ボクシングトレーナーらに心理学講習会
東日本ボクシング協会は25日、東京・後楽園ホールで各ジムのトレーナーらを対象に講習会を開いた。東海大でスポーツ心理学などを教える高妻容一教授を講師に招いて実施。約80人の出席者は、選手のやる気、集中力の高め方、不安の取り除き方などを指導された。「あいさつも集中力アップの一環」「上を向くことがプラス思考にするテクニック」などと教えられ、熱心に聞き入っていた。協会は、トレーナーらが各ジムで選手に講習の成果を還元することを期待している。大橋秀行会長は「目からうろことは、このことです。ボクシング界全体のレベルアップにつながれば」と話した。
[2009年7月26日0時14分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
- 東日本ボクシング協会
PR
- 鈴木組が三沢さんに捧げる勝利/ノア [26日01:15]
- 佐藤片エビ固めで逆転勝ち/ゼロワン [26日01:07]
- GHC王者潮崎が斎藤との対戦熱望/ノア [26日01:05]
- 曙敗れ、放送禁止用語吐き捨て/ゼロワン [26日01:04]
- ボクシングトレーナーらに心理学講習会 [26日00:14]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは