もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【       AC JAPAN       】 part47

1 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/01(水) 01:07:28 0
明 日 の た め に 、 い ま 始 め よ う 。
         ____        ______
         /ヽ     ヽ     / / /    |
        イ  ヽ     ヽ . ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
       / .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
      /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
      |     |ヽ     ヽヽ           .|
      |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
      \    | ヽ     ヽ \         .|
        \__|  ヽ____ヽ   \______|

        よ り よ い 社 会 を め ざ す
       民 間 の 広 告 ネ ッ ト ワ ー ク

公共広告機構はAC ジャパンへ。AC JAPAN now loading...

―――――――――――――――――――――――――――――――

2 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 01:09:28 O
>>1


3 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/01(水) 01:10:29 0
::ACスレ・注意事項

1.動画等のクレクレ行為は禁止。
公式サイトで公開されるのを待つか動画サイトを利用しましょう。
2.荒らしは徹底放置。構うあなたも荒らしです。
3.妄想は専用スレがあるのでそこへ。このスレでは禁止。
4.基本的にsage進行のスレとし、保全ageはdat落ちしない程度で。
5.個人サイトへの直リンク(http://〜)は控えましょう。必ずh抜きで(ttp://〜)で。

4 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/01(水) 01:11:32 0
::関連サイト

AC 公共広告機構*社団法人AC ジャパンに社名変更(リンク禁止だそうなので検索してください)
JARO 日本広告審査機構(ttp://www.jaro.or.jp/)
BPO 放送倫理番組向上機構(ttp://www.bpo.gr.jp/)
政府広報オンライン(ttp://www.gov-online.go.jp/index.html)
JCV 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(ttp://www.jcv-jp.org/)
JMDP 骨髄移植推進財団(ttp://www.jmdp.or.jp/)
WFP 国連世界食糧計画(ttp://www.wfp.or.jp/)
AD Advertising Council(ttp://www.adcouncil.org/)
KOBACO 韓国放送広告公社(ttp://www.kobaco.co.kr/)
日本臓器移植ネットワーク(ttp://www.jotnw.or.jp/)
国境なき医師団日本(ttp://www.msf.or.jp/index.php)
結核予防会(ttp://www.jatahq.org/)
3R推進団体連絡会(ttp://www.3r-suishin.jp/)
日本心臓財団(ttp://www.jhf.or.jp/)
こども未来財団(ttp://www.kodomomiraizaidan.or.jp/)

Grin 's web folder"CM"(ttp://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nz2/)
てりやき漁礁(ttp://homepage2.nifty.com/TERIYAKI/)
勇気がなくて見られないACのCM解説サイト(ttp://actyuudoku.hp.infoseek.co.jp/)
AC名所情報(ttp://fukinotou.kt.fc2.com/acfile.htm)
文章によるCM解説(ttp://minanogawa.hp.infoseek.co.jp/AC/)


5 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/01(水) 01:12:25 0
::FAQ

Q ACのCMを見たいのですが、いつ放送しているのでしょうか?
A 基本的にいつ流れるかは分かりませんが現在放送しているものは公式サイトで見ることができます。ACスレ注意事項1も参照。
  また、ようつべことYouTube(ttp://jp.youtube.com/)やニコニコ動画(ttp://www.nicovideo.jp/)などで探すと見たいCMが見つかるかもしれません。
Q ACのサイトが更新されてない?
A リニューアルしたので更新頻度も増えることでしょう。 新作CMは放映開始から3週間後くらいに掲載されます。
Q あよねとは?
A 94年のワクチン募金CM。 BGMがあーよーねーと言っているように聞こえるから。
Q キッチンマザーとは?
A 政府広報が82年ごろに放送していたCM。ACではありません。
Q 2006年度キャンペーンの3つのRで地球を救え!のCMに出ている女の子たちは誰?
A アイドルグループのAKB48です。
Q 2007年度のNHK共同キャンペーンCMに出ている女の子は誰?
A 女の子3人組のperfumeというアイドルグループです。ここのスレではCMの名前もperfumeと呼ばれています。
Q ACの組織名称が「公共広告機構」から変わるって本当?
A はい。2009年度より「公共広告機構」から「AC ジャパン」に変更されます。詳しくは公式ページを参照。

6 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/01(水) 01:13:43 0
::2009年度キャンペーン

Coming soon...

7 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/01(水) 01:15:34 0
::最後のロゴの変遷
1971年~1974年 ハートマーク・関西公共広告機構
1975年~1987年 ハートマーク・公共広告機構
1987年~2000年 人と人とを結ぶ、思いやり AC公共広告機構
1987年 アイバンクに登録を AC公共広告機構
1995年 "人を救うのは、人しかいない" AC公共広告機構
2000年 2000年は、子ども読書年です。 AC公共広告機構
      喫煙はマナーを守って。 AC公共広告機構
2001年 明日のために、いま始めよう。 AC公共広告機構 設立30周年
2002年~2007年 明日のために、いま始めよう。 AC公共広告機構
2007年 未来につながる活動を支援しています AC公共広告機構
2008年 明日のために、いま始めよう。 AC よりよい社会をめざす民間の広告ネットワーク

日韓共同
2005年 明日を一緒に考えよう。日韓共同キャンペーン AC公共広告機構 公益広告協議会
2008年 明日を一緒に考えよう。日韓共同キャンペーン AC Kobaco

日米共同
1994年・1995年・1997年 日米共同キャンペーン AC公共広告機構 Ad Council

8 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/01(水) 01:16:58 0
::報告用テンプレ
テレビ・ラジオCM用
【見たCM】
【秒数(30秒or15秒/その他)】
【放送局名】
【日時】
【内容】
【備考】

新聞用
【見た広告】
【新聞名】
【日時】
【内容】
【備考】


9 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 01:18:09 0
ACJAPAN
よりよい>>1乙を目指す
民間の広告ネットワーク

10 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/01(水) 01:18:16 0
テンプレはこれで終わりです。
社名変更に伴いいろいろと変更点があると思いますので随時修正・追加という事で。


11 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 01:18:58 0
前スレ
【        AC        】 Part46
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1235402309/

12 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/01(水) 01:20:10 0
>>11
そういえばそれが無かったな…サンクス。
ついでに今更遅いけどこれ置いときます↓

AC以外の公共広告の話題は専用スレッドへお願いします。
AC及び他の公共広告の関連スレッドは自分で探してください。
関連サイトなどは>>2-10あたりをどうぞ。

13 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 01:41:12 0
【見たCM】(1)赤ちゃんの登校日 (2)コエだしてエコ 
【秒数(30秒or15秒/その他)】 各15秒
【放送局名】チューリップテレビ
【日時】 1時36分くらい
【備考】 (1)夢ではなかった。orz (2)公共広告機構、最後のCM。今まで乙!


14 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 01:55:21 0
本当だったんだw


15 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 03:33:40 O
昨日19時ごろに飲酒運転の新CM見たって親父が言ってた。
ロゴが少し変わっているらしい。勘違いかもしれんが報告。
子供がお父さんに「運転するからお酒飲まないでね」とか言う内容だったらしい。そんなCMないだろうしサウンドロゴも聞いたって言ってたから多分本当かと。でもなぜフライング?

16 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 04:15:06 0
>>1


17 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 04:54:34 0
連投スマソ
早速新キャンペーン見た件について
【見たCM】1)ぱなしはなし 2)江守徹の脳卒中
【秒数(30秒or15秒/その他)】 1)は30秒 2)は15秒
【放送局名】1)はKAB,2)はTKU
【日時】ともに4時50分前
【内容】1)は若い女の人が「♪ぱなしはなし〜」と歌う内容
    2)は江守徹が舞台で脳卒中の体験談を語る内容
【備考】 サウンドは既存のそれが若干高くなったバージョンです
     ロゴは今まで通りですがw

18 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 05:44:49 O
【見たCM】1)子供を見守る 2)ごきげんうかがい
【秒数(30秒or15秒/その他)】ともに30秒
【放送局名】テレ朝
【日時】3時40分〜50分くらい
【内容】1)は大きくなってDQN行為をしないよう子供のうちに注意する内容
2)は年老いた親と子供が電話してる内容(最初オレオレ詐欺かと思った)
【備考】ロゴはさほど変化なし(JAPANが入ったのと下の文章くらい)
サウンドが健在で安心した

19 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 06:00:45 0
【見たCM】 @子供を見守る
      Aこれでいいのだ
      B本ライブ
      C3R連絡促進委員会
【秒数(30秒or15秒/その他)】@は15秒
              A〜Cは20秒
【放送局名】 @はRKKテレビ、A〜CはRKKラジオ
【日時】 @は今朝5時前 Aは5時45分頃 B、Cは5時55分前
【内容】 @は>>18参照
     Aは故赤塚氏のマンガの台詞を引用した内容のCM
     Bは「本は見知らぬ世界にあなたを連れて行ってくれる」旨の内容
     BGMはミスチル(?)っぽかった
     Cは「ペットボトルが新幹線乗務員の制服になっている」という内容
【備考】 Bは昨日までのサウンドロゴが流用されてました

ついでに新ロゴ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org189509.jpg.html

20 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 06:28:31 O
何かロゴが心持ち可愛くなったような気がします

21 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 06:36:24 0
新聞用
【見た広告】夢をかなえた空き缶達
【新聞名】読売新聞北陸版
【面】今日・18面
【内容】>>19さんのとほぼ同じ内容
【備考】ロゴが真ん中に来てました。


22 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 06:51:55 0
【見たCM】マイケル・ジャクソン
【秒数(30秒or15秒/その他)】30秒
【放送局名】日本テレビ
【日時】6時20分くらい
【内容】「2009年6月25日 マイケル・ジャクソン 死去」という文字から始まって
マイケルの写真が次々に移っていくというCM。最後に「マイケルさんのご冥福をお祈りします」と表示されていた。
【備考】ロゴが前のロゴからACジャパンのロゴに変わっていました。ACの下に「JAPAN」という文字と、下の文字が新しくきていました。
サウンドロゴは少し変更されていました。

23 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 07:03:45 O
マイケルはガチなのか?
意味がわからん

24 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 07:06:27 0
>>23
ガセだろJK
たががアーティスト一人死んだところでやらねぇよ
ただ数年後にはやるかもな

25 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 07:09:15 O
ラジオサウンドロゴ健在
内容はよく聞こえなかった

26 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 07:14:51 0
つーかお前ら前スレ埋めてからこっち使え

27 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 07:15:15 O
>>19
なんか怖さが薄れた気がする

28 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 07:48:08 O
ラジオでサウンドロゴ変わったのびっくりしたw
なんで変えたんだ… 大好きだったのに

29 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 07:55:12 O
例のサウンドの声が変わったのはいいけど、テレビやラジオを入れた瞬間やチャンネルを変えた瞬間にサウンドはさずがに怖い。
やはりラジオでは単に♪AC〜だけだと、今までの公共広告機構だと思ってしまいます。せめて♪AC〜の後にJAPANを付けて欲しかった。


30 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 07:57:19 0
まさかのロゴ&サウンド続投w
もっと大胆なアレンジを期待してたのに
【見たCM】ルールブックには無いルール
【秒数(30秒or15秒/その他)】15秒
【放送局名】サンテレビ
【日時】7時45分
【内容】サッカー選手による
    体が不自由な人(?)のためにドアを開けてあげる
    ちょっとしたボランティアの紹介
【備考】サウンドは女性の声でいままでのよりトーンが高くなった感じ

31 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 08:08:26 O
87年の改訂が阪急→オリックスとかみたいな劇的変化だとしたら今回はスワローズに東京がついただけみたいなもんだな

32 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 08:23:03 0
TBSラジオ8時過ぎ、モラルが登場。CMの中身はあまり怖くないが初めて
ACサウンドロゴ聞いたが初めて聞くと怖いかも。

33 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 11:37:40 0
>>1
part46から飛んできた。なんだか一層不気味なロゴになった気がするorz

34 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 11:42:22 0
ACジャパン「リサイクルの夢(3R推進団体連絡会)」ラジオCM。

このCM、なんだか某自動車会社Tの「こ○も店長」みたいだった。

35 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 11:45:19 0
公式サイトで今年度の広告がうpされていた。 既出だったらスマソorz

36 : [―{}@{}@{}-] 提供:名無しさん:2009/07/01(水) 11:46:50 P
だからお前ら、前スレを使い切ってからこっちに移動しろ

37 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 11:51:18 0
【見たCM】命の大切さ・環境(ぱなしのはなし)
・老親との会話・リサイクルの夢
【秒数(30秒or15秒/その他)】60秒 ・30秒×3
【放送局名】BS日テレ/ストレイトニュース
【日時】11時30分〜45分


この時間帯狙って見ようと思ったらもう公式更新されてたんだね




38 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 11:56:47 0
今朝聞いたラジオCMでサウンドロゴが違ってたんで公式開いて衝撃、
(だいぶ変更告知から間が開いてたよね?)
そのまま今年度のキャンペーンをざっと見ていったんだが、

http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/03/index.html
これテレビCMだけじゃよく分かんないし、消化不良だよなあ。
ラジオや新聞の内容でようやく何がなんだか把握して納得できるレベルだ。

39 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 12:16:09 0
>>7に追加
2009年〜 よりよい社会をめざす民間の広告ネットワーク ACJAPAN 会員社のご支援で活動しています。

40 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 12:53:07 O
>>36
落ち着け。

41 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 16:27:57 0
文字活字文化推進機構
ttp://www.mojikatsuji.or.jp/

42 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 17:07:36 0
::2009年度キャンペーン

・きちんとしかろう
・あなたでいいのだ。
・したたかおばあさん
・公共広告をあきらめない。
・hopeを消さないで
・脳卒中の症状か。ただの疲れか。
・立ち止まって考えてみよう。
・生死の境目
・リサイクルの夢
・最後の親孝行
・コトバダイブしよう。
・ママも1歳。パパも1歳。
・高校球児を救ったAED

::地域キャンペーン

・北海道 「北海道のない日本」
・東北  「いつもの挨拶だって、防災になる。」
・東京  「モラルの低下にサイレンを。」
・名古屋 「先生は、腕のなか。」
・大阪  「ルールブックにはないルール」
・中四国 「「いつも」の人に「いつも」からはじめよう。」
・九州  「飲酒と運転は別々に。」
・沖縄  「子供たちの睡眠を奪わないで下さい。」

::NHK共同キャンペーン
・「ぱなしのはなし」

43 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 17:32:06 0
ラジオの国境なき医師団の新CM、夜聴くと怖そう・・・。

44 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 17:37:07 O
すこし沖縄っぽくなったかな

45 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 17:58:39 O
>>30さん、同感です。今までのACのロゴの下にゴシック体のJAPANは、期待外れでしたね。サウンドはまあまあ前のよりはいいんだけど。


46 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 18:09:54 O
壊死

47 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 20:34:33 0
なんかがっかりだな・・・いろんな意味で

48 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 20:36:37 0
公式でサウンドロゴ聞いてきた
これはビビるw

49 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 20:51:51 0
ついに公共広告機構も「AC JAPAN」に変わったのか。
1987年から22年間使われていた定番の「壊死」サウンドロゴも、
「AC JAPAN」に変更後は2代目サウンドロゴになったな。
http://www.youtube.com/watch?v=wq-7aECEl3k
http://www.youtube.com/watch?v=Er-BFtYf7Kk
http://www.youtube.com/watch?v=OYB183cPL7E
http://www.youtube.com/watch?v=uyJQLIGawvM
http://www.youtube.com/watch?v=jQLSZgCqwFE
http://www.youtube.com/watch?v=BXKUiMINfbg

ちなみに、「コトバダイブしよう。」では、
初代「壊死」サウンドロゴが使われているさ。

50 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 21:13:07 0
結核予防会HPプチリニューアル
ビートたけしの新作CMの動画がここでも見られる

検索「結核」

51 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 21:16:35 0
読売新聞社会面のコラムでちらっと結核予防会について触れられてた。

52 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 21:25:32 O
しかし間延びしたサウンドロゴだなあ…

53 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 21:29:46 0
ひとつあいさつくださいながおもしろくていい!

54 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 22:26:44 O
WFPはACジャパンの最初にふさわしく歴代の貧困対策やワクチンCMの名場面を合わせたようなCMだな

55 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 22:34:01 O
・タクシー代ないから貸してくれ
・ゴキブリがでた
・餓鬼の面倒みろ
・旅行の留守をしてくれ

これみんなこち亀に出ていたが実際にやったアホがいたのか…

あと脳卒中はバルムでよく見る化粧品のCMみたいだ。

56 :提供:名無しさん:2009/07/01(水) 23:32:38 0
        よ り よ い 社 会 を め ざ す
       民 間 の 広 告 ネ ッ ト ワ ー ク
         _____         _______
         /ヽ      ヽ     ./   //     |
        イ ヽ      ヽ    /    /  (      |
       /|  ヽ      ヽ  /   |  ヽ     |
      ./  |   ヽ      ヽ .|    ヽ   `ー-―´
     ./   ヽ、__.ヽ     ヽ.|    ヽ._   __、
     |       | ヽ.    ヽヽ        ̄ ̄  |
     |        |. ヽ     ヽヽ            |
      ヽ.     _ノ   ヽ     ヽ.`ヽ、      _ノ
        ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄  .  ̄ ̄ ̄ ̄
        │   /ヽ   ┌─-、   /ヽ    |ヽ    |
        │  / ヽ  │   ) /  ヽ  |ヽ    |
        │  /  ヽ  |――´ /.   ヽ  |  ヽ   |
     │  ノ  / ̄ ̄ ヽ │    /  ̄ ̄ ヽ |  ヽ. |
      `ー´ ./     ヽ │    /      ヽ..|   ヽ.|

         会員社のご支援で活動しています。
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

57 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 00:57:36 0
新団体名発足直後にたけし起用とは
世界的にも知名度あるしやっぱり・・・

58 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 01:16:09 0
結局ロゴとサウンドロゴは以前の物のアレンジを使用することになったのは
完全にリニューアルしてしまったら公共広告機構が改称した団体と
気付いてもらえない恐れがあったからだと思う

59 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 01:18:27 0
丸いなぁ

60 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 03:22:24 O
>>54
・あよね
・いのちの枝
・ごはんの教科書
・ほぉぉ(ry
・ワクチンありがとう
・空もひとり
・ACでないが日本船舶会

医師団もいくつかアフリカシリーズの要素が入ってる。

61 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 06:41:47 0
サウンドロゴが以前に比べてすっきりした感じがするな。

前のサウンドロゴはなんか不気味なのにな・・・・


62 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 07:26:22 O
>>57
かつて兄貴も出てたよな。

あとサウンドロゴだがカラオケでキーが高い歌を選ぶが高音が出ずチンケなトーンになる人がお馴染サウンドロゴを真似したみたいに聞こえる。

63 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 07:44:36 O
ロゴ、SLは今までのを踏襲しておいて新名称に慣れたら代えていくとか

64 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 07:53:48 O
ありそうだね

65 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 08:04:41 O
たしかにそれはありそうだな。
でも22年間頑なにロゴとサウンドロゴを変更してこなかったからなぁ…

期待はしとるんだが

66 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 13:17:10 0
サウンド声高すぎw

67 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 16:28:25 0
ttp://tokyo.interactive.ad.awards.jp/Results08/list.html
ttp://tokyo.interactive.ad.awards.jp/Results09/list.html

68 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 17:58:33 O
今、寝てたら隣の部屋から、
なんか炭酸の抜けたコーラのような声のエ〜シ〜が聞こえてきた。

あまりにもビックリしたので慌てふためいて大急ぎでこのスレ覗いてみた。
変わってたのか…

69 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 19:34:20 O
そのうちあよねや捨て猫のラストを今の間延びサウンドロゴに変えるMADを作るやつが出そう。

70 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 19:52:05 0
>>49
ニッポン放送の朝番組で「コトバダイブしよう。」を初めて聴いてSLはそのままかと思ったら
後の「いってらっしゃい」終わりに流れた「きちんとしかろう」で新SLを聴いた。



71 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 20:46:05 0
中四国と九州の地域キャンペーンだけ15秒×2なんだな。

各支援キャンの感想
日本脳卒中協会:江守徹の語りだと某化粧品会社のCMみたいだな
アイバンク協会:BGMがアヒルの保険会社と同じなのでそれっぽく聞こえる。
結核予防会:運転中にラジオで聴くとビートたけしの喋りがいまひとつ聞こえにくい。前Verと違って「結核予防会です」って言わないんだな。
国境なき医師団:前Ver.よりも怖いと思う。赤ちゃんが苦しむ様子から切迫感のようなものを感じる。
        「国の境目が生死の境目であってはならない。」ってコピーもインパクト大。
こども未来財団:「ママも一歳、パパも一歳」って過去に臓器移植ので似たようなのが使われてたような。
WFP国連世界食糧計画:国境なき医師団の次に怖いCM。
日本心臓財団:今年度も新聞広告だけなんだな
3R推進団体連絡会:普通のCMって感じ。前Ver.のほうが良かった。
文字活字文化推進機構:テレビCM最後に出る「こくみん読書年だよ!」を検索してみても公式サイトっぽいのが出てこない
           これのラジオCMのSLだけ公共広告機構時代のもの。  











72 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 21:09:48 O
配信の全部見たが
あれが怖いなんていってたら骨髄バンクのやつ見て失禁するぞ
医師団はやけにハイテンションだなあといった感じ、個人的には包帯CMのが好きだけど あの新しいのが一年流れると思うと


73 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 22:51:31 O
骨髄バンクで忘れられないのがブッシュ夫人だな。あれは夜見たら夢に出そうだ。

74 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 22:56:14 0
公式は過去の作品をアーカイブズとして配信してよ
過去に一部やってたのにまたやんなくなった

75 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 22:58:06 0
文字活字文化推進機構のラジオCM、できたらうpしてください。

76 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 23:33:01 0
>>74
鯖の容量とか転送量に限界あるから仕方ないけどな

77 :提供:名無しさん:2009/07/02(木) 23:43:40 0
つべやニコニコではそれなりに充実してるけど
いつ一斉削除されるかわからないしな
ACのCMに関しては権利者の申し立てで削除される事は今のところ
めったに無いけど

78 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 00:56:51 0
>>75
ニッポン放送ほかの「グッデイニュースネットワーク」聞けば毎日やってる。
7月までは「三丁目の夕日」の固定だった。

79 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 01:24:06 0
ACジャパンのCMはここでも見られる
ttp://www.jimaku.com/

80 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 02:35:38 O
エーシーが音程高くなってない?

81 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 05:50:38 O
今年の3R最初JR束のCMかど思った

82 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 06:20:08 O
>>72
今年の医師団はなんか格好良かった
車で荒れ地を走るとことか
でもサウンドロゴの間が悪かった

83 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 07:37:28 0
>>82
最後に赤ちゃんの雄叫びもあったしね。

84 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 10:18:16 0
「北海道のない日本」

タイトルだけ見るとなんかビックリする

85 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 11:27:01 O
「北海道のない日本」
ロシアが北方領土に飽きたらず北海道まで併合したのかと思った

86 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 18:13:42 0
プーチンならありえる

87 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 22:24:25 0
>>70
公式サイトにある「コトバダイブしよう。」の動画は、
新サウンドロゴになってた。

88 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 22:31:47 0
公式の地域キャンペーンの所
沖縄地区だけが何故か未配信のままだよな

>>84
そう言えば似たような内容のマンガがあったような希ガス

89 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 23:05:40 0
今までのサウンドロゴが35歳くらいの声だったが
20歳前後くらいに若返ったな
なんか厚みがなくなったような気がする

90 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 23:09:52 0
放映初日から公式が更新されたせいか書き込み少ないなw
嬉しいやら悲しいやら。

91 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 23:30:50 O
>>88
沖縄のやつが今年の中でもっとも正論を述べてるよ。
こないだ近所の小学生がアメトーークの話題で盛り上がってるのにはびっくりした。

92 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 23:40:09 O
ACジャパン誕生を記念して骨髄バンクに登録してきた
キャンペーン終了は知ってるけど数々のトラウマを植え付けてくれたことに敬意を称して
これからのACはマイルドさわやか路線なのかな?
なんか残念な気もするけど、そんな中でも脳卒中の最後のアイキャッチ(症状は、他にもあります〜)と仮面マークは、怖かった。

93 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 23:41:54 0
脳卒中協会のマークってサキエルの顔みたい

94 :提供:名無しさん:2009/07/03(金) 23:45:53 0
ぱなしのはなし可愛すぎる(;´Д`)ハァハァ

エリン日本語うまくなったなぁ

95 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 00:01:47 O
おぅ!

96 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 11:39:07 O
最後が怖く無くなった。それより、関東ローカルのモラル低下の(もしもし、大丈夫ですかのやつ)は怖い。全国でやって欲しい

97 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 14:13:44 0
さっき近所の皮膚科で足の水虫を診てもらったのだが
子供が暴れようと騒ごうとスルーしている親の多さに閉口した
こんな親に育てられた子はいずれ「きちんとしかろう」に出てくるようなDQNになってしまうだろうなぁ
子供も可哀想だよ
チラシの裏スマソ

>>96
確かにある意味怖いなw
なんかマナーとかが劣化しているという意味で

98 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 14:14:11 0
>>91
そういえば小1女児の学校での話題は
アニメより月9ドラマらしい……って聞いたことが。
けど、深夜番組に比べるとまだ可愛い方か。

99 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/04(土) 15:07:34 0
暇な時間が出来たので名称変更記念にこんなものを作ってみました。どうでしょうか…
ttp://jocxtv2.web.fc2.com/index.html

100 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 16:59:58 O
>>97
96ですが、見せ方がACの真骨頂な感じで、怖いけど嬉しいみたいなw

それより、ヤンセンファーマの壮大なCMを思い出した>爪水虫w

101 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 17:25:14 0
>>42 訂正
×「「いつも」の人に「いつも」からはじめよう。」
○「「いつも」の人に「いつも」から、はじめよう。」

102 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 19:37:25 O
兄弟団体のジェロもといJAROは設立以来ずっと同じロゴ使ってるんだよね。

103 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 19:56:36 O
JAROもACも深夜によく見かける

104 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 20:36:04 O
私が今まで、遭遇したAC JAPANの広告。
ラジオ
・きちんと叱ろう 約5回
・Hopeを消さないで 1回
・公共広告を諦めない 1回
・いつもの挨拶は、防災になる 約3回
・コトバダイブしよう(サウンドロゴが初代の) 2回

新聞
・したたかばあさん(だったと思う) 1回

です。テレビでは未だに遭遇してません。でも、コトバダイブのラジオCMに初代のサウンドロゴが使用されているのは、驚きました。


105 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 20:50:42 0
>>99


106 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 21:00:48 O
骨髄バンクって、もうドナー登録のノルマが達成したからキャンペーン終了したの?

107 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 21:28:03 O
あんまり偏りすぎるといけないからじゃないっけ

108 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 23:08:53 0
古新聞の中からAC見つけたのでうpしてみます
給食で世界記録 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org200882.jpg.html
しっているをしているへ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org200858.jpg.html
おまけ・読売新聞記事(AC絡みは4行目から) ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org200839.jpg.html
>>107-108
経産省からクレームが来て中止になったらしい
同様の理由でワクチンも終了とか

109 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 23:13:39 O
>>99
乙。

コラムは増刷希望。

110 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 23:39:29 0
>>99
ロゴ考察見て改めて思ったが改称当時は凝ってたな
15秒版と30秒版でロゴのレイアウトが違う作品が多かったし

人と人とを結ぶ、
 思いやり 
AC公共広告機構 は今井美樹の献血30秒版かな

15秒版はちょっと違う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org200947.jpg.html

111 :提供:名無しさん:2009/07/04(土) 23:51:44 0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org201055.jpg.html
ちなみに、個人的にはバスSTOPの最後のロゴが怖い

112 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 00:33:33 0
>>100
爪水虫もACでCM打てばいいとおもうなあ
最近は結核とか脳卒中とか病気系多いから

113 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/05(日) 00:34:17 0
皆さんサンクスです。コラムはネタがあったら随時更新していきます。

>>110の怖い…なんかACロゴより細い明朝体が苦手みたいです。
>>111のもなかなか…
とりあえずページに追加しときました。

114 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 00:47:49 O
>>110
捨て猫も15sは人と人と〜が上、下段にロゴと名前だった。
あと救急車やゴミ屋敷に見られたタイプで15sがCMの最後下段に出るのも。
しつけチンパンジーはそのロゴがハートマークのやつもあったりした。
最後に出るといえば木の医者もかな。

あと明日の〜になった最初も大きなロゴがせりあがるやつがあった。

115 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 00:51:19 O
人と人と〜+ハートマークって何のCMだ?

116 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 01:12:13 0
2003年頃に「公共広告機構」の文字が黒から青になる変化がありましたね
思いやり橋のあたりからそうだったような

117 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/05(日) 01:24:26 0
>>115
1985年の「アジアに井戸を贈る」だったはず。

どうでもいいけどこのロゴまだ公式に残ってるんだな…
ttp://www.ad-c.or.jp/img/logo.gif

118 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 02:14:41 O
>>116
そのころから「公共広告機構です」がなくなった。
それ以降は人の心に種をまくだけ。

119 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 02:15:47 O
>>113
世相との照らし合わせや恐怖番付とか面白そうだな
ベッタベタな企画だがw


120 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 07:12:11 0
>>114
星野仙一の駐車違反と子供の人権110番、それにごめんの鐘も画面下部に「AC 公共広告機構」と出ていました
あと名張川のロン君も上にスローガン、下に機関名とロゴが来ていました
>>111
この手のロゴは野茂の献血推進(80年代後半?)でも使われていたと思います
あとスローガンがないタイプは木のお医者さんや99年の淀川復刻、富士見町なんかでも確か使用されていました

121 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 11:05:59 O
あと森のニングルや阪神大震災(一部)もスローガン無し

122 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 12:17:54 O
消える砂の像もスローガンなかったよな?

123 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 13:03:15 O
>>122
あったよ

124 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 13:03:36 0
【見たCM】「ルールブックにはないルール」※大阪ローカル
【秒数(30秒or15秒/その他)】30秒
【放送局名】ラジオ関西 558kHz
【日時】5日 2:29ごろ

125 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 14:51:05 0
>>120
覚せい剤関連は扱うテーマのせいかどれもスローガンが無かったな
また覚せい剤撲滅CMやればいいのに

126 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 14:56:17 0
>>114
せりあがりロゴは阪神大震災の時に見せられまくってトラウマになったわ
こんなかんじで夢に出てきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org203454.gif.html

127 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 17:21:53 0
捨てる世紀シリーズ、骨髄バンクアンディ・フグ編もなかった気がする。

128 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 19:03:51 0
TVで見ていないのは3Rだけ
ただ、ラジオ版3Rは聞いたが、はなが出ているACJAPANはまだ聞いていない

ラジオの支援キャンペーンで
「ACはこの活動を支援しています」→WFP
「この活動はACが支援しています」→アイバンク
だけになっている

129 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 20:13:19 0
テレビでもラジオでも新聞でも全く遭遇していない俺涙目w

130 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 20:19:41 0
>>126
何か気の毒に感じるな
あのサウンドロゴに夢の中でもうなされるなんて
>>127
九州限定の「マゴコロ貝」もスローガンがなかったような希ガス

ついでに公式ではなの出てくるキャンペーンの新聞広告板見たけど
最初見たときは中山うりかと思ったぞ

131 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 20:41:39 0
ACチャンネル、更新。
自主キャンペーン、3つ。


132 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 21:08:10 O
ああ、ニコニコの話か

133 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 22:15:49 O
トキもスローガンがなかった

134 :提供:名無しさん:2009/07/05(日) 22:27:01 O
A↑C↓
公共広告機構です。

135 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 01:37:08 O
>>130
自分も、小さい頃はサウンドロゴに何度もうなされたよ
でかいやつが下からせりあがってくるタイプのをTVで見てる悪夢でね…

恐怖ってレベルじゃなかったな。今でも内容よりサウンドロゴが一番苦手

136 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 06:03:07 O
>>112
爪水虫は死に到らないしw

>>125
恐怖感溢れるCM希望

137 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 12:53:46 0
>>131
1日からあったけどニコニコのトップに来て再生とコメントが一気に増えたな
コメント見てたら結構批判的な意見が多い
前スレで出てきたクレームの話が何となく分かるような気がするな

138 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 16:50:26 0
2chで不評だったもたつく権利がうpされたらコメが大変なことになるだろうな

139 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 18:08:44 O
もたつく権利は良くなかったな
なんであれを入れたのか…

140 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 19:22:53 O
もたつく権利、そんな悪かったとは思わないけどな…
年を取ったらみんなああなる訳だし

141 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 21:51:13 0
>>136
草薙覚せい剤CMリメイクされないかな
でも本人があれだしもうAC出るの無理そう

142 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 22:05:25 0
公式に沖縄地域キャンペーンのCMうp、これで全て揃ったな。
だが俺は公式以外で一度も見ていないorz

143 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 23:15:58 O
>>140
内容は間違ってないんだけど、
権利を自ら、それもためらいなく偉そうに求めようとしてるところに
苛立ちを覚えている人も多いのでは

144 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 01:04:27 0
ここ数年公式でラジオCMの公開をしなくなったのが残念
あと新聞広告も拡大表示できるようにしてくれないと字が読めない

145 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 06:43:06 0
今日の3時ごろ猫がすごい声で鳴いてた。
あまりにも怖くて眠れなかったので、ウォークマンを聴きながら寝ました。
ウォークマンをし聴いて寝てみたら怖くなかったです。ちなみに聴いた曲はenyaです。

146 :104:2009/07/07(火) 09:57:04 O
昨日やっと、AC JAPANのテレビCMを2本ばかりですが、見られました。BS日テレのストレイトニュース内で、「したたかばあさん」と「リサイクルの夢」を確認できました。残念ながらビートたけしさんのCMやアイバンクのCMには遭遇できませんでした。
つまらない質問ですいませんが、ストレイトニュース内の最初のCM枠では、どういうCMが流れていたのでしょうか?多分ビートたけしさんのCMだと思うけど。

147 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 10:24:49 O
うちはACのテレビCMになかなか遭遇していない。ACのラジオCMなら遭遇したが。

148 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 10:40:56 O
おかんが毎朝ラジオつけてるから目覚まし変わりにサウンドロゴだぜ
目覚め最悪なんだぜ

149 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 14:00:50 0
ttp://www.iwaki.co.jp/Times/About/Link/index.html

150 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 15:54:32 0
昨夜のTVタックルで結核が流れたそうだ
…パチンコ台メーカーが大阪のパチンコ店放火事件の影響で自粛

151 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 19:24:00 0
>>150
…パチンコ台メーカー…って、本来CMを担当しているSANKYO(30秒)ですよね?

152 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 19:35:47 0
>>130
九州限定「生きていたマゴコロ」(2000年)
あれは昔公共広告機構時代にオンエアされていたCMでしたね。
「マゴコロは、絶滅したの?」っていうのが印象深いですし。
なお、最後はスローガンなしの「壊死 公共広告機構」の字幕と、
「公共広告機構です。」のナレーションで締めくくられます。

153 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 19:54:41 0
確か淀川復刻CMと同様のスローガンなし黒バック青ロゴなんだっけ?

154 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:11 0
>>150
どこの地方だよ?関東じゃ流れなかったぞ

155 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 22:34:25 O
今日、ビートたけしさんの結核予防観たんだが。

サウンドロゴ変わった様な希ガス(´・ω・`)

…前より怖くなった気がするのは漏れだけか?!

gkbrが止まらない((((((;゜д゜))))))

156 :提供:名無しさん:2009/07/07(火) 22:37:14 0
>>155
最初は慣れてないからそう思う
だが何度も聞くと毒がないことに気づくはず

157 :提供:名無しさん:2009/07/08(水) 05:33:04 O
関東限定の「大丈夫ですか、あなたのモラル」のCMを初めて見た時、モラルの部分を頭だと思ったのは俺だけ?

158 :提供:名無しさん:2009/07/08(水) 10:24:33 0
本当はそれを言いたいんだろうけど確実に苦情が来るから「モラル」で

159 :提供:名無しさん:2009/07/08(水) 12:35:40 O
いまだにテレビCMに遭遇してない
ラジオはよく聞くんだがなあ
サウンドロゴが爽やかになってた

160 :提供:名無しさん:2009/07/08(水) 12:48:10 O
>>155さん、ビートたけしさんのCMリアルタイムで見たんですか。私はAC公式サイトのムービーでしか見ていません。ラジオCMも、「きちんと叱ろう」ばかりで、たけしさんのになかなか遭遇出来ません。


161 :提供:名無しさん:2009/07/09(木) 16:52:32 0
>>144
今更かよ

162 :提供:名無しさん:2009/07/09(木) 21:18:30 O
ACジャパン始まって間もないのに過疎w

なわけであげ

163 :提供:名無しさん:2009/07/09(木) 22:04:43 0
AC祭りが発生したら活性化する……かも。

164 :提供:名無しさん:2009/07/09(木) 23:14:25 0
ACの活動に批判的な人って意外に多いよな
「無駄な広告だ」とか「不安を煽り立てるだけで効果がない」とかいう批判を結構目にするのだが
>>142
ようつべにはニュース映像とともにうpされていたような希ガス

165 :提供:名無しさん:2009/07/09(木) 23:40:21 0
>>164
馬鹿は放置で

166 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/09(木) 23:45:22 0
>>164
名称変更したのは「税金で無駄なCM流すな」とかの変な苦情も原因らしいからな…

テレビ局の放送終了間際にコトバダイブに遭遇。やっぱりローカル局の深夜は狙い目か。

アクセスカウンターをMotter Ombraにするテスト。ちゃんと見れるかな?
>>119
なかなか面白そう…週末にでも更新してみます。

167 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 01:08:07 O
>>166
期待してます。
世相は面白そうだね。
ちなみにAC JAPAN化にも世相があるね。
天下り問題や漢字協会、相撲協会と公益法人のあり方が問われていたからね。

あと草薙と野茂について検証してほしいかも。

168 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 02:31:43 0
>>164
批判的なのは「上から目線で偉そうな事を言うな」とか
CMの内容が「〜をしろ」と強要させられているように感じる人かな

169 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 03:12:52 0
それは言うところが違うだろってのもあるね。
女子高生のカバンが白い粉に沈んでいく麻薬撲滅のCMとか。

170 :160:2009/07/10(金) 11:56:34 O
新たに確認できたACは、一昨日にラジオでアイバンクのCM、昨日は新聞で「ママも1歳。パパも1歳。」、今日はテレビで「あなたはあなたでいいのだ。」「ぱなしのはなし」でした。
他には「コトバダイブ」や「公共広告を諦めない」、「きちんと叱ろう」は、ラジオで飽きる程流れてます。
残るは、江守さんのCMとたけしさんのCMだけです。


171 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 12:07:00 0
そういえばアイバンクのあのロゴは今回は使わないんだな

172 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 14:11:05 0
>>171
怖いからだろw

173 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 17:42:22 0
公式に沖縄限定キャンペーン上がってた
オルゴール調の大きな古時計をBGMに子供の寝顔が写ってる

174 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 17:48:55 0
【見たCM】「『いつも』の人に『いつも』からはじめよう。」中四国ローカル
【秒数(30秒or15秒/その他)】30秒
【放送局名】四国放送 1269kHz
【日時】3:59ごろ

175 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 19:11:03 0
4:20ニッポン放送
[40秒]コトバダイブしよう(文字・活字文化推進機構)
サウンドロゴが前の分だった
11:16ニッポン放送
[40秒]3R(3R推進団体連絡会)
サウンドロゴは更新

176 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 19:57:43 0
地元ネタだが、最近生産技術(株)が民事再生法を申請した。
てことは、地元でACが流れまくる可能性が……。

177 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 20:50:30 0
>>176
おわらロボの会社か・・・

178 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 21:54:40 O
国境なき医師団かっこいいな
サウンドロゴとロゴに鳥肌たったけど

179 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 22:41:04 0
【見た広告】@きちんとしかろう
      Aあなたでいいのだ
      Bしたたかばあさん
      Cビートたけしの結核予防会
【新聞名】@〜Cは毎日新聞熊本版
     @は読売新聞でも目撃
【日時】@〜Cまで10日付の朝刊に同時掲載@毎日
    @は6日付の朝刊でも目撃@読売
【内容】テレビCMのまんま
【備考】毎日は相変わらずAC多いなぁ
    ついでに@〜Bは同じ面に3面並んで掲載されてました(Cだけ別の面に掲載)

>>176
ズームインでも確か流れていたような希ガス@生産技術

180 :提供:名無しさん:2009/07/10(金) 23:16:51 O
>>176
生産技術って結構CM流してんじゃん
まさか経営難だったとは…

181 :提供:名無しさん:2009/07/11(土) 08:26:58 0
>>176
スポンサーだった「ウェークアップ」では「コトバダイブ」と「結核」が15秒ずつ流れていた。@NKT

182 :提供:名無しさん:2009/07/11(土) 11:27:40 O
>>176-177,>>180-181
ウエークアップでルールブックにないルールが流れるのか?

183 :提供:名無しさん:2009/07/11(土) 16:39:04 0
今年も怖いの無かった残念
強いて言うなら東京のやつかな

184 :提供:名無しさん:2009/07/11(土) 18:31:21 0
報道特集NEXTではもともと生産技術がスポンサーだったんでしょ?
「リサイクルの夢」が流れていたわけで。byTBS視聴民
ちなみに、このCMをテレビで見るのはこれがはじめてなのだが。

185 :提供:名無しさん:2009/07/11(土) 18:32:18 0
>>182
全国ネットだから流れるわけないよな?

186 :提供:名無しさん:2009/07/11(土) 23:31:02 0
ACジャパンに組織名変更された記念に会員にでもなろうと思っている
ついでに前資料請求したら、封筒にACロゴがでかでかと印刷されていてビビッた覚えがある

187 :提供:名無しさん:2009/07/11(土) 23:34:20 O
白封筒に青印刷だったらロマンだったな

188 :提供:名無しさん:2009/07/12(日) 11:28:13 O
確か茶色い封筒に黒ロゴだったような気がする

>>187
黒封筒に白ロゴもなかなか…w

189 :提供:名無しさん:2009/07/12(日) 13:00:46 0
青い封筒に白ロゴ、黒い封筒に赤ロゴもよろしく

190 :提供:名無しさん:2009/07/12(日) 13:16:35 0
>>187
前貰った封筒は白い封筒に青ロゴが印刷されてました
>>189
それは怖杉

191 :提供:名無しさん:2009/07/12(日) 14:10:39 O
ACのCMに大沢祐香みたいな子でてた

192 :提供:名無しさん:2009/07/12(日) 19:57:44 0
>>182
読売テレビ制作(大阪発)なので。

193 :提供:名無しさん:2009/07/12(日) 22:26:24 0
TOKYO MXの都議選速報でAC祭り

194 :JOCX-TV2 ◆mvhyO1ixPg :2009/07/12(日) 23:34:26 0
世相との照らしあわせって結構難しいな…もう少しかかりそう。

ついでに超ローカルネタだけど神奈川県の本厚木駅前にある「ATSUGI VISION」とかいう巨大モニターで国境なき医師団やってた。
銀座の毎日新聞だかどっかのモニターでも少し前にACやってたのでこの手のモニターでは意外と流れてるのかな。

195 :提供:名無しさん:2009/07/13(月) 00:22:49 O
街頭モニターなら渋谷・原宿辺りでよく見る

196 :提供:名無しさん:2009/07/13(月) 00:25:19 O
>>191
確かに似てるが豊田エリーて子

197 :提供:名無しさん:2009/07/13(月) 07:43:47 0
>>194-195
巨大モニターで商品と会社CM以外では
ACと某学会がよく流れてる
あとたまに県政や市政のACに似た自己啓発CMも流れたりする


198 :提供:名無しさん:2009/07/13(月) 10:09:15 O
そうかそうか

199 :提供:名無しさん:2009/07/13(月) 13:51:49 O
地下鉄の駅とか地下道の広告の貼り替えっていつだろ?
いつも使う駅のはまだホワイトカーペットだ

200 :提供:名無しさん:2009/07/14(火) 01:27:21 0
>>189
確かにこんなのが来たら怖すぎるw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org235090.jpg.html

201 :提供:名無しさん:2009/07/14(火) 03:10:49 O
今年のWFP「いのちの枝」以降明るい雰囲気が続いてたせいか後半の転調が怖い…。
国境なき医師団は内容はもちろん「国の境目が生死の境目であってはならない。」というキャッチコピーも格好いい。

沖縄地区のキャンペーンは全国キャンペーンに格上げしても良いような気がする。

全国キャンペーンは全然ACらしくない。

202 :提供:名無しさん:2009/07/14(火) 10:30:41 0
>>176-182
>>184
「ウェークアップ!ぷらす」をはじめ、「月曜ゴールデン」、「報道特集NEXT」、
「ビートたけしのTVタックル」、「「ワイド!スクランブル」(火曜日のみ)、
「サンデープロジェクト」でCMを担当していた生産技術が7月9日に倒産したため。
そのため、生産技術は撤退、順次ACジャパンのCMに差し替えられている。

203 :提供:名無しさん:2009/07/14(火) 11:21:27 0
ちなみに「TVタックル」は新規スポンサーが今月入ったから
生産技術枠の穴埋めは無し

204 :提供:名無しさん:2009/07/14(火) 12:39:20 O
昨日K-1見てたら「したたかおばあさん」が
ジーンと来たよ

205 :160:2009/07/14(火) 17:44:09 O
あと、国境なき医師団もだった。

206 :提供:名無しさん:2009/07/14(火) 20:40:04 0
>>200
中には人間の血で乱暴に書かれたACロゴが・・

207 :提供:名無しさん:2009/07/14(火) 22:15:39 0
今朝の目覚めがコトバダイブとアイバンクだった
しかもあのジングル聞いてしまって朝からちょっとガクブルしてしまった
>>201
逆に沖縄のCMを全国区にしたら
「中学受験前なのに9時半に寝かせろってふざけるな」
「子供が寝たがらない」
「成績が下がる」
「家庭の事情に介入するな糞NPO法人(笑)」
というふざけた抗議が殺到して打ち切りと言う事も考えられるのだが…
数年前のシマウマよろしく全国キャンペーンに格上げして欲しいのは同意
っていうかACのCMが急に当たり障りのない内容に堕したのはクレームを気にしすぎる組織側にも原因があると思う
クレームなんか気にせずに10〜20年くらい前クオリティのCMを流して欲しい

208 :提供:名無しさん:2009/07/15(水) 00:53:54 0
恐怖CMが勢揃いの80年代後半〜90年代はクレーム来なかったのだろうか

209 :提供:名無しさん:2009/07/15(水) 01:26:52 O
>>207
かつて「大人を、逃げるな」と言っていた団体が今は逃げているのか…。

210 :提供:名無しさん:2009/07/15(水) 01:40:41 O
きらきら星みたいに、内容や演出が変わったCMがあるところを見ると
昔も少なからずクレームは行ってたんだと思うけどな…

「子供が怖がって泣くぞゴルァ」みたいな不快系のクレームか
「このメッセージは意図が不明だ、誤解を招きかねない」っていう不満系のクレームか
「何言ってんの理解できない、上から目線で偉そうに」っていう理不尽系のクレームかにもよるだろうね


211 :提供:名無しさん:2009/07/15(水) 07:30:15 O
近鉄の鈴木啓示は投げたらアカンに出たのに自身がシーズンを放り投げたとかなり叩かれたことがあった

212 :提供:名無しさん:2009/07/15(水) 12:41:58 O
昨日、TBCラジオをチェックしていたら、ACのCMが多少変わっていた。「あなたでいいのだ」の他たけしさんのが新たに確認できました。
ちなみに、BS日テレのストレイトニュース内のとかは、変わってなかったと思います。それにしても、「コトバダイブ」のラジオ版はTBCでかなりの確率で流れています。


213 :提供:名無しさん:2009/07/15(水) 21:28:20 0
>>186
公共広告機構時代に1度資料請求したのですが、
186さんと同じくACロゴが大きく印刷されていて、一瞬ビビリました
>>194
こちらも同じくローカルネタですが、修学旅行で沖縄に行った時に、
沖縄県庁前の、タウンビジョンと呼ばれる街頭テレビで、
「伝えよう、地域の歴史。」や「hope」が流れていました。
やはり、194さんの言うとおり、
街頭テレビはACが流れやすいみたいですね。

214 :提供:名無しさん:2009/07/16(木) 11:50:16 0
>>135 :提供:名無しさん:2009/07/06(月) 01:37:08 O
>>130
自分も、小さい頃はサウンドロゴに何度もうなされたよ
でかいやつが下からせりあがってくるタイプのをTVで見てる悪夢でね…

漏れもガキの頃、よくうなされていたorz
暗闇からサウンドロゴとでかいロゴが出てきそうで怖かった………

215 :提供:名無しさん:2009/07/16(木) 16:23:35 O
俺も昔、ACのロゴの形をした掃除機に追い回される夢を見たことがある
サウンドロゴを連発しながら背後に迫るAC掃除機…
助けて!と叫ぶも、なぜか声が出ず無駄に足掻く俺…

そして食われる前に目が覚めた

216 :提供:名無しさん:2009/07/16(木) 19:41:05 0
>>215
一週間前に80年代のCMをネットで見ていたら赤いACロゴが出てくるという内容の夢を見ました
嫌な汗をたっぷりかいていました…
>>214
暗闇からACロゴが出てきそうな感覚に陥る経験はある
特に黒バックのCMがあった頃(〜2006年頃)は

217 :提供:名無しさん:2009/07/16(木) 22:31:36 0
>>216
一時期公式サイトのトップに赤いロゴ使われてたな

218 :提供:名無しさん:2009/07/17(金) 00:46:31 0
>>201
>全国キャンペーンは全然ACらしくない。

何で?

219 :提供:名無しさん:2009/07/17(金) 15:36:09 0
http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/Pix/pictures/2009/6/26/1246034193994/Michael-Jacksons-mugshot--001.jpg
(((( ;゚Д゚)))コワイヨー

220 :提供:名無しさん:2009/07/17(金) 17:37:27 O
何故マイケル

221 :提供:名無しさん:2009/07/17(金) 19:10:24 0
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1169118721/837
>>220
これを見ろ

222 :提供:名無しさん:2009/07/17(金) 19:54:34 O
そのうちマイケル使って「キングオブポップが伝えたかった未来」って題名で世界平和とかワクチンとかのCM作りそうだな。

223 :提供:名無しさん:2009/07/18(土) 02:52:54 0
>>219
その当時で40を優に越えたおっさんだということを考慮してないよな

>>221
原田さんの想像力は相変わらずぱねぇっすwww

224 :提供:名無しさん:2009/07/18(土) 19:08:01 0
>>223
そういうのひっくるめて怖いと思うんだ

225 :匿名さん:2009/07/18(土) 23:07:12 0
アイツまだ学校くるの?

226 :提供:名無しさん:2009/07/19(日) 11:02:53 0
明 日 の た め に 、 い ま 始 め よ う 。
         ____        ______
         /ヽ     ヽ     / / /    |
        イ  ヽ     ヽ . ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
       / .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
      /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
      |     |ヽ     ヽヽ           .|
      |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
      \    | ヽ     ヽ \         .|
        \__|  ヽ____ヽ   \______|

           公  共  広  告  機  構

227 :提供:名無しさん:2009/07/19(日) 19:50:00 0
【見たCM】リサイクルの夢
【秒数(30秒or15秒/その他)】15秒
【放送局名】RKKテレビ
【日時】今朝5時45分頃(『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』内にて)
【内容】スチール缶が新幹線車両の一部に、ペットボトルが乗務員の制服に生まれ変わるという内容
【備考】子供向け番組でACがでるとは…
    ついでに個人的には80年代の「日本昔話シリーズ」を復活させて欲しいと思う
    若者向けのCMは今でも散見できる(コトバダイブとか)が、子供向けにもやはりなんかやって欲しい

228 :提供:名無しさん:2009/07/19(日) 19:50:28 0
ξ Ξ Σ Ω ω σ 、 煤@б д й ф э 。
         ____        ______
         /ヽ     ヽ     / / /    |
        イ  ヽ     ヽ . ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
       / .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
      /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
      |     |ヽ     ヽヽ           .|
      |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
      \    | ヽ     ヽ \         .|
        \__|  ヽ____ヽ   \______|

           э  煤@ ξ  ε  η  φ

229 :提供:名無しさん:2009/07/19(日) 19:54:24 0
        ξ Ξ Σ Ω ω σ 、 煤@б д й ф э 。
         ____        ______
         /ヽ     ヽ     / / /    |
        イ  ヽ     ヽ . ./  /  (      |
       /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
       / .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
      /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
      |     |ヽ     ヽヽ           .|
      |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
      \    | ヽ     ヽ \         .|
        \__|  ヽ____ヽ   \______|

             э  煤@ ξ  ε  η  φ

230 :提供:名無しさん:2009/07/20(月) 14:00:22 O
ACのCMだと思うんだけど
エイズにかかったらしき中学生の女の子が、暗い部屋で
「絶対許さない絶対ゆるさない絶対許さない」ってつぶやきながら
ケータイに貼った彼氏のプリクラを爪でガリガリ剥がしてるCMは
YouTubeで何て検索すればでますかね?

231 :提供:名無しさん:2009/07/20(月) 14:39:09 0
>>230
ACじゃないからスレチ

232 :提供:名無しさん:2009/07/20(月) 21:29:56 O
みたいそれどこのcmよ?

233 :提供:名無しさん:2009/07/20(月) 21:57:21 0
wikiでAqua timezについて調べてたんだが
等身大のラブソングがACのCMに使われてたみたいな事が書かれてたけど
それって何のCMに使われたかわかる人いる?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E3%81%AB%E5%A5%8F%E3%81%A7%E3%82%8B%E7%A5%88%E3%82%8A


234 :提供:名無しさん:2009/07/20(月) 22:37:54 O
>>228-229
ギリシア文字で何か書かれているけど、何て読むのさ?

235 :提供:名無しさん:2009/07/21(火) 00:12:41 O
AABのお試しか

何故か各パートのCM毎にACが…
1本目 山形新幹線
2本目 アイバンク
3本目 ぱなし

んで終わってからもあいさつによる地震対策やコトバダイブが流れたり…

236 :提供:名無しさん:2009/07/21(火) 14:28:11 0
>>235
お試しかっ!には秋田の企業はスポット流したくないのだろうか。

237 :提供:名無しさん:2009/07/21(火) 15:40:18 O
この間の金土日に実家のある上尾に帰って(今は関西で1人で住んでる)暇だったから都内に行ったら渋谷のJRの高架潜って右側のビルにあるビジョンでAC JAPAN流れてたけどあそこってAC時代から流れてたっけ?

238 :提供:名無しさん:2009/07/21(火) 15:42:52 O
>>230
明らかにソフトオンデマンドのストップ STDのCMだろ。
AV作ってる会社が言っても説得力ねーよって話だが

239 :提供:名無しさん:2009/07/22(水) 23:47:08 0
また「公共広告機構」の名称に戻ってほしい。

240 :提供:名無しさん:2009/07/23(木) 12:35:55 0
>>234
明日のために今はじめよう。公共広告機構
と読むよ。

241 :提供:名無しさん:2009/07/23(木) 16:03:17 0
オレオレ詐欺を題材にした
お年寄りに声かけをしよう のヤツ
あれはいかんだろ・・・オレオレ詐欺を奨励してるみたいだ

242 :提供:名無しさん:2009/07/23(木) 17:42:17 0
アリコ不祥事?でまたAC祭りになりそうだね

243 :提供:名無しさん:2009/07/23(木) 17:52:49 O
>>242
今度は何をやらかしたの?
夕方のニュース(@関西)は、どこもやたらACが目立ったけど…。

244 :提供:名無しさん:2009/07/23(木) 18:36:42 O
顧客のクレカ情報流出
不正使用の被害も出てるみたいだよ

245 :提供:名無しさん:2009/07/23(木) 23:57:43 0
と、なると。明日のワイドショーでAC祭りって訳ですね。

246 :提供:名無しさん:2009/07/24(金) 09:10:21 O
今日のフジテレビの午後2時からはAC祭りか…

247 :提供:名無しさん:2009/07/24(金) 11:43:02 O
スピークでAC。
ちなみにアリコのニュース報道あり

248 :結えない人:2009/07/24(金) 11:53:59 0
TES



249 :結えない人:2009/07/24(金) 12:07:31 0
【見たCM】@公共広告をあきらめないA脳卒中のやつBあなたでいいのだ
【秒数(30秒or15秒/その他)】 @は40秒Aは20秒Bは20秒
【放送局名】TBSラジオ
【日時】@は8;00(AM) A8;08頃 B朝5;00の時報の前
【内容】とくになし
【備考】TBSラジオでは朝5;00の時報の前に必ずACを流す(必ず)





250 :提供:名無しさん:2009/07/24(金) 13:55:00 0
オレオレ詐欺の奴、言いたい事がよう分からん。
何かオレオレ詐欺でも人との交流に役立ちます、みたいな…。マズくない?

251 :提供:名無しさん:2009/07/24(金) 14:20:46 O
オレオレと仲良くしなきゃいけないくらい話し相手が居ない老人の悲しい現状を表したものだという印象
家族はもっと連絡とろうよみたいな

252 :提供:名無しさん:2009/07/24(金) 15:34:28 0
オレオレの意図がよく分からなかった
本当に息子なら「もっと声かけよう」ってことなんだろうけど
あれ普通に詐欺の途中に見える

253 :提供:名無しさん:2009/07/24(金) 18:14:46 O
今日はテレビで見たこと無かったCMが沢山見れた
さっき流れてた「モラルの低下にサイレンを」に親も反応してたし…

254 :提供:名無しさん:2009/07/24(金) 23:30:33 O
オレオレ詐欺みたいなブラックCMをもっと作ってほしい
最近のは温すぎたからな

255 :提供:名無しさん:2009/07/25(土) 12:39:39 0
オレオレ今見た

あのばあちゃん役ってすごい女優さんだったりするのかな
いい間合い・いい演技!

256 :提供:名無しさん:2009/07/25(土) 13:31:37 O
オレオレのやつ、本当に息子ならちゃんと名乗る展開にしろよ…
どんなに内容がよくてもそこばっかり気になって見ててイライラする

257 :提供:名無しさん:2009/07/25(土) 14:54:10 O
最近年よりネタのCM造りが下手になったな。
もたつく権利といい今回のオレオレといい老人が誤解されそうな内容ばかり。

258 :提供:名無しさん:2009/07/25(土) 16:54:21 0
  お年寄りの幸せって何だろう
    ♡公共広告機構

259 :名無し募集中。。。:2009/07/25(土) 17:34:58 0
http://www.ad-c.or.jp/campaign/support/05/
空き缶のボクとペットボトルさんの夢は新幹線
 ↓
みんながボクたちを拾ってくれた
 ↓
ボクは憧れの新幹線の一部になった
ペットさんは乗務員の制服になった
 ↓
リサイクルは明日の夢につながっている

( ;∀;)イイハナシダナー

260 :提供:名無しさん:2009/07/25(土) 22:06:53 0
久々に覗きに来たと思ったらスレタイが変わっててびっくりしたw

261 :提供:名無しさん:2009/07/25(土) 22:15:11 0
新サウンドロゴってバックに男の声入ってる?

262 :提供:名無しさん:2009/07/25(土) 22:19:09 0
>>261
イントネーションはそのままで編曲が掛かってる感じだったね。

263 :提供:名無しさん:2009/07/26(日) 06:47:47 O
>>259
引退する山形の車輛なのはどうかと。

264 :結えない人:2009/07/26(日) 10:33:21 0
【見たCM】脳卒中
【秒数(30秒or15秒/その他)】30秒
【放送局名】 群馬テレビ
【日時】 放送終了前の天気予報の前(午前2時30分)
【内容】 ふつうの
【備考】27時間テレビのCM中に暇だったから群テレにしたら
やっていた


64 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アニマルカイザー五匹目 [アーケード]
地方の自称進学校にありがちなことPART15 [大学受験サロン]
【高3】7月進研記述模試 【反省】 [大学受験サロン]
■■GEO:ゲオの買取・販売価格の摩訶不思議61■■ [ゲームサロン]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)