チンパンジー発言事実認められず処分なし
Jリーグ規律委員会は24日、J2東京VのFWレアンドロ(28)が相手選手から人種差別発言を受けたと主張する問題について「事実は認められなかった」という結論を出した。レアンドロは22日の甲府戦終了後に「チンパンジーなどと言われた」と話したが、規律委員会では両クラブの選手から事情を聴取。当該の甲府選手は発言を否定しており、両チームの選手にも聞いた者もいないことから処分なしとし、レアンドロは発言の有無とは関係なく試合後に騒動を起こしたことで厳重注意となった。
Jリーグの羽生事務局長は「Jクラブが36になって外国人選手も増える中、人種差別の問題は今後も大きな課題として取り組まなければならない」と、真剣な表情で話した。選手やサポーターによる人種差別的な言動は世界的な問題。欧州連盟(UEFA)などでは無観客や没収試合の対象にもなる。この日、鬼武チェアマンは各クラブに対して「人種差別的な言動をなくすよう、選手、スタッフに徹底してほしい」という内容の書面を送った。
[2009年7月25日8時55分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
- レアンドロ
PR
- 神戸、大宮戦勝利ならペンギンとお立ち台 [25日10:43]
- G大阪チョが左足に違和感、大分戦欠場 [25日10:40]
- 大分ポポビッチ監督オシム流で初勝利自信 [25日10:23]
- 浦和直輝25日名古屋戦で4戦ぶり復帰濃厚
[25日09:10]
- 川崎Fが26日京都戦「ヤナギだし」注意報 [25日09:07]
- アジアCL川崎F-名古屋第1戦は国立で [24日19:39]
- 遠藤が南ア強化試合「かなりメリット」 [24日14:14]
- 岡ちゃん代表未招集の森本のマーク続ける [24日09:04]
- 岡田日本11・14W杯会場で南アと強化試合
[24日09:03]
- 岡田監督が11月14日アウェー南ア戦発表 [23日21:40]
- 協会が南アで「夢の教室」地元と交流図る [15日07:03]
- 南アでストライキ終結も工事の遅れ懸念 [16日11:53]
- イタリア紙が選ぶW杯注目選手に森本 [14日07:48]
- W杯競技場建設労組がストライキ継続発表 [13日21:58]
- オバマ米大統領南アW杯開会式出席に意欲 [10日23:21]
- 駐日南ア大使「W杯の成功を確信」 [9日19:41]
- 宮間のソル、勝ち点38で優勝決定/WPS (河崎三行「なでしこ in USA」) [7月24日]
- 荒川フル出場も敗れて最下位/WPS (河崎三行「なでしこ in USA」) [7月20日]
- 沢の今季初ゴールが決勝弾/WPS (河崎三行「なでしこ in USA」) [7月19日]
- 沢フル出場も得点ならず/WPS (河崎三行「なでしこ in USA」) [7月16日]
- 荒川はゴール、アシストなし/WPS (河崎三行「なでしこ in USA」) [7月14日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは