one_piece



1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 14:57:15.17 ID:YhuQ+4wR0
サンジは足が伸びると思ってた


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:02:30.49 ID:ZxE5/9UX0
>>1
なんという俺…

初代OPでは絶対サンジの足伸びてるだろ




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 14:59:13.99 ID:4N051Ljq0
バギーは縦に切れないと思ってた



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 14:59:35.79 ID:O94CUJp+O
ジャンプも口で刀使うほどネタ切れしたんだと憂いだ



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:00:08.56 ID:2lSgntmU0
クロは今いずこへ。



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:01:04.25 ID:Aj21f9gMO
8000万ベリー!?
アーロンの4倍じゃない!



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:01:43.85 ID:AOdRB6TaO
ゴムゴムの鐘で頭が砕けないか期待した



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:02:05.51 ID:Q6AHtceGO
ギンのせいでチャーハン食いたくなった



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:03:34.68 ID:J6E9j/AiO
>>7
わかるwww
実際作ってすげー勢いで食った



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:02:31.48 ID:j/rKEmhT0
グラバトのクリーク強すぎ



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:02:52.78 ID:H7pTG/WKO
クロの眼鏡の上げ方マネしたらモテた



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:03:49.63 ID:XSNfohE/O
くそお世話になりました!!



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:04:16.80 ID:YO7oetlaO
ベルメールさんが男前すぎた



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:04:28.06 ID:k1WJ+xMDO
ナミがひんぬーだった
今じゃボインボイン



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:04:35.72 ID:mO4PCP8m0
万が一ガイモンが仲間になったらどうしようかとヒヤヒヤした



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:04:50.61 ID:K+pmqggV0
あのころで終わってれば良かったんだよ。
なんだあの骸骨とかなんか色気づいた女とか



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:05:15.67 ID:3tfunetOO
ウソップは俺がモデルだと思ってた



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:06:43.79 ID:O5VA9QYzO
グランドラインてフツー



20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:08:03.89 ID:wrm3lCcAO
ゾロって絶対バギーに勝てねーじゃんwww



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:11:55.81 ID:RZB1VAIxO
アーロン編の展開の長さは異常



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:12:47.86 ID:YDImpVeMO
クリークってよくあれでイーストブルーの覇者になれたよな
ギンのおかげか



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:14:25.38 ID:GwIlbupkO
打撃効かない設定があった



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:15:10.90 ID:gP5Ppo4O0
ピンク髪の彼が主役だと思ってた。



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:15:17.00 ID:62cSWzaiO
初期のナミは可愛かった。
今はただのビッチ。



27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:16:19.25 ID:cT09pYw+O
ねじまき島は本当に面白かった
ワンピはグランドライン入るまでがピーク



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:16:33.19 ID:ax4rUwg+O
「くだらねぇ愛に死ね」
はセンスあると思う



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:16:49.55 ID:oxezulmjO
グランドラインに入ったらすぐ終わると思ってた。むしろ入ってからが本番だった



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:17:33.19 ID:bqGqYZz/0
今がおもしろすぎて初期が糞に見える



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:18:49.34 ID:cCcxBi1IO
山賊がでてきた

ヒグマだっけ?



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:20:10.03 ID:ACuWB8Fb0
アーロン編つまんなかったなそういや
あれからよく最近みたいな面白いの描けるようになったと関心するよ



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:20:54.96 ID:WZ6P0IVL0
インペルダウン>>アラバスタ>空島>>グランドライン入った後>>>グランドライン入る前



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:21:10.34 ID:cT09pYw+O
えっ…?
アーロン編が一番面白いだろ?




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:21:57.29 ID:m5ZgtOWV0
今本誌でやってるとこのwktk具合に比べたらアーロンやクリークはなんだったんだって思えるよな
尾田は進化してるんだな



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:22:23.59 ID:GEaYhOn9O
ヒグマは近海の主がいなかったらシャンクスから逃げ切れた程の実力者
フーシャ村=ラフテル

初期は能力者ってだけでヤバイって思ったけど今は能力者じゃないとほとんどうんこだよな
死ぬ死ぬ詐欺もペルが生きてた時に気がついた



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:24:34.47 ID:nfWUA/9l0
>>38
ゾロとか先頭○とかレイリーとか能力者じゃなくて強いのいっぱいいるじゃん



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:23:15.38 ID:S8G+OAge0
にわか「アーロン編が一番面白い、グランドライン入る前までがピーク」
    (昔を肯定して今を否定する俺分かってる!俺かっこいい!)

普通の人「・・・^^;」



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:24:47.04 ID:cT09pYw+O
>>39
首領クリーク編、アーロン編の素晴らしさも分からないにわか乙



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:23:24.34 ID:jBKjP0re0
最近になってはまった嫁にバギーの魅力伝えようと思ったけど
アニメのバギー見せないとだめなことが判明した・・・

てかアニメ版はグランドライン入る前はデキが良かったな



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:25:52.71 ID:2RishKiv0
>>41
アニメ版てグランドラインに入る前が一番デキ悪いぞ
作画も駄目だし声優もまだ下手
最近放送してるやつ見てみろよ
絵も上手いし声優も完璧に板についてる



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:24:40.12 ID:b968CcM80
だけど当時みてて感動したのも事実なわけで
ゾロの男前っぷりやサンジのクソお世話とか熱い展開が多かった




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:25:22.51 ID:dhhW2wIO0
あの頃は怪我の描写に意味があったのになあ



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:27:48.12 ID:0iDUPK2vO
>>45

ダメージがまだリアルだったよね



48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:27:20.29 ID:OD8CwSzSO
アラバスタは長かったけど、読み返したらすっげー面白いんだよなー



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:27:56.11 ID:cFHAg6CJ0
>>48
空島はいつ読んでも駄目です^^



55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:28:54.55 ID:JCk/9F930
>>51
空島が一番好きな30歳無職が通りますよ



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:28:01.00 ID:oTcR+Dph0
やっぱワンピはここ最近が一番良いな
戦闘も迫力あるしキャラも良い

ゾロやサンジの過去よりロビンやブルックの過去のが感動できた
一番好きなシーンは糞お世話になりましただけど全体的に見るとやっぱり今が一番良いと思う



54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:28:22.62 ID:P3BBtDcJO
今読み返すと感動する

でも今の方がいい



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:28:57.35 ID:mO4PCP8m0
アラバスタ編終わるまではどんどん面白くなって行ったと思うけどなあ



56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:28:55.09 ID:PG/nd3hy0
歯が無くなったらいけないのでグレープフルーツを食おうと思った



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:29:16.60 ID:W098r3dF0
サンジはどうやってノースブルーからイーストブルーに来てたのか



62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:30:00.44 ID:WQtPSXF8O
キャプテンクロのときはゾロは道に迷わずにルフィが迷ってたよね
あとマキノさん可愛い



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:30:11.61 ID:QngHIsnr0
お前ら、いつが良いとか語ってんじゃねーよ
ワンピースは常に面白いだろ

一つのストーリーが長いから週刊で読むとダレる事もあるが単行本で読めばどの話も面白い



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:32:10.76 ID:b968CcM80
アニメだけで漫画は友達の家で読んでたけど1巻から最新まで買おうかなぁ



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:32:18.75 ID:GKgmbV4K0
クロコダイルが仲間になったのは熱いな
ワンピは絶対昔より最近のが面白いだろwww
でもガキはキャラ多いと覚えれないから初期のがすきなのかな?



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:32:22.05 ID:dEZLZWYD0
ウソップみたいなウザキャラがなんで仲間になるんだと思った



76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:34:29.23 ID:XYWl8aZO0
泡島→監獄の展開は間違いなく連載史上最も良い
そしてエース処刑間際はもっと良い展開になると思う



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:34:52.24 ID:KXOYNc0wO
RAVEと並行して書いてよね
やっぱこの作者はすごいな



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:37:02.75 ID:4doi4eQa0
Drクレハ「まったくいい人生だった!」



95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:38:42.33 ID:KQMR5bBFO
サンジの靴とズボンは耐熱仕様なんだろ



100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:39:27.23 ID:ax4rUwg+O
怪我がすぐ治っちゃうのはよくないな
ルフィくらいならともかく



101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:40:05.69 ID:qtoNCkFCO
真剣な部分はギャグ要素無くして欲しい



105 名前: ◆uHVVvvRxqA :2009/07/08(水) 15:40:56.34 ID:TIePUdLwO
アニメの第一話目が秀逸だった覚えが・・・



106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:41:00.27 ID:C3PYR/vA0
ルッチより強い敵だしちゃってルフィ勝てるの?



108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:41:33.32 ID:lQw4KIo30
肉食えば貫通した傷が塞がるのはどうかと思う
キャラ殺すところはキッチリ殺したらもっと面白くなると思うんだがなぁ



109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:42:07.00 ID:2zA44qap0
ワンピースは主役海賊団のメンバーが少ないとこが良い
今9人だったかな?ブルックとかフランキーとか良い味だしてるよな
15人くらいまで増えてほしい



111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:43:04.32 ID:dRShK9n7O
俺はクリークさんが大好きなんだよ


にわかと思われても別に構わない



112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:43:18.33 ID:Q6AHtceGO
ハンター×ハンターと同時期に始まったんだよな……



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:44:07.39 ID:pPd2Rz6t0
わんぴーすが面白いおかげで最近はどの漫画もおもしろく見えるよ
これでハンターが復活すれば・・・



118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:45:08.13 ID:E6S1DB55O
なんか最近真剣味に欠ける
ハラハラしない



119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:45:16.02 ID:KQMR5bBFO
どう見ても出オチの金太郎みたいなヤツが強くてがっかりした



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:45:59.54 ID:cPmtZggLO
ジャンプで毎週読むとつまらん
単行本で一気に読むと意外と面白い
昔に比べたらそりゃ新鮮味にかけるしギア(笑)覇気(笑)って何って感じだけど



121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:46:29.25 ID:W098r3dF0
なんで最後の最後でペル生かしちゃったかねえ



123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:50:45.71 ID:ax4rUwg+O
まぁ覇気はしょうがない部分もある
覇気がないとロギア無双になってしまう



125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:53:42.90 ID:Qf4jElcB0
もう昔のあの・・・なんていったっけ、●線?回収してないんじゃないかってくらい進んじゃっておじさん追いつかない



126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:54:38.68 ID:YhuQ+4wR0
最近伏線回収しまくってるぞ
そして伏線また出しまくってるぞ



127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 15:55:49.83 ID:Qf4jElcB0
そう伏線!なんだ回収してるのか
もっかいみてくる



129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 16:16:22.36 ID:ptHFajsAP
キャプテン・クロは結構格好良かった
再登場はないんだろうか。扉絵とかで。



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 16:37:38.05 ID:/Q14gnmOO
ウソップ格好良すぎだろって言ったらあり得ないみたいな事言われた



131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 16:41:35.26 ID:5/CeKxB8O
まじ骸骨いらんよな

剣士ならゾロいるし
戦力にならねぇ



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 16:52:47.79 ID:6Z7JJBWg0
骸骨はネタとかじゃなくてマジで空気



132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 16:50:55.63 ID:ToM62Dkq0
初期とはいえないかもしれないが
ビビに実は音楽の素養があって、音楽家として仲間になると思っていた



134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 16:56:40.77 ID:7SzNyLdEO
ゴムゴムの実とバラバラの実両方食ったら最強なんじゃね?っと思ってました



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 17:01:47.73 ID:uMADRHN80
クロやクリークじゃもうついていけないんだよ、今更再登場したところでさ・・・



137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 17:16:43.71 ID:UFCmxtoW0
そこで悪魔の実の出番って訳でさあ



139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 17:21:29.31 ID:j4mD++s1O
クロとかクリークとか好きだったな……
今は出るキャラ全員能力者で……



141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 17:26:21.91 ID:Dyg7HC2x0
ルフィがカッコよくない
ワンピースの最大の欠点はここだろ



143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 17:32:42.59 ID:VbxBTBvTO
ナミは今のが性格優しくなって良いわい
初期のつれなさは異常
逆に今の一味への依存度もやばいが



142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/08(水) 17:29:15.18 ID:38QYpXes0
陸路でもゴールドロジャーの財宝に辿り着けるんじゃ・・・