被災支援について |
このたびの豪雨に伴う被災支援に関する情報をお知らせします。
|
|
|
|
健康相談について |
- 開設している避難所への巡回相談
- 被災者の方の心や体などの健康に関する相談を訪問、もしくは電話にて随時実施します
問い合わせ 防府市高齢障害課 地域ケア係 電話番号:0835-25-2964
防府市健康増進課(保健センター)電話番号:0835-24-2161
|
|
|
水道について |
水道でお困りの場合は何でもご相談ください。
問い合わせ 防府市水道局 代表電話番号:0835-23-2511
|
|
|
被災された家庭への子育て支援について |
被災された家庭での保育が困難な場合の保育所の受付、保育料の納付が困難な場合の減額もしくは免除の制度についてお知らせします。
詳しくはこちらをご覧ください。
問い合わせ 子育て支援課 電話番号:0835-25-2126
|
|
|
中小企業融資制度について |
- 中小企業庁
このたびの豪雨災害の発生につき、経済産業省は山口県での災害救助法の適用を踏まえ、
被災中小企業者対策として措置を講ずることとしました。詳細は下記中小企業庁のホームページをご覧ください。
中国経済産業局のページ
問い合わせ 中国経済産業局産業部中小企業課 電話番号:082-224-5661
- 山口県
被災された中小企業については、下記のおとり山口県中小企業制度の融資のうち、経営安定資金の融資対象として取り扱うこととしました。
- 【融資対象】
平成21年7月19日からの豪雨により被害を受けた中小企業者等(農業、林業及び漁業の第一次産業等は対象外)で、被害金額が50万円以上のもの
- 【申込要件】
市商工振興課が発行する「り災証明書」の添付
- 【取扱期間】
平成21年7月22日から当分の間
問い合わせ 県経営金融課金融支援班 電話番号:083-933-3188
- その他
- 広島銀行
災害復旧のための資金を必要とされる中小企業者及び個人に対し、応急資金を円滑かつ低利にご融資し、金融面から復旧の支援をいたします。 取り扱い期間 平成21年7月22日(水)〜平成21年12月30日(水)
問い合わせ 広島銀行防府支店 電話番号:0835-22-2460
|
|
|
り災証明の発行について |
- 受付窓口:市役所1号館1階 社会福祉課
受付時間(当分の間)
月曜日〜金曜日 |
8時15分から19時まで |
土曜日、日曜日 |
9時から17時まで |
- 申請時に必要なもの
印かん、被災写真(難しい場合は証明願の「現認者欄」に民生委員、又は自治会長の署名及び印。家族、親族、知人等は現認者になることはできません。)
- その他
り災原因、り災日時、り災場所、り災状況をご記入いただきますので、ご確認のうえお越しください。
(※)り災証明願の様式
(別添)
問い合わせ 社会福祉課 電話番号:0835-25-2349
|
|
|
|
|
|
|
■ 各種情報へのリンク
|