もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

北海道の宿を語る

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:20:30 ID:k3XCTuod0
無かったのでたててみました。

北海道の宿情報の交換をしましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:11:11 ID:6fwVsUe10
チョメチョメ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:28:21 ID:KsSh95r10
あんまり需要がないのかな?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:16:47 ID:4MJd0Ar2O
4うんこだお

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:14:47 ID:+IaC3uR10
洞爺湖でおすすめの宿ってありますか?

5歳・3歳の子供と夫婦で8月末行く予定です。
お料理がおいしい宿だと嬉しいです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:26:03 ID:+IaC3uR10
書き忘れましたが、予算は一人1万円前後でお願いします。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:00:53 ID:v+8CUxdj0
定山渓「万世閣 ホテル・ミリオーネ」

パックツアーの基本宿。食事はバイキング。
築年も新しい方なので、ホテル全体に部屋も綺麗。
2人で10畳の部屋でした。
お風呂は綺麗だけど、平凡で大したことない。

バイキングはオススメ!!
種類がすごく多く、美味しい!!
あれだけ種類あれば飽きないし、宿の値段を考えたら大大満足。
焼いてくれる「ステーキ」は最高。
和洋中とあったけど、すべて回りきれなかった。

朝、夜と同じく種類は豊富。
なかでも、山芋(とろろ)が大型の鉢に山盛り状態・・・
とろろご飯を存分に食べれるなんて、感動でした。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:56:34 ID:Vj1PwADP0
>>7

バイキングが美味しいのはポイント高いですね。
私は5なのですが、洞爺湖にも万世閣はあるみたいで
HPを見てみたら確かにバイキングがすごく良さそうなので
予約してみました。楽しみです。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:38:33 ID:JI2ut4+NO
北海道のホテル従業員のレベル低すぎ

10 :ヂモト民:2006/08/07(月) 05:40:56 ID:GUSXz3Pi0
ホテル従業員っちゅうよりもサービス業全般ですな・・・。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:50:14 ID:QUPCh1iaO
知床第一ホテルのバイキングも種類が多くて絶品だったな!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:56:48 ID:HtiWe2hF0
                     
|\_    /::::::::::: ̄ ̄ `   __  ノ|
\_  ̄ ⌒ |:::::::::::::::     \  ノ
    ヽ 丿  \::::::::       \ 
    (      \::::::::       \
    |\         \::::::::::::      \ノ|
    \ ̄ ̄_    \::::::::::____  ノ⌒)
       ̄\   ________Y____)
         \  /  \ミミ \  ・人・丿/
           \[日  \ミ|\⌒___ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              \__ \\___   < 私はかなり長いです
                  \____ノ    \_________

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:56:53 ID:uPqcK7xb0
ど・・・どこに居る・・・・

14 :ブロリー:2006/08/08(火) 18:57:01 ID:z+03t7uX0
カカロットォオオオオオ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:02 ID:er+nu80l0
とぅぁ!!!!!!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:04 ID:w98dI05I0
かーーーー
めーーーー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:15 ID:qU2RKzr40
女将のパンティおーくれ

18 :フリーザ:2006/08/08(火) 18:57:16 ID:HmGRfNPN0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\





19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:19 ID:4gKSYKKo0
そこかぁああああぁぁぁ!!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:32 ID:TuOIhG3/0
ふぬさああぁ!!!!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:36 ID:2MZFwwRP0
カァッ!!!!1

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:36 ID:64chg9MK0
私の戦闘力は53万です

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:37 ID:sqDgvAiB0
こ、ここは寒くてリキがでねぇ・・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:37 ID:uPqcK7xb0
消えてなくなれええええええええええええ!!!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:38 ID:w98dI05I0
だーーーーー!!!!!!1111

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:39 ID:5gfvc48CO
あぎゃぎゃぎゃ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:57:41 ID:4lbr3xvu0
答えよドモン!

28 :フリーザ:2006/08/08(火) 18:58:08 ID:HmGRfNPN0
やっておしまいザーボンさん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:58:09 ID:txPAQC2y0
湯の川温泉街にでも来やがれ!
ぐぅあっ!!!!!!

虻田辺りにもいい宿が・・・がっ!!!

くそう・・・手も足も出ないぜ・・・!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:58:31 ID:2btN7y3s0
           _ .- ──── -、..__                    ミミ
          _ ─´            `\                 .ミミミ
        /´                `ヽ、              ミミミ
       /´                     ヽ             ミミ
      /´       _、、             `、            ミミ
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
           , -| ` ヽ 、      /     |
         -'´  |     `ヽ---─´      |  |
       ,-´  , '´  ヽ             |   |
     - ̄         丶



31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:58:42 ID:w98dI05I0
>>30 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:58:55 ID:TuOIhG3/0
パッパラパー

33 :フリーザ:2006/08/08(火) 18:58:57 ID:HmGRfNPN0
サルの分際でええええええ!!!!!!!!!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:58:59 ID:64chg9MK0
レ ベ  ル   5    デ     ブ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:59:00 ID:ORVoxwIIO
>>1
どちらにせよここが貴様の墓場になるがな…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:59:13 ID:w98dI05I0
ここの戦いはながいwwwww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:59:26 ID:DWevetdlO
四倍だー!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:59:27 ID:FIIqbvZY0
ばっ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:59:29 ID:z+03t7uX0
ここじゃ犠牲が大きい 場所を変えるぞ!おめぇらついて来い!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:59:30 ID:4gKSYKKo0
             __
          ∠⌒ヾ\ `ll  ___
         / ̄    _∠=二 ∠_
        彡       /i ヘ     _ゝ
       |/|"       |       \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/                |   |
          |/|        /   ┌\|   |
           | | |/|__/〉彡ノ/イ       |   リクーム参上!
            | | \|ヽ  | /   |      |
           ,-|〈.__  Y __〉|‐、   <
          |.;〈 └- ゚`六´゚ -┘ 〉6|     \_________
| ̄ ̄7⌒/ ̄ ゝ|ヽ ,.-‐‐´ー`ー- 、/|ノ ̄ ̄ヽ⌒ヾ ̄| ̄ ̄| ̄
|  /  /     /  | l 「二二二二|  | |  ヾ、  |  |  |   |
|  |  |   ,,/  |  |      |   |     ヾ、  |  |  |   |
|  |  |        l  |] ⌒⌒ 「|  /       |  |  |   |
|  \ \    | \ !、二二二! / ,|    / /   |   |
| / \ \   !、  \___/  /  / / \  |   |

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:59:43 ID:w98dI05I0
>>1 おら・・・・おめぇだけはぜってぇゆるさねぇ・・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:00:15 ID:w98dI05I0
ピュン

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:00:21 ID:FIIqbvZY0
>>39
フッいいだろう…
だがどこでやっても同じだ!!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:00:28 ID:txPAQC2y0
いいか!かわせよ孫!!


・・・操気弾!!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:00:29 ID:2btN7y3s0
      \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   ここじゃ犠牲が大きい 場所を変えるぞ!
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おめぇらついて来い!
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ



46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:45:10 ID:s8H+yLiF0
age

47 :ヒュウマ:2006/08/17(木) 11:50:10 ID:jttNdKAkO
http://bbs.minna.cc/main/imageDisp.jsp?id=gucci&no=1149448071156&t=1155781559937

48 :8:2006/08/17(木) 16:12:14 ID:+WZ/OXNz0
なんか大変なことになっていますね。

洞爺万世閣行って来ました。
お風呂もお部屋もとてもよかったです。
朝の洞爺湖は本当にきれいでした。
JTBで申し込んだら浴衣のサービスがあったのも楽しかったです。

バイキングは品数が豊富で子供用のメニューもたくさんあったので
良かったです。
味の方は普通かな?ステーキは美味しかったです。
会場がとても広いので料理を取りに行くのが大変で、
もう少し落ち着いて食べたかったけど、おおむね満足です。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:25:44 ID:+dqsrqLd0
北湯沢の第二名水亭の温泉ビーチって冬でも入れるの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:57:30 ID:bY6UHMM20
阿寒湖の鶴雅ってどうですか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:06:34 ID:jxHH7C210
まぁまぁかな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:49:25 ID:LlOfnbJb0
>>50
私も気になる。
一度は行ってみたい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:54:25 ID:UGr4fX5Z0
鶴雅 最高です。カップルで泊まるべきホテルっす。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:38:09 ID:UBVlIir60
>>53
そうなんだ?
カップル向けなんだ。
ファミリーとか両親連れてって感じかと思った。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:41:54 ID:ErEQqP5z0
鶴雅の大浴場内にあるマッサは抜きあり?裸のまま
マッサ受けてるわけだけど。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:41:51 ID:mEt0a4KH0
>>55
大浴場の中のマッサージ(あかすり?)って、普通どこも全裸じゃないの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:33:52 ID:+wpVoia30
マッサ中あそこも気持ちよくなってくるよね。
若くはないが女の人がやってくれてたから。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:51:59 ID:dnny1C0D0
北海道に旅行に行くのですが、
宿泊先はどの地域がいいと思いますか?
ちなみに、羽田⇔札幌です。
旅館やホテルのランクはそこそこにして、
外食で色んなものを食べようと予定しています。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:27:33 ID:o8hANLab0
>>58
札幌にはコレといっていいホテルはないです。
どこも同じ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:20:09 ID:WWNBf89y0
>>58
それって、

東京に旅行に行くのですか
宿泊先はどの地域がいいと思いますか?
ちなみに、札幌⇔東京です。
旅館やホテルのランクはそこそこにして、
外食で色んなものを食べようと予定しています。

って、聞かれるのと同じぐらい抽象的過ぎ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:09:29 ID:27ZPpLJf0
>>58
普通は行く場所を決めてから、その地域で泊まる処を探すもんだと思うけど、
まず泊まる処を決めてから、その廻りで観光っていうパターンなんだろうか。
いずれにしても、
「北海道に旅行に行きたいんだけど何処に行けばいい?」と訊いているようなものだから、
答えようがない。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:29:40 ID:mCb4LZgM0
阿寒の鶴雅はよかったよ
サービスも気持よかったし、部屋も温泉もキレイ
夜の屋上の露天風呂は星がすごくきれいだった

朝夕のバイキングもよくあるポテトとか唐揚げとか
ぐたぐたのヤキソバとかパスタじゃなくて
一品一品が豪華だったし。
クジラの肉とか鹿の肉とかもあった
ただ麺類はイマイチだったかな(素麺&蕎麦)
和商の勝手丼みたいに好きに丼に出来るのもよかったよ
配膳サービスに中国人が多かったけどみんなちゃんと笑顔だったし

本州であの値段であれだけの施設&温泉&サービス&
なんと言っても料理の所ってあるのかなあ
高ければあるのかもしれなけど。

道東はペンションや民宿が多いけどこだわりの強い宿だと
そのおしつけ感がすごくうざったい事に気がついた
道東に限らないことかもしれんが。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:48:46 ID:U0YL7LBD0
蔵群いいんじゃない?ゆったり出来るし。
あと、定山渓にもいい宿があった・・・名前忘れたけど。



しかし、阿寒、銭函、定山渓を勧められた>>58はどうするんだろうwwww見物だ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:48:03 ID:IMlMM/I5O
鶴雅すごく良かった!って今まさに宿泊中でさっきはお風呂入ってた☆
ご飯おいしいし、館内もキレイで、こんな贅沢は初めてかも!
連れてきてもらったので値段はわかりませんが、高くてもまた来たいと思います。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:58:04 ID:o1LQiz5k0
>>鶴雅
落ちたね。手広げすぎなんだよ!
別館が出来た頃はよかった!
今では風呂のジェット壊れてるし所々メンテの悪さが出てるな。
もともとあったホテルのリニューアルでしのいでいるグループだから仕方ないのか?
あと仲居の中国人増えすぎ。
朝食のバイキングもメニュー減ったし(他のホテルよりは数段上だけどね)
料理も普通だし。(不味くはない)目新しさ、感動がない。はっきり言って飽きた!!
なんかサービスに工夫した方がいいんじゃない?万年一緒じゃ飽きる。
よって評価は始め100点→数回目50点)

という事でグループの「鄙の座」行きたいなーと思ってHP見たらガキはお断りだと!!
バカかこのグループ?天狗商売するなって!

みんな騙されてるぞ!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:11:07 ID:UEOkv9FU0
>65
鄙の座については釣りだよね?
釣りと言ってくれ

子供お断りの宿を作ったという事は
ニーズがあったという事だろう
小さい子供連れの一行ははしゃぐあまりに
TPOをわきまえないので、せっかくの旅行先で
イラつかされる事も多いし

小学生以下お断りの宿が増えて欲しいなと思う今日この頃
自分はちょっと高くてもそっちに行くよ

67 :65:2006/09/07(木) 17:46:44 ID:o1LQiz5k0
>>66
>ニーズがあったという事
レジャーホテルか?所詮不倫カップルの溜まり場だろ!

「鄙の座」泊まるレベルがTPOをわきまえないってのも疑問だし(まあ中にはいるか)
ガキが騒いでうるさい様な部屋じゃ大した部屋じゃないんじゃない?
がっかりだ「鄙の座」

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:41:17 ID:qPako2UX0
>>67
普通にお子様お断りのホテルがあってもいいと思うが。
それなりのレベルのホテルでもロビーや風呂、食堂などで騒ぐ子供が居るのも事実。
どうせほとんどのホテルが「お子様OK」なんだから、お子様お断りのホテルがあってもいいだろう。
レストランやコンサートなんかでも、店によっては年齢制限あるでしょ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:58:53 ID:UCRsm56H0
まぁ年齢制限があろうがなかろうが、鄙の座なんて
そんなたいしたこと無いと思うがな。
ハードはともかく、飯はうまいとはおもえん。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:32:48 ID:nrBO53Xy0
蔵群行ったひといる?
ケーブルテレビかスカパーが見れる環境かどうか教えて欲しいんだがよーぅ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:17:17 ID:n08s+Onw0
>>70
ここでレスが付くのを待つより、直接聞いた方が早いと思うけど。
電話で人と話すのが苦手な人?

72 :70:2006/09/12(火) 18:39:56 ID:sCXHk8vaO
>>71
いや、電話平気wそうだよね聞いてみた方が早いわな。
付き合いで泊まり行くんだが野球みたくてwww

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:49:42 ID:TVk1ie4l0
>>70
二回行ったけど、自分が行ったときは見られなかった
と思う。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:35:06 ID:IK5KEP4R0
糠平の観光館っぽい名前のとこは・・
出る??

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:12:38 ID:q5z1DjBh0
北海道は観光地周辺でもスピードや飲酒の取り締まりやってるから要注意

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:18:09 ID:Kx56QZDa0
三余庵、よかった〜〜
また行きたい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:20:58 ID:zf4RrGo/0
知床プリンスがお薦め。
マナーの悪い団体客とは、レストランも分けてくれる。
従業員も感じがよかったよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:19:51 ID:PXWIiK8oO
北海道

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:04:30 ID:ZjfaXn8UO
【ひらふ亭】って行った方いらっしゃいますか?
いたらどんな感じだったか教えて下さい!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:19:34 ID:o8pGfAOa0
豊富でお勧めの宿、ホテルを教えて下さい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:00:56 ID:x8kqDCUJ0
知床、網走で一人で泊まれるお薦めの民宿、ホテルを教えてください。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:42:51 ID:yzIlYvnF0
>>80
何が豊富だと嬉しいのですか、海の幸ですか?
それによってお勧めも変わりますよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:14:53 ID:KZclSGNf0
>>82
あんまりおもしろくない。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:04:11 ID:34nBIP4gO
今度行くんでつが、小樽とかでいいホテルとかありますか?
やっぱりヒルトンがいいのでしょうか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:46:04 ID:U1AL5/KUO
>>84
そうだね。
小樽なんてヒルトンか蔵群くらいしか…。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:47:33 ID:hKO2gaCQ0
    〜 2006 年 〜           ☆
┏━━━━━━━━━━━┓      人
┃ 12月 December 師走 ┃    ノ::oゝ             +.
┠───────────┨   ノ;;;; ゝ           + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃              1  2 .┃   ノ(,,゚Д゚)   Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃  3  4  5  6  7  8  9 .┃  .ノ(ノ; ◎;つ           ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃  ノ..&, ,......ゝ          入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃   ヘニニニニ7            *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃    ∪~∪                   '∪∪
┃ .31                 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:48:20 ID:qOxg14MmO
礼文島はどうですか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:32:05 ID:4EKlK9Q10
>>87
いい処ですよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:31:21 ID:KTklNudF0
** 本州企業の北海道進出顛末 ** 結局損するだけ

北海道進出して失敗した中小企業が続出している。 ある企業の話。
有能な北海道人を副社長にまでして、家族ぐるみでつきあっていた。
しかし、やり方を覚えたら、部下を連れて突然やめて新会社を作り、
結局、自分の会社は撤退することになった。
実は、同じような目にあう本州企業は実に多い。理由はいろいろだが
北海道人を幹部に据えて裏切られたケースが非常に多い。
本州にそういう情報が入りにくいのは、当事者が失敗を世間にうち
明けないからだが、昨今は少しづつ北海道人の地域的性格(狡猾、
二枚舌、同族優先、官尊民卑)が本州人にも理解されだした。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:02:59 ID:Xa/J9Mm+0



道民の酒(アルコール飲料)の平均年間購入額は、

4万5396円と全国平均の4万5819円をやや下回る。


他地域を比べると、発泡酒、国産ウイスキーが全国1位、

焼酎が2位の一方、清酒、ビールが少ない。発泡酒、焼酎

とも比較的値段が安い。日本酒も購入量では全国平均を

上回っており、単価の安いものが購入されている。道民は

安いアルコールで済ます貧乏型といえそうだ。





91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:49:26 ID:3cb8jRNW0
札幌で、1名での宿泊で、最も安い宿ってどこでしょうか?
ホテルカトレア会館というところは1泊1800円くらいの部屋が
あるのですが、1名では泊まれなかったので、
『旅館 遊山荘』(1泊2800円)というところに
12月に宿泊しました。
また1月に札幌へ行きたいと思うのですが、これより安くて
1名で泊まれる宿なんてないですかね?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:14:13 ID:rDRjObSu0
クラッセ一番スキ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:27:27 ID:NhLC+Dzi0

名寄新聞社説

▲四国に限らず、鎌倉、京都など観光都市でも、気張ることのない、

ごく自然な中に、もてなしの心を知ることが多い。北海道財務局長を

務めていた比沢一行氏が全国財務局長会議の席上で、独自調査を

基に「北海道の発展にとって大切なことは観光の振興。ところが現状

はどうか。自然は一流、施設は二流、料理が三流でサービスは四流、
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして関係者の意識は五流」。こんなショッキングな報告を、公式の場で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やってのけ物議を醸したことがある▲観光本番を迎えた現在、ホスピ

タリティーを口にする人が、どれだけいるだろうか。せめて「意識五流」

だけは返上したいものだ。

[ 2004-08-10-19:00 ]

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:29:07 ID:CU6fyZbz0
●本州人には理解できない北海道のトイレ
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet01.jpg
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet02.jpg
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet03.jpg
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet04.jpg
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet05.jpg
http://iroiro.alualu.jp/kennitiryu/toilet06.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:15:38 ID:w/efR5P6O
層雲峡、天人峡あたりでオススメありますか?義父の退職祝いで行くので、料理重視で。
あと、御やどしきしま荘ってどうですか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:31:45 ID:hmJPIQka0
>>87
礼文島で私のお薦めは、民宿の北海荘。施設は古く、ちょっと昔のユースっぽい
つくりだけれど、料理は美味くリーズナブル。2泊したけれど、2泊目のほうが
豪華だった。同じ料理は出さないはずが、手違いで前日食べたもずくが再び出てきた
のに気づいた女将が、もずくのほかに、本来出すはずのいかのマリネ(これが絶品!)
も出してくれて、ちょっと得した感じ。美人で一見とっつきづらそうな女将でけれど、
こちらから積極的に話かければ、人のいい面を見せてくれる。
いろいろと評判の悪い礼文島の民宿のなかでは、比較的良心的な宿だと思う。
若者のグループや一人旅向きの宿か。

あと、スコトン岬のがけ下にある、その名もずばり「民宿スコトン」は
料金は1万円ちょっとと、民宿の割りに高いが、運がよければ部屋から野生の
アザラシが見える、旭山動物園顔負けの宿。二度行って、二回とも見れました。
朝、そのアザラシの鳴く声で起こされた。かわいいツラして、声は愛嬌のない
不細工さがなんとも逆にかわいい。料理の素材はGood。部屋と風呂は期待しない
ほうがいい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:44:15 ID:5dF0dmQmO
保守

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:35:46 ID:OJ/jlDLdO
アゲ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:38:36 ID:3DMmDxI7O
ttp://c-docomo.2ch.net/test/-/hotel/1167037494/i

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:28:23 ID:I2xWofNo0
今度3月に北海道の道央を中心に旅行して回ろうと考えています。
それで、宿をどこにしようかあれこれ迷っているんですが、
ネットで岩見沢市の公共施設「スパ・インメープルロッジ」
の存在を知りました。宿泊されたことのある方、どうですか?
料理と温泉の内容を教えてください。雰囲気はネットで見る感じでは
新しくてよさそうでしたが。
情報お待ちしています。




101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:35:04 ID:hYc/bqj4O
稚内駅近くの、プチホテルジョイはどうでしょう? 地元の人の評判はイマイチ、楽天ではまぁまぁです。スーパー宗谷の車販嬢の宿だから、まともでしょうか?パンフ・宿のホームページでは新しくて綺麗そうですが。接客はどうかと。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:15:14 ID:wtAivhtOO
鶴雅最高だった。
阿寒湖の花火も最高で泣けました。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 06:53:23 ID:3iv9xYPw0
猿払の、ホテルさるふつ ふるさとの家はどうなんでしょう。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:51:18 ID:c9LaJv2l0
鶴雅なんだけど、今度泊まろうかと思ってるんだけど温泉が良さそうなのはよくわかったが、
料理はどう?
バイキングと同じ値段で和食会席プランがある。
バイキングのがマシだったりする?
あとランクの高い部屋食とかの評価も聞きたい。


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:52:32 ID:c9LaJv2l0
ごめんageとく

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:58:19 ID:ifZ2TTE80
温泉重視なら雌阿寒の景福をお勧めしたいですね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:20:40 ID:B5eoUaNuO
小樽のヒルトン。
朝食バイキングかなか。天気良ければ最高。バーも雰囲気あってよし。今回は男二人でバーだったが…orz
あと全体的に従業員の年齢が若いせいかなんなのか美人揃いだった気が…


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:54:36 ID:lqqgp6zh0
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070423it11.htm
サミット開催地、北海道・洞爺湖町に決まる

2008年に日本で行われる主要国首脳会議(サミット)の開催地は
23日、北海道(洞爺湖町)に決定した。

(2007年4月23日16時49分 読売新聞)


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:38:16 ID:95OhSRDEO

来年の夏はウィンザーホテル洞爺には泊まれないのか・・・


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:41:00 ID:JtBLOcBmO
各国随行員はルスツリゾートになるらしい。
札幌にプレスセンターが設けられる案もあるから、北海道の主要観光地はどこも満杯になるかもな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:07:30 ID:zLZoZ5gzO
札幌〜洞爺湖は、定山渓やら登別やらルスツやらホテル、旅館集積地が沢山あるね。
それぞれの宿泊客受け入れのキャパはどれくらいなんだろう。


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:49:06 ID:tzhp/ewq0
洞爺の天翔、いつのまにか国民宿舎になっててワロタ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:41:16 ID:o+WMYN1BO
天翔は飯がイマイチだったな。部屋食だったけど特に美味い物がひとつもなかった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:28:49 ID:Z8r8BerY0
マジカ
国民宿舎って旅館っぽいイメージが付くけどなぁw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:18:41 ID:ew0gDWOBO
阿寒湖畔の鶴雅は最高に良かった。サービスも設備も食事も良かったです

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:19:53 ID:utflDkhhO
天翔と万世閣と湖畔亭ならどこが一番?

117 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 16:27:25 ID:o0K/ntC3O
登別グランドホテルに泊まろうと思っているのですが
お部屋の感じやお料理はどうですか?

118 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 17:03:02 ID:j2ix7yUO0
>>117
関係者の宣伝?
感じや、料理だったら、こう言うところで、部屋の写真、料理の写真
また、各社の評価でも見たら?
http://www.yado-info.com/01/dgfogecbc.htm


119 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/01(日) 20:56:38 ID:1UjLY8r+0
登別なら第一滝本館だま

120 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/05(木) 22:46:07 ID:6/QGGFYF0
べてるの家っていい宿?

121 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 11:43:52 ID:PtzQQ/dW0
阿寒湖畔だが旅館が飽和状態、大手はプッシュするが屈斜路のほうがマシだった。
十勝川も古かったな、、、

122 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/09(月) 21:25:25 ID:qXC+ROgf0
>>94
朝鮮はいつから北海道になったんだ?

123 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 23:46:20 ID:Rs9K90sI0
http://www.jalan.net/kuchikomi/YAD_339470.html
なんか返信がDQNっぽいけど泊まったことある人いる?

124 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/23(月) 23:18:14 ID:zzQtXFmK0
>>117
グランドホテルは風呂はローマ風呂で広いし清潔だし,いいほうだと思う。
食事は定食(決まったやつがついている)とバイキングのプラン
(ハーフバイキングって言うのか?)だったんだけど,俺としては
食べてまあまあ思ったのはステーキぐらいで,あとはあんまり感心
しなかった。定食も体裁ばかりで味はそれまで北海道で泊まった民宿
のほうが心がこもっていて,俺としてはそっちのほうが好み。
無難なもんばっかりで,「これは」という印象のものが記憶にない。


125 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 19:12:31 ID:elHUFwIb0
静かなところでボーッとしたいと思いチミケップホテルが候補に挙がっています。
HPだとまったり出来そうですけど、実際に行ってみたらイメージ崩れたりしませんか?
あとメシのレベルはどんなもんでしょーか?
質問ばかりでスマンですm(_ _)m

126 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 19:12:35 ID:elHUFwIb0
静かなところでボーッとしたいと思いチミケップホテルが候補に挙がっています。
HPだとまったり出来そうですけど、実際に行ってみたらイメージ崩れたりしませんか?
あとメシのレベルはどんなもんでしょーか?
質問ばかりでスマンですm(_ _)m

127 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 19:12:38 ID:elHUFwIb0
静かなところでボーッとしたいと思いチミケップホテルが候補に挙がっています。
HPだとまったり出来そうですけど、実際に行ってみたらイメージ崩れたりしませんか?
あとメシのレベルはどんなもんでしょーか?
質問ばかりでスマンですm(_ _)m

128 :125:2007/07/26(木) 19:14:04 ID:elHUFwIb0
ひぇぇ、スイマセン、スイマセン

129 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/26(木) 19:16:53 ID:bssND91o0
3回も質問する必死さ、誰か答えてやれよ

130 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 22:33:58 ID:z2AAzz3WO
北海道ホテルから記念真紀子。住みたいぐらい快適だぜ。


131 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 23:36:04 ID:HfvjX7RK0
>>125
静かでぼーっとするにはいいところだよ。
部屋も食事も悪くないが、価格相応というよりちょっと高めか。
まあ、あの立地の分ということで納得できれば問題ないと思うよ。

132 :125:2007/07/28(土) 22:27:21 ID:bdTJBl9Y0
>>131
ありがとーございます。
予約したので、帰って来たらレポしますm(_ _)m


133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:06:21 ID:K3XHkRXbO
天国の北海道ホテルから温根湯の某観光ホテルにきたぜ。
風呂以外は天国から地獄だぜ。フーハー。


134 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 16:24:33 ID:yRQQTKEI0
>>133
同列に考えるなwwwwwwwwww

135 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 20:55:21 ID:5qOJnwE0O
ニュー阿寒湖ホテル シャングリラ

部屋入って見回したらデカい蛾が三匹お出迎え・・・・・
部屋付きのお風呂見たら前の客が使った石鹸置きっぱなし、お風呂清掃してないのか?
替えの部屋が無いとのことで、蛾を取って清掃してもらうようにフロントにお願いしたのに部屋戻ったら蛾がまだいる!しかも、鱗粉たっぷりなのに布団ひいてある!
再度連絡したら、無いはずの替えの部屋に交換してもらえました
夕食のバイキングも不味かったし最悪、二度と行きたくない!!!

136 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 21:13:05 ID:7A3WsLzs0
>>135

137 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 00:45:38 ID:RUlYPn+yO
晒しage

138 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 07:17:01 ID:VyBdNfEyO
4月にできたラビスタ大雪山に宿泊したことのある方いますか?

139 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 09:52:46 ID:VP1Mxj9G0
岩内 雷電(2件ある)温泉行ってきたよ。
普通の温泉ホテルとおもって行ってはいけない!!
行く人はボロイビジネス旅館と考えて行ったほうがよい。
クーラーなし。テレビ映り最悪。風呂虫うじゃうじゃ(笑)

140 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 11:16:40 ID:BgyZdsXa0
30年前に大学のゼミで雷電に合宿に行ったことを思い出したよ
宿はたしか一軒のみだったような気がする。
自家発電で、
冷蔵庫は大きな氷を入れてその冷気で食品を冷やす、
もうおそろしく古い物だった
でも懐かしいな〜〜


141 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/19(日) 02:13:32 ID:zuqNXD+QO
ニュー阿寒はやめとこ。
クーラーないくせに扇風機もありません。
ホテル御前水の方がまだマシですw

142 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 02:18:19 ID:c4UzPSvGO
あげ

143 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 11:28:12 ID:5cNARVi/0
>>141
必要ないんだろ・・昔は七月に行ってもさむかっぞ

144 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 13:48:54 ID:bEyfM0On0
必要あるよ

145 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 14:02:35 ID:P2Pa/TsG0
8月初旬の第一滝本も館内めちゃくちゃ暑かった。
クーラーのある側の部屋にして良かった。

146 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 20:44:16 ID:DTOB9k2j0
旭岳マンセー閣に泊まってきましたよ。
建物はきれい、フロントの対応もまあまあ。
部屋は洋室、定山渓のマンセーとほぼ同じかちょい広い。

温泉の質は自分の好きな泉質。かけながしかどうかわからんが
いいお湯だったよ。

晩飯は恒例のバイキング形式だが、これが最悪。
ピークシーズンで20Kオーバーは仕方ないが、この飯じゃ誰も2度と来ないぞ。

ステーキお一人様1枚限りはまあ笑って許せるが、ねちょねちょのイカ刺し
出すくらいなら刺身出すなよ。
せっかく地物野菜がたくさんあるんだからもう少し工夫しろ、と。
ごはんにお茶かけて漬物が一番旨かったw

あと接客用の言葉を知らないDQNウェイター。気分が滅入る。

でもこれがマンセー閣クォリティー?w

147 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 21:56:58 ID:dE4wS2WV0
パークヒルズ@白金温泉に泊まって来た漏れが通りますよ。

部屋:3人だったのでツイン+エキストラだったが狭いのなんの!温泉に来てまでビジホ
みたいな部屋になんぞ泊まりたかねーっつのw

夕食:バイキングで、品数と味は問題無かったが、薄くて小さい刺身は無くてもいいから
もう少し富良野・美瑛色のあるメニューにして欲しかったなぁ。あとデザートがショボ杉。
牛乳が飲み放題なのは珍しい。
朝食:結構良く、ご飯と味噌汁はフロアスタッフがよそってくれるのに驚いた。

従業員:応対は○。最近は規模の割に人数の少ない所も散見されるだけに、余裕のある人員
できめ細かなサービスを提供していると感じた。

温泉:ここで一番良かった。規模はさほどではないが源泉かけ流しの泉質は文句無し!
深夜に男女入れ替えとなることもあり、思わず朝風呂にも入ってしまった。

総評:泉質は天下一品なので、もう少し改善されればまた行きたいと思った。

148 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 22:57:54 ID:5cNARVi/0
8000円程度だったので期待してなかったのに意外によかった三つ

札幌アスペンホテル (部屋広い・とにかく清潔・フロントがしっかりしてる)
湯の川グランドホテル(施設古いがバイキングなのに刺身なかなか・部屋広い・露天いい)
北海道ホテル(部屋清潔・サービスと朝食・温泉文句なし)

北海道行くといつも安い所探して泊まるけどまだまだ穴場あるんだろうなぁ




149 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 23:20:58 ID:Lt5fWkSR0
>>148
北海道ホテルは、設備、食事も良いけど、やっぱり人の質が高いね

ルームキープのおばちゃん以外は…

昔ベッドでグーたらしてたときに、いきなりガチャガチャっとドアノブ回された挙句、
合鍵で開けられたことが…
チェーンかけてたから恥ずかしい姿は見られなかったけど

150 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 15:54:09 ID:rFwM4YDrO
万世閣って韓国系?
日本語のあやしい従業員が多かったり
コンセントとか共通タイプだったり
中韓の客が多かったりしたけど。


まあ資本はどこでもいいけど、トイレ掃除ができて無かったり
アンケート用紙も日本語おかしかったり、
湯飲みとかに水が溜まってたり、ポットの湯が温かったり
エアコンが埃だらけだったり、部屋の浴槽が
水垢だらけだったりしたのがちょっとだけ気になった。

食事とか景色は良かったから、ここに一回だけ吐きだしたら
不満は無くなる程度だけど。

151 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 16:45:10 ID:bjMGDn130
>>148-149
漏れは北海道ホテルの売店が好き。

152 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 11:36:51 ID:CqJoBgPg0
>>150
食事ってバイキング?
そんなによかったか?

味付けや過熱加工しない刺身とサラダはそこそこうまかったが
それ以外はいまいちだった覚えがあるんだが。

153 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 09:28:12 ID:iBDdHPQx0
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

職場 浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

ご尊顔
http://aycu39.webshots.com/image/22518/2001984865194809123_rs.jpg

まとめ
http://www.mudaijp.com/wp/?p=687
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html


北の国から盗撮画像流出【バスガイド OL 曙 武蔵】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1186328026/

154 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 10:16:52 ID:Xw0tM0NG0
氏ね

155 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 00:13:46 ID:j7op/fFR0
北海道で一番よかったのはグランティア十勝幕別温泉かな。
部屋はだだっ広いし、なんといっても部屋からの十勝平野を
一望する眺めは圧巻。
老舗観光地から外れてるせいか料金は驚くほど安いし、穴場中の
穴場といえるのでは?

156 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 16:58:10 ID:RnvSASLM0
10月に北海道に行きたいのですが、
小樽朝里温泉のおたる旅亭 藏群って評判はどんなもんでしょうか?

157 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/29(水) 17:27:29 ID:Ux4IBHPa0
>>156
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1186138003/191-192

158 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 16:55:16 ID:mINBe8i70
>>157
ありがとうございます。参考になりましたm(__)m

159 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 20:36:43 ID:JsNbwgcP0
阿寒ロイヤルホテルあぼーん

160 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 20:53:28 ID:PM11cRUCO
函館の湯の川プリンスホテルに泊まりました。温泉、お部屋、料理最高でした。バイキングなのに種類がすごく多いしおいしい!!満足!

161 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 21:02:21 ID:IT6ukg9G0
( ´_ゝ`)フーン

162 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 15:27:43 ID:F2c7wxprO
名衰亭?はどんな感じ?

163 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 16:31:40 ID:ZFEbvNUb0
種類が少ないバイキングって 誰か俺に説明してくれ!

164 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 19:17:55 ID:yjtaIjbZ0
【社会】「職場の同僚とぎくしゃくして」 宿泊客の夕食に縫い針9本混入した元ホテル従業員の女(35)を逮捕…北海道・温根湯温泉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192630515/

北見の恥 菅 野 瑞 穂(笑)

165 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 16:22:03 ID:1SmyLnFf0
今年3月に出来たばかりの『知床ノーブルホテル』が自主休業
建物本体に重大な欠陥があることを確認されたため、となってるが
北海道なんかでニュースになってる? 詳細分かる人いますか

166 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/22(月) 17:26:38 ID:0MnPU92j0
>>159
鶴雅orカラカミが買うのかな?

167 :宿無しさん:2007/11/08(木) 01:10:06 ID:78tZhz4C0
マジ質問です。
北海道の石北本線にある上川に鉄道旅行に行こうと
思っているのですが、上川駅から近くて安い
ビジネスホテルや旅館などあったら教えてください。
ネット検索してみたのですが、情報が少ないので
困っています。

168 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 05:33:50 ID:Xz1tL05F0
普通に検索すると層雲峡の宿に埋もれて出てこないね。
上川町のサイトもなぜか今落ちてるし。
自分はいつもR39を通過するだけなので、Yahoo電話帳から住所で
拾っただけの情報ですが、参考まで。

●駅前
ミニホテルくうねるたにぐち
ttp://www16.ocn.ne.jp/~kuuneru/index.html
池乃屋旅館
京屋旅館

●R39沿い(徒歩10分ぐらい?)
さつき荘
民宿上川荘
民宿・下宿やまびこ

169 :宿無しさん:2007/11/08(木) 23:08:53 ID:WvPl8ym30
167 です。

168さん、ありがとうございます。
助かりました。
これで心配することなく上川まで行けそうです。

他にも探してみました。
上川町のサイトは落ちてませんでしたよ。
そこからもいろいろ見つけることができました。
ありがとうございました。

170 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 13:38:10 ID:0jtApbw6O
数年前、湯の川観光ホテルに泊まったんだが‥。
畳じきの大広間に座卓を並べたバイキング会場には驚愕。しかも料理が並ぶテーブルの下には、畳を汚さない様に工事現場のようなブルーシート‥。町の集会所で飯食ってんじゃないんだからさぁ‥。いくら安い客だからって‥

171 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 17:33:16 ID:0jtApbw6O
↑の続き…座卓(御膳)の真横を浴衣の裾バタバタさせて料理取りに行ったり来たり…埃っぽいし不衛生だし、落ち着かないし。バイキングなのに何でテーブルと椅子じゃなく座卓に座布団なの?座卓で食ってる時に沢山の人に側を歩き回られるのは本当に不快でした。

172 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 17:54:58 ID:0jtApbw6O
↑続き…。それに客室はかなり有りそうなのに温泉大浴場や露天風呂はかなりショボく、昔の銭湯に小さい露天風呂を付け足した程度のものでした。そのくせ有料(\2000)の貸切露天風呂をオープンさせたりと…儲け主義丸だし。湯の川観光ホテルは本当に最悪の宿でした。

173 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 03:04:08 ID:B+V1iX5e0
とりあえず改行位しろよ携帯

174 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 20:49:56 ID:/HZtQtcN0
推敲してから書きこめよ。ホテルがどうの以前の問題だろ。

175 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/16(金) 01:19:02 ID:T5jrM9B60
>>172
湯の川はホテルの規模に対して大浴場小さいところ多いな。
万惣、湯の浜、啄木なんかも、ツアーのバスが函館山から帰ってきた時間は劇混み。

176 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 10:49:02 ID:2VVfUJI8O
カラカミ観光のホテルってさ‥。
遊具やアトラクション的な物が別料金なのはまだ許せるが、朝食のコーヒーや剃刀が有料なのは如何なものか。
私はコーヒーを飲む習慣もないし電気剃刀を使うから、どうでもいい事だが、ああいう商売のやり方は好かんね。


177 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 16:33:30 ID:MrpUjwMCO
無料にすると、シナチョンが残らず持って行きまつ

178 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 23:55:42 ID:2VVfUJI8O
シナチョンでも部屋の剃刀とハブラシの一本くらい持ってかれても良いじゃんかよ。
シナチョンに盗られて困るのはバスタオル、スリッパ、浴衣、あと照明とかの備品類だよ。
殆ど、ツアー客だろうが、一体どんだけ安く泊めてんだろうか?
台湾人は許してあげてね。

179 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 23:45:30 ID:eCbCMVgQO
登○石○亭の帰り道、彼女は腹が痛いと苦しみ出した。吐き気もするらしく、食中毒ぽい。
食べ物は昨日から石○亭のものしか食べてないので、ホテルに連絡しようとも思ったが、原因が特定できないので結局連絡せず、その後丸一日寝込んだ。
こういう場合皆さんならどうします?

180 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/24(土) 23:53:13 ID:kr89QgBG0
病院に行けよ

181 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 01:36:21 ID:1jk4I8fD0
>>179
保健所へ連絡

182 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 01:55:18 ID:3bPTtdOS0
>>179
一緒のもの食べてたはずのおまいさんは無事なのかい?
取りあえず医者行って病状確かめることですな

183 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 12:25:45 ID:3hkow8Pe0
熱海の旅館に粘着するクレーマー思い出した。ネットで憂さ晴らしみっともない

184 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 19:23:14 ID:iUXPTkro0
病院にも保健所にも行かず、いきなり「お宅の料理で連れが今食中毒に」
なんて電話かかってきたら、飲食店だろうが宿泊施設だろうが即クレーマー
扱いだよね。

185 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 14:26:08 ID:bNu8qg1ZO
朝夕バイキングだったから食べた物も違ったし…。保険証も無かったから、とりあえず薬買って飲ませたら少し落ち着いた。まぁ…治ったから良かったけど‥。
>>183
別に憂さ晴らししてる訳じゃねえよ‥。あの文章あんたには憂さ晴らしに見えるのか?あんた…頭大丈夫?

186 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 14:36:04 ID:4SPaKCN10
>>179
虫垂炎か子宮外妊娠を疑って、病院に駆け込みます。

187 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 14:37:15 ID:Ygk8XjaM0
>>185
まぁまぁ。なにはともあれ大事に至らなくて良かった。
でも大事な彼女なんだろ?
彼女の体のことと、万が一ホテル側と話し合いとかになった時のこと考えたら
やはりきちんと病院で診断してもらうことが大切だと思うよ

188 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 23:02:44 ID:lBxbUCVj0
>>185
以前湯あたりしたときに、食中毒に近い症状になったことあるよ。
下痢はなかったけど、吐き気、めまい、あと腹部に鈍痛と全身のだるさ。

189 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 12:59:33 ID:lAdpnqrG0
>>185
朝夕のバイキングのどれかで食中毒になったのなら
あなたの彼女以外でも食中毒になってる客がたくさんいるだろ
もしそのホテルの食事が原因なら→食中毒の客いっぱーい
あれだけの大きいホテルで彼女以外食べてないということはないから
原因は別じゃないか

みんなが言ってる通り、即病院→診断してもらって→原因を特定
本当に食中毒なら、病院から保健所経由でホテルを追求できたけど
病院に行かなかった(行けなかった)お前さんが悪いよ

190 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 13:22:09 ID:qakfoy7P0
食中毒になったら市販の薬で治そうと思ってはいけない。
中には本当にシャレにならん事態になる場合もあるから舐めてはいけない。

191 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 20:10:28 ID:QJY0WJB3O
皆様‥ご意見ありがとうございました。
以後この様な事態が起きた場合、あれこれ考えるより、まず医師の診断を受ける事が先決ですね。それからでないと話になりませんもんね。
>>179でした。

192 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/30(金) 20:31:44 ID:9QNOI8ak0
彼女大事にしろよ?(´・ω・`)
マジな話、命にかかわることもあるから素人判断しちゃだめだぞ。
旅行中は無理しがちだから疲れがたまると免疫力も低下するし、
食事が楽しみでもほどほどにしといたほうが無難だな。
北海道はいいとこだからこれに懲りずにまた出かけてくれい

193 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 01:48:54 ID:hJYQSIRQ0
札幌アスペンホテル と ホテルモントレ札幌 比べてどうでしょうか?
雰囲気、清潔さ、部屋の広さなどどんな感じでしょう?

194 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 16:17:57 ID:M5+a+gGh0
モントレ止まったことないけどアスペンは大好きだ。
あの値段で部屋は完全に防音で静かだし、清潔感もある。
ツインでも高級ホテルのスタンダードと変わらん。つーかそれ以上にいい。
朝食もフロントの感じもいい。俺はここ2年あそこばかりだけど、
もしかしたら他の札幌のホテルもかなりクオリティー高いのかね。
たまには違うとこも泊まってみるかな


195 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/04(火) 22:41:03 ID:2KQHIt+w0
アスペン泊まったことないけど、モントレはこぢんまりしてて落ち着けるよ。
小樽とかにある古い洋館みたいなイメージで建てられてて、
中庭(吹き抜けだっけ?)で朝食取れたりして、なかなか良かったです。
泊まったのは広めのツインで天蓋付きのベッドでした。
お客さんの年齢層は高めの感じかな。
その分、ホテルのサービスも行き届いている感じがして好感触でした。

で、エーデルホフの方はいわゆる高層シティーホテルなので、
イメージが全く違うです。
モントレに泊まってもエーデルホフのお風呂が割引になるので、
なかなか良いですお。


196 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/05(水) 10:07:47 ID:dJvOyq5G0
>>194-195
回答ありがとうございます。
どちらも良さそうで迷ったのですが、英国調やこじんまりした雰囲気などから
モントレ(エーデルホフじゃ無い方)にしました。


197 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 01:00:33 ID:lbTYuRkp0
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html


【盗撮】北海道浜頓別の老舗和菓子屋若旦那が撮りまくり
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1186918421/

198 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/09(日) 14:16:16 ID:gxWnRCiDO
アスペンといえば、
2年前に母が一人で札幌に来たときに泊めたが、
チェックインの時に母の荷物持って横に立ってたら、
開口一番に「ご宿泊のお客様以外の方の客室へのお立ち入りはお断りしているのですが…」と。
フロントが真面目なことはよーくわかりましたが(´・ω・`)ネェ

199 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 13:34:27 ID:9aXUrlRR0
登別に女二人で行く予定です。
第一滝本の立ち寄り湯へ行くので、宿は食事重視です。
自分で調べた限りでは清水屋が評判よいのかな、とも思いますが
実際行ったことのある方、オススメあったら教えてください。
予算は2食付で1人2万円限度くらいです。

200 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 13:36:58 ID:9aXUrlRR0
すみません、質問age

201 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 15:57:36 ID:ROqlWRmL0
>>199
その予算では清水屋でしょうね、一昔前なら滝之屋があったんだが建設中だし
花ゆらも良いという人とちょっとと言う人がいるしね。



202 :199:2007/12/30(日) 00:49:22 ID:shG4gyac0
レスありがとうございます。
滝野屋の別館もよさそうかな、と思うんですがどんなもんでしょう。
食事重視と言っておきながらお風呂とのバランス考えると
玉の湯もありかな、なんて思うんですがw

203 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 10:51:19 ID:C1LDCMmY0
>>202
玉の湯、10月に泊まったよ。
それほど期待せずに行ったのですが、とてもいい宿でした。
宿の温泉に満足したので、外湯に行く予定してたのを中止しました。
食事も十分満足できるものでしたよ。
さらに、ちょっと困ったことがあった時にすごく親切にしてもらいました。
オススメします。

204 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 14:39:32 ID:Eq5Y3soY0
>>199  
>>201です

玉ノ湯はおっしゃる通り良い宿ですよ、でも食事中心と書いていましたのであえて書きませんでした。
食事が焼き物中心で良ければそこにされたらどうですか?
料理のバリエーションが北海道らしくないのでどうかな?と言うところですが

http://www.tamanoyu.biz/foods/index.html

宿も滝之家の別館と書いていますが料金は滝之家の方がランクが上でした、
ですが宿やその従業員さんもきれいで親切で申し分有りませんよ

でもお風呂も同じ様な大きさだし清水家の方を私ならお勧めしますが
私が書いた宿は全て1回以上宿泊して経験上で記入しています。 (念のため)

205 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 17:47:46 ID:Ws8SnmxpO
釧路クルンテープ観光ホテル

北海道のホテルと言えばこれでしょう、やはり。








206 : 【大凶】 【580円】 :2008/01/01(火) 17:13:52 ID:FUYQ8S6Y0
>>199です。
あけおめです!
>>203>>204
お二方、体験談参考になります。
清水屋に傾きつつも決めがたいので
ツレにどちらかを選んでもらうことにしましたw

207 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/02(水) 23:45:08 ID:2fX5hfQcO
定山渓温泉と湯の川温泉、登別温泉で、それぞれおすすめの宿はどこになりますか?

208 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 00:20:06 ID:kjuTJCN30
>>207
料理とか値段とかサービスとか、
宿に求める点、重視する点くらい挙げようよ。

209 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 13:17:12 ID:F/iJqrLx0
グランティア十勝幕別温泉>客室の畳は擦り切れたまま。
浴場は今時としては小さく、設備は古く汚い感じ。

いいという感じがしないのだが。

210 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 13:35:08 ID:F/iJqrLx0
釧路のホ○ルオーションは、前科一班の犯罪者が、工事代金を踏み倒して、営業してるとか。
こういうホテル、経営者を放置していておかしいとおもわないのかね?

利用者に被害が生じても、踏み倒すでしょ。このままでは。


211 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 22:55:09 ID:julbrlVo0
旧イズムの商業施設だった建物そのまんま使って看板だけ変えました
みたいなホテル?
確かどっかの宗教の関連会社だった気が

212 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/10(木) 22:29:34 ID:4a8sBmWNO
サミットが開かれる洞爺湖

サンパレスに行ったが、従業員の愛想が悪いね。
フロントはまぁよかったが地下のゲームコーナー近くにある、アイスクリームやドリンクを扱う店は最悪。

見るからにキツそうな顔つき、笑顔なし、無愛想。
あれはないだろう…

213 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/10(木) 23:19:57 ID:Gx3S3/XB0
>>212
だってサンパレスって唐紙だもん

214 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/25(金) 18:21:52 ID:OkCWHNhdO
洞爺パークホテル天翔にこの間泊まったが、飯がうまかった。またいきたい。

215 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/27(水) 20:07:43 ID:Ow9Fqeg2O
ガトーキングダム

夕食バイキングクソ

3500円の価値なし

216 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/07(金) 23:02:14 ID:RGOOZ4Wk0
>>215
お前執念深いな

217 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 20:49:43 ID:bKHuyIkz0
ディナーバイキングで3500円て安いなw

218 :はじめまして:2008/03/15(土) 20:42:50 ID:L/MIcwC8O
北海道札幌市で一番安いビジネスホテルってどこですか?


219 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/16(日) 12:10:10 ID:Qn+Vk4Im0
俺が泊まった中ではオリエンタルホテル。中はアパと変わらん

220 :はじめまして:2008/03/16(日) 17:48:38 ID:hzpT2NrTO
ありがとうございます。いろいろ調べてみます+

221 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/10(木) 02:46:35 ID:ZaVEOpYA0
函館で料理の美味しい宿、温泉施設のいいお宿があったら教えてくださいな。

222 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/20(日) 12:13:17 ID:YMlKcPHsO
知床第一ホテルの飯は旨かったな

223 :列島縦断名無しさん:2008/05/05(月) 10:46:22 ID:XB2uka0U0
質問です。

これらのホテルでランク付けをした場合どうなりますか?
条件は一番料金の低い部屋で2食付です。

・然別湖畔温泉ホテル風水 本館
・ニュー阿寒ホテル クリスタル館
・屈斜路プリンスホテル 東館
・十勝川温泉第一ホテル 豆陽亭
・阿寒の森リホテル 花ゆう香
・知床プリンスホテル風なみ季 西館
・知床第一ホテル 別館
・登別万世閣
・登別 ホテルまほろば

やっぱりAランクは知床組ですか?
ご意見よろしくです。^^

224 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/05(月) 12:55:19 ID:lhqPH+I60
>>223
登別の2館とニュー阿寒は泊まったことはないが、残りはそれなりにいいホテルだよ。
ただ、然別湖畔温泉ホテル風水の本館は相当古く、新館に比べると2ランクは落ちる。(新館ができる前の本館にも泊まったことがある)
新館に泊まった時は部屋もAランクだったけど。但し食事は良い。(オショロコマが出るよ)

知床2館と花ゆう香は良いと思うよ。知床は北こぶしもいれて良いと思う。
阿寒は鶴雅の本館でも良いんじゃない?別館はバカ高だけど、本館で夕食が天河バイキングでも悪くはない。
屈斜路プリンスだけは洋風ホテルで、長期滞在には一番向いている。温泉はイマイチだけど、屈斜路湖の眺めがそれを補うという感じ。スポーツ設備も充実。屈斜路プリンスで食事も頼むと高いからレンタカーでどこかへ食べに行くということでも良い。

で、掲げられた候補の中からどこかひとつ泊まるとしたら知床プリンスの風なみ季、次が花ゆう香、次が屈斜路プリンス。




225 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/05(月) 23:22:37 ID:L5pJy9RjO
鶴雅に最近泊まった。良かったよ。トイレまで雰囲気を統一した風情のある和室だった。
部屋に入ると普通に饅頭が置いてあるんだが
説明にきた中居さんがその場でたてた抹茶と和菓子二種とお茶受けの漬け物がでる。
夕食は部屋食にした。美味くて量が多い。
お膳を下げにきた中居さんが風呂上がりにどうぞとシャーベットを冷凍庫に入れていくわ
夜食にどうぞとできたてホカホカのミニちまき置いてくわ
とにかくおやつがやたら出てきて驚くw
部屋には備え付けのコーヒーミルと豆がありひきたてコーヒーが飲める。
煎茶はティーバックじゃなく茶葉。紅茶や梅昆布茶などもあり。
煎茶用の茶器はもちろん部屋に最初からあるが夕食後には別の茶器一式を中居さんが持ってくる。
朝食バイキングは和洋中どれも美味い。餅つきしてつきたてのきな粉餅が貰える。早い者勝ち。阿寒湖を眺めながらの食事はいいよ。
1Fと8Fの大浴場は日替わりで男性用と女性用に分けられる。
8Fの空中露天風呂は天気が良いと目前に広がる阿寒湖の眺めが最高。
夜なら満天の星空。でも曇ってると真っ暗で何も見えないし風が強いと寒くて長くいられない。
1Fの露天風呂も眺めはいいが今の時期ニジマス釣りの釣り人が至近距離にいるし遊覧船も近寄るし裸丸見え。女性は要注意。
屋内風呂は1Fのほうが種類は多いよ。
部屋にあるバスタオルを持っていくように言われるが大浴場の小さいタオルがたくさんあるから持ってく必要なし。
正直一泊じゃ物足りない。連泊したい。
あとホテル全館で阿寒100年水という天然水を飲めるんだがうまいよ。

>>222
うちの親戚はマルスコイはゲロマズだと言ってた。品数は多いけど味が酷いと。

226 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/06(火) 01:21:25 ID:l0BGPbNP0
風なみ季、西館は和室でぼろい。

227 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 21:50:30 ID:K/JLCDJ30
>>225
そのもてなし方は別館か新別館か。
鶴雅は量は半端じゃないけど料理はうまいからなぁ、大型ホテルなのに。

ただ、鶴雅もいいんだけど、大浴場は広すぎるのと客層も雑多なのでレジャーランド化している気がする。

228 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/08(木) 20:29:08 ID:B9qW4O3bO
>>227
大人5人で8万以下の部屋だよ
有料ドリンクなど4〜5千円を含む

229 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/13(火) 21:20:43 ID:59LbDIaR0
川湯でお勧めの宿があったら教えてください。

230 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/15(木) 12:53:48 ID:VRNUEiXD0
札幌ドーム使用のサッカーや野球選手が泊まるとこはどこですか

231 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/16(金) 09:03:07 ID:bzhv44lg0
>>230
後楽園ホテル

232 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 17:22:10 ID:WiD9vBNf0
帯広で温泉つきの格安宿を教えて!

去年は
http://www.hounomai.com/

に 楽天トラベル経由で宿泊しました。
シングル1泊 4500円で あと+500円で朝食バイキングが付きました。
バイキング内容もそこそこで駐車場も広く駐車無料 

今年に入ってインターネット媒体(楽天・じゃらんなど)から予約できなくなっていました。

これは何かあったのでしょうか?





233 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/21(水) 00:06:51 ID:v3is8InM0
船長の家について誰か何か言いなさい。

234 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/21(水) 15:51:53 ID:9h3HVATWO
漁に連れていかれるのはどうかと…

235 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/21(水) 19:03:03 ID:hlUMwuIa0
朝岳温泉の万世閣ベアモンテとラビスタ大雪山で迷ってます。
家族で行くのですが・・・どんな感じですか?

それからあかん鶴雅の本館の朝のバイキングと夜のバイキング
同じですか?

236 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/22(木) 03:45:20 ID:GN5FAOYx0
>>235
旭岳な。

万世閣はしょせん万世閣。大規模宿でメシはバイキング。
部屋は普通っぽい和室か洋室。小さい子がいるなら無難かも。

ラビスタは一応アルプスの山岳ホテル風。部屋はそれ風の洋室。
メシはフレンチ風のコース。全部〜風だけど、値段なりにがんばってはいる。
おとなばかりなら断然こっち。でも小さい子が入れない雰囲気じゃない。

どっちもググるとブログがけっこう引っかかるよ。

鶴雅は知らんけど、朝と夜のバイキングが同じって宿は聞いたことがない。

237 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/22(木) 08:55:03 ID:GwRj0eoe0
万世閣はしょせん万世閣
下宿屋はしょせん下宿屋

238 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/28(水) 23:58:54 ID:CouEQCA50
下宿屋に負けるマンセー欠くか

239 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/31(土) 01:48:44 ID:ZX3xcOKDO
野口系旅館の評判があまりでてないのが意外

240 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/31(土) 01:50:34 ID:GFZ9/pWW0
>>239
野口系は高いとこも安いとこも値段なりにそれなりだから。

241 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/31(土) 02:42:37 ID:QCVSSqVxO
スレが違いますが、
札幌市南区澄川3条6丁目にある「札幌ビズネスアカデミー専門学校」にはホテル学科がありますが、その専門学校はあんまり良い専門学校ではありません。
過去にその専門学校の偉い人が大麻所持で逮捕されていますし〜

242 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/31(土) 02:47:00 ID:ZXFC9CE20
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1211640799/
■9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え『 9.11 疑惑 〜2007 10.15 』(世界まる見え!テレビ特捜部)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) 〜 ConfrontingTheEvidence 〜
http://video.google.com/videoplay?docid=46←結合させてください→84530644217914454&hl=en

243 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/31(土) 02:47:26 ID:ZXFC9CE20
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1211640799/
■9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え『 9.11 疑惑 〜2007 10.15 』(世界まる見え!テレビ特捜部)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) 〜 ConfrontingTheEvidence 〜
http://video.google.com/videoplay?docid=46←結合させてください→84530644217914454&hl=en

244 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/15(日) 09:51:01 ID:d8ACvBs4O
一泊で支笏湖に五人行く予定なんですが、一人八千円位だと何処の旅館がおすすめですか?

245 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/15(日) 22:05:50 ID:OLMV/R5p0
>>239
ホスピタリティは話にならんからな
高級路線は一応ましだが、あれでもなんだかねぇ
所詮北海道だから一々言わないけど

246 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/15(日) 22:48:26 ID:wCCWj9mc0
十勝川温泉の 安宿に泊まりましたが
一人旅で シングルの料金で
6人部屋を貸してくれました。
一人では広いなぁ

247 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/16(月) 16:17:46 ID:mQjKqkAnO
第二名○亭から帰ってきた
>>245の意味がよくわかったよw
ホテルに文句はないが、マナー悪い客が多くてうんざりした
特にバイキング
歩きながらバクバク食べるおばさん、大量に食べ残す一家、めあての席が取られたとわめく婆、
しまいには食べ物にティッシュかけてトレーごと持って帰る婆までいた
(部屋で食べたいとか言って持ち出したと思われ)
シナ人の団体は常にうるさいし
つかれたわ

248 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/17(火) 22:42:12 ID:VZ/YqQ/8O
十勝川温泉でおすすめの宿を教えて下さい
笹井、第一を検討しています

249 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/17(火) 22:59:31 ID:++SBnLp40
>>248
第一ははずれたとは思わないだろうけど
それも条件次第だからなぁ。
選べるほどいい宿がないと思うな、十勝川は。

250 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/20(金) 17:43:16 ID:gbwZlpFG0
それ行け船長の家

251 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/21(土) 22:09:15 ID:NgQ9V24U0
はにうの宿(十勝川サイクリングターミナル)


252 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/27(金) 18:59:24 ID:5zTayAuEO
笹井ホテルは古いんだね

253 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/28(土) 11:33:17 ID:r5NXx7Zh0
登別の滝本インと十勝川のはにうの宿ってどうですか?
9月に使おうと思うんですけど・・・

254 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/28(土) 18:45:29 ID:DxCxH8Tz0
>>253

はにうの宿は 国民宿舎みたいな感じで ペットの犬と(要予約)泊まれます。
6月に泊りましたが 1人旅で 6人部屋の大きな和室でびっくりしました。
たまたまシングルの部屋がなかったからか? 
朝食付きで 4600円でした。 温泉もそこそこいいです。


255 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/29(日) 10:09:03 ID:8nBQW8eGO
朝 新札幌からレンタカー
昼 旭山動物園(さっと廻る予定)
夜 夕食付の宿か地元の店で食べるか悩んでいます。
マッタリとしたいので自分は旭川周辺のビジホより
夕食付の
○いちいの宿
○ラビスタ大雪山
あたり評判が良さそうで候補なのですが、ご意見いただきたいです。
もし、他に穴場があれば教えていただきたいです。(清潔であることが何より希望です)

次の日に美瑛・富良野を通って札幌に帰る予定なので美瑛あたりで探したのですがバス・トイレ付のホテルが満室で…

時期は7月中旬の平日です。
宜しくお願いします。

256 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/29(日) 22:32:42 ID:Km0wOJsO0
天塩川温泉はどんな感じでしょうか?
宿泊費が安いので良ければ連泊したのですが

257 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/03(木) 22:16:47 ID:bkaYHwHg0
>255
清潔重視ならラビスタでいいんでない?できたばっかだし。
経営元が下宿屋なんでサービス面はわからんが。

>256
宿泊はしたことないが、温泉はいいよ。

258 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/03(木) 22:56:56 ID:S3bgJ+sr0
>>255
ラビスタ泊まったけど、なかなかよかったよ。
確かに新しくて、部屋も風呂も清潔感はあった。
夕食も地元の材を使っていて値段の割にいい。

部屋にタダのコーヒーがあったり、風呂にタダのアイスがあったり、
夜食にタダのラーメンが出たり、まぁオレのような小市民のツボを知っている。w

経営は下宿屋というかドーミーインとかビジホもやってるところだけど、
合理化できるところはうまいことしてるのかなという感じだね。

259 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/06(日) 08:04:50 ID:L7T9g3PxO
>>257
>>258
遅くなりました。
ご助言ありがとうごさいます。

ラビスタの小市民向けサービス魅力的ですね。。。

260 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/11(金) 00:48:44 ID:pyGIEz8w0
胡錦濤さんって登別からオロフレ峠越えてったのかと思ったら
フツーに高速使ってたんですね。爆笑

で、札幌市内の滞在ホテルはどこだったんでしょう?


261 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/12(土) 09:45:03 ID:8uo4cuUb0
船長の家のカニは凄かった・・・

喰いきれなかった・・・

262 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/12(土) 20:38:07 ID:lkBPLF3u0
>>260
APA

263 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/13(日) 17:44:11 ID:fMc10AE50
アパホテルリゾート札幌はでかいですね。
3年前位に4000円で安かったので泊まった。
場所が不便だけど・・



264 :女一人旅 :2008/07/13(日) 22:28:09 ID:wyRDNKBeO
当麻のい○いの宿は食事は良かったが、厨房からは罵声、部屋に入るなり廊下では従業員に対して大声で叱責。
普段の生活からの脱却をしに一人旅を楽しんでいるのに客前で従業員を叱るのはサービス業にとっては致命的。
あれは若女将なのかなぁ?従業員は可哀想だし、なんせこっちが不愉快な気分。
ただ、客室案内してくれた男の方が汗だくになりながら一生懸命でカッコ良くて…それだけは安らげました。

265 :女一人旅 :2008/07/13(日) 23:38:12 ID:wyRDNKBeO
あ、それとい○いの宿で気になったのが、レストランに入るとテーブルの上に宿泊名簿が誰にでも見える状態。個人情報が公開されてました。
それと帰り際、何気なく見えてしまった厨房の中。ゴミ溜めのような汚い状態に食中毒が心配って、私は大丈夫でしたけど。
部屋の清掃や細かいサービスには満足しましたが基本的なものが欠けていて非常に残念。私は二度と利用しません。

266 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 20:39:44 ID:onuWn2640
シェラトンホテル札幌。連泊中のある日外出から帰るとベッドがそのまんま状態。
アメニティグッズだけ交換追加してあり、グラス等、机上に出しっぱなし。
中途半端さが気持ち悪くフロントに電話すると。
「当ホテルはエコ志向。理解しないお客様がおかしい。」。
エコカードなるものの説明は最初からなし。
逆切れフロントに気分を害したのでリネンを交換してもらったが、
高層ホテルの為、窓の開かない室内で深夜のベッドメイク。
漫画の様な最悪な事態に。お陰でスパにも行けなくなった。
折角作った北海道の旅行の感動も色あせた。
エコ何たらって単なる手抜きっしょ?。
洗面台の内側やバスタブの淵には黒カビがこびり付いていて寒気がした。
「グラスは洗ってお持ちします。」って言うから待っていた。
すると男性従業員がグラスを素手で鷲掴みにて持参。
何がシェラトン、どこがシェラトン。笑ってしまいます。



267 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 22:46:59 ID:YiBbvZXn0
(><)

268 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 23:31:15 ID:iS4m13Xu0
>>266
それほど不満があるのであれば、同じ内容をホテルにメールすべきと思うが…。

269 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 23:56:00 ID:jZowzrjq0
新札幌はホントに名前だけだからなぁ

270 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 20:27:34 ID:da47uoqZ0
まぁ、最近のホテルはどこも

エコ=経費削減

だからな。
プリンスのように掃除不要なら金券くれるなら
まだ許せるけど。

271 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/19(土) 21:58:50 ID:OeVtnSQl0
エコか
便利な言葉が普及したものだw

272 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/20(日) 01:18:11 ID:zfEhYki50
パコってどうですか?

273 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/21(月) 08:18:09 ID:Ke+L9PI10
釧路湿原で宿を探しています。(女二人)
安くて清潔で宿の人が親切で、朝ご飯のおいしいおすすめの場所はありませんか?

274 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/21(月) 10:22:56 ID:NfBdGmVy0
>>273
ペンションで、禁煙禁テレビでよければ六花

275 :273:2008/07/21(月) 21:29:14 ID:EnPHx/HQO
>>274さん
ご回答いただきありがとうございます。
早速問い合わせてみます。

276 : ◆lcy2u/wYU. :2008/07/22(火) 13:01:17 ID:s0rcg8280
tes

277 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/22(火) 21:19:47 ID:XK0ruIQX0
来月末に十勝周辺に旅行に行きます。
然別湖 ホテル福原と十勝川温泉 観月苑
この2館ですとどちらがお勧めでしょうか。

278 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/23(水) 08:17:25 ID:5QhJoKTK0
ロケーションは福原の圧勝。料理も対応も悪くない
ただ、建物がだいぶ古くなってきているのでそれだけが不安要素かな
クチコミの確認をおながいしまつ


279 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/23(水) 19:33:38 ID:DNDaHyLz0
十勝川のいかにも「十勝」っていうロケーションも悪くないぞ。

280 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/24(木) 13:46:24 ID:QbfZdKqXO
十勝川温泉はよさそうですね

281 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/24(木) 18:49:15 ID:++cMbpV50
湯は元祖モール泉で十勝川温泉の圧勝か
でも、帯広市内のホテルでも同じモール泉は味わえるから
オイラはやっぱり然別湖を推す

↑実は9月末に連泊予定なんだが、寒くなってるかな

282 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/26(土) 00:05:08 ID:4j8ZqexE0
斜里のコテージ「知床ヴィラ フリーズ」
なんつーか自己満足臭プンプン
じゃらんのクチコミでも宿泊客の不満に対して
「うちに合わないあんたが悪いんだよ」としか言わない
じゃらんではかなり評判はいいんだけど
そこまでの宿ではないと思う

料理でも見てくれやイメージ尊重で食べやすさとか
あんまり考えていないし
「ゆっくり過ごしてもらう為に」との大義名分で
あまりかかわってこないけど
最低限のサービスや働きかけは必要じゃないかと

ええ、私怨ですとも。

283 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 01:57:33 ID:xsU+t40uO
釧路ホテルクルンテープ




北海道の宿と言えばこれでしょう、やはり。





284 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 13:38:25 ID:HqZG7iYBO
小樽のノイシュロスってどうですか?

285 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 14:17:36 ID:/osaqMls0
弟子屈の「うさの森」と屈斜路の「一花三水六風舎」
どちらも良さそうで迷っています、御意見をお聞かせください。

286 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 16:18:21 ID:cwd3s33M0
>>278 >>279 >>280 >>281
ありがとう、
ご回答感謝です。

287 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 21:30:15 ID:M4n4MviFO
羅臼の知床観光ホテルってどう?

288 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 22:39:25 ID:S/jkO27R0
>>263
女子高生が2人自殺してから幽霊が出るというウワサが
以前のグリ−ンホテルね

289 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/29(火) 11:06:02 ID:Ey++zm/50
>>288
ttp://csmith.jp/modules/contents/amezolog/1999/05/21/990521120606.html

290 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/29(火) 23:02:48 ID:v/txgRTI0
>>284
客室露天風呂ってのはウソです。
窓が大きい広めの岩風呂って感じ。

って点を唯一除けば、すごく良いホテルです。
駅からやや遠いのが難点ですが、おかげで周りは静かな雰囲気。
絶壁の上に立っているので天気が良ければ絶景。
また、スタッフが親切で優しくて、レストランも楽しめます。
特にパンがおいしいですよ。

値段の割りにはお勧めでしょうか。
ただ小樽に泊まるからには街中に近い方がいいかもしれませんが。

291 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/07(木) 22:14:56 ID:rpfaOrgn0
aaaa

292 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/21(木) 23:46:50 ID:UBr/ipPj0
「自然一流、サービス三流」

先週、某リゾート地でまさにこの言葉を実感してきた。

293 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/22(金) 18:55:30 ID:64wHeYJC0
毒男板の素人童貞公僕サッポロ◆Q/iKsaporo

365 名前: ◆Q/iKsaporo [sage] 投稿日: 2008/05/22(木) 19:34:19
>>357
・ω・)ノ
頑張っちょりますお♪少なくとも、町のお巡りサンよりは働いております。

592 名前: ◆Q/iKsaporo [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 21:10:04
・ω・)
消防のオヂサン方はなんかカッチョ良いなぁ。
レスキュー隊員になってみたいお。
でも一番なりたいのは「風俗デカ」ですなw
>>578
`ω´)ゝ
道民の皆様のため、はるみチャンの為、日夜鍛えてるでありマス!w

619 名前: ◆Q/iKsaporo [sage] 投稿日: 2008/05/27(火) 21:22:49
>>616
TωT)
彼女欲すぃ…


常駐スレ
30歳以上のオサンが語るスレ ヤリたいなら801(ヤレィ)!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1219146338/


294 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 11:00:13 ID:PIYNkbVj0
10月に一人旅計画中です。全てマイカーで回る予定です。

10/5夜 フェリーで舞鶴から小樽上陸(泊)
10/6  小樽→支笏湖→登別→洞爺湖(泊)
10/7  洞爺湖→大沼→函館(泊)
10/8  函館→ニセコ→積丹→小樽 夜舞鶴へ

こんな感じですが3泊の宿がなかなか決め切れません。
1泊目は寝るだけなので、ビジホかオスパ(ネットで見つけました)にしようと思っています。
2/3泊目は旅行気分に浸りたいのですが、お奨めの宿ありますか?

295 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 14:44:01 ID:4WvbLhCw0
話の種にウェインザーホテルはどうよ


296 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 22:36:30 ID:nKh1Sylv0
舞鶴から着くフェリーって朝5時着じゃなかったっけ?
もう昔の話なのかなぁ...

297 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/24(日) 11:38:27 ID:ONbZPM6c0
かに本陣友愛荘ってどうかな?
船長の家と迷ってるんだが・・・・・・・・・・・・・・・

あと、ルネッサンスサッポロにするかオークラにするかも迷うな

298 :列島縦断名無しさん:2008/08/24(日) 19:06:10 ID:8ziKf6Kz0
比べるには差がありすぎる

299 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/24(日) 19:18:35 ID:on0SZmT/0
>>296
今は高速フェリーになって、敦賀同様深夜発・夜着になっている。

300 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/24(日) 22:28:01 ID:0uJnOQWq0 ?2BP(100)
>299
ありがd
でも夜についても1日損した気分だよね。
急行料金はとられるんでしょ?

俺なら初日車中泊にして朝からきままにドライブだなぁ。
>294
さんの企画だと支笏湖のいとう温泉か丸駒あたりはいって次いけばいいと思うし。

初日の宿にヘタに金だすくらいならフェリーで1等とりなよ。
よっぽど疲れとれるから。

301 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/24(日) 23:17:48 ID:ONbZPM6c0
>>298
どっちのほうがいいの?

302 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 22:10:25 ID:ojarNm0FO
>>292

ル○ツリゾートの事かい?ル○ツのやまかけととろそばの店レストランのババア対応悪すぎ。

303 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 22:24:01 ID:ojarNm0FO
悪い。ぼったくり旅館阿寒湖畔鶴○。料金だけ一流(笑)
良い。 旭川グランドホテル。食事場所が場所が三つあって、その日の気分によって選べるのがよかった。後スパ気持ちよかったですよ。

もう一つ悪い所 札幌ワシン○ンホテル。朝食バイキングがいまいち。滞在したがさすがに五日も全く同じメニューは飽きた。滞在いるから少しはメニュー変えてくれ。

304 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 00:38:10 ID:3qXtz26t0
>>300
10月の初めだと、支笏湖は紅葉シーズンの始まりで満室ってことないかな?
丸駒温泉は泊まってみたかったけど。

305 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 02:52:38 ID:pdjYkJtvO
北湯沢でオススメの宿はありますか?

306 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 05:59:35 ID:eNb0YFTf0
ほろほろほろほろほろほろ

307 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 09:07:31 ID:3A1HzqvD0
どこかでカジカが啼いてるな

308 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 23:21:57 ID:e3jHNw2wO
留萌のホテル神○岩ってどんなもんでしょうかね?

309 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 09:47:47 ID:gGSOdxcK0
北海道積丹で地物海鮮をこれでもかと食べさせてくれる一人旅宿を教えてください。
ネットではみはらし荘、鱗晃荘あたりがありましたがどうでしょうか。
ほかにもおすすめがあればお願いします。

310 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/31(日) 16:59:16 ID:0hLHF+J00 ?2BP(211)
民宿たむら
漁師がやっている民宿なのでもうねほんとこれでもかってくらい出てくる。
普通金額だせば質がよくなるもんだが、新鮮さでアレ以上はないから量が増えてでてくる。
食いきれないくらいw
ただし風呂は期待できない。
温泉とかいっているがただの24時間風呂だ。
せまいし。

311 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/05(金) 01:43:08 ID:0PqpF5vT0
北海道新聞にのってたけど、苫小牧駅前のグリーンホテル、経営者が
かわって、リニューアルオープンするみたいです
また、HPだと10/1オープンとなってて、古い建物みたいだけどね
http://www.tomagh.com/

312 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 01:13:39 ID:ZehB/I0p0
今月末 知床に行くのですが、ウトロでおすすめの宿 ありますか?

313 :312:2008/09/08(月) 01:33:31 ID:ZehB/I0p0
すみません。もう少し 条件を追加します。
情報ありましたら、お願いします。


重視するポイントは 
食事(おいしい魚が食べたい)>温泉(露天があるとbetter)>部屋(民宿レベルで可)
予算は1万/人・泊 程度(若干オーバー可)
70代の両親を連れて行くので和室がよい

314 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 20:45:56 ID:ZaVuwefX0 ?2BP(211)
温泉かどうかはしらんがこんなもんじゃね?
ttp://www.iruka-hotel.com/
いるかホテル

315 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 23:58:35 ID:ghEFL6FP0
>>313
個人的には、北こぶしを勧める。
3〜4年前まで、5年くらい毎年のように泊まっていたんだけど、
大きい旅館の割には従業員がしっかりしててサービスは行き届いてる。
この旅館に泊まって嫌な思いをしたことは一度も無かった。

今でも食事は基本的にバイキングだと思うんだけど、
バイキングが嫌だったらレストランもあったはず。
でも、バイキングにしては種類も多いし美味い部類に入ると思う。
もちろん魚料理もある。

部屋を気にしないなら、ホテルのHPから安いプランで申し込んでみては?
西館が新しい部屋で海の見える景色だったかな?
本館はやや古く、一部は港側の部屋があったはず。
別館はツアー客を泊めるのに使う陸側景色だったような気がする。

温泉は普通の無色透明だけど、変わった露天風呂もあるし
内湯もかなり広かった気がする。

316 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 03:42:04 ID:v7CFbx+40
あかん鶴雅別荘、鄙の座が北海道では一番って聞きましたが、
対抗するホテルはありますか?

317 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 18:25:30 ID:BpbPdzAV0
>>313
しれとこ村。

風呂は温泉で、部屋は和室
飯は和食

318 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 19:30:01 ID:PEMJjJmX0
>>316
望楼野口とか三余庵のことかな。
どちらも出自は鄙の座と似たようなものだが。

319 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/09(火) 20:44:23 ID:v7CFbx+40
>>318
なるほど いいホテルですね 
検討してみます
ありがとうございました^^

320 :312:2008/09/09(火) 21:57:47 ID:Fa6t3ydT0
>>314,315,317
情報 ありがとうございます。
>>314
ここは検索でみつけてどんな感じだろう と思ってました。
観光船に乗ろうと思っているので、観光船プランが気になっています
>>315
よさそうなホテルですね。でも予約状況をみたら、かなり埋まってる。
予約するなら急がなきゃ
>>317
ここも観光船プランありますね

321 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 18:32:47 ID:+wHNBw2oO
苫前温泉ふわっと、よかったよ〜(^-^)

322 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 11:00:18 ID:8nlmMy3Q0
釧路ロイヤルイン
・アクセスの良さ
・値段の安さ
・内装・設備
・朝食のパン
何でこの値段?と思うくらい良かった
観光地の宿で、もう一度泊まりたいと思ったのは初めてだわ
部屋はちょっと狭めだけどね

323 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 15:13:37 ID:/bW6YcQT0
ウトロの民宿 たんぽぽ
おっかさん気さくでいい人だったな。
素泊まりだったので何も期待せずに行ったら、ちゃんと温泉・自販などの
設備整ってて、部屋の洗濯物干しが意外と重宝した。
貧乏旅行向け。色々対応してくれる

324 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 00:04:53 ID:tdtHIxdi0
>>322 開店日に泊まってパン食べまくって以来、
ムリしてあのパンを食べに?更に2度泊まりに行った。
…しかし、1300km も離れた「2つも海外」からでは遠すぎ。

最近、新しいチェーン系が幾つも出来てるのでちょっと心配。
(ロイヤルインは「再起動」なので、元々は 1985年築)
依然として、釧路駅からは一番近い優位性は揺るがんけど。

325 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 04:18:14 ID:IcZ5T3xt0
釧路ロイヤルインはビジネスホテルとしては完璧だね。
最初は東横+αの程度だったのに、どんどん増えていく朝食メニューにわろた。
お客様の声聞きすぎて、もう収拾がつかなくなっちゃった感がある。

326 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/29(月) 23:44:14 ID:I1wSkfJhO
今度、釧路に泊まる予定があるのですが、ロイヤルインと全日空だったらどちらがお勧めですか?

327 :324:2008/09/30(火) 00:09:02 ID:Uv22eRuh0
ロイヤルインがいくらイイっうても、budget hotel だかんね。
ルームサーヴィスも有る全日空と比べるのはちょっと…。
パン好きならロイヤルイン (笑)
全日空は釧路駅から遠いが、駅の近辺には和商市場ぐらいしか無いので、
駅では夕食なんかの選択肢が少ない。結局、MOO 辺りまで出た方がイイことになる。

328 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/30(火) 00:29:36 ID:6zQfonLAO
即レス、アリガd。
値段がそんなに変わらないから、同じ様なホテルかと思ってました。
夕食を外で取るつもりならば、全日空の方が良さそうですね。

329 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 14:35:36 ID:4IWdogwc0
しかしジ○ランの口コミってどうよ!
信じられる???


330 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 22:08:03 ID:MyH1HvrZ0
先日、ルスツリゾートに泊まりました
見た瞬間なんじゃありゃ?って感じになりました
誰も乗ってなさそうな遊園地、
別に要らないのに大きな熊さんたちがステージで踊りだす・・・etc
電飾も凄かったし、夕食はバイキングでたらふく食べました
でも、そんなに人がいないのに・・・
なんか潰れそうな気がしたのですがカラクリってあるんですかねぇ?

331 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 05:20:49 ID:HskZTY+Z0
中古、倒産品が大好きです 

332 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 12:01:17 ID:+8pEJE8m0
質問ですが冬に北海道に一人旅をしようと思っていて、函館、小樽、余市に泊まる予定です。
小樽のヒルトンと函館のホテルグランディアって食事と部屋はどんな感じでしたか?
宿泊した方がいたら教えてください。

あと余市で午後10時以降にチェックインできるホテルってありますか?

333 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 21:41:00 ID:ZPA795FT0

パナソニックグループ子会社池田電機(姫路パワハラ関係の登場人物紹介)

小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
児島の妻
福井章子(古屋、小川の不倫相手。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女)
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長)

334 :312:2008/10/05(日) 16:30:27 ID:8qtH9fry0
結局 315さん おすすめの 北こぶし にしました。
部屋お任せの一番安いプランにしたのですが、部屋は西館が
空いていたとのことで、西館になり、海が見える部屋でした。
(朝 部屋から、港で鮭を水揚げする様子が見れて、おもしろかったです)。
食事は朝夕バイキングでしたが、たしかに種類も非常に豊富でおいしかったです。
1週間近く北海道を回る旅でしたが、一番 コストパフォーマンスが
よかった宿でした。


335 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 23:58:45 ID:6pS1VAqY0
>>334
お疲れです。
西館に泊まれたとの事で良かったね。
西館は9月の中頃までは、結構いい値段がするんだよね。


336 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 21:41:04 ID:LGUuTayyO
すみません、どなたかヒルトンニセコに泊まったことのある方いらっしゃいますか?

今週の土日に急遽休みが取れたのでニセコに遊びに行く予定です。
今慌てて情報を漁っていますが、空室があるのがここくらいしか見あたらなく…
20代カップルで予算は2万円までですが、どなたかお勧めがある方がいましたらぜひレスお願いします。

337 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 22:12:04 ID:mEXZcQ310
朝も入れる温泉、とくに露天風呂は最高だが、
2人で予算2万円じゃあな…
泊まるだけで終わると思う。
グリーンリーフにしたら?

338 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 19:21:05 ID:7TzTt/SGO
洞爺のペンション群や支笏のプリンスホテルは元気かな

339 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 16:23:22 ID:S2eWISh3O
函館・湯の川で露天風呂から海が一番きれいに見える宿はどこですか?
じゃらんなどで見たけどよくわからないので教えて下さい。

340 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 16:53:39 ID:4olntZjj0
>>339

湯の川グランドホテル。
予約するなら海側の部屋を必ず指定する必要がある。
海側以外の部屋は勧めない。

341 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 21:19:57 ID:S2eWISh3O
>>340
ありがとうございます、さっそく明日にでも予約しようと思います。

342 :名無し:2008/10/27(月) 21:47:08 ID:IsN01U7lO
十勝川観月苑に泊まった
足裏マッサージがなまら気持ちよかった
また行きたい

343 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 02:30:37 ID:Fbn882OX0
洞爺の「か○なみ」、じゃらんのやや否定的(?)な口コミへの宿からのレスが、
かなりDQNぽいので候補から外すべきか迷ってます。
洞爺湖で気持ちのよい接客をしてくれる宿がありましたら、お教えください。

過去の北海道旅行での酷い接客がいまだにトラウマなので、
今度こそは楽しく過ごしたいです…


344 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 18:37:49 ID:f0bYYxzr0
>>343
ウィンザー

345 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 21:44:03 ID:MFbEdts5O
>>343
口コミの返信って人柄でるよね。
そりゃ反論もしたいだろうけど、『みんなに返信できないなら批判的な意見に対しても返信しなきゃいいのに…』って思っちゃうよ。

346 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 22:45:05 ID:vAPmWKdO0
>>344さん
ありがとうございます!
サミット会場だった窪山さんのホテルなんですね〜。
私のようなど庶民には敷居が高すぎるかもです…
でもせっかくの機会ですし、洞爺湖滞在は一泊だけなので、
ほかの旅行行程の予算とあわせて考えてみます。

>>345さん
そうですよね。
返信するなら徹底的に、辛口コメントに対しても真摯な態度をアピールする
場所として上手に利用するくらいの商人魂というか、プロ根性を見せてほしいです…
ちょっとスレ違いですね。皆さんごめんなさい。逝ってきます。

347 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 23:20:24 ID:NgoUN83EO
保守

348 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 15:48:57 ID:GFqzl3w70
大洗〜苫小牧間のフェリーさんふらわあを利用された方いますか?
20時間位かかるみたいですけど、皆さん船内ではどのように過ごされているのでしょうか?
パブリックスペースが充実してなさそうなので、テレビしかなくて20時間は辛いか、心配です。
また船内の食事の味はいかがでしょうか?
買って持ち込んだ方がおいしいとかありますでしょうか?
お手数ですが、ご存じの方教えてください。

349 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 23:06:17 ID:ZXnJb/VW0
>>348
誘導
北海道はフェリーだ2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1220367054/l50


350 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/20(木) 19:53:43 ID:xlRdYLhQO
温泉ホテルきたひやま、よかったわ、料理には日によってジンギスカンやえんがわの刺身なんかが出てみたり。
ただ、料理の内容は人により嗜好がわかれるかも知れないけどね。

351 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 01:29:00 ID:+uTHxEio0
ヒルトン小樽が、別名のホテルにリブランドだって。
グランドパークホテル小樽に変わる。

352 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 03:48:44 ID:RO1rDmYEO
>>348フェリー好きで太平洋、新日本海と何度も乗船してるけど一番オススメできないのがソレ

353 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 20:22:18 ID:dCVs5jhbO
定山渓ビューホテルに予約したが客より先に乱暴に電話切られたのでビックリ…宿泊の合計金額も聞かないと教えてくれないしカラカミ観光だめね。

354 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 22:32:29 ID:brFbP3jF0
何をいまさら・・・

355 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 19:27:17 ID:RZc0ZXC80
かんぽの宿は早く廃業しろよ

356 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 14:57:31 ID:ck/nFNow0
686 :ノーブランドさん:2009/01/15(木) 14:22:00 O
雪祭りに札幌に行く予定だが 金はいくらでもあるから札幌で1番良いホテル&旅館を教えろ!
条件は部屋に露天風呂付き食事は全て部屋食 女3人連れて行くから最低2室必要だ!
三泊四日間予定だ!後マッサージは1時間以上出来る奴を呼べ!

以上今日中に調べて書き込め!




こいつがココに流れてきてもヌルーしましょう

357 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/24(土) 23:44:09 ID:e1TvQbkf0
>>356
グランドイングランドか?

358 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/25(日) 08:32:41 ID:oQdJYNbkO
>>356
定山渓も含めて札幌市内には、大手旅行代理店顧客満足度95点以上の宿は一軒もありません。
ですから、あきらめて下さい。

札幌雪祭りなんてつまらないから来ないほうがいいですよ。

359 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/27(火) 13:19:08 ID:VDgT+fk10
>>356
っリフレ

360 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 09:57:09 ID:AwdP3eQd0
宿泊の質問じゃないのですみませんが、
ラビスタ函館ベイにあるスペイン料理のレストランでランチ食べたいんですけど、
ああいうホテルの洋食レストランって、どういう服装で行けばいいですか?
金森倉庫を散策したついでに行けそうでしょうか?

361 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 17:17:12 ID:EHs0Ae+O0
ジャケットとネクタイが必要・・・なわけないだろ
あんなホテルで

普段着でおk

362 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 01:08:19 ID:OUhL2XWh0
言われてみると、北海道のホテルでドレスコードのあるレストラン
確かにあまり見かけないですよね。
基本的にビジネスホテルかシティーホテル止まりだし。

363 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 01:20:28 ID:/AoZK5SE0
皇居の横のパレスホテルで「コーヒー」飲んで、ジャケット求められたのには驚いた
あんまりボロイからもうすぐ建て替えるらしい

364 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 21:43:02 ID:2QuTU+FD0
>>361
どうもありがとう
今度行ってきます

365 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 23:20:53 ID:Yz6ABN920
>>362
前に札幌パークホテル泊まったとき、ホテルで聞いたら
なだ万でもドレスコードなしのようで、お気軽にどうぞって言われたけど
Gパンとトレーナーでは行けないなと思って諦めてしまった。。。

366 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/05(木) 18:06:20 ID:16C8qXf/0
真冬の北海道で外動き回ってる観光客に対して
ドレスコードあったらきついわな

367 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/05(木) 23:50:29 ID:/KVSU4F90
>>366
まあ確かにそうだけど
真夏の沖縄で外動き回ってる観光客に対して
ドレスコードしっかりあるホテルも多いですよ。

368 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 13:31:03 ID:D2EcG7tV0
>>366
それ言ったら札幌や沖縄じゃなくても、例えばヒートアイランドである真夏の東京だって辛い。
もっとも、最近ではクールビズが認められているご時世だから、真夏の東京は略装でもOKになったかもしれないが

369 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 16:43:32 ID:sc9F4o7z0
ageます

370 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/19(木) 18:41:06 ID:IvO95e240
岩見沢のビジネスホテルを探してます
安さ重視なのですが、あんまり酷いならちょっと・・・
オイカワとカワチュウ?ってどうですか

371 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 12:34:33 ID:DBQaaRKI0
俺はオイカワ泊まったが…寝るだけと割り切るにしても勧めないな。

372 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 15:36:13 ID:RUJJPe1u0
>>371
オイカワ予約してしまいました…それも2日間
予約の電話の接客が悪くてびっくりしました
覚悟して行きます…


373 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 23:42:07 ID:bXAIeB+1O
天塩温泉夕映の温泉は二度と忘れられないね〜

374 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 16:41:19 ID:4s+poGn/0
函館で温泉付きビジネスの402号室と言われたら断固断れ。
俺は、当日予約でシングル最後の1室と言われ、了承して宿泊したが
この世の現象とは思えない事を体験し、一睡も出来なかった上に下半身に
記憶の無い無数のアザが出来ていた。自宅に帰って就寝したら異常な行動を
ヤラカシタらしい。(自分の記憶には無いが、嫁と子供の目撃談。)

今日、寺の住職に相談に行ったら、「若い女性が付いてる。」と言われた。
明日は護摩供養で払って貰います。

ヤバメの部屋に泊められるなら、宿泊予約はお早めにですね。

375 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 19:33:50 ID:VDIY5ybL0
株式会社小樽グランドホテル
自己破産を申請
負債30億円

376 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 20:10:24 ID:wC8rkIf20
足の悪い両親を連れて親孝行で川湯温泉に行こうと思っています。
旅館があまり広すぎても足が悪いため歩けないですし、予算があまり
ないので安い宿を探しているのですが、どこがおすすめですか?
両親(75歳前後)にはゆっくりとお風呂に入らせて寛がせてあげたいのですが・・・

多少調べますと川湯ホテルプラザあたりが評判良さそうですがどうでしょうか?
リピーターの方、ご利用の方のどうぞご指南、宜しくお願いします。

377 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 06:41:20 ID:KDRuGBYO0
川湯は宿泊料金高くないし、最近では特に悪いホテルは聞かないので好きなとこ泊まればいいんでない?

以前はニュー湯の閣がひどかった時もあったけど経営変わったし。
橘がつぶれた後では一番格が高い御園ホテルも本州基準で考えれば格安だし。
まあ御園、川湯プラザあたりなら間違いないと思う。
川湯温泉は典型的な硫黄泉で、しかもどこもかけ流しなので、楽しんできて下さい。

378 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 14:29:26 ID:4hkEdWx2O
旅行関連の口コミサイトを運営する「トリップアドバイザー」(東京)は十一日、二〇〇八年に国内旅行者の評価が高かった「日本のベストホテル」の一位に、胆振管内洞爺湖町の★ザ・ウィンザーホテル洞爺★が選ばれたと発表した。十位以内でも同ホテルを含む道内四施設がランク入り、上位を独占した。

379 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 09:44:35 ID:0H2cwJRnO
白老のビラスピカに宿泊を考えています。プランと料金を知りたいのですが、ジャランに載ってないんですね? 普通のプランでおいくらかご存知の方いらっしゃいますか?


380 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 14:03:29 ID:anowg9xzO
阿寒湖 民宿 ぎんれい

381 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 19:06:26 ID:4jJ/vjdXO
初山別岬センター、部屋も悪くないしお風呂もよし、天文台も近くていいけど、料理は普通だな。

382 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 22:19:18 ID:Y38P2mFy0
美瑛、富良野方面へ行く予定ですが、ここらあたりは観光するところであって
宿泊するところではないですか?
富良野の朝の風景は見る価値がありますか?やっぱり神秘的ですかね。
質問ばかりですみません。もちろんいい所だと思うのですが・・・

383 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 23:23:59 ID:RgKEuv+h0
>>382
 ハイシーズンなら美瑛・富良野で宿泊でもいいけど、
 美瑛はどっちかといえば住宅街だし…

 個人的にラヴニールはこじんまりしててよいと思う。

384 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/16(月) 23:17:18 ID:wgSIoM9s0
トリップアドバイザーて何?

385 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/17(火) 09:58:34 ID:wtTGUQcmO
北海道の温泉でスーパーコンパニオンを呼べるところはありますか?

386 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/17(火) 21:28:33 ID:w7F5y9KV0
>>382

ここの評判がいいですよ。
是非お奨めします
ttp://furano-orika.com/

387 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/18(水) 06:01:25 ID:efk3gRuBO
北海道の離島について、北のホテルは何処が良いですか?悪いホテルは?接客と施設

388 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 07:55:47 ID:0R8ndZ040
>>376
プラザは大浴場内で階段の上り下りがある&アウトトイレの客室が多いので高齢者には不向き。

御園か観光でいいんじゃね?


389 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 19:18:18 ID:ddytIgdfO
>>377


390 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/22(日) 19:19:59 ID:ddytIgdfO
>>377

えっ橘屋潰れたの?後、御園が川湯温泉の中では1番古いホテルで次が観光だよね?

391 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 03:30:44 ID:8LGKv5K0O
室蘭のエスカル室蘭
雰囲気値段共にたいへん良かった

ただ深夜は裏口開けてもらえないと外出れない

392 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 00:42:16 ID:fEHJZqMsO
札幌の狸小路商店街の端にあるブーゲンビリア札幌。

自分が具合悪くなったときに親身になって世話してくれた。

部屋も角部屋で同フロアに他のお客を入れないように配慮もしてくれた。

逆に最悪の対応はコンフォート函館。
マニュアル通りの接客で、チェックイン前に部屋に入れて欲しい旨を伝えたら延長料金取りますだって。


ブーゲンビリアは3時間も早く入れてくれて延長料金も取らず最大限配慮してくれたのに。

大手チェーンはマニュアル通りの接客しか出来ないのを知ったよ。


393 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 23:05:23 ID:iBdqI4xM0
>>392
好意の強要は最悪の行為

394 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 10:51:59 ID:j1sEGtXA0
>>392
オバカチャンデスネ
モンスターカスタマー カクテイ

395 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 18:23:36 ID:cupIDny7O
具合悪い客を世話するのがなんで最悪の行為なんだw
こいつら怖い

396 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 19:38:12 ID:ngb5qWMu0
日本語もまともに読めないようだな
誰か別の言語で書いてやれよ

397 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 20:00:22 ID:cupIDny7O
英語でお願いしますお

398 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 23:19:28 ID:fwQAN7gAO
北見の信濃屋ってどんな感じ?

399 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 23:40:19 ID:qvOSU/FwO
ニセコ周辺でお風呂の良いことお願いします

400 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 07:43:45 ID:06JE97l50
ちせ

401 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 20:58:51 ID:ZeZ03xwe0
>>399
周辺だったら「丸駒温泉」
支笏湖の露天風呂はなかなか良かったです。
泊まってないけどw

402 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 07:58:52 ID:gsaI2e/40
支笏湖はニセコ周辺じゃないだろ

403 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 08:50:48 ID:ZZDaRwaa0
鯉川温泉の深いお風呂が印象的だったけど、まだあるかな?

404 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 11:32:57 ID:rLIL3PuzO
新婚旅行で釧路、釧路湿原あたりに一泊します。
夫が節約家なのでそんなに高くなく(一人1万円が限度)居心地の良い
宿を探しています。
山花温泉リフレ、ラビスタ釧路川あたりを考えていますが
夫はパンのおいしいロイヤルインがおすすめのようです。
ご意見お願いします。

405 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 16:36:34 ID:Yfew+aBY0
山花温泉はあり得ない

406 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 16:36:47 ID:tkT7SjXc0
新婚旅行でロイヤルイン?!・・・まぁ確かに居心地はそんなに悪うないが。
06:00 から、焼きたてパン全種類制覇!とかすれば、のちのちの噺のタネには
なるかも知れんケド (笑) なほ、ロイヤルインは「再起動」なので、元々は古めで、
部屋間の防音は悪くは無いがドアの下が開いていてドア自体の遮音もイマイチ。
廊下の話し声とかは筒抜けに近い。部屋から廊下も同様と思うが…(以下略)

407 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 18:08:18 ID:EL65w7zV0
>>404
釧路だったら夏場でもそんなに宿代高くないから
無難に全日空orプリンスあたりにでもすれば?

408 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 18:26:27 ID:rZr/8J6C0
>>404
ロイヤルインかあ。
駅に近いからシングルで泊まった事が1回だけある。
部屋は新しいから綺麗だけど狭かった。

朝食会場は広くて明るいし上等。
でも、トレイが小さいのが貧乏臭く感じる。
ご自慢のパンは、補充してるのかしてないのか分からないけど、
無いものが多かった。
あと、ホテルに罪は無いと思うけど、サラダのドレッシングが
気取った感じでボウルに入ってたんだけど、あろう事か蚊みたいな虫が浮いてた。

夜、食べに行く事とか考えたら繁華街に近くて、温泉浴場も付いてるラビスタがお勧め。
MOO眺めながら入る温泉は気持ち良いよ。



409 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 08:34:08 ID:JDHK9ZlkO
パンなどどこでも喰える 思い出に残る旅にしれ

410 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 23:03:31 ID:dKKSDwqLO
中居さんの接客で驚くのがお客さんを母さん呼ばわりする温泉旅館、親しみを込めてるつもりだろうけど、実に不愉快。

411 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 17:52:10 ID:SrsXEPCUO
>>404

ロイヤルイン泊まるよりラビスタの方がいいんじゃない。

大浴場あるから風呂もゆったりだしね。

値段もたいしてかわらんよ。

412 :404:2009/06/21(日) 18:04:50 ID:Pw6ljGHF0
レス下さった皆様、ありがとうございました。
プロバイダの規制で書き込みが出来なかったので
返事が遅くなってすみません。

主人とこのスレを見てラビスタ釧路川に
泊まることになりました。
眺めの良い大浴場の温泉があるので楽しみです。
シモンズベッドも一度寝てみたかったのです・・・

ありがとうございました!

413 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 09:34:45 ID:H93tvBPeO
9月にサロマ湖&川湯に泊まる予定ですが
リーズナブルで大浴場が広くて綺麗な所はありますか?(食事はこだわってないです)

川湯は過去に御園と北ふくろうに泊まった事があります。

414 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 11:32:02 ID:qNiREhQBO
アルファリゾートトマムは7月はラベンダーで混む?
それとも閑散としてるのかな…
詳しい方いらしたら教えてください、すみません!

415 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 14:05:58 ID:YcTyosY90
>>414
一般論だけど、
スキーリゾートが夏混むことはあり得ない。

416 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 23:45:36 ID:RGO0N3lTO
>>415
ありがとう。
そっかあ、夏にトマムは少ないのかな。
トマムかニセコどちらかにラフティング行こうかと考えてたのですが、ああー迷います!
レスありがとう。
旅行中はもちろん楽しいけど、旅行のプラン考えてる時もホント楽しいものですね。ありがとうございました。

417 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 10:19:50 ID:3s163d8L0
>>413
川湯だったら川湯ホテルプラザがコストパフォーマンスではベスト。
川湯で泊まるときは必ずここを第1候補にする。
大浴場がキレイかは誰かフォロー頼みます。オレ的には全く問題なし。

418 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 10:31:42 ID:G4yERgrUO
さ来週に北海道に行くのですが、釧路から根室あたりで宿を探しています。
ペンションかオーベルジュで、平原や湿原などいかにも北海道的な景色で自然に囲まれた落ち着けるとこでおすすめはないでしょうか。
予算は一人一泊2万円くらいまで、食事は洋食希望てす。
よろしくお願いします。

419 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 11:50:27 ID:EIf57hIb0
>>418
ヘイゼルグラウスマナー(標茶町)
ホテル清さと(清里町)
鶴雅グループの昊(弟子屈町)

なんかいかがでしょうか?


420 :418:2009/07/04(土) 13:42:05 ID:G4yERgrUO
>>419
さっそくありがとうございました。
ヘイゼルグラウスマナーは数年前泊まったことがあるので、別のところにしようと思っています。
あとの2つ調べてみます。

421 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 15:04:55 ID:ufQb6jlY0
>>418
塘路湖のオーベルジュ・ピルカ・トウロも再開したみたいだよ。
前みたいなクォリティの食事が出るかどうかはわからないけど。

422 :宿無しさん:2009/07/05(日) 17:50:27 ID:dTpuOv0sO
釧路のパコに来週、泊まる予定です、色々情報を教えて下さい。お願いします

423 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/05(日) 20:05:05 ID:w85WUrg6i
十勝岳温泉でいい宿知りませんか??

424 :418:2009/07/06(月) 12:39:52 ID:I9/LmbDaO
ホテル清さととオーベルジュ・ピルカ・トウロに一泊ずつすることにしました。
>>419さん、>>421さん、ありがとうございました。

425 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 20:55:50 ID:pRUXzbke0
>>422
一度泊まったことあるけれど、色々情報もなにも、パコはパコですよ。
値段相応、泊まるだけなら文句はない。
繁華街に近いから、夕飯食べに行くには便利だよ。

426 :パコ情報:2009/07/08(水) 19:54:24 ID:sg1MFnVXO
釧路パコはスタッフの応対はかなり、よくないよ
食事もあまり、おなじ温泉付きなら、ラビスタがいいよ、食事も美味いしね

427 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 13:29:15 ID:q7nwxFtBO
サロマ湖は常呂のリゾートホテル以外はやっぱり佐呂間にあるあのビジネスホテル系列のリゾートっぽいところがいいんでしょうかね?

115 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
北海道教えて初心者質問総合4 [国内旅行]
北海道の温泉すれっど 8湯目☆ [温泉]
北海道 道東スレ18 [国内旅行]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)