しは俺の心にかなりの衝撃を与えました
ここまでイタいのは超久々ですよ、皆既日蝕くらい久々です
ある名無しがキャラハンの名前を二つ出して、「みんなは○○と○○のどっちが喘ぐ様子が見たいんだろう」って訊ねたら
 
……! ん~とねぇ、○はね~…

(肩を竦めて苦笑いを零しながら)
最近苦労が絶えなくて……素直に甘えたいかなぁ…
 
だからそういった愛の形よりも別の愛を受けたいと思ってるよ
 
 
 
    ( ゚д゚)
 
 
 
    ( ゚д゚ )
 
 
 
あっ、特定されないように一人称隠しておきました^^;
 
そしてさらに名無しの勘違いレスが続く

…このスレを見つけたのが最近で、まだ新参だから皆の話を見てドキドキしてる(照笑)
いつかは一度話してみたいなって思ってるんだけどね、、、
 
 
 
      (´゚д゚) ナンナノコイツ
 
 
 
(照笑)も(笑)も(苦笑)も本来の使い方してちゃダメですよ
スイーツ(笑)とかケモナー(苦笑)とか古参(暗黒微笑)とか…それは別にいいんだけどね
 
とにかくこいつはイタい、そして恐らく18歳なんかにはまるでなってないお子様
見ただけでわかる…
レスの最後にはこんな言葉が
 

名無し同士のなりきりみたいなことしてゴメンなさいと先に
 
 
 
      (´゚д゚) ………
 
 
 
わかってるんならやめよ?ね?
わかってるのにやっちゃうって厨の典型例だよね?よくないよ?そういうの
 
直後、謝っても不気味なものは不気味だと言われるそのイタい名無し
「電波」「厨」と気の効かない印象しか抱けなかった俺はハッとしました
そうか、こいつ不気味なんだ
…いや実際不気味なんですってこいつ
だってキャラ萌えの話してたのに、急に()での動作付きレスをふっかけるような名無しですよ
よっぽどそういうのやりたくてしょうがなかったのか?
何にしても名無しの分を弁えてないというか、KYというか、不気味です
もはや気持ち悪い
 
そして、不気味扱いされた後にこのレス
 
すいませんすいませんw

こんな感じでいいのかなーってふと頭の中で考えてたからつい
 
 
 
      (´゚д゚) チッ
 
 
 
出ました言い訳
おとなもこどもも、おねーさんも使える伝家の宝刀です
でも謝罪してから言い訳するのは子供特有ですねこれ
とりあえず謝ったんだからこっちの言い分も聞いてくれよ、みたいな
言い訳で自分にこれから向かってくるかもしれない衝撃を和らげたいのもあるのか?
何にしてもこれはアウツ
「マウス描きなんですぅー」って予防線張ってから絵を出す絵師よりアウツ
もう見てられなくなったので急いでウィンドウ閉じました
 
まず、誰もお前の話なんて聞いてないよってことを理解してください
その後は半年ROMってください
最近苦労が耐えない(苦笑)のもわかりましたし、素直に甘えたいのもわかりました
そういった愛の形よりも別の愛を受けたいと思ってるのもわかりました
まだ新参だから皆の話を見てドキドキしてるのもわかりましたよ
いつかは一度話してみたいなって思ってるのもわかりました
こんな感じでいいのかなーってふと頭の中で考えてたからついなのもわかりました
 
さぁそれじゃ、明るく元気にROMろっか!
 
今回、むしろこっちが叩かれそうな内容だから少ししたら消すかもよ!
思ったこと言っただけだけどね!
 
─追記─
用語ばっか使っちゃってなんなのお前読んでもらう気あるの気持ち悪いっていうごもっともなツッコミが来たから用語解説
 
キャラハン…キャラクターハンドルのことだよ 名無しとは違う存在だってことを示す、とても大事な単語だよ
同僚…同じスレッドでキャラハンやってる人のことをこう呼ぶよ うまいこと言ってるよね
イースタ(笑)…イーブイスタジオの略 厨率高いけど、同人誌描いてるような人が絵を投稿してる絵板も なりきり板はカオス、そしてイタい
ロール…なりきりの、特にリアルタイムな会話、やりとりをこう呼ぶよ ロールでは、キャラハンの技量が問われるよ
スイーツ…普通に美味しいよね つまりスイーツに罪はなかったんだよ!
 
用語解説とかそれこそ知識をひけらかしてるみたいでイタいから載せたくなかったんだけどね
どうせ明日には消えてるかもしれないしね、この記事
まぁいいよね!
 
─追記の追記─
GGDが楽しくない
面白くなくなりましたね、冗談抜きで
こういう言い方は好きじゃないんですが、優遇ジョブ、不遇ジョブの差がひどすぎて、人間関係すらぎくしゃくしてる気がします
優遇ジョブの人は大概「公式に行きにくい空気になってる気がする」って言ってましたし…
そりゃいつ見ても不遇ジョブの人がチャットで悲愴になってたら入りにくいですよ
不遇ジョブな方が愚痴りたくなるのもわかりますが、優遇ジョブはどうしても公式で居心地の悪さを覚えるというか、そんな感じみたいですし
 
でも、これって創造主のせいでもあると思うんです
責任転換っぽくて非常に嫌な言い方ですけどね
創造主が一部のジョブを弱くしすぎたからこうなったんじゃないかなー、と
制限難易度アップとか、正直優遇ジョブはそこまで嘆いてないんですよ
ところが、不遇ジョブの人は自分の弱体化と重なったこともあって、やたらと悲観してます
これがいいことなのかなぁ、とよく考えます
これが面白いGGDなのかなぁ、と
 
あとはぶっちゃけると悲愴な方々の愚痴がうざい
他ジョブに対抗心燃やしてたり、何か入手しても素直に喜ばなかったり、優遇ジョブと自分の現状をやたら比べてたり
こんなんだから人間関係おかしくなってるように感じます、最近のGGD
 
創造主が不遇ジョブに救いの手を差し伸べないなら、俺はその内この文章を公式に持っていきます
覚悟しといてください
どうせ俺はもう公式に行かなくったって済むプレイヤーですから
GGDがこのまんまつまんないゲームの道を辿るようなら、公式行く行かないどころか
そもそもGGDやる必要性自体なくなりますしね
 
わりと本気です
7月22日

みだれろ!セカイのほうそく─⑧

アルセウスいつ見に行こう…(挨拶)
 
仲直りって、やっぱり難しいことだと思うんです
なんでかっていうと…ああなんか書くのめんどくさくなっちゃった
もうどうでもいいや
 
─GGD─
いろいろやってるけど公式超過疎ってるよ!
皆公式行こうね!!
7月20日

みだれろ!セカイのほうそく─⑧

「元ネタ的に『みだれろ!ウチュウのほうそく』なんじゃないの?」って指摘されました(挨拶)
 
…いいんですよ別に
ウチュウよりセカイの方が文字にしたときの見栄えいいじゃないですか
 
─昨日のジュエルペット─
昨日はいろいろ慌しかったので感想書けなかったんです
そのせいでほとんど記憶が死んで…と思ってたらケータイのメモ帳にネタにできそうな単語がばっちり書いてありました
そこまでする必要があったのかどうか俺にはよくわかりませんが、昨日の俺の咄嗟の判断に感謝しつつ、アニメ感想行こうと思います
 
ついに帯刀さんじゃない方のりんことフラグ立ってる男の子が登場し、少女漫画みたいなべったべったの展開が繰り広げられます
要するにアレですよ
 
最初は不仲→紆余曲折→フラグ立つ→「えーっ!? あんたが転校生だったの!?
 
……これですよこれ
しかもジュエルペットではさらに転校生はお隣設定でした
もうね、ベタ街道まっしぐらだよね
話面白くなくてもケモキャラが可愛いからいいんだけどさー
 
あと、今回はかなりネタ回でした
帯刀さんじゃない方のりんことフラグ立ってる男の子……もとい、七瀬くんがバスケ大好き少年だったからか、
スラダンネタとかその他のネタも満載
「左手はそえるだけ…」ってジュエルペットほんと最近気付きましたけど全然子供向けじゃないですよね
いや、スラダンはともかく「私を踏み台にした!?」は…
こっちはもう大きなお友達を狙った発言だとしか……
 
そんな感じでネタにくすりとさせられた後はジュエルペットのターンです
今回のジュエルペットはネフライトくん!結婚して!!
…あ、思わず口走ってしまいましたがネフライトくんは男の子です
でも結婚したいです
 
ネフライトくんは翡翠のジュエルペット!
翡翠って英語でネフライトなんですねー
そしてその能力は「リーダーシップ力アップ!」
ネフライトくんさえいれば麻生も………いえ、なんでもないです
 
とにかく可愛い子でした
終始ノリノリで何が「ゲロッパ!」だよお前ほんともうなんなの可愛すぎだろ頭大丈夫かキャラデザの人
基本服着てないキャラがちまっとしたの着るとエ……可愛くなるのをきっとわかってるんだろうなぁ
頭にちょこんと乗ってる帽子がすごくいい感じでした
ジュエルペットはたまに出てくるショタケモがどーん!!って感じで首を絞めにくるから侮れないです
普段からちょくちょく出てくるメスケモも手抜きしませんしね
本当に日曜日にこんだけケモアニメ揃ってる現状を俺は手放したくないです
一生このままでいいんじゃないのもう
 
で、次回予告
どうやらダイアナの隠れ家がりんこたちにバレてしまうようですね
……え?
それってそろそろ最終回…?
………ま、まだまだだよね!
サンリオ枠は普通1年くらい続くもんね、最低でもね!
期待を裏切らないでねサンリオさん!!
 
─昨日のライブオン─
ライブオンなんなの?
ついに作画が追いつかなくなったの?
二週連続(ほぼ)回想回って…
なんだか嫌な感じです
 
うーん、回想回じゃ特に何も言うことが…
強いて言うならスズメちゃんのジト目が強烈だったかなー、みたいな
カラフルGOTOさんは…頑張ってた!頑張ってたよ!
誰だって最初は初心者なんだから!!
あとブラッシュとペダルが相変わらず可愛かったけどそれくらい、本当にそれくらい
スズメちゃんとミルちゃんのジュニア大会は描写あるのかなぁ…?
ありそうな気もするけど、どうなんだろうね
 
早く8月20日にならないかなぁ
Wi-Fiないみたいだけどしかたないよね、製作会社がそこまで資金あるとこじゃないしね
俺は一人寂しくCPUと戦い続けることにします
いいもん!アイちゃんさんがいるもん!
 
─今日のポエム─
気付いたら 夕方だった ぷあぷああ
 
昨日夜遅かったんだからしょうがないね
7月18日

みだれろ!セカイのほうそく─⑦

メンヘラブログ化させとくと、ストレスは解消されるのですが楽しい気分にはならないので、今回からまた明るく行こうと思います
笑顔でピース!
ライブオン5巻も無事買えたしね!
 
─ライブオン最新刊感想─
きた!ジョージの優しさきた!プラグきた!
そしてブラッシュママは原作でもロリ化して息子と客を待つとんでもないビッチでした!
ビッチきたよビッチ!!
ビィィィーッチ!!
 
……ふぅ
これはあんまり関係ないですけど、ブラッシュとペダルのラブラブ度が原作の方が倍になってる気がします
ブラッシュは本当にペダルのことが大好きですね
でもペダルはキープ分なんですよ、だってオスだし
 
つまりブラッシュの真の標的はミルちゃんだったんだよー!!
 
Ω ΩΩ<な(ry
 
あれですよ、母親がビッチなんだから息子もそれなりに外道だったんですよ
ペダルは毎晩翔のパジャマを涙で濡らしています
 
図解するとこうです
 
   ブラッシュ⇔ミル
    ↑ ↓
    ペダル
 
⇔ … 相思相愛
↑ … 好き好き大好き
↓ … オスと子作りできるかッ!お前はただの捌け口ッ!オレは誇り高きドラゴンの血を伝えなきゃならないんだぜーッ!
 
自分で言っといてなんだけどまさにクズ…
 
好きなキャラを勝手に妄想して勝手にけなすのはよくないですね
真面目に感想行きます
 
最初は、双子の最(まさる)と強(つよし)という相手との戦いが始まるシーン
翔と徹がタッグ組むんですけどねー
徹のワガママさを翔の優しさが中和してる感じ?
それ以前に、お互いの信頼があったのかも
 
仲間の作戦を信じ、二人とも勝手な行動を慎んでいたからか、ついに待ち望んだ反撃のチャンスが訪れます
……なんか、王道っていうか…これはもはやありきたり…だよね?
遊戯王のバトルシティ編でもこんなの見た気が……
 
ああもういいよ!ぶっちゃけ5巻前編はそこまで萌えポイントなかった!
ネービードルフィン化した徹と翔が握手してるとこがキュンっとしたくらい!
じゃあ肝心の後編の解説!!
 
…の前に
アニメではガチで風邪ひいてたけど、原作では徹は気を効かせてたんですね
なんだなんだ、やればできる子だったのか
うんうん、俺はわかってたよ
 
そして運命の大会決勝戦!
ペダルを奴隷にしようと調教し続けたためあんなかわいらしいわんこに逃げられることになった不運の男、ジョージが相手です
そしてその隣には高慢なクソネコ、プラグが…
ほんとこいつのこと屈服させてやりたくなりますよね
なんていうか…プライド高そうなやつがダメになってくのを見たいというか…
うんそういう個人的な趣味はどっかに置いといてもいいんだけどね
 
ドラゴンを必死こいて出したり部下を犠牲にしてまで「勝てばいいんだぜ」スタイルを貫くジョージですが、
王道…どころかめっちゃありきたり展開に突入し、アイちゃんと翔に敗北します
そういえば、ラストの辺りの演出も変わってましたね
アイちゃんが紫煙ドラゴンに突っ込むところはアニメの方がよかったなぁ…
紫煙ドラゴンにグワシと掴まれてバタって倒れちゃうのが、いよいよ戦いもクライマックスってことを示してていいなー、とか
でもタテガミ化した翔がジョージに攻撃するシーンは漫画の方が好きだったり…
あのときの気迫あるタテガミはやばすぎでした
ハガレンのアシスタントだった人が描いてるだけあって、
キャラに凄みや気迫を持たせるにはどうすればいいかがよくわかってるよなー、とか
比較するのはアニメにも原作にも失礼なのはわかってますが、俺はどっちも基本的には大好きなので問題ないですね
皆違って皆いいってやつです!
 
─今日の愚痴─
アイちゃんはこう…エロとかじゃないんだよ!!
そういう次元を超越したところにいるキャラなんだよ!
歩ママもミルちゃんも、それどころかライブオンの女性キャラでエロとかやるなよ!!
別にな!原作が子供向けだから、とかじゃねえよ!
俺もライブオンのケモが…いやすまん、なんでもない
どうせ同じ穴の狢だしな、うん
……でもアイちゃんがやらしい笑みを浮かべてアレをアレしてアレアレとか、見たくないよなぁ
…見たくないよなぁ……
7月16日

忠告と警告

いっぱいいっぱい失って、それでもまだ失うつもりですか
また何か失くすつもりですか
これは忠告であり警告です
 
─カッとなって書いた─
今夜も月は見えない
見えるであろう位置には、窓がない
 
つまり、月は壁の向こう
 
─反省文、反省文、反省文─
提出します
ヨエコさんの曲はやばいですね、心に染み入る声と歌詞です
 
すっかりメンヘラブログですが、次回からはきっと元通り
用事で外出するついでに、ライブオン5巻買ってこようと思います
可愛いケモに癒されれば、疲れた心も元通りだぜ
 
君も元気を出してね
俺も頑張るから
 
5月にした最後のロールを見てちょっと泣いちゃったりしましたが、俺は元気です
シラン(紫蘭)の花言葉は、「あなたのことを忘れない」
そして、「薄れゆく愛」
7月15日

ライブオン5巻発売ッッ

だるい
買いに行く気力も な
 
かゆ うま
 
いろいろめんどくさいこと書いたけど不謹慎だったので消しました
あと今日のおえかき結果報告
 
・描きたかったもの
「雨の中で泣く女の子」
「ネトゲのPCキャラをデフォルメしたやつ」
 
・描けたもの
「カーネーション(一本だけ)」
「狼男」
 
だめだこりゃ…
気付いたら他のもの描いてる辺り俺はとてもとても飽きっぽいです
そういやGGDも全然してねーや
うっひょひょーい
7月14日

本日二度目の更新にして世紀の大発見

いいか、一度しか言わない
これはマジで世紀の大発見だ
 
萌える絵が描ける人間は話が面白かったり、それどころか描き手自身が可愛いことすらある
そう……男でも、だ
 
………
 
いやわりとマジでしょこれは
中の人大して可愛くなかったり性格歪んだりしてるとそこまで絵も上手くないのよね
というわけで全国の絵が上手い皆さん、あなたの性格はとてもいいです
あるいは見てくれがとてもいいです
誇りに思ってください
 
本当は「絵がそこまで上手くないって自覚してる人はpixivで企画発案するのもうやめようよ」とか
「企画タグ付いてるのにブクマが2とか正直見てる方が時々胸苦しくなるよ」とかいっぱい愚痴ったのですが
さすがにこれは批判的すぎて逆に批判されそうなのでお蔵入りにしました
いや、チャレンジ精神は大変素晴らしいと思いますよ、ほんと
ただ、若さゆえの過ちというか…
後で思い返してしょっぱい気分になるのは君らだと思うよ!わりとマジで!!
 
あと男ってだけで、お菓子作るの大好き!って言ったら「えー、意外ー」とか
絵描くの大好き!って言ったら「えー、意外ー」とか
そんな返事が来る世の中は根底から崩壊して再生されるといいです
 
─今日の愚痴─
かなり暗くて鬱だしアパってるよ!これ見て死にたくなっても知らないんだから!
 
(一応閲覧注意スペース)
 
祖父がボケてから、もっと言えば外にもまともに出れないような状態になってからよく呟くようになった「一生の不覚」という言葉を、
なんでかはわからないんですが、今日ふいに思い出しました
おむつの中に糞尿を漏らしてしまったりしたときに呟くんですよね、その言葉を
でも、当時から感付いてはいましたけど、多分それは自分がしてしまったことへの後悔の言葉じゃないんですよ
うちの祖父は言葉を重んじる人間で、「一生」という言葉の重みも理解していたはずですしね
じゃあ何が一生の不覚だったかというと、祖母と結婚したことがあの人にとっての一生の不覚だったのではないかな、と
祖母は本当にヒステリックで、祖父のことをよく叩きましたし、よく怒鳴って叱っていました
それは祖父がボケて、介護の必要性が出てしまい、自分がやりたいことを一切できなくなったから、
せめて祖父に当たることで苛立ちを発散したかったのかもしれないし、根本的にそういう性格だったのかもしれないし
俺にはわからないです
 
で、祖母は理解してないんですよ
そもそも理解しようともしない
「動けない」こと、「歩けない」こと、「生きることすらままならない」ことの辛さ
「動かないでずっとテレビ見ていられる人はいいよね」という、
「動きたくても動けない人」への最大級の侮蔑の言葉を平気で言っていましたし
 
ただ、祖父も口では言えても、心の底から、完璧には理解してなかった
「自分がしたいことを一切できない」こと、「時間を浪費しているような感覚に襲われる」こと、「疲ればかりたまっていく」ことの辛さ
祖父は「ありがとう」や「悪いね」が言える人だったのですが、
祖母からの精神的な攻撃が激しくなってからは、恐らくそういう感謝の気持ちは薄れていったに違いありません
口先で言う程度だなと、俺はそういう印象を受けていました
 
だって老人だって人間ですよ
他人の一言で傷つくし、時には自身を守りたくなるし、欲を剥き出しにしたくなります
老人はどこか悟っていて、いい相談相手になってくれて…なんて、実際にはどうなんでしょうね
いるにはいるんでしょうが、少なくとも俺の祖父母はそんなんじゃありませんでした
 
で、ここでちょっと勘違いしてる人は「どっちがいかに苦労しているか」で優劣を決め、
優劣の「優」の方の人間に「劣」の人間はおとなしく従え、文句を言うな、とか言っちゃうんですが、違うんですよ
苦労に重い軽いはないんです
「主婦がどんだけ苦労してるか!!」とかファミレスでばばあの集団がスイーツ(笑)食いながら喋ってるのを見ると
ほんと今すぐ手元のフォークで刺し殺してやりたくなります
どんだけ井の中の蛙状態なんだか
働かなきゃいけない苦労は? 学校に行かなきゃいけない苦労は? 本当は外に出たいのに出れない辛さは?
お前はわかってるのか? それはわかってる気になってるだけだってどうして気付かないんだ?
愚痴りたいのはわかるよ? すごくわかる
でもお前の家族は愚痴ってるのか? 周りの人が愚痴らないのにお前は愚痴るのか?
家族が愚痴るから私も愚痴るのよって胸を張って言うそこのお前、人の悩み、苦しみ、愚痴を全部聞けてると思ってるのか?
周囲の人間がすべての苦しみを振りまかないのにお前は全部吐き出してるんじゃないのか? 一人で勝手に楽になるつもりか?
 
で、何が言いたいかっていうとね、わかりあえないなら関わらない方がいいよもう
家族みたいな、関わりが断ち切れない関係の人とわかりあえないときは極力無視した方がいい
 
「あなたお仕事大変ね」
「君こそ毎日家事おつかれさま」
「パパもママもいつもありがとう!」
「ハハッ、お前もいつも学校お疲れ様」
「偉いわね、ちゃんと行ってて」
 
こういう会話ができないなら人の深いところに踏み込もうとすんなってことです
極端ですか? 極端でしょうね
でも中途半端で曖昧だからこそ傷ついてるんじゃないんですか
白黒つけましょうよ
物事の清算のためには決着をつけなきゃならんのです
決着は曖昧な状態のままじゃつかないんですよ
 
俺の祖母と祖父だって、わかりあえないのに関わりあおうとするから傷つけあってました
だったら傷つけあわない内に互いに必要最低限の会話だけするようにした方がよかったんです
 
皆が皆苦労してるってどうしても思えない人はクズだよ、断言できる
そういう人はもう自分のカラにこもって他人とコミュニケーションとろうとしないでください
あなたのせいで、たくさんの人々が傷つく

みだれろ!セカイのほうそく─⑥

ただ耐えて、我慢して、イライラするだけの日常は、カッコよくないどころか損だと、俺はあなたから教わりました
あなたと一切の交流がなくなってすでに一ヶ月以上経ちますが、俺はあなたを誇りに思います
 
もう一度なんらかの接点持ちたいとは思えないけどね
思い出は美化されるものナリよキテレツ
 
─今日のお絵かき─
久々にお絵かき!
ネービーとタテガミをラフく描いた後勝手に満足しちゃってまとめサイトを見る
その後、蒼星石と擬獣人化椛を描いてまた勝手に満足して昼寝
今日のお絵かきでは何一つ着色しませんでした
 
……あっ、メッセアイコン用に今はまってるネトゲのPCキャラ描くつもりだったんだ
今からでも間に合うよね、きっとね
別に時間制限もないしね ねっねっ
 
あーなんも書けない
頭が重いし、だるい
そういえば今まで爪噛んじゃう人の病名って噛爪症かと思ってましたけど、漢字違うんですね
今日初めて知りました
 
─最近の趣味─
教えて!goo(笑)でイタい解答を見るのすごい楽しいです
人はなぜ生きるの?っていう質問を哲学的に聞いてる人に対して
「物理学を学んでいる私からしますと」ってwwwwwwwwwwwww
きめえwwwwwwwwwwwwwwwww
お前それ自慢したかっただけだろwwwwwwwwwwwww
おまけにポイントもらえてねーしなwwwwwwwwwwwww
バーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
ふぅ
今日は疲れてる、うん
早寝しよう
絵は明日でもいいや…
7月12日

みだれろ!セカイのほうそく─⑤

水彩画が描きたい!!(挨拶)
 
もうめっちゃ描きたいです
淡い感じのが描きたくなりました
 
でも俺には技術がないので諦めます
その代わりアニメ感想行きますよアニメ感想
 
─今日のジュエルペット─
今時珍しいくらいの典型的なダサい女の子が登場
ハイパーシンデレラタイム
ブつくしい…
 
三行でまとめるとこんなんでした
三行で書ききれる辺りがジュエルペットにそこまで内容がないことを如実に表していますね
……いいじゃないですか、ケモ萌えアニメで
新キャラめっちゃ可愛かったですよ、おっとり系で
 
今回のジュエルペットはルナストーンのルナちゃんです
「だナ」が語尾という裸の大将もびっくりなメスケモでした
最近は本当、狙ってるだろってくらい可愛い子が連続で出てきてて俺はとても幸せですよ
声優さんもすごいイメージぴったりで、スタッフの中にはケモナーがいるに違いないと俺は確信しました
だって超かわいかったんですもん!
 
肝心のルナちゃんの魔法は「女の子力アップ」!
男にかけたらどうなるんでしょうね!
 
…とかなんとか、ひねくれたこと考えたりもしましたが……実際いい魔法なんじゃないかな?
ルナちゃんがグラス級(魔法成功率50%)なのもいい感じですよね
魔法が中途半端だから、女の子力がアップした状態が1日しか続かないってのはむしろロマンチックです
まんまシンデレラですけど、そこは気にしちゃダメです
 
あおいちゃんが実はナルシスト入ってることに気付いてしまいましたが、それでも俺はあおいちゃんのことを応援し続けます
オシャレで清楚でお嬢様、あると思います
どうでもいいけど男のことは皆「ナルシスト」っていうけど女のことは「自意識過剰」とか言うよね
ナルシストの語源が男だからかな?
 
そして次回は、オープニングに出てきてた帯刀さんじゃない方のりんことフラグ立ってる男の子がやっと出てくるようです
帯刀さんじゃない方のりんことフラグ立ってる男の子はどうやらツンデレさんみたいですね
どんなジュエルペットが出てくるんだろう…
素直になる魔法を使う子?
うーん……考察するほど頭よくないしどうでもいいや
俺は今そこにいるケモに萌えるだけでいい
 
追記
今回、オシャレコンテストみたいなのに出るだけあって皆オシャレしてて可愛かったです
 
ただしみなみ、テメーはダメだ
 
何あのウェスタンみたいな格好
あおい様を見習って!腰リボンとか付けて!!
 
…………あっ、最近いろんなとこで見かける女の子キャラがよく付ける腰リボンって「サッシュ」って言うんだ
サッシュリボン、サッシュベルトとも言う、ね……
ジュエルペットのおかげでまた知識が増えました
ガーネットは恋の宝石とかね!だから時かけの主題歌ガーネットだったんだよね!
こうやって知識が広がって、その知識で他のことがわかるようになるのは非常に楽しいです
 
追記の追記
ダイアナがまた好感度アップです
目標に魔法かけることより、ルビーたちを脅すのを優先するって………どんだけお子ちゃまなの
「かまぼっこぼこにしてやる!(かまぼこ)(ぼっこぼこにしてやる)」っていうサムいダジャレも愛くるしいです
おまけにあっさりバナナで撃退されてるし…こんなんがラスボスでいいのか!
……あっ、よく考えればサンリオか!こんなんがラスボスでいいんだった
 
─今日のクロスゲーム─
どうせ他に見るものもないのでクロスゲームを見てしまいました
でも今回はわりと面白かったです
登場時は東くんがなかなかクレイジーだったのも思い出せたし…
 
東「プレハブ組との試合には出れません」
監督「えっなにそれこわい ケガでもした?」
東「ケガ……ですか」
 
東、近くの電柱を思いっきりグーで殴る
手を打撲しましたが、骨折はしてないですとか冷静に語り出すクレイジー東
 
監督「えっなにお前」
東「ケガなら……『今した』ッ!!」
監督「こいつ…覚悟してやがる 俺に反抗することを覚悟していやがるんだ………」
東「さぁ………なんのことかな カントク」
監督「きさまッ バッターとしての生命を失うかもしれんということをッ! そこまでして俺に逆らうのか!」
東「これでも礼は弁えているつもりだぜーッ 俺が行きたいのは甲子園!てめーがいなきゃ行けねーっつーわけじゃあねーのよッ」
監督「この…クソカスがァーッ!!」
 
監督も電柱をグーで殴る
 
こいつら大丈夫でしょうか……
かなにっきは彼らの未来を本気で心配します
東くんは自分のせいで人生変わっちゃったお兄さんがいるから甲子園行きにクレイジーになるのもわかりますけどね
監督の場合はただの意地だからさすがにちょっと引きます
 
今気付きましたけど、まるでジョジョっぽくないキャラがジョジョっぽいこと言い出すのって想像すると面白いですね
 
─今日のライブオン─
らいぶおーん!!
最終回が迫ってきたからか、ほぼ回想話でした
多分4クール……52話?
なんだかんだで1年か…
もうちょっと続いてもいいと思うんだけどなー
 
相変わらずライブオンは人キャラ作画が崩れやすいですのう
いいんですけどね、モンスター可愛いし
キュウソクファルコンのデザインは大好物です
体毛の色の変わり目とか萌えツボすぎませんか
カイソクファルコンはなんかガタイよすぎてあのお兄ちゃんっぽくないんですが…
まぁ、カイソク単体で見ればすごいかっこかわいいですよね
 
にしても、バトルステーション内でもじもじしてるスズメちゃんは可愛かった
「ずっとお兄ちゃんたちとライブオンしてた」発言や、ミルと友達になれたのをかなり喜んでる辺りから察するに、
彼女はあれですね、きっと大して友達いない不幸少女ですね
元来の性格は内気なのに、スイッチ入ると超凶暴なのも人を遠ざけていて…
ああなんかすでにこういう解釈してるロリコンとかいっぱいいそう
 
しかし大空三兄弟の中なら俺はカモメが一番好きです
いやどうでもいいですねそんなことは
 
うーん…州大会か
次回予告的にバカ丸とか来る?
そして15日にはライブオン5巻!
そうだよね、アニメが終わっても原作があるもんね
俺の、俺たちのライブオンはまだまだこれからだ!
 
                                       哀しみの王先生の次回更新にご期待ください
 
……あ、珍しくライブオン感想の長さがジュエルペット感想の長さを下回った
回想話だと話広げられないんだよなぁ…
まぁこういうときもあるよね、ってことで
7月11日

みだれろ!セカイのほうそく─④

さっきハート型のポテチを見つけたのに、「へーなんかラッキー」と思った次の瞬間には口の中に放り込んでました(挨拶)
 
…そこはせめて写メろうぜ俺!
 
─GGDの話とか─
昨日、ついに地球塔地下にも1Fが実装されたため、ぷあ子ちゃんやそば子ちゃんや
クールなメフィストとファウストの間にスゥィートなマクベスがはさまれてるぅ子ちゃん、略してるーこちゃんと4人でいってきました
すいませんいきなり身内話で
あ、ちなみに以下はいろいろ地球塔新階層のこととか書き綴ってるからネタバレ注意です
 
いやぁ、あのね、地下1Fはね……
まさにオールスター大感謝祭!!
創造主に感謝しまくりました、ほんと
GGDならではの勢ぞろいっぷりでしたね
いつかこういうのやってくれないかなーと思ってはいましたが、まさかこんなところで見られるなんて
 
あ、話逸れますけど
考えてみればこのパーティーで0F突破したの初めてなんですよね
なんていうか、ある意味単層に挑むときは友達の魔剣士さんに頼りきりみたいになってたのでいい経験になりました
「僕にもできるんだ!僕はここに来ていいんだ!」みたいな
レベル70、60(正確にはまだ60じゃなかったけどね)、55、55でいけたのって案外誇っていいんじゃないでしょうか
いや俺はクズだから実質他の3人のスキルや運、キャラの強さがやばかっただけですけど
 
そば子ちゃんは「僕には無理だ、できっこないよ」と司令の息子みたいなこと言ってましたがちゃんとボスアタックやりとげましたし
ぷあ子ちゃんは「ぷあぷあ」とか言って場の空気を和ませてくれましたし
るーこちゃんは「死んだらごめんなさい」とやる前は弱気だったのに
いざ突入するとオラオラと言わんばかりに敵に突撃してたり
いやぁ本当に楽しかったです
 
そして辿り着いた1Fには彼らがいました
敵のステ見て戦意喪失した辺り俺らはGGD戦士失格だったかもしれませんが、まぁいいのです
だってHP6桁とかどこのスパロボだよ
でも見れただけでも満足!
 
いつかはあそこを制覇してみたいなぁ…
少年のときみたいに、何かメッセージを残してくれるととても嬉しいです
ぶっちゃけキャラ皆が「おめでとう」「おめでとう」(中略)「めでたいなぁ」「クエックエー」でも嬉しいです
あ、ペンペンはいなかったけどあのにゃんこがいたから最後は「ニャーニャー」かな
どうでもいいですね、非常に
 
そんなこんなですがすげー楽しかったです
裏切りが俺に追いついただけでもショック受けてたのに、
ついに俺を追い越してしまったぷあ子ちゃんは後で冷静になったとき死ぬんじゃないかと思います
でもこんだけ不幸になったんだからそろそろ空靴も聖者も手に入るよ!きっと
 
そば子ちゃんはいいこといっぱいしてるから景品でジェットノズルが手に入る日も近いですね!きっと
 
るーこちゃんはもうこのまま30歳まで突っ走って、
クールなメフィストとファウスト、そしてスゥィィィートなマクベスの3人に迎えに来てもらってください
うそですごめんなさい、早く結婚できるといいですね
 
そうそう、ちなみにこのパーティーは俺のハーレムでした
元気いっぱいなぷあ子ちゃん、優しいそば子ちゃん、むしろ自分がクールなメ(中略)にはさまれたいるーこちゃん
皆本当にそこら辺のゲームに出てきてもおかしくないくらいキャラ濃くてかわいらしいです
ふふん、全国の男性GGDプレイヤーめ
羨ましいだろう!!!
でも一人としてあげません
 
自慢も終わったし言うこと全部言ったからアニメ感想行くかな!
 
─今日のケロロとか─
タママが後輩をしつけようとするけど実は後輩の方が人間的にできていた話
 と
夏美が女の子をやめてしまう話
…でした
 
なんだか最近は前半より後半の話の方が面白いことが多いですね
ジョリリのキャラを示す回だから大して盛り上げられないのもわかるけど…
 
というわけで後半の感想だけいくぜ!!
 
夏美とギロロが可愛かった!!
 
……ああ、もう書くことがないや
だって夏美が男の子になったのに「むしろその方がいい」って…何言っとんギロロさん
「戦場で切磋琢磨できる」って…ギロロさんは考え方が根本的に軍人なので本当に可愛いです
ギロロとしては結婚とか種の繁栄より、一緒にいられればそれだけで幸せ……なのかな!
 
あとは夏美がとてもとても可愛かった
サブローの前でしどろもどろになってる辺り最高ですね!
で、その後「男の子でいると損が多いなぁ」って気づいちゃったときの切なそうな顔とか
ケロロのメインヒロインはやっぱり彼女です
これからもかなにっきは夏美とギロロの恋を応援します
 
─今日の愚痴とか─
ポテチお徳用の大袋だと自然に開け口も大きくなるからカスが零れやすいなぁ
くそぅ…
でも安いからまた買うんだけどね
メーカーの陰謀か?
7月10日

みだれろ!セカイのほうそく─③

今したいことと明日できることは区別しちゃいけないって誰かが言ってました(挨拶)
 
ライブオンは原作だとタテガミが一番可愛いですね
アニメだとネービードルフィンかペダル?
原作ペダルは絵柄がころころ変わってて、なんだかなぁ
…いや可愛いんですよ?可愛いんですけども……
俺としては安定したものに萌えていたいんです、そんな15の夜
 
─今日のランク王国─
ラルフはアホみたいに可愛いです
そんなことは正直どうでもいいんですけどね
でもアホみたいに可愛いです
 
というわけで今日もやってまいりましたランク王国
いろいろランクにします
ヒューヒューパフパフー
 
・見ただけでイタいと感じるもの
1位 「18禁サイトなのに管理人が18歳未満公言してる」 たまに見かけますよね やっちゃった感マックス
2位 「ニコ動とかvipとか2chとか実生活で言えちゃう人」 そういう戯言はオフ会で言うだけに留めてください
3位 「俺は○○だから○○より○○みたいな文章」 誰もお前と競ってないよ
 
・急に食べたくなるもの
1位 「パエリア」 あの濃い味付けがクセになる 宅配のやつでちょっと贅沢すると気分がよくなります
2位 「ポテチ」 最近プリングルスよりカルビーのコンソメの方がいい気がしてきました
3位 「生ハムメロン」 あれはやばい 甘いのと辛いの同時に食べるとすげーうまいって知った一品
 
・急に見たくなるもの
1位 「エヴァ旧劇場版」 ミサトさんやアスカが死ぬ気でがんばってる辺りはスルーして最初から実写シーンに行くのがこだわり
2位 「平成狸合戦ぽんぽこ」 総天然色 昔は狸の交尾シーンをただじゃれて遊んでいるだけだと思ってました それが今じゃ…
3位 「アニメのギャグ漫画日和」 あれはやばいです 動かなくても面白いけど、動くと尚更面白い!悲しいときはよく見てます
 
・萌えるシチュ
1位 「先輩後輩」 後輩の語尾はッスに限るッス
2位 「全寮制学校」 もう監禁してる感じの全寮制がいい
3位 「実験台」 捕まってて実験台にされてるってシチュはすごくいいと思います
 
・よく使う言葉
1位 「ぷあああああああああ!」 シンジくんの叫び声は慣れすぎるとこう聞こえる
2位 「~だぜ」 承太郎
3位 「だから○○って言うなー!」 狂気のうどんげいん
 
・よくやるゲーム
1位 「GGD」 今はこれが一番
2位 「東方Project」 最近ゆかりんをノーボムノーミスでいけるようになりました
3位 「マリカ」 多人数対戦がやばいおもしろい
 
─今日の愚痴─
自分から一方的にお前大嫌いアピールしてた人とメッセで話す夢を見てしまった
私の心はあなたを求めているのでしょうか
7月9日

みだれろ!セカイのほうそく─②

カラオケ行くと余裕で諸々の残り容量が狭まっていくから困ってます(挨拶)
 
ケータイはまだ入るけど…PSPがなぁ
iPod買えという神のお告げでしょうか
だってなんか皆いい曲知りすぎじゃないですか
興味持ったものしか調べようとしない俺の性質も問題なんでしょうけど……
RUN!RUN!RUN!とかなんで今まで知らなかったんだろうね、ごめんねチョッパー
あっ、ED曲がRUN!RUN!RUN!の時はまだチョッパーいなかったね^^;^^;^^;
 
結界師が最近キてます
元々随所でケモケモしてて大変好感が持てる作品だったのですが、近頃は人間のキチガイっぷりも楽しめるようになってきました
結界師ってあれだよね、変態とかマッドな人とか意思の強さが狂気に変わりかねない人がいっぱい出てて面白いね
良守のレイプ目…じゃない、無想時の目つきはとてもお気に入りです
あの目標しか見えてない感が非常に頭おかしい感じでよろしい
でもやっぱりサンデー最高の狂キャラは潤也くんでした
もう会えないのかな…
ゲッサンの新連載で会えるといいんだけどなぁ
 
あー書きたい欲消費してしまった
書く気が起こらない…
 
無理にでも何か書けとガイアが俺に囁いているのでGGDの話をします
ソロダンジョンが攻略できません
ルーンも増えません
でもやっぱり協力して何かに挑むのは楽しいです
このまま一生GGDしてたいです
飽きそうにないのがいいよね、こういうのって
 
おしまい
7月8日

みだれろ!セカイのほうそく─①

強気な上目遣いは世界を救います(挨拶)
 
強気上目遣いって、こう、萌えじゃなくて燃えですよね
少年漫画とかの、なんか上の方にいる強い敵や仇を睨む主人公みたいな…
睨んでたらそれはもうすでに上目遣いじゃないよっていう屁理屈は聞きません
 
うーん、ハガレンもSBRもそろそろ完結ですね
大好きな漫画がどんどん終わっていくのは悲しいなー
荒川先生は次回作どうするんでしょう?
正直な話、何も描かなくてももう生きていけるとは思いますが
でも一作目が超ヒットすると二作目は大して話題にならず終わる法則が発動しそうで怖いです
がんばって荒川先生!
 
さぁ書くことがない
まず書く気が起こらない
ブラック★ロックシューターとへるぷみーえりーん聴いてると時間がいつの間にか経過してて恐ろしい
ドット打ってても時間経過するし……
 
─今日のポエム─
思い出は 私の中に いつまでも
 
別れも愛の一つだって昔の偉い人は言いました
これ以上傷つけあうよりはきっとよかったんだよね!
7月7日

七夕

今でも時々思い出します
 
─今日のGGD─
昼間からただれたGGD生活です
あと某所で誰かが俺のことを優しいとか思いやりがあるとか言ってますがそれはすべて現実ではありません
 
最近パゴダに行って自分は一切得をせずに帰るという奉仕プレイに目覚めました
でも好きな人じゃなきゃ誘いません
それがミークオリティ!
 
そろそろまたルーンがほしいです
水路くらいは制覇してみたいなぁ…
 
─今日のだらだら─
心に余裕のない人間って恐ろしいわー
すぐつっかかってくるよね
 
ニートって余裕ありまくりかと思いきや実はプレッシャーとかで弱ってるから
あんまり刺激しない方がいいよ!!
7月6日

哀しみの王は砕けない─⑳

GGDで古参なんかと死んでも潜るかよと散々ブログで言ってたのですが潜っちゃった辺り俺は意思が弱いです
で、でも公式は使ってないもんね
人に誘われて行くときだけだもんね
 
─今日のボカロ─
ダブルラリアット
ブラック★ロックシューター
 
この辺非常にいい
ブラック★ロックシューターは特に良かった
 
─今日の愚痴─
だるい
でもライブオンDS発売まではがんばらないと…
 
アパシー状態!!
 
(※アパシー)
精神的無気力のこと
7月5日

哀しみの王は砕けない─⑲

日曜日です!(挨拶)
 
そして日曜日といえばアニメです
なのでアニメ感想行きます
 
─今日のジュエルペット─
コハク!コハク!コハク!コハクぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!コハクコハクコハクぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!コハクたんのお腹の辺りをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!尻尾モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
今日のコハクたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
早速健全絵もアレな絵も描かれてて良かったねコハクたん!あぁあああああ!かわいい!コハクたん!かわいい!あっああぁああ!
カードゲームも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!カードなんて現実じゃない!!!!あ…原作もアニメもよく考えたら… 
コ ハ ク ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ジュエルランドぉぉぁあああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?キャプチャした画像の中のコハクたんが僕を見てる?
画像のコハクたんが僕を見てるぞ!コハクたんが僕を見てるぞ!アレな絵の中の顔真っ赤なコハクたんが僕を見てるぞ!!
アニメのコハクたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはコハクたんがいる!!やったよガーネット!!ひとりでできるもん!!!
あ、原作のコハクちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアンヘルぅう!!ルカリオぉぉ!!ガーランドぉぉおお!!!世界中のケモキャラぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよコハクへ届け!!ジュエルランドのコハクへ届け!
 
何がしたかったんだと言われても自然にこのコピペが出てきたとしか答えられないのですが
とりあえずコピペ改変ネタを使うと自分で文章考えなくて済む分非常にブログを書くのが楽になるということがわかりました
でもコハクくんはガチでかわいかったです
悪い人には力貸さないとか言いつつ悪い人の金運上げちゃうコハクくんがとても好きです
ショタわんこは世界のスタンダードです
あとなんなの魔法使うときのあのダンスの腰振り
ちょっとエロすぎるよコハクくん、尻尾もっさもさ揺れてたよ
もうだめだろこれほんと原作読んでくるよ今度
 
コハクくんが出るまでのジュエルペット序列
1.ガーネットちゃん(♀ ピンク淫乱猫)
2.トルマリンくん(♂ ミステリアスなショタ猫)
3.フローラ(♀ もこもこふわふわ羊さん)
4.マラカイト(♂ 典型的ショタわんこ)
5.ミルキークォーツ(♀ 可愛いもの大好きチワワ)
 
今日からの新しい序列
1.コハクくん(♂ コハクくんは俺のジュエルペットです)
2.コハクくん(♂ コハクくんは皆の心の中にいます)
3.コハクくん(むしろ皆がコハクくんです)
4.コハクくん(あなたもコハクくんです)
5.コハクくん(つまりしにたい)
 
………
……今読み返すと気持ち悪いなこれ
 
真面目に言うと、
1位コハクくん
2位ガーネット
3位フローラ
4位トルマリンくん
5位マラカイトくん
…みたいな感じです
至高のショタであるコハクくんが出た今、トルマリン(笑)ことトール様(失笑)の価値は1/3以下なのでフローラちゃんが踊り出ました
もう人類は皆コハクくんに屈せばいいよ
 
そういえば全然感想書いてないや
コハクくんの可愛さをアピールしただけで終わるのも嫌なのでそれっぽいこと言うと、
とりあえず最終回に向かってやっと少しずつ動き始めた感じですかね
主人公勢とダイアナが遭遇しましたし…
 
そうそう、ダイアナといえば最近株が急上昇中です
かつて人間に魔法をかけて殺し合わせたとかいう恐ろしい雌猫がなんでかまぼこ大好きなんだよ
おまけにバナナ嫌いとかなんだよバナナって名前聞いただけで「ひぃ」ってなんだよお前可愛いな
一応サフィーも株上がってきてますけどね
今日のジュエルペットでの「ガーネットにお子様扱いされてむくれるサフィー」という構図は完璧でした
ルビーの主人公補正、ガーネットのオールマイティさのせいで常に影薄いですけどほんと頑張ってください
 
ついにこの前「お前ジュエルペットの人間キャラには一切触れないよな」という問い合わせが当センターに来ました
だって正直どいつもこいつも「ありがちだなぁ」ってキャラ付けで……
でも帯刀さんとあおいちゃんだけは大好きです
帯刀さんはあの何一つ悪いことしてないのに色々と巻き込まれる受難っぷりがいいですよね
あおいちゃんも…お嬢様でおしとやかとかありがちにも程があるんですが、声優さんが最高なので、まぁ
だってみゆきちだぜみゆきち
ベルベット愛してる!
 
主人公3人組の演技序列
あおい>>>[超えられない壁]>>>みなみ=りんこ(モーニング娘。)
 
正直モーニング娘起用で話題になる時代は終わってるどころか
そもそもそんな時代存在しなかったような気がするんですが、この子声はいいです
演技力次第で化け…てほしいな!
 
─今日のライブオン─
 
 出会いと別れは、表裏一体──
 
                ──今までありがとうブラッシュ
 
    さよならブラッシュ──
 
 
                                   ─まごころを、君に─
 
 
   「さよならブラッシュ」
 
 
…大体予想してましたけどね
手札1枚捨てるだけでPOW+2000、バースト(攻撃したとき、相手の山札を何枚削れるか)も+1……
ほら、強すぎるキャラってそっちの方が盛り上がるから切られるじゃないですか
遊戯王のエグゾディア然り…(こいつが場に出るだけでゲーム強制終了)
ジョジョ5部のフーなんとか然り…(スタンド能力が辺り一帯に毒ばら撒いてなんでもかんでも皆殺し、恐らく最強の破壊力)
公式発表で、
 
ブラッシュの能力には、「1ターンに1度」などの制限がかけられていないため、

手札が続く限り何度でも使うことが出来るぞ。

ちなみに、友人のように手札10枚捨てた場合はPOW+20000と【バースト+10】のため、

実際にバーストする値は11sign03

…こんなこと言ってたときから「ブラッシュ終わったな」と思ってました

だってこのカードゲーム未だに素で攻撃力(これがPOWってやつです)10000行くやつすらいないんですよ
それが20000って……これはチートすぎる
禁止カードになるのは当然ですよもう
そうなった以上、レギュラーに残るのも…ってな感じでしょう
ちょうどお母さんいますしね、ビッチだけど
でも虐待されてる子供ほど母性を求めるものなので、
ブラッシュはめでたくややネグレクト気味な母親と香辛諸島に残ることになったのでした
ああめでたくねぇ

休暇もいよいよ終わりに近付き、レギュラーたちは日常に戻ることになります
しかしゴールドタイタン族が散々暴れた結果、間狩家のボートが壊れちゃってました
どうやって帰るんだよ、と思ったら島の番人兄妹のパパが乗ってきた船があったので
なぜかそれに乗る権利を懸けて勝負することに
ポケモンと同じですよねこのノリ

そしてこの一族はよっぽどアイちゃんが好きなのか、パパも勝負の相手にアイを指名しました
数週間前、息子が主人公そっちのけで対戦相手にアイちゃんを指名したことをまるで知っているかのようですね
というかチーム無敵の中で最年少なのにぶっちゃけアイちゃんが一番強いです
翔はなんだかんだで「ここぞ!」の時にしか勝ててないっていう
徹はムラがある感じ?ノれば強いんだけどなぁ…

容赦なく伝説のカードを使うアイちゃんに対し、ボコボコにされるのを恐れたのかパパはサレンダーします
親父それでいいのか!
……いやね、俺は別にいいんですけどね、久々にセコンダリー見れたし
やっぱりアイちゃんの手持ちの中で最萌はセコンダリーです
次点でプライマリー?

さぁこんなしみったれた島から脱出するぜと島を後にするレギュラー陣と番人一家
ミルちゃんは「私ブラッシュのお嫁さんになる!」と言って
ロリコンやケモナーの度肝を抜く機会を失ったまま、ブラッシュとお別れすることになってしまいました
だけどあんだけベタベタして「好き好き」言い合ってたらもう婚約してるようなもんですよね
公式で幼女とショタ竜のカップリングが成立してるアニメなんてきっとライブオンくらいですよ

いよいよ船は出発
いかにもって感じですが、ミルちゃんは泣いてしまいます
しかし周りの説得や懐柔により「私もう泣かない!」と言わんばかりの決意の表情
この子将来化けるわ…

そんな折、ふいに翔が思い切り泣いているのを発見したアイちゃんが「男はダメね……まるで水風船」と呟くのですが(※うそです)
翔の涙の本当の理由はブラッシュが追いかけてきてくれたからでした

─え?

なんと巨大化して飛んできてるブラッシュくんがいるじゃないですか!結構遠いけど!
さすがドラゴンだけあって数秒で追いつき、船の上空までやってきます
これもう最高の演出ですよね
きっとブラッシュは、しっかりお別れしたかったんですよ

島から船が発つときブラッシュは手を振ることもしなかった─
ただ、別れを惜しみ、悲しむだけだった─

……だから、今、ちゃんとお別れをしに来たというわけでしょう
ブラッシュ……本当に今までありがとう
君とペダルは最高のカップルだったよ…

なんてことを思いながら、一人今まで収集してきたブラッシュのアレやアレを思い出していたのですが
何を思ったかブラッシュは変身を解きました

─え?

①そのまま海に落ちます

②ネービードルフィンと番人妹に拾われます

③船の上のブラッシュ

④ミルに抱かれます

………

なんだこれ

どうやらネグレクトな母親が最後の最後に母性を発揮したようで、
「あなたは必要とされているのよ…」みたいなことを言ったらしいです
「でも、私はいつでも待ってるわ」とも言ったらしいので、ひょっとしたら寂しいのかもしれませんけどね

そんなこんなでブラッシュも皆と一緒に帰りました、ちゃんちゃん

……サブタイのあれはなんだったんですか
ああそうかあれは今までのブラッシュとは違うんだ「皆オレが守る!」的な決意を胸に秘めた新しいブラッシュなんだ!
だから戦いを前に「無理だよ」とか言っちゃう今までのブラッシュとは違うという意味での「さよならブラッシュ」だったんですね!!
新しいブラッシュ!ブラッシュAct2!!ばんざい!ブラッシュ万歳!!
(この後、筆者は無理なこじつけを恥じて枕を涙で濡らす)

ふぅ、今日はいっぱい書いて疲れました
とりあえずブラッシュがレギュラーに残ってよかったです

─その他─
やることありすぎてやべえ…
週明け火曜までは頑張らないと

7月4日

哀しみの王は砕けない─⑱

SBR18巻買ってきました(挨拶)
 
最近、このブログも実はわりと読まれているということを知ったので一応警告しておきます
今回SBRに関していろいろネタバレするので要注意です
SBRってなにそれスティールボールランとか僕知らないんだけどって人は大丈夫ですけどね
コミックスまだ買ってないのに!とか言われても知ったこっちゃない
他所のブログと違って、色の反転なんてそんな親切なことはしません
 
─今日のSBR─
今回ラスボスの能力がまた最高にぶっ飛んでますね
キンクリより難解なスタンド能力って久々…
友人も「わかんねーよ」「早くやられろこいつ」とうるっさいので、俺が行き着いたもっともわかりやすいD4C能力解説載せときます
とにかくわかりやすい言い方を追求してみました
 
D4Cのスタンドタイプ
タイプ的にはマンインザミラーと同じですね
こう言われると理解しやすそうな気がしませんか?そうでもないですか
 
D4Cの能力
では、肝心の能力について
その方がわかりやすいと思いますし、ちょくちょくマンインザミラーを引き合いに出します
 
マンインザミラーが鏡の中の世界を利用するように、D4Cはパラレルワールドを利用します
本体が「向こう側」(マンインザミラーにとっての鏡の中、D4Cにとってのパラレルワールド)に行く際の条件は
マンインザミラーは「鏡があること」、そしてD4Cは「何かにはさまれること」ですね
この能力を使い、大統領はパラレルワールドを行き来しながら戦ってたわけです
ちなみに、これはD4Cの能力ではなく世界の法則的なものだと思いますが
同じ世界」に「まったく同じ人物」が「同時に存在する」と「死んでしまいます
多分、同じ人物が同じ世界にいるとパラドックスが起こるため、
世界が他世界(=パラレルワールド)からの異物を排除する…ってことでいいかと
実際、Dioは他世界に引きずり込まれ、瀕死の状態になります
 
この「世界の防衛反応」とも言える現象を大統領はD4Cの能力で無効化できるのですが…
それはパラレルワールドを利用するD4Cだからこそ、でしょう
これはさすがに「そういう能力」としか言いようがありません
タスクはタスクだから爪が飛ぶのであり、それに原理がないのと同じですね
何にせよ、D4Cのおかげで大統領はパラレルワールドでも余裕で活動していられます
ああなんかだんだん難しい話になってきた
 
えー、色々めんどくさいんで
これからはパラレルワールドの行き来を能力1、でもって大統領本人は同一人物の同時存在で死なないことを能力2と呼びます
…さて、ここからが重要です
大統領が死んでも死んでも死なない理由
この辺は本編の解説でも理解できるレベルですが念のため
 
能力1、そして能力2を踏まえると、大統領はあらゆる世界に出没することが可能です
さらには同時存在も可能なので、もうわかってるとは思いますが「影武者作戦」が使えますね
こっちを殺したー、と思ったら「実は本物こっちだよーばーかばーか」ってことができるんです
影武者より分身の方が表現的には近いかも…
 
今までダメージを負ったのに何かにはさまれたらすぐノーダメージ状態で復活してきたのは、
きっと「『ヴァレンタインは一切傷を負っていない』というパラレル」のヴァレンタインがこっちの世界にやってきたから…かな
ダメージを負った方は逃走、というわけです
18巻でもこの方法を使い、ヴァレンタイン、もとい大統領はスタコラサッサします
えげつない……
 
また、ジョニィがウェカピポ、Dio、大統領の3人に殺されたように見えている描写に関してですが…
これも作中で大統領が言ってますね
「同じ場所に隣の世界を同時に存在させられる」…
 
ん?
 
あれ、D4Cって行き来するだけじゃ…
 
俺もここは混乱しました
でもって、混乱状態でへたなこと言って予想が外れてると恥ずかしすぎるのでこれについては触れません
だってわからないでしょほんと…
一つ一つのパラレルでそれに対応している人物がジョニィを殺しているのを見たっていうんならわかるんですが
(ウェカピポがジョニィを殺したパラレルならウェカピポの名前だけが挙がるべきだし、大統領がジョニィを(ry)
この場合殺害者たちの名前をばらばらに目撃者だと言う公園の面々皆が主張します
すべてのパラレルの映像をその場に出すことができるのか…?
いやでも、基本的に行き来だけのはずだし……
案外前の巻と照らし合わせるとあっさりわかったりするんですが、17巻すぐ取れるような場所にないからいいや
 
まとめ
つまりはあれです、大統領はイルーゾォの残機あるバージョンです
そりゃもう残機は世界の数だけあるからヒゲの配管工もびっくりです
あと鏡の世界が凶悪化してます、引きずり込むだけで殺せます
恐ろしいですね
でもこちらはマンインザミラーと違って「本体が能力使用直後ならどんな人間でも別世界への移動が可能」なので、
そこが少しはこっちにとって有利な点かも
現にDioは元の世界に帰り、絶体絶命の状況を切り抜けました
ウェカピポ殺しましたけどね代わりに
 
ウェカピポ殺す必要あったのかな?って疑問を割とよく聞きますが、
何かにはさまれさえすれば別世界への移動は可能ですしぶっちゃけなかったと思います
その前のDioのセリフから察するに、目的は能力検証ですね
「オレだけが理解する…」
久々に邪悪なDio、いやDIOが見れてよかったです
その一連の流れを見るだけ見たら逃げ去ったジョニィも本当にクールでした
Dio止めてあげてもいいのに……
ラスボスはともかく、主人公がここまで邪悪なジョジョってはじめてですね
 
あ、「主人公はジャイロだ」とかわざわざ言う人は通気取りたいだけの屁理屈王子なので気にしなくていいです
登場人物紹介でもジャイロが先だけど、そんなのはどうでもいいんです
ジョニィはポジション的には4部の康一くんです
同時に5部のブチャラティでもあります
ね、主人公でしょう?
 
追記しときますが、大統領は分身(上記の「残機」です)が死んでも死にませんが
Dioが能力検証後に言ったセリフから推察すると、多分本物を叩けばすべて終わるんだと思います
遺体収集を目的としている大統領ですね
ナルトが分身叩かれても痛くないのに本体叩かれるとヤバいのと同じです
 
 結論
D4Cのもっともわかりやすい解釈は「マンインザミラー+分身の術」
 
まさかのジャンプ作品コラボだったということで、これをオチにしましょう
流れ的に19巻が最終巻か…?
 
あと今のルーシーは無敵だと思います
ああいう運命に守られてるっていうの大好きです
比喩でもなんでもなく、マジで運命に守られてるんですよね今のあの子
傷一つ負わずに「偶然」で敵が死んで……
 
偶然…?
 
あ、ラッキーマン…
 
 結論
今のルーシーは「とっても!ラッキーマン」
 
こちらもまさかのジャンプ作品コラボだったということで、今度こそ終わりたいと思います