2007年03月30日

口癖

070330_2322~0001.jpgたぶん耳があんまり良くないのです。
誰かと話してて聞こえてないけどまあいいか、みたいなとき
「なるほどね。」
といいます。
最近は聞こえていても「なるほどね。」が出てきます。
独り言でも「なるほどね。」て言ってます。

「雷は怖いね」
「なるほどね」

おわり!
ミオ
posted by シャチュウブログ at 23:39| 東京 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | M:I-0 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【シンクロニシティ】

070330_0727~001.jpgメガネをかけたまま目薬を注そうとして、慌ててストップ!!

こんばんは、ツヅウラワークスです。

良子さん、アタイも『ものもらい』だよ。
全く何でこんな時期に。。

ブルーベリー食べたら治らないかしら。


 
 
 
 
 
 

 
 
posted by シャチュウブログ at 22:56| 東京 曇り| Comment(5) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『花の命は短くて。』

不明.jpg花粉症のみなさますいません。
全く関係なく、快適に毎日を送っている大竹です。
最高の季節です。
花見と称して昼からビール飲んだりできるしね!
うい〜、楽しいな〜。

フラフラしてて、つい買ってしまった桃の花?
家の中にも春が欲しくて。
地元の農協にて300円也。ちーん。
しかし、もう散り始めてる…暖かいからしかたないか。
posted by シャチュウブログ at 00:00| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | えりの買い物ブギヴギ★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月29日

レッツヴァーチャル!

2004.10~2005.5 picture 097.jpgこんにちは!長谷川太郎です!
明日からは雨だそうで…
桜も咲き始めたのにちょっと残念ですね。
そこで秘密兵器!
この写真で、いつでもお花見ができますぞ!
日中は忙しい方、場所取りとかはごめんな方!
是非ご活用くださいませ!

僕は今、エア花見を開発中です。
でもどうしてもただの食事になってしまうのです。
先は長そうです。

posted by シャチュウブログ at 20:18| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | いっちょやっ太郎! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

佳境でございます☆

070329_1813~001.jpg疲れから、ものもらいになってしまった加藤です。

私のギャル化もついに佳境。今日は、小物を買おうと原宿へ。

それっぽい財布を求めてふらふらしていたのですが、どれもこれもピンとこず結局LIZ LISAへ。

やっぱりありました。
今回のテーマブランドはサマンサタバサだと言いましたが改めます。

LIZ LISAです!

一緒に写ってるのは私の良くわからない相談に優しく乗ってくれた可愛い店員さんです。
普段は新宿ALTA店にいるみたいですよ〜。

可愛いわ〜☆
posted by シャチュウブログ at 20:16| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すっきりしました。

070329_1928~0001.jpg久しぶりに美容院へ行きました。
髪型は変わらないですがシャンプーはかなり楽になりました。
多すぎるの。髪が。佐貫さんいつもありがとう。写真は犬です。
ミオ
posted by シャチュウブログ at 19:30| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | M:I-0 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Light My Fire.

070326_172319.JPGはあはあ

俺、い、井俣。おっ押忍。

今、危婦人の稽古場まで歩いてるん。

稽古場まで距離5キロ。

時速7キロ。

早歩き。

てくてく('〜`;)

実は本番で裸体をさらすことになったのよ。。

てくてく。(ΘoΘ;)

燃やさねば、メタボリック!!
\(`曲´#)/

よしダッシュ!


時速!28キロ!!
ウォォ〜〜〜〜!!!


♪iPod M-「KAERA」by木村カエラ。


やっぱり、

てくてく。。
posted by シャチュウブログ at 17:52| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | SHОUT☆☆☆to the TОP! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

食べてる間も惜しんで稽古中!

070325_1735~001.jpg開店花火の稽古場からこんにちは☆
加藤でございます。

今日も張り切って稽古しております。
貧乏極まりない私加藤はすっかり仲良しになった浅田さんにお弁当をたかりました。

浅田さんはお料理上手。いろいろ勉強になります。

写メはそんな浅田直美さんです。
普段はもっとちゃんと座ってご飯をたべます。
25歳 独身。恋人募集中とのことです。
きっといろいろ嘘です。
真相はシアタートラムで(^_^;)
観に来てね〜。

あと、今日、開店花火の稽古場日記も私が書いてます。
てみてね☆

開店花火稽古場日記
http://blog.kaitenhanabi.com/
posted by シャチュウブログ at 01:00| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月28日

社中WS、前期カリキュラムが決定!

こんにちは!井俣です。

いよいよシャチュウ☆ワークショップ、4月14日から開催します。演出の毛利と私、井俣が講師として全ての回に参加!
社中メンバーも各回5〜6名は必ず参加しますよ。

まだ参加を迷ってる方、振るってご参加下さい!
決して損はさせませんよ〜。(^ヘ^)v
とにかくこのワークショップは参加者の方々に、楽しんで人前に立つという事を知ってもらい、それを通して、新たな自分を発見していただこうと思ってます。

定員もあとわずかになって来ましたので、申し込みはお早めに。


◆受講費用◆

☆通し参加:¥15,000(全6回)
☆各回参加:¥3,000

◆開催日時◆

第1回:4/14(土)18時〜
第2回:4/21(土)18時〜
第3回:4/28(土)18時〜
第4回:5/05(土)18時〜
第5回:5/06(日)18時〜
第6回:5/12(土)18時〜

◆会場◆
:千川区民集会室
(有楽町線『千川』駅下車徒歩7分)

※5月の会場はまだ未定です。ただ今のところ上記会場になる予定です。決まり次第、発表させて戴きます。


☆ワークショップ前期[カリキュラム]発表!☆
↓↓↓↓↓

≡≡≡≡≡◆◆4月14日(土)◆◆≡≡≡≡≡

【第一回】
「さあ楽しもう!演劇は誰にでも出来る。」

→まずは社中メンバーと一緒に自己紹介やゲームをして楽しもう。
演劇をやる上で一番大切なものを、参加する方全員に体感してもらいます。

使用テキスト「ハイレゾ」
:定員15名

≡≡≡≡≡◆◆4月21日(土)◆◆≡≡≡≡≡

【第二回】
「発見!思いつきを体と言葉で表してみよう。」

→思っている事を言葉や体ですぐに表現するのは普段の生活ではなかなか出来ない事。
このカリキュラムで、発想をすぐさま形にする方法を発見しよう!

使用テキスト「DROP」
:定員15名

≡≡≡≡≡◆◆4月28日(土)◆◆≡≡≡≡≡

【第三回】
「チェイス!音楽に乗って走ってみよう。」

→少年社中の音楽にのせて、舞台を駆け抜けよう!走る、止まる、台詞をいう。そして走る!少年社中の御家芸《チェイス》をみんなで作りあげよう。

使用テキスト「ハイレゾ」・「スロウ」
:定員15名

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


☆それ以降のカリキュラムも鋭意製作中。前回公演『チャンドラ・ワークス』のテキスト稽古や、社中メンバーとゼロから演劇シーンを作るなどのカリキュラムも企画中!ご期待下さい。

◆申し込みフォームへ
http://www.shachu.com/info/workshop.html

ではでは
劇団員一同、お待ちしてます!
posted by シャチュウブログ at 08:22| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(1) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【バイク】

070327_0727~001.jpg迷惑メールが届きすぎ。
必要なメールまで消しちゃいそう。。

こんばんは、ツヅウラワークスです。

最近、バイクの調子がよろしくない。

半年前からセルが不調で、発進は常に押し掛け。
新宿などでバイクを必死に押してる様は、時に周囲の失笑を買います。

中古で買って3年半。
修理か買い替えか、悩み所ですよ。。


 
 

 
posted by シャチュウブログ at 00:00| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月26日

なかなかです。

070301_1618~0002.jpgサソリをたべました。
大きいのより小さいののほうが癖がなくてよいです。
何事も経験です。
ミオ
posted by シャチュウブログ at 16:50| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | M:I-0 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Star Dancer

070326_061340.JPG最近、なんとカクテルづくりという粋な趣味にハマっている井俣です。
いやあ本当に奥が深いんです。とかいって一番好きなカクテルはマリブパインなんですけどね。(笑)
簡単に作れるものが一番親しみやすいんです。

先日、YOGINIというヨガの雑誌にいつも社中のダンスを振付してくれてる貴ちゃんがモデルとして出てました〜。
すげ〜相変わらずカッコいいな。
ダンスも本当にすごいんです。

貴ちゃんの振付指導は普通とは一風変わっていて面白い。
「大地に根を生やすように立って!」
「宇宙を捉えて、掴んで引いて解き放って!」
「見えない壁を打破るように!」
「空間のコネクションを広げて!」
と、いわゆる振付という表面的なものではなく、あくまでも振付の根源的イメージを哲学的な視点で要求してくる、そう天才肌なのだ。
でもそういう言葉のほうが逆に解ってしまうときがあるから、いつも稽古中に驚いてしまうんだよな〜。

肉体と精神と空間とのコネクション。。

かのスラムダンクの漫画家の井上雄彦氏が、最近「バガボンド」を描く時に、必ず上半身裸で描くそうだ。
何故かというと、より自分と筆の距離を縮めるためらしい。

それは「バガボンド」の結末を未だに自分が予想する事が出来ず、その行く末を、描いてる筆にゆだねるのだそうだ。
う〜ん流石は天才。もう常人には理解出来ないとこまで自分を高めてるんだろうな。

「ジョジョの奇妙な冒険」の作者、荒木飛呂彦氏も、ジョジョシリーズ最後の巻の挨拶でこう語っている。

“「説明するのはムズかしいんだけど、漫画を描いていると「重力」の存在といいうモノをすごく感じる。
つまり作者はアイディアだとか、主人公の行動をコントロールしてストーリーを進行させていると世間一般で思われてるようだけど、
そうじゃあない事が描いてる時にあって、主人公が作者の意に反して行動せざるを得ない時とか、絵にも描かざるを得ない絵というのがが出てくる。
これをぼくは「重力」と感じ「重力」とは「運命」だと感じるのだ。」”

きっと大切なものは僕らの目の見えないところで常に展開していて、
理屈を超える瞬間を僕らに語りかけてるのかもしれない。
それこそが絶対的な実感を持った真実として、本来の在るべき姿に自分は帰る事が出来るはずなんだ。
それは全ての物作りにも言える事なんだろう。

やっぱりそれに気付く為には、己の肉体に潜む可能性と更に向き合う必要があるのだと感じた。


最近はヨガの先生として活躍してる貴ちゃん、今度僕らにも、ヨガを教えてね!


井俣
posted by シャチュウブログ at 15:32| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | SHОUT☆☆☆to the TОP! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

買っちゃいました

PICT0192.JPGこんにちは!長谷川です!
家の隣は酒屋なんですが、旧マグナムドライの在庫を処理したいらしく、
50本で4800円という破格でご奉仕されておりました。

うわー 缶ジュースより安いやん

これから花見のシーズンだし、家の近所は花見スポット多いし
ということで買っちゃいました。50本。
「喉にストロング!」
というキャッチフレーズもゴキゲンです。
あとは桜を待つのみ!
お花見しましょか。

posted by シャチュウブログ at 09:05| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | いっちょやっ太郎! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月25日

年中行事

070321_1523~001.jpg
開店花火の稽古場からこんにちは☆
加藤でございます。

今日も張り切って稽古しております。

写メはシーン中に撮ったものです。年に1回は芝居中で写メってます。
これってなかなかの頻度のような気が・・・。
凄いな私。何キャラだろう。
どんなイメージなんだろう。写メを撮ったら似合う役者って。

苦悩の日々です。
posted by シャチュウブログ at 23:57| 東京 曇り| Comment(2) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浜子&コンサート

ごぶさたぶりの毛利です。
hikimasublog-2007-03-24T16_48_13-1[1].jpg

浜子の稽古は順調に進んでおります。ホントに楽しい芝居になりそうです!
なかなか、同一テーマで人と競作するような経験などないので、他のチームの演出家さんに激しくライバル心を燃やしながら芝居を作っております。

僕のチームのタイトルは「探偵と女優」。少年社中のエース"堀池直毅"も大暴れしております!
もちろん、米山氏のチームの井俣と廿浦も、大暴れ中!
ぜひとも、見に来てください。

公演情報はこちらです
http://www.kifujin.net/


あと!
YODA Kenchiコンサート「チャンドラ・ワークスとスロウ弾きます」もついに始動しました。
今回は次回作「slow」の楽曲と「チャンドラワークス」の楽曲を大編成で再現いたします!

もう幾度となくやってきたコンサートですが、今回はYODAさんの気合いの入り方が違います。
これまでの集大成とも言えるコンサートになりそうでワクワクしてます。

来場希望の方は、ぜひこちらからお申し込みください。
http://www.shachu.com/special/lost_adventure/ticket.html

posted by シャチュウブログ at 22:01| 東京 曇り| Comment(2) | TrackBack(0) | 毛利の作劇之日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日曜、朝のお楽しみ

070325_0854~004.jpgおはようございます。
プリキュア→デジモンという流れでアニメを見ながら台詞の稽古中の加藤です。

「正しい事が必ずしも良いことだとは限らない」

突然、聞こえてきたプリキュアの台詞にびっくりです。
いや〜、深い。目が覚めました。

そして、今、デジモンの主人公のマサルくんが
「ちょっと待った〜」と入ってきて
「俺とお前はいつまでも一緒だ!」
といいました。直球です。素晴らしい。

かなりグッと来ました。凄い☆良い朝です。
日曜の朝アニメは熱いです。『鬼太郎』はじまるし。
それに、それに!
4月からはガイナックスの新作アニメ『天元突破グレンラガン』が始まります!!
天元突破って・・・。4月1日が待ちきれない!予告みたけど死ぬかと思ったっ!
OPしょこたんだし。楽しみだなぁ〜。

ではでは、再び稽古します。大変、大変。
posted by シャチュウブログ at 09:46| 東京 雨| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

L Y K E I O N

070321_190512.JPGこんにちは。
携帯電話も使いこなせぬ大バカ者の井俣です。


早稲田時代の古き良きマブダチ劇団、イノセントスフィアの新作『リュケイオン』を青山円形劇場にて観劇して来ました。
イノセントスフィアは僕も以前一度、客演したことがある劇団です。

休み時間に筋トレをかかさず、自分の上官を〈キャプテ〜ン〉と呼ぶ、アメリカンな警官、杉崎を熱演させて戴きました。(笑)

今回の芝居のテーマは『教育』。
芝居の内容もいつもより静かめで、落ち着いて観れました。
幸福感と一体感に満ちた優しい空気の奥に横たわっている、置き去りにされたそれぞれの希望と絶望、届かぬ想い。

前回のシアタートラムの公演くらいからその兆候は見えてたんだけど、

彼等は明らかに今までの活劇的で破天荒な物語形式の自分達のスタイルを脱ぎ去り、自分達の伝えたい事が一体何なのかをこれ迄以上に真摯に見つめ、地に足を着けて、観客一人一人の心の奥に丁寧に語りかけようとしてるのを感じた。
最後のほうの今林さんの台詞で泣いてしまったよ。不覚にも。
まだ手探りの段階で完成系はハッキリとはしていないのかもしれないけど、
これからも刺激しあいながら、供に歩んで行きたい劇団です。
ていうかみんな本当にいい奴ら。プライベートでも仲良くさせてもらってます。
よかったら観に行ってあげて下さい。

http://www.innocentsphere.com/

井俣
posted by シャチュウブログ at 07:07| 東京 霧| Comment(0) | TrackBack(0) | SHОUT☆☆☆to the TОP! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【大人買い】

070324_2047~001.jpg昨日に続いて『ビックリマン』の話♪

こんばんは、ツヅウラワークスです。

ヘッド(レアシール)は一箱に1、2枚。
この法則を逆手にとって編み出された技が、『大人買い(箱買い)』

小学生に箱ごと買う財力など無かったので、家庭の貧富の差が透けて見えるエグい技でした。

ちなみに当時、
「箱の前から○番目がヘッドだぜ!!」
何ていう情報が飛び交いましたが、勿論デマです。

エスタークだって仲間になりません。
posted by シャチュウブログ at 00:01| 東京 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月24日

これぞ至高!

PICT0191.JPG長谷川です。
本場の熊本ラーメンを入手しました。
そして以前もらった、韓国の海苔。
こんなときの為に、結構良い卵もあったことなので、
至高のラーメンを作ることにしました。

本場熊本のとんこつスープに、絶妙に絡む細めん!
風味豊かかつ歯ざわりもナイスな韓国海苔!
飼育にこだわったという、お値段倍の凄い卵!

そして、常に平均点!いつ食べても同じ味をキープ!
スーパーで売ってるメンマ!

若干場違いなものも入ってる雰囲気はありますが、
美味しくいただきました。

それにしても、食べ物の記事が増えてきましたね…


posted by シャチュウブログ at 10:56| 東京 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | いっちょやっ太郎! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゆるりとね〜

shachu-2007-03-24T01_52_01-1.jpg友達宅で呑んでおったのよ。
男2人だけで呑んでおったのよ。
この友達といるといつも出だしが早いのよ。

待ち合わせが朝の6時30分だったり、
呑みだすのも早いから 「ゆうや〜け♪こやけ〜で♪」が
聞こえてくる時には、もうできあがってるわけですよ。
「何かすみませんねぇ〜」と働いてる人に向けて思いながら
また、何をするわけでもなく静かに2人で呑みすすめるわけですよ。
              山川ありそ
_________________________________________
懐かしネタと珍しネタ満載の「らいぶ寿司」 24時間無料大回転中
http://livesushi.jp/
posted by シャチュウブログ at 01:52| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(1) | ぶらり稽古中の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月23日

【ビックリマンチョコ】

070322_2313~001.jpg君はビックリマン派?ラーメンバー派?
僕はドキドキ学園派♪

こんばんは、ツヅウラワークスです。

今も売ってるんですね、ビックリマン。

ビックリマンは私の世代の通過儀礼。
『大人買い』『菓子捨て』『ロッチ』等々、センセーショナルな話題は、我々を大人にしてくれました。

末期には『ビックリコ』なんていう女の子向け商品を出して大コケした事も、今は良き思ひ出。

一晩では語り尽せぬビックリマン。
続きはまた明日〜☆
posted by シャチュウブログ at 20:42| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

↓↓↓↓↓↓

あれっ、なんか画像が小さい!
くそっ、武蔵の迫力がこれでは表現出来ない!

どうやっておっきくするんだろう。。
説明書、説明書、、
posted by シャチュウブログ at 16:57| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | SHОUT☆☆☆to the TОP! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

START IT UP!

070322_065239.JPGシ、シャウトっコッポロっ!!!

。。意味はとくにありません、ども井俣です。

ここに来るのほんと久し振り。
みんな元気そうだね。
うん久し振り☆

いやあ、実は2年以上連れ添った携帯電話くんが遂に逝ってしまわれて、、悲しみにくれる間も無く僕は連絡のとれない、メールも出来ない、ブログも更新出来ない不抜け野郎になってしまってました。

機種変も済ませ、今日からようやくリ・スタートだぜ!
おニュー携帯には東芝911T。業界最高スペック携帯。ワンセグも装着!カメラも200万画素から324万画素にパワーアップ。
更にライブ感のある画像をブログにて皆様にお届け!


気持ちいい!!

井俣
posted by シャチュウブログ at 16:49| 東京 晴れ| Comment(1) | TrackBack(0) | SHОUT☆☆☆to the TОP! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月22日

どせう屋

070322_1928~002.jpg拝啓、皆々様、
ギャルの研究に余念のない加藤でございます。
今日は知り合いが出ている映画を観るために渋谷に行きました。

折角、「渋谷に来たのだし・・・」と劇団員捜しをしているとどじょう屋さん発見!

"どせう"という旧仮名使いに興味津々で近寄ると

「本日の予約 ブラジル共和国様」
の文字。

どじょうとブラジル。字並びは似ている気がしますがなかなか結びつかない。

渋谷・どじょう・ブラジルという組み合わせがかなり斬新な気がして、ブログをしたためた次第でございます。
あ、映画はとても面白かったです。そして、ギャル化は順調です。
敬具。
posted by シャチュウブログ at 23:30| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『情報源は深夜番組。』

不明.jpg不規則な生活のため、引き続き肌荒れ注意報の大竹っす。
もう、誰にも会いたくない…。
不規則。故に、深夜番組をよく見ます。
必見は『週刊!アサ\xAD\xFEジャーナル』。
前に秋葉特集やってた時に、玉ちゃん(玉袋筋太郎さん)が紹介していたこの納豆。

お散歩日和に神田に繰り出し、
思い出したので買ってしまいました。
商売繁盛のお参りもして、甘酒など飲んで、よいお散歩でした。

神田明神名物「柴崎納豆」。ワンンパック2人分。
310円也。ちーん。
とにかく粒が大きい。黒豆くらいあるかも。
そしてふっくら。至福。
うまし!!玉ちゃん(玉袋筋太郎さん)ありがとう!!
posted by シャチュウブログ at 14:19| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | えりの買い物ブギヴギ★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やってきました!

PICT0174.JPG恵比寿のバー芝居第三弾!
「未来警察ジプシー&レニー」
作・演出 森大 長谷川太郎

出演 
森大 
長谷川太郎

音響     森大 
衣装メイク 森大
アクション  森大

と、豪華な布陣でやりました。
そしてなんと今回は、我らが主催毛利さんの演技指導付き!
次回は4月24日にやります。
よろしかったら観にいらしてくださいな!

posted by シャチュウブログ at 09:46| 東京 曇り| Comment(2) | TrackBack(0) | いっちょやっ太郎! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月21日

つづき

070321_2118~0001.jpgなんか凄い量だよ。
ミオ
posted by シャチュウブログ at 21:19| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | M:I-0 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつかれさま

070321_2052~0001.jpg近所のバーで夕食中。
さっき買った漫画(大島弓子:ロングロングケーキ)
を読みながらゆっくりお食事。
店内のテレビではスタンドバイミーが無音で流れてます。
無駄にいい感じだ。
なんだかもったいないような気がする。
ああ、でもいい感じだ。
ミオ
posted by シャチュウブログ at 21:02| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | M:I-0 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自炊】

070321_0041~001.jpg私にとって『自炊=パスタorカレー』
男の一人暮らし何てそんなものさ。。

こんばんは、ツヅウラワークスです。

しかし今日は、夕飯にハンバーグを作ってやりましたぜ。
実に6年ぶりっ!!

理由は、スーパーのタイムサービスで、タネを安売りしてたから。
焼いただけとはいえ、出来立ては何でも美味いものです☆

表面がコゲてたのはご愛嬌(笑)


 

posted by シャチュウブログ at 01:53| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

求人募集。

2006_12100001.JPG友達がイイお仕事を発見しました。
パルプンテ
=勇者しか使えない。何が起こるかわからない呪文。
このご時世に生きる勇者の方!秋葉原に行かれてみては??
萌え〜〜〜〜〜〜〜っな仕事ができるかも!! 
                山川ありそ
__________________________________
Windows Vista × Windows Live メッセンジャー 新デジタルライフをチェック!
http://messenger.live.jp/vista/
posted by シャチュウブログ at 01:44| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり稽古中の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月20日

PICT0169.JPGついでに僕のも。
長谷川太郎です。


posted by シャチュウブログ at 01:35| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | いっちょやっ太郎! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おお

PICT0168.JPGこの森さんらしからぬシーン。
バー芝居だからですよ。
いつもは言えない長ーいセリフ。
ここでは好きなだけ言えちゃうのです。
二人だけですから。


posted by シャチュウブログ at 01:31| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | いっちょやっ太郎! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

ヴィジュアルイメージは大切です

070319_2230~001.jpgご無沙汰しております。加藤です。

今日、私は次の芝居の衣装を探して新宿の街をぶらぶらしておりました。

テーマは☆キャバ嬢☆
ということで私の知る限りのギャル知識を総動員してLIZ LISAに行きました。

"キャバ嬢、キャバ嬢"と明らかに他のお客さんとは違うテンションで服を物色していると店員さん登場。

「何をお探しですか?」
という問いに
「キャバ嬢にみえる服です!」

と答える訳にもいかず曖昧に受け答え。

「お姉さんならこれの方が似合いますよ〜」「今のパンツにもぴったり」
などの気の効いたアドバイスも虚ろに受け流し、今の服とも私のイメージとも全くあっていない可愛いいキャミを2枚買いました(^_^;)

因みに今回のキャラのイメージブランドはSamannsa Thavasa!

サマンサなのです!CanCamなのです!私の勝手なイメージですけど。
サマンサのものはまだ何も買ってませんが。いつかきっと。
夢は広がるばかりです。
あ、当然、芝居も頑張ってますよ〜。観に来てね〜。4月だよ〜。
posted by シャチュウブログ at 23:51| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【三芳パイ】

070319_1458~001.jpgサービスエリアに行くと、ついつい浮かれちまうのはアタイだけ!?

こんばんは、ツヅウラワークスです。

本日のスイーツはこちらっ!!
『三芳パイ』
関越自動車道、三芳サービスエリアにて購入。

サービスエリアの売店って、御祭りの屋台と似たオーラを発してる気がしません?

悔やまれるのは、隣で売ってた『チーズソフトクリーム』を試せなかった事。。

スイーツ道は甘くないのです!!
posted by シャチュウブログ at 23:06| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャンドラ・ワークスとスロウ弾きます

「チャンドラ・ワークスとスロウ弾きます 」
 
緊急決定!  
過去最大編成で、少年社中の楽曲が蘇る!
 
[特設ブログオープン]
 http://hikimasublog.seesaa.net/


日時:4月29日(日) 18時30分開場 19時開演

 

会場:アスピア(京王新線幡ヶ谷駅北口から徒歩2分) 
http://www.din.or.jp/~aspia/gif/map_s.gif

 

料金:1500円
※先行受付期間(4/10まで)に限り1000円!

バイオリン:寺井馨、宇津木あい
ビオラ:金孝珍
チェロ:長谷川陽子
マリンバ、パーカッション:朝里奈津美
ピアノ:YODA Kenichi

 

[チケットのご予約]
http://www.shachu.com/special/lost_adventure/ticket.html

posted by シャチュウブログ at 12:59| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイキャンクラーイ

PICT0169.JPG森のおすすめ映画その2!!

一発の銃弾が一人の男の運命を変えた!

「きずな−絆−」
主演 役所広司 渡辺謙

日本を代表する2大俳優の夢の共演!
骨太なハードボイルド、ヒューマンドラマを観よ!
日本映画はおもしろい!

森はこれからも日本映画を紹介し続ける」ぞよー!

ラストシーン、君は絶対に泣く!
役所広司に泣く!
ドラマツルギーに泣く!
森は号泣!

観てみろー!


posted by シャチュウブログ at 09:28| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | シアター森エール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月18日

『ふられる予感。』

不明.jpgなんで!!なんでなの?!
驚愕でうち震えている大竹です。

ぎゃーっ!!!肌荒れっ!!
左頬に大きな吹き出物、ふられニキビができてしまった…。
悲しいよう、痛いよう、惨めだよう。
原因はわかってるんです、落花生(千葉で購入)イッキ食いだってことは。

ここはひとつ、深津絵里がCMしてるチョコラBBを、と思って薬局フラフラしてたら
「こっちの方が効きますよ。BBよりB2多いし、B6も入ってて、L−システインも…」
と言われ、「はぁ、じゃそっちで。」と購入したのがこれ。

『エバレッシュB26』。高田馬場のマツモトキヨシにて。
1380円也。ちーん。
ほんとに効くのかな…、そしてふられるのかな…。
posted by シャチュウブログ at 23:37| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | えりの買い物ブギヴギ★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月17日

劇団員以上恋人未満

PICT0168.JPGこんばんは!長谷川太郎です!
また森さんとバーで芝居することになりました。
こいつはその台本です。
二人で書きました。
打ち合わせや稽古は全てマンツーマンです。
恋人並みに森さんと一緒にいます。
駄目だしをする人がいないので、
好き勝手なことになってしまいました。
頑張りマース。


posted by シャチュウブログ at 20:49| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(1) | いっちょやっ太郎! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

no-title

070316_2309~0001.jpgガチャピーン
posted by シャチュウブログ at 13:37| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | M:I-0 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月16日

『もぎゅもぎゅ。』

070316_155402.jpg
祝☆初雪!寒いわけだよ…。
今バス待ちで、吹っ晒されてる大竹っす。さみ〜。


川原泉のマンガが好きな人!はい!!
川原マンガの中で食べる時の擬音は『もぐもぐ』ではなく『もぎゅもぎゅ』です。

本日の和みの一品。代々木上原のハリッツにて。
コーヒードーナツを『もぎゅ』といただきました。
167円也。ちーん。
posted by シャチュウブログ at 20:00| 東京 晴れ| Comment(2) | TrackBack(0) | えりの買い物ブギヴギ★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月15日

【お寿司とコーラ】

070315_2019~001.jpg客演先で踊るダンスの曲、『落花生チャチャ』が頭から離れません。。

こんばんは、ツヅウラワークスです。

稽古場で共演者の若い女の子が、
「お寿司とコーラって合うんですよ〜☆」
と言っていたので、
「そんな事を言ってると、海原雄山に引っぱたかれるぞ。」
と、たしなめてやりました。

青少年を正しく導くのが、大人としての責務であります!! 
posted by シャチュウブログ at 20:23| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

少年社中の活動

070314-235344.jpg社中ブログの過熱ぶりに完全に
乗り遅れていた山川ありそデス。

本日は、宣伝材料写真!通称・センザイ!と
呼ばれる写真の撮影会でした。

メンバー全員が同じ日にスケジュールを合わせるのは
結構、難しいのですが堀池さんの完璧なスケジューリングにより実現しました。

スタジオでカメラマンさんを呼びメイクさんを呼び
ホワイトのバックでイメージ通りのパラソルみたいな照明。


カメラマンさん・メイクさん・準備してくれた堀池さんに感謝です!

ありがとうございました。
_________________________________________________________________
懐かしネタと珍しネタ満載の「らいぶ寿司」 24時間無料大回転中
http://livesushi.jp/
posted by シャチュウブログ at 00:45| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶらり稽古中の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

飛ぶって思えば、飛ぶんだよ

PICT0149.JPGどうも!
森大です。ようやくコーナーを作ってもらいました。
さて、みなさん日本映画好きですか?
日本映画はつまらないなどと聞きますが、そんなことない!!
この「傷だらけの天使」を観るのだ!
二人の熱い男のロードムービー!舞台は東北!
東北の素朴な町並み、人々の中を奴等が行く!
真木蔵人は最高にかっこいいです。
豊川悦司もぐっとくる!是非観るのだ!
飛ぶって思えば、飛ぶんだよ

posted by シャチュウブログ at 00:34| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | シアター森エール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

5ヵ月振りの財布≦1ヵ月後のキャンディ

070313_2254~001.jpg春うららですね。加藤です。
私、貧乏フミコは本日、NEWバイトをはじめました。
\ぱちぱちぱち/

それを記念してTSUMORI CHISATOで財布を買いました。
去年の10月に山手線内でスリにあって以来、財布なし生活を送っていたのですが、やっと買えました。
やっと、出会えましたよ。先代の蛇皮長財布を超える秀作に☆

わかりずらいかと思いますがかなり可愛い奴です。キンキラキンです。とってもHAPPY♪です。

街は、ホワイトデーのお返しを真剣に選ぶ素敵☆ボーイと幸せカップルで溢れていました。
そんな中、自分へのお祝いを自分で買う私。
どうですか?
私、何点ですか?

苦悩の日々です。
posted by シャチュウブログ at 23:35| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【足の皮が・・・】

070313_1156~001.jpgずる剥けました。
お食事中の方、こんな写真ですみません。。

こんばんは、ツヅウラワークスです。

2時間フットサルをやっただけでこの様。情けないっす。

でも、6点決めてやりましたぜ!!


 
 

 
 
 
posted by シャチュウブログ at 20:29| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月12日

love。

070312_1028~0001.jpgラリキン・ラブです。
エドワード・ラリキンとその仲間たち。
木登りしてますね。アンニュイに。そんな高いところに。
ラリキンはアシンメトリーヘアのかわいこちゃんで、見た目ヴィジュアル系。
曲は若干カントリー臭。
聴いてると何ともいえない気持ちになります。
おもしろいから売れないかな。
Larrikin love
posted by シャチュウブログ at 10:55| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | M:I-0 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【荒木飛呂彦なルパン三世】

荒木飛呂彦なルパン三世 .jpg『JOJO』も『ルパン』も大好物☆

こんばんは、ツヅウラワークスです。

コレは私のPCの壁紙。

一粒で二度美味しいとは、正にこの事。

 
  

ここのサイトから頂きました。
http://www.moleuxhe-lans.org/Mumei/ArakiLupin.htm

posted by シャチュウブログ at 02:07| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月11日

一夜漬け

070311_0235~001.jpg今日、slowのオーディションという事で頑張って予習中。

とりあえず簡単に読みきれるミステリーを!と思い『月舘の殺人』を読みました。

オーディションを受けるあなた!
今からでもまだ間に合うナイスな一夜漬けアイテム☆

『月舘の殺人 上』!

読んだらどうだろう。あまり役にたたないと思うけど・・・。

皆様、あまり緊張せずに頑張ってくださいまし。
加藤のさっぱり役にたたないアドバイスでした。
posted by シャチュウブログ at 02:54| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

no-title

070311_0045~0001.jpgバカみたいな人が好き。
あくまでも「みたいな」。
愛しい。love。
今私のベスト「バカみたいな人」はmika。
ブリトニーみたいになってね。テイクザットみたいに。ベックにならないでね。
ベックはかわいい、おでこがいい。
あしたはslowのオーディションだにょーん。
がんばるみょーん。
あ、酔ってるー。
posted by シャチュウブログ at 00:47| 東京 晴れ| Comment(1) | TrackBack(0) | M:I-0 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月10日

【ホラーサスペンス大賞】

070310_2234~001.jpg『甘い物』と『怖い話』が何よりの好物☆

こんばんは、ツヅウラワークスです。

本屋でふと手に取った文庫本に、書いてあった文句。
『ホラーサスペンス大賞 大賞受賞作』

もちろん即買い。これってジャケ買い?

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by シャチュウブログ at 23:08| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『そして現実。』

不明.jpg昨日旅行から帰ってきました!
いや〜本当にのんびりしましたよ。

しかし帰ってきたら、悪夢が…。
貧乏人は源泉徴収を取り返すべく、申告しなければならんのです。
見よ!この領収書のヤマを!!
まだぜんぜん終わらない。泣いちゃうよ、もう。

真ん中においてあるのは、昨日、千葉でお花摘みをしてきたきんせんかです。
ホテルのサービスでただ!!!
安らぎを表現してみました。
posted by シャチュウブログ at 01:45| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | えりの買い物ブギヴギ★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

救急車、来た。

070301_1438~0001.jpg
早速、杉山さんから写メが送られて来ました。ありがとー☆

イワタ珈琲店

カタカナっぷりがとても岩田さんっぽいですが、岩田さんは是非とも"有民"で捜したいよね。
劇団員捜しストとしては・・・。

『街で見かけた劇団員』杉山未央さんからの投稿でした。
posted by シャチュウブログ at 00:04| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(1) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月09日

119

070228_1610~001.jpg


今晩は。加藤です。
今日も必死に劇団員を捜したものの、まったく見つからず。
花粉にもやられ力尽きました。

明日は頑張ります!
posted by シャチュウブログ at 23:24| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

↓↓↓↓↓

なんかさっきメーヤウで検索で調べたら
どうやら東京ウォーカーのグルメランキングで カレー部門で1位で総合は5位でした。ごめんなさい!
また間違えた〜〜(>_<)

総合5位。それでも充分凄過ぎだけどね。
posted by シャチュウブログ at 21:07| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | SHОUT☆☆☆to the TОP! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Stay Green.

VFSH0392.JPG

うめ〜〜〜!!

なんとメーヤウのグリーンカレーがスーパーで手軽に買えました!

メーヤウは去年、ぴあか何かのグルメ総合ランキングで一位をとったエスニックカレーのお店。
何てったって総合ですからね〜ラーメンとか寿司とかそういうの含めて一位だから、すごいというか、、ちょっとそれは言い過ぎだろ(笑)って逆に思いましたけど。

今は信濃町にもあるみたいですけど、早稲田が本家ですから!
メーヤウのカレーは早大劇研在籍時代に公演が終わった次の日のばらしの日に絶対に食べてました。
もう慣例の行事で。

公演が終わるたびに、カレーと一緒に反省や成果とか色んなものを噛み締めながら辛さにハフハフいいながら食ってたなあ☆

実はちょっとした秘話があって、もう10年くらい前だけど、
まだ僕らが早稲田大学演劇研究会にいたころ
当時行きつけだったメーヤウのマスターと仲良くなって、早稲田の文化祭で早大劇研とメーヤウでコラボして出店でカレーを出したことがあるんだよね。

でもまだ当時のメーヤウは早稲田でも知る人ぞ知る町の美味しいカレー屋さんくらいの認識しかなかったから、実はあんまり売れなかったけどね。

マスターに鍋いっぱいカレー作って貰って、売れ残りで余ったカレーをトイレに捨ててたからね〜、
今やグルメ総合ランキング一位のカレーのルーを。(笑)

まだ食べてない人は是非食べて下さい。
個人的にはうまさというより、中毒性の高さがランキング一位なカレーだと思います。

あ〜〜〜〜

やっぱりレトルトじゃ満足出来ねぇ
今月中に絶対食べに行こう!


タイラ
posted by シャチュウブログ at 20:37| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | SHОUT☆☆☆to the TОP! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アニョハシムニカ

PICT0118.JPG長谷川太郎です。
ついにデジカメ退院!
死の淵から蘇ったサイヤ人が如く、起動音も逞しく!!
と、題材を探していたら、
大学の後輩が韓国から食べ物を買ってきてくれました!
写真はそのうちの一つ
トッポギのお菓子です!
辛そうなんですけど、かりんとうみたいな味なんです。
でも、少しずつ辛くなってきて…
不思議な味でした。
カラサアトカラスムニダー

posted by シャチュウブログ at 19:40| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | いっちょやっ太郎! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『米山さん』

070308_2130~001.jpgブログを書くのに夢中になって、スパゲティーを茹で過ぎました。とほほ。。

こんばんは、ツヅウラワークスです。

本日より、客演先『危婦人』の稽古に参加。

写真は、私の参加するチームの演出家で、『ホチキス』の代表でもある米山さん。

今まで飲みの席でしか話をした事がなかったので、「陽気な兄ちゃん」という印象しかなかったのですが、実際に演出をうけてツヅウラは襟を正しましたよ。。

創造性あふれる楽しい現場になりそう。
posted by シャチュウブログ at 02:21| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | ツヅウラワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月08日

『宿からの景色』

070308_083912.jpg
眺めは最高。
しかし、日の出も夕焼けも微妙な角度で両方見えない…。
posted by シャチュウブログ at 08:42| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | えりの買い物ブギヴギ★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『バブル大竹』

070307_194722.jpg
引き続き旅行中の大竹です。

旅行気分。
バブリーな金銭感覚。
250mlしか入ってないのに…。
大変おいしかったです。潤いはしなかったが。

『絞りたて房総びわジュース』。
南房パラダイス売店にて。270円也。ちーん。
posted by シャチュウブログ at 08:35| 東京 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | えりの買い物ブギヴギ★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ココハ、シャチュウブログ

070307_2349~001.jpg只今、稽古から戻りました加藤でございます。

といっても稽古のあとモツ鍋を食べていたわけですが・・・。
飲みながら芝居の話をしたりして大変、ためになりました。

本当に素晴らしいっ。
本当に素敵☆

ちなみに少年社中は稽古後、あまり飲みに行ったりしないです。
理由は、「具体的に肉体が疲れるから」だと私は思ってます。

写メはお店の店主さんの様ですが、今回共演する猪口 宰さんです。
雑炊をとても美味しく、かつ面白く作ってくれました。
素敵な役者さんは普段から味がある!見習わねばです。

何はともあれ開店花火。観に来てくださいまし。『チャンドラ』でも大主張してましたがヒトの役です。

開店花火第13回公演『わきみちチューズデー』
4月12日(木)〜15日(日)まで。
場所は三軒茶屋シアタートラムです。
詳しくは開店花火のHPで。私も稽古場日記書いたりする予定です。

開店花火HP
http://kaitenhanabi.com/
posted by シャチュウブログ at 02:29| 東京 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛藤フミコ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

少年社中10周年記念公演「カゴツルベ」特設サイトはこちら http://www.shachu.com/kagoturube/index.html

シャチュウ☆ブログ