2009年07月25日
熱い日
こんばんは
良介・広です
本日もご来店
誠にありがとうございます
冴えない天気が続きましたが
今日は本当に良い天気でした!
なんだか
ようやく梅雨が明けた気がします
良い天気だったからですかね
今日の原宿は少し静かだった気がします
皆さん、プールや海に足を伸ばされたのでしょうか?
さあ、今日はTーシャツ特集です!
義志を代表する定番の商品
「Tシャツ型第1」
アームホールを敢えて狭くとり、
袖丈を短く仕上げることで
男の魅力の一つである
上腕二等筋を強調させるデザインとなっております。
もう一つの大きな特徴として、
袖に5本、裾には7本の補強縫いを
施しております。
抜群の「頑丈さ」を備えたTシャツ型第1
様々な色、プリントをご用意致しております。
きっとお気に入りの1着が見つかると思います。
暑い夏をぜひ「Tシャツ型第1」でお楽しみ下さい。
本日もお付き合い下さりありがとうございます。
それではこの辺で失礼します。
良介・広でした。
この記事へのコメント
1. Posted by それいうなら
2009年07月25日 21:11
暑い日、な。
2. Posted by スルーですか、そうですか
2009年07月25日 21:14
3. Posted by 66
2009年07月25日 21:17
確かにな
日本流男子として、下半身パンツ衣装作って下さい
それが義志の日本流でしょw
日本流男子として、下半身パンツ衣装作って下さい
それが義志の日本流でしょw
4. Posted by はて
2009年07月25日 21:17
メンズ専門なのになぜ女性の衣装を・・・?
5. Posted by 匿名
2009年07月25日 21:17
2ちゃんねらーはキ
ガイですから、気にしないで下さい
6. Posted by 2ちゃんねらー
2009年07月25日 21:20
もっと褒めてくれ....
7. Posted by けんくん
2009年07月25日 21:21
お取り込み中すいません!
パンツ見えてますよ(笑)
パンツ見えてますよ(笑)
8. Posted by 日本人女性の一人
2009年07月25日 21:24
ヤンキー崩れが伝統ある日本文化に手をださないでください。
ていうか、日本流とかほざいてるのは
朝鮮人がやるアイアムザパニーズみたいな
日本成りすましだからですか?
9. Posted by 大和撫子
2009年07月25日 21:32
2ちゃんねるの人って、程度が低いですね…
10. Posted by あれ?
2009年07月25日 21:33
まだ営業してるんだ。
11. Posted by あい
2009年07月25日 21:33
そちらはよい天気だったのかもしれませんが、地域的に大雨で被害の大きな地域も出ております。
天気の話題には配慮が必要かもしれません。
天気の話題には配慮が必要かもしれません。
12. Posted by ほんとに
2009年07月25日 21:34
日本人なんですか?
あなたがた。
あなたがた。
13. Posted by 配慮なんか
2009年07月25日 21:36
できるわけないじゃん。この人たちに。
インターネットというものが、日本中で見られるという
ことをわかっていれば、東京が天気よかったからって、
九州は大雨だったりすることを、忘れるわけないんだから。
あの「売春婦衣装」も、世界中の人が見るというのに
恥と思ってない輩たちなんですからね。
インターネットというものが、日本中で見られるという
ことをわかっていれば、東京が天気よかったからって、
九州は大雨だったりすることを、忘れるわけないんだから。
あの「売春婦衣装」も、世界中の人が見るというのに
恥と思ってない輩たちなんですからね。
14. Posted by たま姉
2009年07月25日 21:37
実際他のスタッフが今回のミスユニバースの衣装についてどう思ってるのか知りたいわ
良介さんはいかがお考えかしら
良介さんはいかがお考えかしら
15. Posted by 失礼ですが
2009年07月25日 21:38
あれだけの批判を受けながら、普段どおりに
ブログを書いても、みなさん
最悪な印象を更にもたれるだけかと思いますが。
ここぞとばかりに、ご自分のTシャツデザインなど出されても、誰も誉めてはくれないと思いますよ。
悪評でも、話題になれば売れる!などの時代は
とっくに終わっています。
悪評は悪評でしかなく、あの国民的ドラゴンクエストさえ、悪評で盛り上がりすぎて
目標売上まで全然届かなかったというのに…
特に日本人は、こういう風に更新されると
「あぁ、批判なんて丸無視なわけね」と
悪印象を持ちます。
あまり、印象が悪いようなことはよして
みなさん質問しているのですから
きちんとした対応をしたらいかがでしょうか?
日本のみなさんを馬鹿にしすぎだと思います。
ブログを書いても、みなさん
最悪な印象を更にもたれるだけかと思いますが。
ここぞとばかりに、ご自分のTシャツデザインなど出されても、誰も誉めてはくれないと思いますよ。
悪評でも、話題になれば売れる!などの時代は
とっくに終わっています。
悪評は悪評でしかなく、あの国民的ドラゴンクエストさえ、悪評で盛り上がりすぎて
目標売上まで全然届かなかったというのに…
特に日本人は、こういう風に更新されると
「あぁ、批判なんて丸無視なわけね」と
悪印象を持ちます。
あまり、印象が悪いようなことはよして
みなさん質問しているのですから
きちんとした対応をしたらいかがでしょうか?
日本のみなさんを馬鹿にしすぎだと思います。
16. Posted by あ
2009年07月25日 21:38
漢字間違ってますよ。
あの卑猥なAV用コスチュームについてはスルーですか?
さすが常識のない方はやることが違いますね!
ただの荒らしではないのにスルーとは…
あの卑猥なAV用コスチュームについてはスルーですか?
さすが常識のない方はやることが違いますね!
ただの荒らしではないのにスルーとは…
17. Posted by カス
2009年07月25日 21:39
いかにも【変態】って感じの顔付きですねw
漢字も間違えてるし
バカで変態って、最高ですわ
漢字も間違えてるし
バカで変態って、最高ですわ
18. Posted by ろく
2009年07月25日 21:40
本当に程度の低い方々ですね。
基本的に「思いやり」の無い方々なんでしょう。
あえて、今日の東京の気候を上げるなら、一言『東京は』と付け加えるべきでしょう。
西日本では、お亡くなりになった方や、行方不明の方もいるのですから。
基本的に「思いやり」の無い方々なんでしょう。
あえて、今日の東京の気候を上げるなら、一言『東京は』と付け加えるべきでしょう。
西日本では、お亡くなりになった方や、行方不明の方もいるのですから。
19. Posted by 思うに
2009年07月25日 21:42
文章が特徴的すぎて…
何で擁護してる人は、みんな
似た文体なんでしょうか。
流石に不自然。
20. Posted by wwww
2009年07月25日 21:44
上腕二等筋ってなんすかwwww
21. Posted by 同業デザイナーからも批判
2009年07月25日 21:45
熱いって漢字まで間違って何が日本流なんだかw
ほんとこういう学力や教養の低い連中がやってんだろうなー
で早く、今回の騒動についての見解出して下さいよ
なんだか着物衣装の改変が批判されてるとか論点ずらししてるけどさ。
あの下品で品性のないデザインが指摘されてるの。着物の新機軸とかには誰も批判してないから。
ほんとこういう学力や教養の低い連中がやってんだろうなー
で早く、今回の騒動についての見解出して下さいよ
なんだか着物衣装の改変が批判されてるとか論点ずらししてるけどさ。
あの下品で品性のないデザインが指摘されてるの。着物の新機軸とかには誰も批判してないから。
22. Posted by バカか。。
2009年07月25日 21:46
色々と能書き垂れてたみたいだけど、
結局はエロでしか表現できませんでした。って事だろ。
アイデアが貧困で・・・って、正直に言っちゃえば良いのに。
新しい一歩にもなっていない。
間違った日本感を外国人に与えるだけですね。
23. Posted by あーあ。
2009年07月25日 21:51
小学生でもわかる漢字を間違えるような方々に、日本文化云々を語る資格はないんじゃなーい?
24. Posted by f
2009年07月25日 21:51
コメント欄が熱かった、ってのとかけてんじゃないの?
あ、パンツ見えてますよw
あ、パンツ見えてますよw
25. Posted by 日本人女性代表
2009年07月25日 21:51
2ちゃんねらー、しつこすぎ
26. Posted by 2ちゃんねらーについて
2009年07月25日 21:52
■宮台真司(首都大学東京准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。
■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。
■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
27. Posted by CANCAN
2009年07月25日 21:52
やりやすそうな着物ですね!!
夏ビッチのモテアイテム(笑)