RBB TODAYはブロードバンドへのエントリーから活用までをカバーした日本最大のブロードバンド情報サイトです。 PR PCならストーム■BTOとカスタムパソコン……2万円台〜超ハイエンドまで
RBBトップエンタープライズモバイルBizコンテンツ情報デジタル家電IT辞典スピード測定特集・連載

■「WIRELESS JAPAN 2009」見どころチェック!


NTTドコモ、かざして使う「直感検索・ナビ」
NTTドコモ、音や映像につづく第3のメディア“触覚の通信”をデモ

エンタープライズ

RBB検索

この記事をブックマークする: ブクマッチする Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! このエントリーを含むはてなブックマーク

「NTT」といえば、ドコモ?東西?持株?Com? 〜 シード調べによる「電気通信事業における企業ブランド」

 シード・プランニングは24日、「NTT」「KDDI(au)」「Softbank」など、電気通信事業における企業ブランドについて、どのように消費購買に影響するか調査を行い、その結果を公表した。

 調査期間は7月10日23日で、全国1,200人にWebアンケート調査を実施。その結果、電気通信サービス分野においても、企業ブランドが消費者の購買行動に影響しているとの結果を得られたという。とくに固定電話、インターネット、携帯電話などの異なるサービスを利用する際の選択では、できればブランドを統一したい、とする消費者が4割弱となっている。ブランドで統一したい主な理由としては、料金やサービス面でのメリットをあげる消費者が7割を超えた。

各キャリアのイメージ「NTT」 各キャリアのイメージ「KDDI」
【左】各キャリアのイメージ「NTT」 【右】各キャリアのイメージ「KDDI」

各キャリアのイメージ「Softbank」 「NTT」と言えば、どの会社を指す?
【左】各キャリアのイメージ「Softbank」 【右】「NTT」と言えば、どの会社を指す?

 各キャリアのイメージでは、NTTグループの「信頼」「歴史」「無難」に対して、KDDI(au)、ソフトバンクグループでは「料金に割安感」「広告・PRに好感」「時代を先取り」「企業努力」などが上位を占めた。とくに、消費者がNTTグループに対して持っている「信頼」のイメージは、NTTグループ特有の歴史的背景が影響しているとのこと。

 とくにNTT関連については、「NTTといえばどの会社を指す?」という設問に「NTT東日本/西日本」が66.5%となるも、NTT持株会社が18.4%、NTTコミュニケーションズが18.5%、NTTドコモが17.2%となるなど、ばらつきが見られた。一方、消費者は「NTT○○」というように、「NTT」が加わることにより購入時における信頼感や利用意向が高まる傾向にある。とくに固定電話サービスについては、「NTT」「NTT東日本」「NTT西日本」「NTTコミュニケーションズ」を想起しており、「NTT」によって提供されているという認知がある。しかしながら、その弊害として、「NTT東日本−東京南」「NTT西日本-関西」などの社名であった場合、NTT東日本やNTT西日本の支社または支店として、多くの消費者が認識していることが分かった(実際は子会社)。

NTTグループ会社内の一体性 NTTグループとしての事業の印象
【左】NTTグループ会社内の一体性 【右】NTTグループとしての事業の印象

 なお4割強の消費者が、NTTグループが協調しつつ事業展開しているという印象を持っているが、「現在のNTTはユーザーの立場で考えたサービス提供(値下げなど)をしていないため、もっと他社と競争したほうが良い」と約6割の消費者が思っているという結果になった。
(冨岡晶@RBB 2009年7月24日 15:39)
キーワード: NTT KDDI Softbank 調査 シード・プランニング
【PR】
【7月31日まで】月額基本料が最大2ヵ月間無料!
データカードも無料!10万円分の旅行券もプレゼント!

ニュース関連項目

関連リンク

市場調査とコンサルティングのシード・プランニング [ SEED PLANNING ]

関連用語

Web
キャリア
サービス
携帯電話
固定電話

ここへ来た人はこんなニュースも見ています

NTTソフトウェア、携帯電話で社内従業員の状況を即時に把握できる「ProgOffice2.0」を発表:Enterprise(2009年7月24日)
SBモバイル、月390円からのパケット定額「パケットし放題S」を7月31日より提供開始(2009年7月24日)
フルHD対応21.5V型が実売19,800円――日本エイサー、液晶ディスプレイを3機種(2009年7月24日)

関連記事

NTTデータとサイベースなど、「Sybase IQ 15.1」ベースのDWHソリューションを共同展開 〜 大量データ検索を画期的に向上 (2009年7月23日)
【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.4(ビデオニュース)】かざして使う?メールを投げる?端末で実現する新たな出会い! (2009年7月23日)
【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.1(ビデオニュース)】初日から行列!遠隔通信で感触まで伝わる触力覚メディアとは? (2009年7月22日)
NTT Com、総合セキュリティ「OCNセキュリティゲートウェイ」を提供開始 (2009年7月22日)
OKI、東北大とNTT東が行う映像伝送実証実験に参加 〜 「IPv6マルチキャスト映像配信システム」を提供 (2009年7月22日)
【国際モダンホスピタルショウ2009(Vol.4)ビデオニュース】電子カルテやPDA端末連携の医療事故防止策まで (2009年7月18日)
【国際モダンホスピタルショウ2009(Vol.2)ビデオニュース】NTTデータ、次世代医事会計システム「かいけい博士」をデモ (2009年7月18日)
NTT Com、エントリー型広域イーサネットサービス「Group-Ether」を提供開始 (2009年7月17日)
[ホットスポット] 神奈川県のモスバーガー 大倉山店でサービスを開始 (2009年7月17日)
ひかりTV、地デジIP再送信の提供エリアを拡大 〜 8月25日より京都・兵庫も (2009年7月16日)
FOMAユーザー必見!! 46年振りの皆既日食をケータイで見よう (2009年7月16日)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 青森県と神奈川県の2か所にてあらたにサービスを開始 (2009年7月16日)
総務省、地上デジタル視聴用機器の無償給付支援事業にNTT-MEを採択 (2009年7月15日)
NTTぷらら、保存容量・保存期間などメールサービスの標準機能を強化 (2009年7月15日)
NTTドコモ、「WIRELESS JAPAN 2009」に出展──開催に先駆けスペシャルサイトオープン (2009年7月15日)
Symbian Foundation、日本事務所を開設 (2009年7月14日)
【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、音や映像につづく第3のメディア“触覚の通信”をデモ (2009年7月17日)
【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、かざして使う「直感検索・ナビ」 (2009年7月17日)
NTTデータ、基幹系システム向けソリューション「FINALUNA rock-solid framework」にIBM製品群を採用 (2009年7月13日)
[ホットスポット] 神奈川県のモスバーガー 溝の口中央店など3か所でサービスを開始 (2009年7月10日)
「おサイフケータイ」、本日7月10日でいよいよ5周年 〜 ドコモ、推移と現状をレポート (2009年7月10日)
携帯向けコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」、PCからも利用可能に (2009年7月8日)
ソフトバンクが引き続き契約数純増1位をキープ、イー・モバイルも健闘 〜 電気通信事業者協会まとめ (2009年7月7日)
ドコモ、HSPA対応の高性能フェムトセル基地局装置を開発 (2009年7月7日)
NTTコムウェア、「SmartCloud」を提供開始 〜柔軟かつ効率的なクラウド・コンピューティング環境 (2009年7月7日)
自分だけのデザインをセレクト! N-08A マイセレクトモデルを期間限定販売 (2009年7月7日)
あの名門校も導入――お母さんが発案した子ども安全連絡網 (2009年7月7日)
【セミナー】NTTのクラウドは成功するか (2009年7月6日)
七夕の夜は消灯してCO2削減 〜 NTT東日本、「七夕ライトダウン」へ参加 (2009年7月6日)

ページトップへ



ADSLお得なサービスは?

メール配信登録はこちら


楽天でキーワードをチェック
Web   キャリア   サービス   携帯電話   固定電話   花畑牧場 生キャラメルセット   サン電子 トークマスターII   ヘアメディカル薬用スカルプD スカルプパックコンディショナー   Bauhutte オフィスチェアー   Ayuのデジデジ日記  

注目のセミナー
8/25  無線LANが大化けする

8/28  クラウドコンピューティングと公的情報基盤

9/15  次世代無線ブロードバンド vs FTTH・CATV


間もなく締切り

7/24  視聴率の憂鬱

7/27  温浴業 『不況でもゆるがない!生き残るための温浴経営』徹底紹介セミナー!

7/28  DPCと医療の標準化・質の改善

7/28  消費者庁設置に対応した「難クレーム」と「悪質クレーム」対応テクニック

7/28  ケーブルにおける地デジとトリプルプレイ、現状と課題

全セミナーリストへ

プロバイダ検索

プロバイダエリア別検索

郵便番号検索  - 

無線スポット検索dokoyo.jp
Weeklyアンケート

IT辞典

検索したい用語を入力して下さい



ご存知ですか? AESとは?


エントリーを受付中

グループサイト


ユーザビリティ調査ならイード ユーザビリティ調査ならイード
RESPONSE 自動車最速ニュースサイト
エコカー選び プリウス vs インサイト
e-nenpi.com e燃費
無線スポット検索サイト dokoyo.jp 無線LANスポット情報
コンピュータ書籍専門ネット書店 cbook24.com コンピュータ書籍専門店
モノ・マガジン オフィシャル ウェブサイト モノ・マガジン公式サイト
ビジネスバッグ、探すならmonoONLINE
病院検索 MEDWEB 病院情報検索
任天堂&オンラインゲーム ニュースコミュニティ インサイド DS/Wii&オンラインゲーム情報
ガソリン価格ランキング スタンド情報 カ−ライフナビ ガソリン価格 クチコミ

リリースRSSによる配信についてビジネス向けサービス問い合わせ会社概要プライバシーポリシーリンクについて

本サイトの内容は、著作権による保護を受けています。
Copyright (c) 1998-2009 IRI Commerce and Technology, Inc. All Rights Reserved.
IRI Commerce and Technology, Inc.