Entries

初音ミク -Project DIVA- 起動法

さて、話題の新作
初音ミク -Project DIVA-
はたしてCFW起動は可能なのか??
200906271237390c6.jpg
結論から言うと、
何の対策も採られていないようで、
5.00M33-6で難なく起動できました。

ただ、要求FWはFW5.50ですので、
CFW5.50にあげておいたほうが、
今後アップデートした際にセーブデータがアボンせずに
いいように思われますww

追加:リカバリーモードで
   advanced→advancedconfigurationの、
   BOOT.BIN inのところをdisabledに設定
   しておいた方が起動確率上昇ww


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ikkunnohakoniwa.blog34.fc2.com/tb.php/78-6f0a06c5

トラックバック

コメント

[C33]

ミクって発売日が来週だとおもうんだが、
なぜにすでにわかっているん?
  • 2009-06-28 11:16
  • ナイア
  • URL
  • 編集

[C34]

>>ナイアさん

 そこは大人の事情ということでww
 ちなみにすでにPLAY済みなので、
 ガセとかじゃないです

[C35]

起動しませんでした・・・
  • 2009-06-28 22:07
  • かげのしずく
  • URL
  • 編集

[C36]

5.50で起動しませんでした
ガセでしょう・・・
  • 2009-06-29 08:49
  • ベッティー
  • URL
  • 編集

[C37]

↑と同じです
  • 2009-06-30 16:57
  • かげのしずく
  • URL
  • 編集

[C38]

>>皆様へ

 自分は、5.00m33−5で起動できていますよ?
 リカバリーモードでadvanced→advancedconfigurationの、BOOT.BIN inのところをdisabledに設定しとけば、いけるとおもわれますが?

[C39]

いろいろいじってたら↑のやり方でできてました。
ありがとうございます。
  • 2009-06-30 23:14
  • かげのしずく
  • URL
  • 編集

[C40]

>>かげのしずくさん

 よかったですねw
 これからも何か疑問があったら、コメくれると、
 ありがたいですw

[C41]

38さんありりりいりりり

[C42]

38ありがとうございますたすかりました

[C43]

リカバリーモードで初期化して38さんのとおりに設定もしたのですが起動来ません・・・。
5.00 m33-6なんですが何がいけないんでしょうか・・・

[C44]

すみません、起動できました。ご迷惑をおかけしました
  • 2009-07-02 18:32
  • 43
  • URL
  • 編集

[C45]

 >>41,42,43さん
 
 みなさんおめでとうございますw
 ちなみに、38のコメは名前がでているとおり、
 管理人のいっくんβですw

[C46]

38ありがとうございます!PSP-3000 5.03GEN-Aでも起動確認しました!

[C48]

自分も5.50GEN-Bで起動できなかったところ上記方法をためしたところ起動できました!
ありがとうございます。

[C49]

みなさんおめでとうございましたww

[C50]

バージョンも5.50 U3R-Aで、リカバリーモードでadvanced→advancedconfigurationの、BOOT.BIN inのところをdisabledに設定しても起動しません;;

[C51]

5.00 M33−4で起動できるが、途中でフリーズしてしまいます;;
どなたか解消法を教えてくださいorz
  • 2009-07-03 19:53
  • VIPPERな名無しさん
  • URL
  • 編集

[C53]

>>VIPPERな名無しさん
 
 フリーズの状況はどんな感じですか?
 いつも同じところですか?
 ちがうならば、クロック数をあげるか、M33−6かGEN−Bに上げてからためしてみてはどうでしょうか?

[C54]

フリープレイの時、恋するVOC@LOIDを選択すると、LOADING画面でフリーズしてしまいます^^;(PSP自体はとまりませんが^^;)
M33−6やGEN−B何か用意してやるものですか??
  • 2009-07-03 20:42
  • VIPPERな名無しさん
  • URL
  • 編集

[C55]

>>いっくんβさん

私もこちらのやり方で起動できました^^
Verは5.50GEN-Bです。
最初は起動できなかったんですけどファイル名を見たら日本語が><
ローマ字のみにしたら出来ました。
  • 2009-07-04 00:45
  • チョコ☆コロネ
  • URL
  • 編集

[C56]

>>チョコ★コロネさん

 よかったですねw
 ISO名は半角のみが基本ですからねww

>>Vipperな名無しさん

 CFWのバージョンを変えてみたらどうですか?
 という意味だったんですが、、
 ちなみに、自分のpspではその症状が見られないため、m33−5で一度試してみてはどうでしょうかww
  • 2009-07-04 14:19
  • いっくんβ
  • URL
  • 編集

[C58]

38ありいいいい
  • 2009-07-04 14:52
  • 5.5A
  • URL
  • 編集

[C59]

>>いっくんβ様
すいません^^;PSPに関して無知識なもので;
一回試してみます。
  • 2009-07-04 20:29
  • VIPPERな名無しさん
  • URL
  • 編集

[C60]

自分はVer5.50GEN-Bで起動できましたが
「荒野と森と魔法の歌」以降の曲をやろうとすると
フリーズします
いい解決方法ありませんか?

[C61]

>>60さん
  なんか、今のところ
  5.00m33−6が一番起動率がよいようなので、
  何をしても無理な場合、ダウングレードも視野に入れてみてはいかがでしょうか?

[C62]

>>61
すいませんがダウングレードのやり方教えてください・・・

[C64]

>>62
それくらいググろうぜ。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ポチっとおねがいします

FC2Blog Ranking

プロフィール

Author:いっくんβ
所持ゲーム機:
   PSP-2000(CFW5.00M33-6)
   DS Light(DSTT)
   PC(PenD、ビデオ128M)
趣味:ゲーム全般幅広く
    (シュミレーションRPGはスパロボ以外苦手;;)
   ボウリング(最高289点)
職業:大学生

最新コメント

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ