|
 |


|
 |
少年画報社文庫


 |
 |
お客様オススメ度 |
★★★★★
|
著者/訳者名 |
松本零士/著 |
出版社名 |
少年画報社
(ISBN:4-7859-4661-X)
|
発行年月 |
1994年05月 |
サイズ |
303P 15cm |
価格
|
620円(税込) |
ポイント |
5ポイント
|
発送時期 |
当日~2日で発送 発送時期について |
 

|
 |
お客様コメント |

お客様読者からのコメント投稿と「みんなの書店」店長さんのコメントです。
2ページ中、1ページを表示しています。 (合計: 16件) |
[ 次の10件 ]
|
 |
 |
睡蓮堂・漫画店 (店長名:TOKE)
2007年6月22日登録
★★★★★
今でも重版されている999ですが、現在はこの少年画報社のものが手に入りやすいようです(文庫シリーズ全12巻)。 年に一度、地球に停車する銀河鉄道の999号。この列車は、タダで機械の体にしてくれる機械化母星のあるアンドロメダへ向かう。機械伯爵に母親を殺された少年“星野鉄郎”と、彼を助けた謎の美女“メーテル”との旅が、今ここから始まります。
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
 |
 |
fuyu_akari (店長名:fuyuakari)
2006年9月23日登録
★★★★★
ゴダイゴの主題歌で有名な(映画版)、悲しい過去を持った鉄郎と謎の美女メーテルの宇宙旅。別れがあるからこそ旅は輝くのでしょうか。
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
 |
 |
漫画書店 (店長名:へびいちご)
2006年8月8日登録
★★★★★
銀河鉄道999/松本零士
【店長コメント】 中学生の時読んでいてはまってました。 いつ読んでもいい、不朽の名作。
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
 |
 |
アルカディア (店長名:沖田 十三)
2005年8月17日登録
★★★★★
偉大なる宇宙の旅はここから始まる!!! 全21作品(以下続刊)の基点はここだ! 地球に年に一度停車し、タダで機械の体にしてくれる機械化母星のあるアンドロメダへ向かう999号その到着の夜、 機械伯爵に母親を殺されメーテルと言うなぞの美女に救われ「999のパスをあげるわ。その代わりに私も連れて行って」この一言に乗った主人公鉄郎はメーテルとの旅を始める。 超壮大なSFマンガここに極まる!!!
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
 |
 |
よろずや (店長名:悪脳)
2005年5月13日登録
★★★★★
宇宙への憧れを具象化したかの様なファンタジー。
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
 |
 |
きまぐれ本店 (店長名:じゃんがりあん)
2005年1月20日登録
★★★★★
説明不要だね。これは知ってるでしょう。読んでない人は今すぐ読みましょう!!永遠の名作です。てか999だけじゃ無く松本零士先生の漫画は全部だね。とりあえずエメラルダス。
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
 |
 |
PrototypeSMAP (店長名:玲奈)
2003年1月22日登録
★★★★★
キムラのメーテル好きは、ファンの間では有名だよね。「機械の身体が欲しいって言った鉄郎を見るメーテルの目が悲しそうだったから、オレもやめたの」ってのは名言かもしれん(笑)。まあ確かに999はすんげー面白かったよ。ワタシもアニメはかかさず見てました。
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
 |
 |
カフェ・タイム (店長名:ka7)
2002年6月13日登録
★★★★★
機会の体をタダで手に入れるためにメーテルと旅をする。その旅で本当に生身の体から機会人間になってもいいのか?っと考える。結構、奥深いストーリーです。
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
 |
 |
充実書店 (店長名:マウロシウバ)
2002年4月14日登録
★★★★★
現在、入手しやすいのはこれ。 再開した999はあれは別物。 やっぱり、最初のヤツが本物。 渋い・・・、ガキが読むマンガ じゃねえな~、この話は。 あんた、「ウラトレスのネジの山」なんて、20歳越えなきゃ わかんねーぞ。 でも、いつまでも読み返しのきく 貴重な作品です。
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
 |
 |
ぐるぐりら (店長名:ひよこぶた)
2002年1月26日登録
★★★★★
ずっと読みたくてたまらなくて、ついに読み始めてしまいました。でも、まだ1巻しか読んでいないのです・・・。どうなるの?どうなるの?これからどうなるの!?気になります・・・。
|
詳しく見る
|
 |
 |
 |
 |
|
このコメントは参考になりましたか?
|
|
|
(報告する)
|
投票ありがとうございました。
|
|
2ページ中、1ページを表示しています。 (合計: 16件) |
[ 次の10件 ]
|
|
|





|
|