(cache) 民主、出産一時金増額打ち出す 少子化対策で55万円に - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 民主、出産一時金増額打ち出す  少子化対策で55万円に

     民主党は25日までに、出産時に公的医療保険から支給される「出産育児一時金」について、現行の38万円(10月から42万円)に国費からの助成を加えて55万円と大幅に増額することを、衆院選マニフェスト(政権公約)の基になる政策集に盛り込んだ。

     少子化対策の一環として、出産費の負担を軽減し、赤ちゃんを産みやすい環境を整備する狙い。

     2008年の出生数は約109万人。単純計算すると、今年10月以降に13万円を上乗せするためには、年間1400億円程度必要とみられるが、具体的な財源は明示していない。民主党は予算の無駄遣い排除などで生じる財源を充てる考えだが、与党は「ばらまき」との批判を強めそうだ。

     出産育児一時金は昨年まで35万円だったが、今年1月から産科医療の「無過失補償制度」が導入されたのに伴い、3万円上乗せされて38万円になった。さらに「緊急少子化対策」として、今年10月から1年半の時限措置で、4万円を加算して42万円とすることが決まっている。

      【共同通信】
    ロード中 関連記事を取得中...


    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは