http://tenhou.net/0?log=2009072215gm-00c1-0000-x32a4abb8565b&tw=3
(しばらく待ってから、「サーバに接続」をクリック)
■東1
1ソーを残して打つ。ドラが7ソー、場にソーズが高い。2ソーないし3ソーを引いたときのデスを回避する。こういう感じの立ち上がりにソーズの下で振り込むと、たいていハンチャン通じて丸ごと死ねる。
■東1'
3巡目の下家4萬手出し、対面チーで、もうまともな決着にはならない。こういうときはつられて動かない。カンドラがふたつめくられて面前聴牌、これは百回打って百回リーチ。誰からでも出る1ソーを狩りに行く。
■東2
対面がドラソバの6ピンをツモ切りやがったので、発を投げて反応をみる(フリーなら、タバコに火をつけるしぐさ、表情、牌を数える視線等を確認する)。リーチの待ちは、ドラ筋のピンズかソーズの上? くらいの感覚。8ピン引いた時点で行く気なし。押してる対面はドラトイツなんだろうと想像したし、勝手に殴り合ってどっちか死んでくれと思った。
■東2'
自分がドラを二枚持っているので、対面に対しては全部行く。親とか関係ない。発か白はどちらか一枚しか出ないだろうから、一枚目で鳴く(結果的に二枚とも出たが)。4萬が三枚みえて上家が2萬ツモ切りなので、2萬はまだ山にいるんだろうが、発ドラドラのザンクもアホらしいのでマンズを落とす。発は加カンする(加カンしないなら白を鳴くなよという話)。最後の単騎選びは、「上家の1ピンが手出しだった(4ピンを持っている、山にない)」「2ピンが場に三枚切れにもかかわらず3ピンが出ていない(山にある)」という程度の読み。
■東3
8ピントイツの時点で、トイツ場なんだろうなと思う。ドラを引かされ、かつドラを使い切るメンツが間に合わない状態が想定される並びなので、チートイに決める。案の定ドラを引き、かつデス牌になる。カンチャンの裏で引かされた8ソーはトイツ候補の筆頭という感触。やはりこれがキー牌で、ラス牌にもかかわらず8ソーはトイツになり、聴牌を逃す。これをトイツにできるかどうかが、ひとつの壁。具体的にいうと、対面の7萬トイツが透けているかどうかという話。
■東4
好きなところにハネマン差し込んでトップなので、適当に高い手を狙う。上家が1,000点狙いなので、マンズの下、ドラソバの順で差し込みに行く。