お粗末な民主党のIT政策 - 池田信夫
2009年07月24日22時43分 / 提供:ニュースブロガー
アゴラ
きょうの情報通信政策フォーラムの特別セミナーは、自民党と民主党のIT政策の責任者の政策を比較しようというものでした。といっても、自民党の世耕弘成氏は元NTT社員、民主党の内藤正光氏は元NTT労組なので、NTTの経営形態についてはあまり議論にはなりませんでした。それは私も予想していたのですが、あきれたのは民主党の政策です。いちばん力を入れているのは「日本版FCC」ですが、これは世耕氏も批判したように「第2総務省」ができるだけで、大した意味はない。Huberなどのリバタリアンは「FCCを廃止してすべて司法でやれ」と言っているぐらいです。内藤氏も「なぜFCCが必要なのか」という質問に「他の国もやっている」としか答えられなかった。
それよりひどいのは電波政策です。民主党の「政策インデックス2009」から引用すると、
既存利用者の効率利用と新規需要への迅速な再配分を図るため、(1)電波利用料に電波の経済的価値を反映させることによる電波の効率利用促進(2)適当と認められる範囲内でオークション制度を導入することも含めた抜本的見直し――などを行ないます。
オークションについて内藤氏は、わざわざ「きわめて例外的に一部の周波数にかぎって導入するかどうかを慎重に検討する」と、官僚用語でいえば「何もしない」ことを付言しました。私が「ホワイトスペースについて何も言及がないが、どうするのか」と質問すると、「これから検討する」。要するに何もしないのが民主党の電波政策で、これならホワイトスペースの活用に意欲を示した世耕氏のほうがずっとましです。
周波数オークションを導入するかどうかは、単なるテクニカルな問題ではありません。それは電波をいかに効率的に利用するという、きわめて重要な(兆円単位の資源配分の)問題の答を官が決めるのか民が決めるのかという、民主党の党是にかかわる問題です。電波利用料の「経済的価値」を官僚が勝手に決め、テレビ局には格安にしている現在の制度こそ「官僚王国」日本のシンボルなのです。
ところが内藤氏の答は「欧州の3Gオークションは失敗だった」という10年前の話。その欧州では周波数の第2市場で再配分が進み、3Gサービスはもう日本より進んでいます。さらに内藤氏は「金の力で大企業が落札する」という。世界のどこに、零細企業が携帯電話を運営している国があるのか。たぶん彼は、 NTTグループの代理人として「タダでもらえる電波に金を出す気はない」と言っているのでしょう。オークションに否定的なのは、世耕氏も同じでした。
政治家が既得権に配慮するのは当然です。特にNTTのような巨大組織の出身者が、中立的なIT政策を提唱するはずがない。それは自民党だろうと民主党だろうと同じですが、それを「抜本的見直し」などと称するのは笑止千万です。むしろ「古い民主党」を代表する内藤氏より「第三極」に近い世耕氏のほうがまともだということがわかったのが収穫でした。日本が本当に変わるのは、自民党が野党に転落して分裂してからでしょう。
記事をブログで読む
■関連リンク
選挙について語ろう
政策論争なき選挙の本当の争点 - 池田信夫
処刑の方法 - 岡田克敏
民主党は「与党」になれるのか - 池田信夫
2009年を「ネット選挙」元年に ― 米重克洋
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:民主党
- 「ソーシャルメディアは政治を変える?」横浜で公開トーク
PJ 26日10時20分
- 解散直後に出てきた さくらパパ横峯良郎の恐喝共犯騒動ゲンダイネット 26日10時00分(1)
- 応援依頼なし ミジメで寂しい麻生首相ゲンダイネット 26日10時00分
- 政権交代で消える人たちゲンダイネット 26日10時00分(2)
- [麻生首相]街頭演説できず…仙台市長選で講演会のみ 毎日新聞 25日23時33分
ニュースブロガーアクセスランキング
- 死刑前夜の若い女囚たちから処女を奪う権限を与えられた18歳の看守 ― イランでは処女の死刑が禁止なので、このような方法が採られている?ニュースブロガー 24日18時10分(25)
- お粗末な民主党のIT政策 - 池田信夫ニュースブロガー 24日22時43分
- 屈強な兵士たちが死を覚悟した瞬間ニュースブロガー 26日06時00分
- 程度が低いのは国民か細田幹事長か - 池田信夫ニュースブロガー 25日21時46分(5)
- 建物の壁に映像を投影、ボールが落ちたり、建物が崩れ落ちたりするアートニュースブロガー 26日03時00分
- 平澤光秀、結婚! 吉田沙保里も祝福!ニュースブロガー 25日22時38分
- ほぼキャタピラの戦車を動かす物理バランスアクションゲーム nanoTankニュースブロガー 26日00時00分
- 話題騒然 1500円が2万円に増える? 鬼の投資法についてのQ&Aニュースブロガー 26日07時21分
- 世界の景気見通し 株価、為替は二番底をつける?ニュースブロガー 26日00時01分
- 紐や木を切ってボールを転がす物理パズルゲーム Splitter 2ニュースブロガー 25日09時00分
注目の情報
もう株価に一喜一憂する必要はありません!
不況でも資産を減らさない【富裕層の投資術】をあなたに
【実績を保証】納得できなかった場合は全額ご返金キャンペーン中!
誰でも出来ます今スグに!⇒
ネットリサーチ
- 「高齢者は働くしか才能ない」発言は問題あると思う?
191users
- 地デジ復帰 草なぎ出演料辞退に納得は?
885users
- 「さくらパパ」横峯議員は辞職すべき?
1446users
- 「日食見られなかったから返金」するべき?
2557users
- 予定通りにアナログ放送を終了できると思う?
1841users
- 「通信・放送を総務省から分離」に賛成?反対?
1062users
特集
ケータイでニュースを見る