■編集元:ニュース速報板より「サッカーで一番心震えた瞬間」
5 ユッカ(兵庫県) :2009/07/02(木) 15:20:03.19 ID:JIraRVMo
5 ユッカ(兵庫県) :2009/07/02(木) 15:20:03.19 ID:JIraRVMo
WCの師匠のゴール
14 イワウチワ(青森県) :2009/07/02(木) 15:22:50.11 ID:nojid/aW>>5
俺もこれだな
ネタじゃなくて
39 プリムラ・ビオラケア(大阪府) :2009/07/02(木) 15:27:36.05 ID:w5FAtj8b俺もこれだな
ネタじゃなくて
>>5で終わりだろこのスレ
絶叫もんだわあのゴール
80 ツボスミレ(コネチカット州) :2009/07/02(木) 15:33:18.26 ID:osKhT9pg絶叫もんだわあのゴール
>>5
同じく
同じく
8 サンダーソニア(アラバマ州) :2009/07/02(木) 15:22:12.66 ID:RQF9K3gB
40 カンガルーポー(長屋) :2009/07/02(木) 15:27:52.52 ID:zvfPbQiw
54 シュッコン・バーベナ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:29:48.13 ID:6zN9a/41
98 ナツグミ(岩手県) :2009/07/02(木) 15:35:49.89 ID:ByP91SsA
ドーハの悲劇の後のスタジオ
115 マツバウンラン(チリ) :2009/07/02(木) 15:38:32.70 ID:++m4LyIq
これも凄かった
204 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:51:37.27 ID:WBDDseTk
これはガチで鳥肌立った
250 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州) :2009/07/02(木) 15:58:12.30 ID:g4733j98
343 ハボタン(関東・甲信越) :2009/07/02(木) 16:22:31.68 ID:opMvTm4N
このころの小野伸二
385 アズマギク(西日本) :2009/07/02(木) 16:33:28.99 ID:euknWHX6
おれが知ってる中ではこれが一番美しい
426 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 16:42:55.90 ID:WBDDseTk
![](/contents/028/213/326.mime4)
これかな
中田が、雨の中のフリーキックであえて地面を転がるようなシュートでゴールを決めたあのシーン。
あのシュートとその後のガッツポーズは今でも目に焼きついてる
W杯の予選だったかなあ・・・忘れちまった
244 ラナンキュラス(コネチカット州) :2009/07/02(木) 15:57:11.45 ID:xrRB/Ko3あのシュートとその後のガッツポーズは今でも目に焼きついてる
W杯の予選だったかなあ・・・忘れちまった
>>28
日本でやったコンフェデのオージー戦だよ。
決勝ゴールだった。
333 シバザクラ(catv?) :2009/07/02(木) 16:20:19.32 ID:S46NoPW+日本でやったコンフェデのオージー戦だよ。
決勝ゴールだった。
>>28
オリンピック予選のカナダ戦じゃないか?
壁の足元を抜いていくやつ
344 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 16:23:01.72 ID:WBDDseTkオリンピック予選のカナダ戦じゃないか?
壁の足元を抜いていくやつ
>>333
01コンフェデの準決勝オーストラリア戦だな
ガッツポーズを覚えてるよ
そのあと決勝に出ないでローマに帰っちゃったんだが
349 パンジー(関東) :2009/07/02(木) 16:24:15.84 ID:SVEYWkXi01コンフェデの準決勝オーストラリア戦だな
ガッツポーズを覚えてるよ
そのあと決勝に出ないでローマに帰っちゃったんだが
>>28
コンフェデのオージー戦かな?
352 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 16:25:56.35 ID:WBDDseTkコンフェデのオージー戦かな?
>>28
31 プリムラ・マラコイデス(dion軍) :2009/07/02(木) 15:25:55.97 ID:R7QvGf2l昔デルピエロ辺りが後ろから来た縦ロングを
ダイレクトでシュートして決めたのを見たんだが
つべじゃ見つからないんだよな
別の誰かだったかな
41 プリムラ(大阪府) :2009/07/02(木) 15:28:08.28 ID:SonORIBYダイレクトでシュートして決めたのを見たんだが
つべじゃ見つからないんだよな
別の誰かだったかな
>>31
デルピエロ最高のゴールとされてるフィオ戦のゴールだな
デルピエロゴール集的な動画なら絶対入ってるぞ
53 タツタソウ(関東・甲信越) :2009/07/02(木) 15:29:34.52 ID:p4fF28pOデルピエロ最高のゴールとされてるフィオ戦のゴールだな
デルピエロゴール集的な動画なら絶対入ってるぞ
>>31はCLのクラウディオ・ロペスじゃないの?
289 オンシジューム(dion軍) :2009/07/02(木) 16:08:26.84 ID:xhpTp6F840 カンガルーポー(長屋) :2009/07/02(木) 15:27:52.52 ID:zvfPbQiw
定番すぎて申し訳ないが、やっぱりコレ
48 バラ(神奈川県) :2009/07/02(木) 15:28:44.12 ID:VYhrOaUS>>40
俺もこれ貼ろうと思ったw
65 ナツグミ(岩手県) :2009/07/02(木) 15:30:47.54 ID:ByP91SsA俺もこれ貼ろうと思ったw
>>40
これはホントに驚いたわ
68 マンサク(西日本) :2009/07/02(木) 15:31:22.14 ID:ZfVwp3lhこれはホントに驚いたわ
>>40
すっごい曲がるよ!
103 マツバウンラン(チリ) :2009/07/02(木) 15:36:04.78 ID:++m4LyIqすっごい曲がるよ!
>>40
すげー
447 ナツグミ(埼玉県) :2009/07/02(木) 16:50:56.43 ID:ZR7uLJV/すげー
>>40
これだけは忘れられないな
51 バイカカラマツ(山形県)[ ] :2009/07/02(木) 15:29:24.46 ID:WxF97qeWこれだけは忘れられないな
ストイコビッチの天皇杯決勝のゴール
DF数人とGKが何も出来ずに転がってるのが笑える
158 バイカカラマツ(山形県)[ ] :2009/07/02(木) 15:43:52.75 ID:WxF97qeWDF数人とGKが何も出来ずに転がってるのが笑える
54 シュッコン・バーベナ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:29:48.13 ID:6zN9a/41
2006W杯の準決勝、イタリア対ドイツのピルロのスルーパス
239 イワウチワ(青森県) :2009/07/02(木) 15:56:25.38 ID:nojid/aW>>54
あのグロッソのゴールだな
実況もよかった
381 ラナンキュラス(コネチカット州) :2009/07/02(木) 16:32:03.65 ID:xrRB/Ko3あのグロッソのゴールだな
実況もよかった
>>239
駄目押しの2点目をデル・ピエロが獲った時のドイツの女の子の泣き顔が可愛かった。
58 イワザクラ(鹿児島県) :2009/07/02(木) 15:30:25.75 ID:uFsgUHo/駄目押しの2点目をデル・ピエロが獲った時のドイツの女の子の泣き顔が可愛かった。
日本代表ではコレだな
167 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:45:13.46 ID:WBDDseTk>>58
ループシュートがスローモーションのように
時の流れが遅くなったように感じたよ
75 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:32:46.11 ID:WBDDseTkループシュートがスローモーションのように
時の流れが遅くなったように感じたよ
98 ナツグミ(岩手県) :2009/07/02(木) 15:35:49.89 ID:ByP91SsA
>>75
実況の「お母さんも来ているぞ!!野人!!」ってのにワロタ
100 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:35:53.66 ID:WBDDseTk実況の「お母さんも来ているぞ!!野人!!」ってのにワロタ
>>75
ゴールのみ
137 キクザキイチゲ(大阪府) :2009/07/02(木) 15:40:58.33 ID:5k0Lzp7wゴールのみ
>>75
中田すげえ
280 スズナ(アラバマ州) :2009/07/02(木) 16:04:50.84 ID:hZzlyApF中田すげえ
>>75
今見ると日本人も当たりでぜんぜん負けてないのな
当時と体格は変わってないのに・・・やっぱり気持ちが違うんだろうな
83 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県) :2009/07/02(木) 15:33:35.50 ID:hvX4mI/o今見ると日本人も当たりでぜんぜん負けてないのな
当時と体格は変わってないのに・・・やっぱり気持ちが違うんだろうな
やっぱこれからあ
一瞬自分の足元がぐらっと揺らぐような衝撃だったわ
ジョホールバルとかは思い出補正入ってまともに評価出来ん
ここ数年ならコレ
やっぱあれだろ
ジーコの時のアジアカップで対戦相手忘れたけど3-2くらいで負ける時のロスタイム中澤の同点ヘッド
91 プリムラ・ビオラケア(大阪府) :2009/07/02(木) 15:35:08.42 ID:w5FAtj8bジーコの時のアジアカップで対戦相手忘れたけど3-2くらいで負ける時のロスタイム中澤の同点ヘッド
>>85
04ACな
川口のPKか玉田のゴールに震えた
88 ミツバツツジ(栃木県) :2009/07/02(木) 15:34:35.90 ID:oBYVcXhp04ACな
川口のPKか玉田のゴールに震えた
ドーハの悲劇の後のスタジオ
>>88
放心wwwwwwwwwww
134 ナツグミ(神奈川県) :2009/07/02(木) 15:40:39.31 ID:GFFPVJJq放心wwwwwwwwwww
>>88
思い出した
決められてゴンが倒れるのを見て号泣した小6の時を
433 ビオラ(アラバマ州) :2009/07/02(木) 16:45:27.68 ID:TjejyZ7L思い出した
決められてゴンが倒れるのを見て号泣した小6の時を
>>88
89 シュッコン・バーベナ(栃木県) :2009/07/02(木) 15:34:46.11 ID:1rpPSv53オランダ×アルゼンチン戦のベルカンプのゴールかな?
122 レブンコザクラ(コネチカット州) :2009/07/02(木) 15:39:17.00 ID:kjjNSL6g>>89
ロングパスを軽くジャンプしながらとってDFかわすのは
先生だからできる技だな
あとはユーロ2004のルイコスタのミドル
96 ゲンカイツツジ(東京都) :2009/07/02(木) 15:35:31.45 ID:XaSzvnWuロングパスを軽くジャンプしながらとってDFかわすのは
先生だからできる技だな
あとはユーロ2004のルイコスタのミドル
このスレ、師匠抜きには語れんな
仕事仲間と初めて見に行った試合で岩本って人が直接決めたFK
あれはすごかったわ
すげー真っ直ぐ飛んでくるんだもの
150 ミツバツツジ(栃木県) :2009/07/02(木) 15:42:26.84 ID:oBYVcXhpあれはすごかったわ
すげー真っ直ぐ飛んでくるんだもの
>>107
これか。オシムが長いことサッカー見てきたけどあんな凄いのは初めて見たって言ってたな
179 チューリップ(東京都) :2009/07/02(木) 15:47:30.95 ID:pYvMCzLWこれか。オシムが長いことサッカー見てきたけどあんな凄いのは初めて見たって言ってたな
>>150
これだこれだ
ちょっと上の方から見てたけどこれが決まったとき友達と「うおおおおおおおおおお」ってなった
こうしてテレビで見ると決められたキーパーがハイキングウォーキングのキモ髭に似てるね
114 モリシマアカシア(東京都) :2009/07/02(木) 15:38:29.70 ID:dgoXJ4M9これだこれだ
ちょっと上の方から見てたけどこれが決まったとき友達と「うおおおおおおおおおお」ってなった
こうしてテレビで見ると決められたキーパーがハイキングウォーキングのキモ髭に似てるね
柿谷が日本の救世主になると思っていた時代もありました
140 トウゴクミツバツツジ(アラバマ州) :2009/07/02(木) 15:41:10.55 ID:g4733j98>>114
柿谷は今J2徳島で反骨心を高めてるぜ
いずれ何かやってくれるはず
172 ナツグミ(神奈川県) :2009/07/02(木) 15:45:57.91 ID:GFFPVJJq柿谷は今J2徳島で反骨心を高めてるぜ
いずれ何かやってくれるはず
>>114
今は徳島で埋もれてるもんなぁ
マジで期待してたのに
161 カンガルーポー(長屋) :2009/07/02(木) 15:43:57.76 ID:zvfPbQiw今は徳島で埋もれてるもんなぁ
マジで期待してたのに
94年ワールドカップのバッジオのPKを貼ろうと探していたんだが
なんか違うのを見つけてしまったw
180 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:47:31.51 ID:WBDDseTkなんか違うのを見つけてしまったw
>>161
イタリア優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
190 カントウタンポポ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:48:52.36 ID:1exMYUATイタリア優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これも凄かった
>>190
結構急にボールが来てるな
FWなら決めなきゃならんが
193 フクジュソウ(兵庫県) :2009/07/02(木) 15:49:07.63 ID:u4C7AGSq結構急にボールが来てるな
FWなら決めなきゃならんが
ベルカンプのニューキャッスル戦でのゴール
220 ストック(関東・甲信越) :2009/07/02(木) 15:53:49.98 ID:gsPngcYl>>193
これ魔法だよね。これのためだけにベルカンプのDVD買ったもん
233 マンサク(関西地方) :2009/07/02(木) 15:55:32.72 ID:5GGX47Dgこれ魔法だよね。これのためだけにベルカンプのDVD買ったもん
>>220
アンリ曰く練習してたらしいからな、これ
ある意味バカだろ
248 ユッカ(長屋) :2009/07/02(木) 15:57:54.30 ID:LhOGkAFv ?PLTアンリ曰く練習してたらしいからな、これ
ある意味バカだろ
>>233
あんなの練習できんのかよ
262 マンサク(関西地方) :2009/07/02(木) 16:00:24.76 ID:5GGX47Dgあんなの練習できんのかよ
>>248
練習してたんじゃね?w
もしくは紅白戦でばしばし決めてたとか
ベルカンプはマジで何するかわかんねーからな
ヨウツベで見つからないんだが
ベルカンプが空中でターンしながらトラップする奴もびっくりしたわ
その後のシュートが決まらなかったからあんまり影像が残ってないんだが
241 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:56:38.60 ID:WBDDseTk練習してたんじゃね?w
もしくは紅白戦でばしばし決めてたとか
ベルカンプはマジで何するかわかんねーからな
ヨウツベで見つからないんだが
ベルカンプが空中でターンしながらトラップする奴もびっくりしたわ
その後のシュートが決まらなかったからあんまり影像が残ってないんだが
>>193
ベルカンプやばすぎ
205 タチイヌノフグリ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:51:42.43 ID:/I+o145Iベルカンプやばすぎ
ドラゴンシュート
230 バラ(神奈川県) :2009/07/02(木) 15:54:49.01 ID:VYhrOaUS>>205
すっきりするな
235 カントウタンポポ(dion軍) :2009/07/02(木) 15:55:44.94 ID:1exMYUATすっきりするな
これはガチで鳥肌立った
>>235
俺、これは三都主が外した時点で罵りながらTVを消した
完全に負け組だわ
413 ラフレシア(catv?) :2009/07/02(木) 16:39:11.24 ID:fV4yfIJg俺、これは三都主が外した時点で罵りながらTVを消した
完全に負け組だわ
>>235
この時の松木さんにも感動したわ
422 シハイスミレ(中国地方) :2009/07/02(木) 16:41:38.17 ID:qeOL2Tttこの時の松木さんにも感動したわ
>>235
これ見てたわ
後がない崖っぷちで中国人どもを黙らせる川口はまさに現人神だった
258 カンガルーポー(長屋) :2009/07/02(木) 15:59:25.69 ID:zvfPbQiwこれ見てたわ
後がない崖っぷちで中国人どもを黙らせる川口はまさに現人神だった
やっと音声付の94年WC決勝PK戦を見つけたよ
しかし、今見ても心震えるな
PK戦ってなんでこんなに面白いんだろう
282 ユッカ(長屋) :2009/07/02(木) 16:05:29.71 ID:LhOGkAFv ?PLTしかし、今見ても心震えるな
PK戦ってなんでこんなに面白いんだろう
>>258
夜中家で見てたのを思い出すなあ…
決勝トーナメントのイタリアの勝ちあがり方が好きだった
338 アズマギク(西日本) :2009/07/02(木) 16:21:55.33 ID:euknWHX6夜中家で見てたのを思い出すなあ…
決勝トーナメントのイタリアの勝ちあがり方が好きだった
>>282
94年アメリカワールドカップ決勝って日本だと時差の関係で朝方にやってた気がするんだけどな
学校行くのがいやだった覚えがある
347 ユッカ(長屋) :2009/07/02(木) 16:23:33.86 ID:LhOGkAFv ?PLT94年アメリカワールドカップ決勝って日本だと時差の関係で朝方にやってた気がするんだけどな
学校行くのがいやだった覚えがある
>>338
朝だっけ?小学校2年くらいだからはっきりとは覚えてないや
ただテレビの前に布団置かせてもらって親に起こしてもらってみた思い出はある
355 アズマギク(西日本) :2009/07/02(木) 16:26:38.81 ID:euknWHX6朝だっけ?小学校2年くらいだからはっきりとは覚えてないや
ただテレビの前に布団置かせてもらって親に起こしてもらってみた思い出はある
>>347
94のアメリカワールドカップが自分が見てきた中で
一番ワールドカップらしいワールドカップな気がするよ
日本のサッカーはドーハで夢破れてまだまだ遠い世界の出来事で
超弩級のスーパースターや曲者がいっぱいいたし
決勝がロマーリオのブラジルと、満身創痍のロベルトバッジョのイタリアの対戦
ていうのがまたドラマティックだったし
390 ダイアンサス ピンディコラ(東京都) :2009/07/02(木) 16:34:30.11 ID:Efx5GEXW94のアメリカワールドカップが自分が見てきた中で
一番ワールドカップらしいワールドカップな気がするよ
日本のサッカーはドーハで夢破れてまだまだ遠い世界の出来事で
超弩級のスーパースターや曲者がいっぱいいたし
決勝がロマーリオのブラジルと、満身創痍のロベルトバッジョのイタリアの対戦
ていうのがまたドラマティックだったし
>>355
そんな貴方に
306 ジュウニヒトエ(神奈川県) :2009/07/02(木) 16:12:35.42 ID:UzFRVj6Eそんな貴方に
去年のジェフの最終戦はビビった
0-2から4点取って逆転するとは・・・
320 ガーベラ(dion軍) :2009/07/02(木) 16:16:14.60 ID:WBDDseTk0-2から4点取って逆転するとは・・・
>>306
332 ユッカ(長屋) :2009/07/02(木) 16:19:19.93 ID:LhOGkAFv ?PLT>>320
こういうときの流れが変わった瞬間ってのは現地で見てるとすごくはっきりわかって面白いよな
スタジアムの雰囲気が変わるんだよ
あれが勝利の女神(もしくはマモノ)なんだと思う
348 ナツグミ(神奈川県) :2009/07/02(木) 16:24:10.54 ID:GFFPVJJqこういうときの流れが変わった瞬間ってのは現地で見てるとすごくはっきりわかって面白いよな
スタジアムの雰囲気が変わるんだよ
あれが勝利の女神(もしくはマモノ)なんだと思う
>>320
このときの巻さんのかっこよさは異常
353 タンポポ(兵庫県) :2009/07/02(木) 16:25:56.85 ID:CTdtMnOEこのときの巻さんのかっこよさは異常
>>348
谷澤じゃなくって?
361 ユッカ(長屋) :2009/07/02(木) 16:27:44.49 ID:LhOGkAFv ?PLT谷澤じゃなくって?
>>353
このときは巻が本当にかっこよかった
2点差にされて、もう駄目だって半分諦めかけた顔をしてるチームメートを叱咤激励して
手叩いてまだ大丈夫だ、まだ行けるんだ!ってやってたのが巻
谷澤は決めただけ
368 ナツグミ(神奈川県) :2009/07/02(木) 16:29:17.16 ID:GFFPVJJqこのときは巻が本当にかっこよかった
2点差にされて、もう駄目だって半分諦めかけた顔をしてるチームメートを叱咤激励して
手叩いてまだ大丈夫だ、まだ行けるんだ!ってやってたのが巻
谷澤は決めただけ
>>361
おう、わかってるね〜
代理レスサンクス
356 ナツグミ(神奈川県) :2009/07/02(木) 16:26:55.52 ID:GFFPVJJqおう、わかってるね〜
代理レスサンクス
>>320
375 ジュウニヒトエ(神奈川県) :2009/07/02(木) 16:30:51.99 ID:UzFRVj6E>>320
おっ、今見ても鳥肌立つわ
巻を見直した試合だった
しかし、レイナウドだっけ?よくPK決めたな
俺だったら間違いなく外してたw
しかし、これスタジアムで見てた人は孫に自慢できる試合だな
311 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県) :2009/07/02(木) 16:13:38.42 ID:5ihha4Ozおっ、今見ても鳥肌立つわ
巻を見直した試合だった
しかし、レイナウドだっけ?よくPK決めたな
俺だったら間違いなく外してたw
しかし、これスタジアムで見てた人は孫に自慢できる試合だな
343 ハボタン(関東・甲信越) :2009/07/02(木) 16:22:31.68 ID:opMvTm4N
>>311
これは狂ってますよ
360 ハナビシソウ(東日本) :2009/07/02(木) 16:27:27.02 ID:2RuvJqqhこれは狂ってますよ
最近凄いと思ったのはコレ
374 シロバナタンポポ(コネチカット州) :2009/07/02(木) 16:30:25.67 ID:UhUlV5NK>>360
すごいなこりゃ
激やば
395 スズナ(アラバマ州) :2009/07/02(木) 16:35:43.22 ID:hZzlyApFすごいなこりゃ
激やば
>>360
一旦右にブレてから左に変化して落ちてんのな
どういう動きだよw
406 モリシマアカシア(東京都) :2009/07/02(木) 16:37:57.77 ID:dgoXJ4M9一旦右にブレてから左に変化して落ちてんのな
どういう動きだよw
>>360
こいつもカタール行っちゃうんだよなあ
382 ナツグミ(アラバマ州) :2009/07/02(木) 16:32:12.51 ID:f4fv2vOtこいつもカタール行っちゃうんだよなあ
このころの小野伸二
>>382
高校年代の小野のスチールウールを無理矢理人の髪型にしたヘアスタイルには度肝を抜かれたなw
レッズ入団後徐々にやっぱこなれてきたけどw
400 サクラソウ(dion軍) :2009/07/02(木) 16:36:38.57 ID:Dd9qxWMr高校年代の小野のスチールウールを無理矢理人の髪型にしたヘアスタイルには度肝を抜かれたなw
レッズ入団後徐々にやっぱこなれてきたけどw
高校サッカーでワンタッチパスだけで繋いでゴール決めた動画くれ
名前思い出せない
402 キンケイギク(新潟県) :2009/07/02(木) 16:37:07.65 ID:6qdwmgVy名前思い出せない
>>400
野洲の決勝?
408 キンケイギク(新潟県) :2009/07/02(木) 16:38:19.32 ID:6qdwmgVy野洲の決勝?
>>400
404 ヒュウガミズキ(東京都) :2009/07/02(木) 16:37:46.51 ID:LY4ZHWcHおれが知ってる中ではこれが一番美しい
>>404
これ綺麗すぎるな
アートの領域だ
145 モリシマアカシア(東京都) :2009/07/02(木) 15:41:44.50 ID:dgoXJ4M9これ綺麗すぎるな
アートの領域だ
プレイじゃないけどこういうのもスタジアムで見ると心躍る
鹿島サポは好きじゃないけどロールはかっこいい
163 ユッカ(長屋) :2009/07/02(木) 15:44:16.75 ID:LhOGkAFv ?PLT鹿島サポは好きじゃないけどロールはかっこいい
>>145
ロールはかっこいい
磯は嫌いだけどロールはクセになるw
ロールはかっこいい
磯は嫌いだけどロールはクセになるw
オススメの動画
今日の更新一覧
その他の記事
昔の記事
■1年前の記事
■2年前の記事
コメントありがとう御座います。⇒最新のコメントへ(60)
翼くんが女を取られそうになって同級生に蹴り入れたシーン。
>>360がこえー
小笠原がセンターラインからシュートしたのくらいしか知らんなあ
小笠原がセンターラインからシュートしたのくらいしか知らんなあ
キング落選かなぁ
戦争がはじまったとき
俺フィーはガチ
柿谷は徳島で埋もれるどころか、決勝点取りまくって活躍してるよ! してるよ!
なので徳島に来たからってサッカー選手としてオワタ的な扱いしないでやって下さいおねがいします。
スレに挙がってないのだと、05のコンフェデ杯でブラジル相手に俊輔がぶち込んだミドルとか震えたな。
なので徳島に来たからってサッカー選手としてオワタ的な扱いしないでやって下さいおねがいします。
スレに挙がってないのだと、05のコンフェデ杯でブラジル相手に俊輔がぶち込んだミドルとか震えたな。
ジャマイカ戦のロペス→中山
04年EUROのチェコ対オランダ戦かな。
あの試合を見てからサッカー見るようになった。
あの試合を見てからサッカー見るようになった。
バッジョはブレシア時代が一番のびのびやってて楽しいな。
アクロバティックなプレーは減ったが、人間同士の読み合いでは負けてなかった。
アクロバティックなプレーは減ったが、人間同士の読み合いでは負けてなかった。
欧州選抜VSマンUのC・ロナウドのフリーキックはすごかった
あのスピードであの曲がり方は止められんだろ
あのスピードであの曲がり方は止められんだろ
柏GK南の自ゴールにスローイン
レコバの異常なカーブのFKがないとか…
ここ最近だったら04のアジアカップの玉田、中澤、川口、この3人は凄かった
05年のヴェルディvsジュビロかな・・・
05-06のベルナベウのクラシコ。マドリディスタがロナウヂーニョにスタンディングオベーションしたシーン。
2004年アジアカップ準決勝バーレーン戦
中澤の同点ゴール時は発狂しちゃったよ。
中澤の同点ゴール時は発狂しちゃったよ。
誰かアーセナルのエドゥアルド復帰試合ゴールを挙げるやつはいないのか
夜中に絶叫したぜ
夜中に絶叫したぜ
野洲高のやつは俺滋賀県民で入ったのも延長だったしかなり興奮しとぁ〜
乾かっこよすぎ
乾かっこよすぎ
中田のオーバーヘッドシュート
2004年のCS第2戦のサントスの同点FK
どっちのサポじゃないけどあれはすごかった
どっちのサポじゃないけどあれはすごかった
スコールズがコーナーキックをペナルティエリアの後ろからダイレクトボレーしてきめたシーンだな
ファンバステンがないだと・・・
アンデルソン・リマの代打フリーキック
05チャンピオンズリーグ決勝戦のベレッチ。
ゴール後に天を仰いでるシーンが泣けた。
ゴール後に天を仰いでるシーンが泣けた。
フリューゲルス好きだった自分は、真っ先に>>58が出てくるわ
でもこの試合逆転負けなんだよな・・・
でもこの試合逆転負けなんだよな・・・
※1017
カーディフ戦だろ?あれは絶叫通り越して泣いたわ
足へし折られたバーミンガム戦もライブで観てたから、、
普段はクールなエドゥアルドが喜びを噛みしめてたからなぁ、目潤んでたし
Jだとやっぱ昨期最終節のジェフ、アレはマジで凄かった
新居のシュートが塩田に弾かれてなおゴールに向かってくのを観て、もしかしたらとは思ったけど
逆転した後みんなが、巻なんかDFラインに混ざって、必死に体張って守ってた姿も印象的
日本代表ならジョホールバルもヤバいけど、やっぱ04のアジアカップだな
1試合だけじゃなくて、大会通してドラマティックすぎる
挙がってないところでいえばシャルケのバイエルン戦での19分04秒のゴールとかかなぁ
カーディフ戦だろ?あれは絶叫通り越して泣いたわ
足へし折られたバーミンガム戦もライブで観てたから、、
普段はクールなエドゥアルドが喜びを噛みしめてたからなぁ、目潤んでたし
Jだとやっぱ昨期最終節のジェフ、アレはマジで凄かった
新居のシュートが塩田に弾かれてなおゴールに向かってくのを観て、もしかしたらとは思ったけど
逆転した後みんなが、巻なんかDFラインに混ざって、必死に体張って守ってた姿も印象的
日本代表ならジョホールバルもヤバいけど、やっぱ04のアジアカップだな
1試合だけじゃなくて、大会通してドラマティックすぎる
挙がってないところでいえばシャルケのバイエルン戦での19分04秒のゴールとかかなぁ
中澤の同点ゴール
ACでの川口の神っぷりは今も忘れられない
これらはスタジアムで観たかったなぁ
ACでの川口の神っぷりは今も忘れられない
これらはスタジアムで観たかったなぁ
俺フィーは
アルゼンチン戦でのモロ岡アナ実況独白がガチ
W杯が夢物語だった世代は泣く
アルゼンチン戦でのモロ岡アナ実況独白がガチ
W杯が夢物語だった世代は泣く
日韓WC予選イングランドVSギリシャのベッカムのFK
引き分け以上で予選突破という場面で1-2で負けてて
後半ロスタイムにベッカムがサイドネットに突き刺さるような
FK決めた。あれはホントに叫んだw
引き分け以上で予選突破という場面で1-2で負けてて
後半ロスタイムにベッカムがサイドネットに突き刺さるような
FK決めた。あれはホントに叫んだw
久保がチェコ沈めたゴールはしびれた。夜中絶叫した。
ここまでイスタンブールの奇跡なし
リバプール一点目の後の実況の「Hello?Hello?StevenGerrard!」とジェラードの見方を鼓舞するポーズが印象的だった
リバプール一点目の後の実況の「Hello?Hello?StevenGerrard!」とジェラードの見方を鼓舞するポーズが印象的だった
鹿島・本田がサポーターと乱闘。
同時に新潟で大地震
同時に新潟で大地震
まぁ千葉は今年降格だけどな
ここまでオリバー・カーンのパンチングゴールなし……か……
2002年WCのロシア戦 選手交代で中山が入ったとき
サッカーの入場シーンって燃えるよね、大好き。
いいスレだった
01-02CL決勝 ジダンの伝説ボレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=crDzasp1-60
ttp://www.youtube.com/watch?v=crDzasp1-60
真っ先に柳沢が思い浮かんだ
Euro 2008のドイツ-ポルトガルの
Schweinsteigerの一点目が最高に興奮した
ttp://www.youtube.com/watch?v=CtN-k5al_jc
Schweinsteigerの一点目が最高に興奮した
ttp://www.youtube.com/watch?v=CtN-k5al_jc
1986年の全国高校サッカー決勝。アデミール・サントスのループシュート。あれほど美しいシュートは見たことがない。
日韓定期戦の木村和司のフリーキック
いぐのが角度ないとこからキーパー抜くやつ。コイツパリいくもんなぁ。俺は今季最高ゴール
ドーハん時は落ち込んだ。
日本代表なら井原の超低空ロングシュート。
珍しく伊原が興奮してた。
その他の代表戦なら94WCブラジルVSオランダのブラジル代表DF
ブランコのFK。
ボール1個分のスペースに超弾道シュートが突き刺さった印象。
珍しく伊原が興奮してた。
その他の代表戦なら94WCブラジルVSオランダのブラジル代表DF
ブランコのFK。
ボール1個分のスペースに超弾道シュートが突き刺さった印象。
震えない><
ただの相手のイージーミスじゃん><
実力では無い。
ただの相手のイージーミスじゃん><
実力では無い。
デルピエロのゴール、
日本代表とイタリア代表のヤナギのゴールに
近いものが
日本代表とイタリア代表のヤナギのゴールに
近いものが
レオナルドのリフティングボレーがない
2006年 WC日本×ブラジルの玉田の先制点が一番震えたな
短い間だったけど夢をみた
短い間だったけど夢をみた
ゴールシーンばっか。
サッカーわかってないやつ大杉。
サッカーわかってないやつ大杉。
木下ショボンのJ初ゴール
>>1050
みんなww分かってる人がいらっしゃったぞwww挨拶だwwww
ここ最近じゃぁ、ユーロ2008のオランダのカウンターがほんと良かった
中央と両サイドを3人くらいが駆け上がっていく様に痺れた
みんなww分かってる人がいらっしゃったぞwww挨拶だwwww
ここ最近じゃぁ、ユーロ2008のオランダのカウンターがほんと良かった
中央と両サイドを3人くらいが駆け上がっていく様に痺れた
俺、ジェフサポの知り合いが居て昨年の最終節の試合の時に
「1人で行くのが怖いから一緒に行こう」
と言われて、Jに興味あまり無かったけど渋々一緒に行ったんだが…
試合終わって、泣いてたのはそいつじゃなくて俺でした。
サッカー見て泣いたのも始めてだったけど。
それから、関東近辺のJの試合はJ1限定だけど
どんなチームでも時間取れれば見に行ってる。
今年もそういうドラマがあるといいなーとは思う。
「1人で行くのが怖いから一緒に行こう」
と言われて、Jに興味あまり無かったけど渋々一緒に行ったんだが…
試合終わって、泣いてたのはそいつじゃなくて俺でした。
サッカー見て泣いたのも始めてだったけど。
それから、関東近辺のJの試合はJ1限定だけど
どんなチームでも時間取れれば見に行ってる。
今年もそういうドラマがあるといいなーとは思う。
米欄に2005年のヴェルディ×ジュビロがあって感動した
3-4のロスタイムでゴンがPKポストに当てたのを拾って
そのままFKで同点にしたやつだよな
降格したけどあの年のヴェルディはいい選手ばかりだった
個人的には去年の入れ替え戦第2戦も好きだ
梁のFK後は、短いけど凝縮された感動を味わった
3-4のロスタイムでゴンがPKポストに当てたのを拾って
そのままFKで同点にしたやつだよな
降格したけどあの年のヴェルディはいい選手ばかりだった
個人的には去年の入れ替え戦第2戦も好きだ
梁のFK後は、短いけど凝縮された感動を味わった
なんかの大会での北朝鮮戦での大黒の逆転弾かな
北との関係が最悪な時dったから最高にうれしかった気がする
北との関係が最悪な時dったから最高にうれしかった気がする
2000年5.20、雨の三ツ沢決戦。
2005年10.30、長居での鹿島戦。
『一番』と言うのは正直決めきれないけど、セレッソのサポとしては、『死闘』と呼ぶに相応しいこの二つを挙げたい。
サポーターやっててよかったと心の底から思えたし、この二つがあるから、今でもサポーターをやってる。
当然やめる気はない。
2005年10.30、長居での鹿島戦。
『一番』と言うのは正直決めきれないけど、セレッソのサポとしては、『死闘』と呼ぶに相応しいこの二つを挙げたい。
サポーターやっててよかったと心の底から思えたし、この二つがあるから、今でもサポーターをやってる。
当然やめる気はない。
今ではあれは幻だったのではないか?と思える。
2002W杯緒戦、
俺はブローカーから11万でベルギー側ゴル裏最前列を買って、
東武の駅から無料シャトルバスで埼スタへ向かった。
住宅街付近を通る。ベランダには日の丸。
こちらに向かって手を振る子供。もちろん笑顔で。
埼スタに来て、駐車場の警備ボランティア。
バスに向かってガッツポーズ。拳で胸に叩く者も。
こちらも負けずに拳を胸に。
。。。もちろん稲本の同点ゴールで
隣に座る見ず知らずのオッサンと抱き合って喜んだ事も記憶に残るが、
当日、現場で試合も見られない人々が
リアル観戦に向かう人間だというだけで、
精一杯声援じゃないけど、元気を与えてくれた。
ああこれがホームで迎えるワールドカップなんだと、
今までのサッカー観戦暦で一番心震えた事だ。
死ぬまでにも一度ホームのW杯経験したいな。
でもあの興奮はもう味わえないかも知れないけど。
2002W杯緒戦、
俺はブローカーから11万でベルギー側ゴル裏最前列を買って、
東武の駅から無料シャトルバスで埼スタへ向かった。
住宅街付近を通る。ベランダには日の丸。
こちらに向かって手を振る子供。もちろん笑顔で。
埼スタに来て、駐車場の警備ボランティア。
バスに向かってガッツポーズ。拳で胸に叩く者も。
こちらも負けずに拳を胸に。
。。。もちろん稲本の同点ゴールで
隣に座る見ず知らずのオッサンと抱き合って喜んだ事も記憶に残るが、
当日、現場で試合も見られない人々が
リアル観戦に向かう人間だというだけで、
精一杯声援じゃないけど、元気を与えてくれた。
ああこれがホームで迎えるワールドカップなんだと、
今までのサッカー観戦暦で一番心震えた事だ。
死ぬまでにも一度ホームのW杯経験したいな。
でもあの興奮はもう味わえないかも知れないけど。
こっちはGKの名前わすれたけど
GKが蹴ってゴールしたのが鳥肌たった。神ですか、
GKが蹴ってゴールしたのが鳥肌たった。神ですか、
イギリスFAカップ2006決勝戦 リバプール対ヴェストハム
ジェラードのが決めたリバの3ゴール目
試合全体から見るとさらに
ttp://www.youtube.com/watch?v=dm6-S6T_nGk
ジェラードのが決めたリバの3ゴール目
試合全体から見るとさらに
ttp://www.youtube.com/watch?v=dm6-S6T_nGk
ピクシーの現役最後のシーズンの福岡戦(博多の森)。
後半の15分頃だったか、ピクシーがタイトなマークを外すと同時に名古屋がカウンターを敢行。ピクシーの足元ピッタリにボールが収まった瞬間。
イエローつきのバックチャージで止められたけど、もしかすると福岡サポもブーイングしてたんじゃないのか、と言いたくなるくらいに大きなブーイングは、あの瞬間には誰もがピクシーのゴールを期待していたんだろうと言えるものだった。
後半の15分頃だったか、ピクシーがタイトなマークを外すと同時に名古屋がカウンターを敢行。ピクシーの足元ピッタリにボールが収まった瞬間。
イエローつきのバックチャージで止められたけど、もしかすると福岡サポもブーイングしてたんじゃないのか、と言いたくなるくらいに大きなブーイングは、あの瞬間には誰もがピクシーのゴールを期待していたんだろうと言えるものだった。