西日本新聞

「話せる人つくって」 性犯罪シンポ 被害者の小林さん講演 福岡市

2009年7月26日 04:37 カテゴリー:九州 > 福岡

 性犯罪を撲滅をしようと、県や県警、県内の民間企業などでつくる「子ども・女性安全安心ネットワークふくおか」が25日発足した。福岡県は、強姦(ごうかん)事件の人口あたりの認知件数が全国ワースト。この日は福岡市中央区の市庁舎で「女性の安全・安心を考えるシンポジウム」があり、自身も性犯罪に巻き込まれ、被害者支援や執筆活動に取り組む小林美佳さん(33)=東京都=が、参加した女性約400人を前に講演した。

 小林さんは2000年8月、見知らぬ男らに車に引き込まれて乱暴された。講演では、自分が汚いもののように感じ、家族にも打ち明けられなかった苦しい経験を吐露。「だからこそ、信頼できる人がいることは武器になります」と語った。

 また、「防犯、防犯と言われると、身を守れなかった自分が責められているよう」と率直に述べ、会場からも「女性に護身術を求めるより、『性犯罪をするな』という教育を広めるべきだ」との声が上がった。

 県警によると、県内では昨年、全国で3番目に多い122件の強姦事件が確認された。10万人あたりの認知件数は、05年から4年連続で最下位となっている。

=2009/07/26付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 県内 豪雨2万世帯避難勧告 前原な...写真付記事
  2. 26日に再び大雨 九州北部 福岡管区...
  3. 九州北部 豪雨死者4人に 篠栗で母...写真付記事
  4. 国政転身騒動 「うぬぼれている」 ...写真付記事
  5. 梅雨末期の恐怖 積乱雲に 湿舌流入...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
金鷲旗柔道大会 【柔道】
ついに開幕! 金鷲旗柔道大会
 【野球】いよいよ大詰め 高校野球県大会
 【花火】今年はどこ行く?九州の花火大会
 【J1】連敗脱出!大分トリニータ
 【日食】必見!神秘のダイアモンドリング
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

旬どら・シャーベット&アイス (福岡県 あおき・ふるーつ)

[美味しいフルーツのお菓子] あおき・ふるーつ(「旬どら」・シャーベット&アイス) 旬のフルーツで作ったどら焼き「旬どら...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ