【海外ドラマ】中毒性のあるTVドラマランキング 1位はやっぱり「24」、2位に僅差で「LOST」・3位「フレンズ」
- 1 :(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2009/07/24(金) 19:25:38 ID:???0
- [eiga.com 映画ニュース]
イギリスのオンラインDVDレンタル大手LOVEFiLMが行ったアンケート調査の結果、
中毒性のあるTVシリーズの第1位に、キーファー・サザーランド扮する
ジャック・バウアー連邦捜査官が活躍する米FOXのリアルタイム・サスペンスドラマ
「24」が選ばれた。「24」は、全体の19%の支持を集めての第1位。
第2位には、米ABCの「LOST」が僅差の17%で入った。
やはり中毒性となるとSFやサスペンスが強いなか、米NBCの人気シットコム「フレンズ」が
10%で第3位と健闘している。トップ10は以下の通り。
1位 「24」
2位 「LOST」
3位 「フレンズ」
4位 「HEROES/ヒーローズ」
5位 「ドクター・フー」
6位 「THE WIRE/ザ・ワイヤー」
7位 「CSI:科学捜査班」
8位 「プリズン・ブレイク」
9位 「ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア」
10位 「セックス・アンド・ザ・シティ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000017-eiga-movi
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:26:52 ID:BCXWwdJz0
- (*._.)シコシコ♪ アッ(*゜▽゜).。*・゜*・゜ ドピュッ
イクー(;´Д`)♂*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・':*・*(´ρ`*)ゴクリ ぉぃιぃゎ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:27:05 ID:6mmR1yU0O
- さよならさせろ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:28:35 ID:RcqwVozQ0
- 結果が普通すぎてつまらんな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:28:41 ID:7eDu24NEO
- 宇宙船レッドドワーフ号(吹き替え) 昔ならコジャック アイアンサイド
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:28:45 ID:+kL3ezuVO
- ERだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:29:13 ID:TATU76CI0
- 24とソプラノズは見てる
でも潜入捜査官の本によるとマフィアの幹部って手下から金むしりとることばっか考えてるらしいね、893もそうだけどw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:29:15 ID:dKtruhyQ0
- 24シーズン7面白すぎ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:29:20 ID:ByY/Qqo00
- 24をまとめ見してたら鬱病を発症した。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:29:55 ID:+sU6fMuRO
- イギリスなのにアメリカのドラマばっかかよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:30:15 ID:rX0sBLn60
- OZのDVDが出てればこのランキングは違うものに・・・
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:30:20 ID:5b86esOl0
- LOSTあさってからケーブルでシーズン5やるぞ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:30:39 ID:HOOEpfWdO
- Xファイルに1票。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:30:57 ID:3c04Fxn5O
- >>6
はげおな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:30:59 ID:dKtruhyQ0
- まぁ24のキーファはイギリス人だし
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:31:26 ID:QNba01d70
- >>1
もうアメリカドラマも韓流ドラマ並みにつまらん
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:32:02 ID:z2gmRZvt0
- シーズン7のCMひどすぎだろ
もうただのコントじゃないか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:32:25 ID:x3WjMhwLO
- ドクター・フーとWireが入ってるのがイギリスらしいな
ていうかこれ単なる人気投票だな
ドクター・フーにあるか?中毒性
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:32:33 ID:Q9WfIk/v0
- 24とプリズンブレイクとXファイルしか見たことが無い
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:32:49 ID:FjxfrP+zO
- アリーマイラブ?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:33:03 ID:iCavQGMf0
- 日本でもきちんと宣伝してからゴールデンタイムに放送すれば24は、
超高視聴率でたとおもう。
深夜にひっそりと放送するにはあまりにももったいない。
まあ、おかげでレンタルビデオ店はぼろ儲けできたわけだけど。
それにしてもアンケートの結果が5年前みたいなランキングだな。
最新のドラマの情報が欲しいよ。
もうlostやぷりずんブレイクなんて第二シーズンあたりですでに限界だし。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:33:13 ID:8kJYdJdjO
- ヒーローズとかゴミじゃんw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:33:22 ID:aPwmrkwA0
- ツインピークス
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:33:24 ID:xtWqoafH0
- 最近デクスター観てる
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:33:32 ID:51pH6k360
- ロストは、途中からドイヒー
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:34:13 ID:CYizVhz30
- イギリスにはグラナダテレビとかあるのに・・・
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:34:35 ID:iCavQGMf0
- NHKでニコニコやってる。批判的に。いますぐつけろ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:34:51 ID:gaj0pbGK0
- ジャックバウアーきれた〜突然きれた〜
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:34:53 ID:rX0sBLn60
- まぁ中毒性が高いのと見終わって面白かったかどうかは別問題だけど
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:36:09 ID:45tWZ1aEO
- Xファイル
もちろん声は風間戸田でエンディングはB'z
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:36:31 ID:rddPdklSO
- ザ・シールドが入っていないなんて…
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:36:36 ID:PD6GxV1o0
- プリズンブレイクが8位とかありえん!
ベスト3には入るだろう
(ただし、シーズン1だけ)
異論は認める
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:36:57 ID:bfo8/dNX0
- デスパは中年女性の毒々しさがうまくでてるね
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:37:18 ID:NueblZig0
- 超音速攻撃ヘリ〜エアーウルフ〜
V〜ビジター〜
この2作品が挙がってない辺りに色々思うところがある
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:38:36 ID:EknGJb5uO
- デスパ3は夜中にDVD見てて腹抱えて笑った
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:38:57 ID:bMplVM8zO
- 俺ん中では
プリズン、ロスト、ヒーローズ、24だな
キャラの設定とかも含めてだがな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:39:07 ID:7+j6nNs3O
- 中毒になるのは大統領の命令だ!
本当にすまないと思う
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:39:18 ID:mIz2dJUQ0
- つーか
主人公がなんかの中毒だろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:40:24 ID:sXmXS2io0
- フレンズ全巻持ってる
おかげで性格は根アカになりました。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:40:47 ID:D9gWbcs10
- クリミナルマインド
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:41:55 ID:dKtruhyQ0
- ヒーローズは糞
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:42:03 ID:bwmtFnrt0
- LOSTが2位とか嘘だろ。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:42:13 ID:rX0sBLn60
- LOSTはシーズン3終盤のアザーズによる815便乗客襲撃計画が浮上してから面白い
HEROESはシーズン2は今まで見た海外ドラマで最低レベルだがシーズン3はツッコミいれながら見れる程度には盛り返した
PBはシーズン2で終わった。シーズン3は駄作。シーズン4は愚作。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:42:28 ID:yBYaPYxj0
- >>1
3位と10位以外はまあ妥当
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:43:13 ID:mgvFuXH20
- マクガイバー
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:43:22 ID:VTdTHSsD0
- lostは結局どうなるんだろう
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:43:54 ID:iCavQGMf0
- >>43シーズン3は駄作といいつつ、4までみたのか。
エライ!
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:44:21 ID:dVFlIwtyO
- ドクターハウスは中毒性ないけど面白い
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:44:30 ID:jpWo1owa0
- お金がない!
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:45:37 ID:o+OibhNt0
- ベティ:わ、わたしがランキングに入ってないわ!
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:46:16 ID:C0dKiyDZ0
- 「LOST」はダラダラした展開で見るのやめた
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:46:18 ID:idldADLg0
- なぜツインピークスが入ってないんだ…
圧倒的に1位だろJK(ただし1stシーズンのみ)
てかイギリスの調査ならプリズナーNo.6がありそうなもんだけど
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:46:24 ID:6cRARHg/O
- 中毒性はないだろ…
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:47:33 ID:Ig+Poc5c0
- >>46
夢オチ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:47:51 ID:JkuEGnuq0
- ツインピークス全巻中古ビデオで買ったが、
まったくお箸が進まん。どーすんだよ伊集院。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:48:53 ID:LDqTkXj10
- フレンズまちがいねぇ
今テレ東で平日昼間やってるよー
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:49:23 ID:rX0sBLn60
- >>46
暇をもてあました神々の遊び
・・・・・いや、マジでシーズン5最終回そういうオチだった
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:49:23 ID:3mrHRAupP
- spooksとか面白いけどなぁ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:49:29 ID:6TLyAZe00
- あれ? 世界韓流とかほざいてるドラマは?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:49:48 ID:O0WXZ8Tq0
- Spacedがないなんて。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:50:24 ID:ohpxfDr70
- 24のシーズン7のFBIの熟女がたまらない
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:50:42 ID:YmZ5tj8gO
- NCSIとBONESはハマるぞ
イギリスだったらMI6をネタにしたドラマがあるだろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:50:51 ID:fErq5LcI0
- あの人に銃突きつけながら、大声で危機感煽って自己正当化して
我がまま通すキモイドラマが1位なのか
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:51:15 ID:7+j6nNs3O
- >>46
打ち切りでドラマが突然lost
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:51:17 ID:5iTxzU01O
- 中毒といえばマイネームイズアールとLの世界でしょ!ビバFOX!!
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:51:34 ID:F16GLlriO
- デス妻のシーズン5はやばいよ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:51:42 ID:43cFwRs/O
- 最近の日本のドラマはランクに入れたとしても全て100位以下だな。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:52:18 ID:2WiOXUdQO
- Dr.ハウスが何故ない
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:52:31 ID:VTdTHSsD0
- >>57
最後そんなんだっけ?
ジェイコブが神?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:52:50 ID:aTV33gDO0
- ダーマ&グレッグ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:53:10 ID:muOF52pT0
- サードウォッチ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:53:35 ID:es/F4sA1O
- 中毒性というなら水曜どうでしょう!
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:54:41 ID:1RvTw+l20
- ジャックバウアーがキレた ???キレた
???したくせに ほらまたキレた
の???の部分ってなんて言ってんの?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:55:05 ID:UE0sGSRV0
- ハンナモンタナ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:56:46 ID:uuJuuQ8E0
- >>1
あほ
何イギリスのTVのアンケートなんか出してんの?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:58:10 ID:SBU2HSHp0
- えっボーンズは?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:58:52 ID:ohpxfDr70
- ジャックバウアーキーレーたー
とーつぜんキーレたー
すーこしーはーんせーい
でーもまーたキレたー
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:58:53 ID:ZI1irLv90
- >>67
日本のはドラマというカテゴリーで考えていいものなのか・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:59:05 ID:L1w9NxOSO
- Xファイルだろ!
スカリー(*´Д`)ハァハァ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:59:15 ID:nUXl2CJo0
- >>74
ゴリラが主役で、浦和レッズの細貝とバルサのメッシが出てるドラマだろ?
見たぜ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:01:05 ID:zQNAERor0
- なつかしのダラスも入れてクレ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:01:17 ID:RadJBmB5O
- 中毒性なら「俺がハマーだ!」しかないだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:01:59 ID:Et7EqEYIO
- トルーコーリング
乳揺れ中毒になる
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:02:06 ID:cpwpBsME0
- ヒルストリート・ブルースは外せない
あとモンクとか
HOUSEもけっこう好き
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:02:23 ID:89mvZZ+QO
- 俺が愛したERは…
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:03:24 ID:0V691yA90
- 素晴らしき日々
ダーマ&クレッグ
フルハウス
新スパイ大作戦
ぐらいかなあ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:03:42 ID:1etyQlUoO
- lostはシーズン1と2を3時間位に編集し直せよ
話の展開遅すぎなんだよ
シーズンで区切ってる意味もないし
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:03:52 ID:KxREVNlvO
- イギリス人ならレッド・ドワーフじゃないのかよ?がっかりだぜ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:04:03 ID:iOoY/ssJ0
- アメドラはホミサイドとナッシュとコロンボぐらいしか見てないけど、
他のも面白いんだろうね。わかるよ。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:04:07 ID:vEIl89mM0
- エイリアス、スターゲイト、ヤングスーパーマンがないのが不思議。
とくに名作中の名作、SG−1がないのは、個人的に納得できん!
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:04:36 ID:cIT99e9UO
- やっぱり猫が好き
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:04:47 ID:VYZEZY+RO
- ボーンズが好き。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:05:12 ID:trcwmS+l0
- Dr.HOUSEは?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:05:14 ID:M32rhDDjO
- パパにはヒミツ
だろ!CJとジイジとロリーの絡みは神懸かってる
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:05:42 ID:6I8a8HP40
- 小僧どもはMASHとか知らないんだろうな...
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:05:48 ID:PLLgPiN50
- 何でCHUCKが入ってないの????????????
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:06:02 ID:PxTa1eaJ0
- 「フレンズ」てのは面白いのか?
見た事ないのでお勧め度を教えてくれ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:07:33 ID:bndF3IAQ0
- LOSTシーズン5の1話見たけど、面白かった。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:07:37 ID:UE0sGSRV0
- >>97
テレ東で放送してるから見てみれば
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:08:16 ID:dvRKjHunO
- なぜ名探偵モンクがないんだ?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:08:28 ID:jYylCPCiO
- 日本人が選んだランキングを見てみたい
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:09:03 ID:evwDOnGT0
- コールドケースのリリーとAチームのコングは中毒性がある
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:10:21 ID:PxTa1eaJ0
- 2ちゃんねらーはプリズンブレイクに厳しすぎる。
S2やS3だって、コメディとしてちゃんと成立しているだろ。
マホーン並にカッコいい中年、他は24のジャックくらいだろうし。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:10:28 ID:W/SKGTclO
- >>97
シットコム
恋愛、友情、お笑いドラマ
ゲスト多彩
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:11:52 ID:Ful8d1afO
- コールド・ケースは面白い
事件解決後、音楽に合わせて台詞無しで表情だけで色々な感情の動きを見せている演出が良い
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:11:54 ID:ohpxfDr70
- 日本でも24が1位だろうな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:13:18 ID:bl3iUxfW0
- >>106
韓ドラが
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:16:45 ID:ou4VcEjvO
- LOSTは5話まで観て寝た。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:16:48 ID:qjArM/Qd0
- フレンズはチャンとモニカが結婚するまでは面白かった
フルハウスはジェシーとベッキーが結婚までは面白かった
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:18:06 ID:EX7/dNeo0
- プリズンブレイクあんまり人気ないんだな
主役の本国なのに
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:18:19 ID:LTFygQuo0
- Xファイルの1話完結の回は面白い
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:18:36 ID:mjNtRFnP0
- NHKあたりが大河と平行してもうひとつ現代物のガチなやつ作ってくれないかな
制作費がまともな形ででるのあの局くらいでしょ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:21:47 ID:NiGZptYVO
- >>107
ババアどもには投票権利など無い!!
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:22:18 ID:idldADLg0
- >>111
おれと全く逆でワロス
1話完結はほとんど早送りしてた
続きモノの回は面白かった
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:25:00 ID:RXLPRfPV0
- 男は黙って刑事コロンボ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:29:34 ID:VRf7KUr0O
- あれはテスト期間の一週間前……テス勉の合間に
親が借りていた24の第一話をついつい見てしまったのが
あの悲劇の始まりだった………
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:31:11 ID:ONvCcsQu0
- 最近見てキャラが立ち過ぎてて中毒になったのはNCIS
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:31:43 ID:BvEH0GtX0
- http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:31:49 ID:DYRG/NYHO
- ドクターハウスとCSIとボーンズは見たな。
科学系のが好きなんだな。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:33:10 ID:3mrHRAupP
- クローザーが今見てる警察もので一番面白い
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:33:35 ID:ZVsvmLMqO
- わたし…セックス中毒なの
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:34:37 ID:NiGZptYVO
- >>117
もうちょっとしたらシーズン4が見れる
しかしどうなるんだろうか?楽しみではある。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:34:39 ID:iWGnt9/r0
- Xファイルは宇宙人以外の話は面白い。妹がからむとただのキチガイだからな、モルダーは
最近はデクスターが好きだな。警察官は殺人鬼というセンスのない邦題つけた奴は猛省するように
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:35:31 ID:ROzmFgyw0
- …ラリーのミッドライフ★クライシス
…チャーリーシーンのハーパー★ボーイズ
…マイネームイズアール
…ザ・ソプラノズ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:36:08 ID:h+iKuwiW0
- 昔で言えばOZ、最近だとデクスター。
HBOとかショウタイムとかケーブルテレビだからなのか
日本じゃ放送できないようなエログロもやっちゃう所が
アメリカのすごい所だよなぁ。
アナル掘られるシーンまで見せられた時はアメリカの俳優さん達を
マジで尊敬したわw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:37:25 ID:jqfv2UcQ0
- BONESが一番だろ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:37:40 ID:agffuivL0
- 人気が高いものを見下して否定しても誰もお前の事を凄いと思わないよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:38:15 ID:mIzpqNb1O
- トゥルーコーリングとスピンシティが好きだな。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:40:09 ID:b+iOgkTkO
- ツインピークスは?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:40:46 ID:h+iKuwiW0
- http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=t2l0vwbXFXY
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:42:55 ID:OX+BZRFhO
- 24は4だか5までしか見て無いけどこれだけやってハズレがないのは凄いな
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:46:23 ID:Ig+Poc5c0
- >>131
金かかってるからなあ。一話につき、制作費を1億円くらい使ってるんだっけ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:48:07 ID:DpIoLwE8O
- レンタルビデオにある
おすすめ海外ドラマ教えて
プリズン、ロスト、ヒーローズ以外で
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:48:53 ID:X9l0CHhq0
- LOSTはつまんねーだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:49:22 ID:fhowNliFO
- プリズンブレイクはTバッグのせいで最後まで見ちゃったよ。
あれは吹き替えで見ないと魅力半減してるよ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:49:47 ID:mhYOY87m0
- 24はシャペルが死んだ瞬間に熱がさめた
その後も見てるけどストーリーは覚えてない
ERってあんま人気無いの?
好きなのに
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:49:47 ID:f//uIk5QO
- CSIで働きたい
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:49:51 ID:Mvck1yPJO
- ナイト・ライダー
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:52:26 ID:ahKGAZD9O
- 意外とコールド・ケースが好き
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:52:36 ID:MS5i5Xd/O
- コブラ11は?
アメリカもんじゃないけど面白い。
今の男女の奴はビミョーだけど。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:53:25 ID:Ug38l8gNO
- 終了してからだいぶたってるフレンズが三位かよ
さすがイギリス人はよくわかっている
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:53:40 ID:bZuAD8btO
- パパにはヒ・ミ・ツが好き過ぎてロストも24もプリズンナントカとかも一切見る気が起きないままここまできてしまった。
この際一生見ないで過ごしてやろうと思う。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:55:09 ID:3+KIqhJEO
- >>139
たまに神回あるね。ルイーズとか最高だ。
あの辺観ちゃうと日本ドラマは観なくなっていく
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:55:14 ID:2NODrmK20
- 輸入されてるドラマばっかりだね。どういう調査方法だったの。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:56:25 ID:BTYA/zVIO
- >>142
親父役が死んでからが面白すぎる
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:56:29 ID:mCqoRqig0
- >>133
NCIS・Dr.House・Bones
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:56:29 ID:HW6BseN00
- ERはシカゴの駅でグリーン先生とスーザンが別れるところで
終わっておけばよかったのになぁ
グリーン先生を死なせたり、ロマノにヘリ落としてみたり
もうハチャメチャで…
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:56:55 ID:oQu/W7cr0
- >>144
イギリスのレンタル店の調査だってさ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:56:58 ID:xtE1jufS0
- こういう海外ドラマを見るようになると日本のドラマを見てると悲しくなる
ジャニタレやグラビアアイドルの演技(笑)と安い製作費のせいもあるだろうがセットも小道具もショボいし
スタジオが狭いせいか撮り方のせいか映像に距離感が狭くて?画に奥行きや広がりがない
小じんまりしたところで作ってる感じが良く出てる^^;
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:57:19 ID:q/v7VRgD0
- ゴシップガール、OCが面白よ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:57:25 ID:ZMq+qirr0
- >>97
http://www.youtube.com/watch?v=gQjoHzMRsM8
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:58:28 ID:JeY0UMca0
- コールドケースは?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:58:49 ID:oQu/W7cr0
- >>150
マリッサ殺すなんてあんまりだお(´;ω;`)
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:00:31 ID:J8eUKdwg0
- 霊能者アリソン・デュボア はもう少し評価されても良いと思うんだけどなぁ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:00:40 ID:ElHpV7Mv0
- LOSTまだやってたのか
あの黒いもやもやの正体でたのか?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:01:17 ID:DpIoLwE8O
- >>146
優柔不断な俺にはそんなにすすめるなWでもサンキューさっそく今から行ってくるわ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:01:31 ID:80JY4sxN0
- >>136
俺も同じだ。
何か仕掛けがあると思ってたが、普通に殺しててびびったし完全に冷めた。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:01:44 ID:muOF52pT0
- OCとかねーよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:03:41 ID:omo0ujru0
- デクスターいいよね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:04:28 ID:NGROx6Oy0
- WIREの制作能力は本当に見事だ。ドラマ制作のお手本と言える
地味な題材でありながら、見てる人を引きつける
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:05:11 ID:rg5vluXK0
- てか、イギリスなら
EASTENDERSじゃねーのか?
20年以上やってるドラマじゃん
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:05:25 ID:ZMq+qirr0
- >>158
OCなんかスイーツドラマだろ(笑)と馬鹿にしてたが
たまたまGyaoでシーズン1が放送してたので試しに見てみたら意外と面白くて
最後まで見てしまったよ。
あとGyaoで面白かったドラマといえばサードウォッチだな
ERと同じスタッフが作ったドラマらしいが、かなり面白いドラマだった
日本ではあまり知られていないのが少し残念
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:10:50 ID:+iv4agdi0
- >>1
マジックミラー号シリーズは?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:11:11 ID:pCAGUgvaO
- デスパレートな妻たちが一番面白いと思うけどな
ガブリエル大好き
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:11:49 ID:oQu/W7cr0
- >>164
セクシーすぐる
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:13:40 ID:q/v7VRgD0
- OCはティーンの恋愛中心ながらも、その親の仕事や恋愛なんかも絡んでくる。
実は幅広い年齢層に受け入れられる要素がある。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:14:35 ID:XFdDrS8oO
- LOSTはハマる
24はいい加減終われと思う
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:15:21 ID:O0QAyy1T0
- OC。・。・。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:15:59 ID:iYFm5eW4O
- スーパーナチュラルとトゥルーコーリングが好き。
フレンズの良さがわからない。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:16:16 ID:8kJYdJdjO
- >>71
>>162
サードウォッチは中々面白いな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:17:03 ID:FyBLsZQx0
- Lostシーズン4熱かった!
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:17:04 ID:O0QAyy1T0
- LOSTは 「まだやんのかよ! おい、話を広げすぎだろwどうやって収拾させるつもりだw 」
みたいな突込みが先立ってしまってシーズン2の途中で投げ出してしまったな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:18:44 ID:mcCMhBIb0
- LOSTは気になってる
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:19:20 ID:W5rEimyw0
- ロストは駄目だったな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:19:26 ID:O2aXFuI/O
- レミントン・スティールは?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:20:43 ID:H0fCW6DAO
- ビジターやナイトライダーが入ってないな
にわかか
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:20:49 ID:q/v7VRgD0
- ザプラクティス、アリー、ボストンリーガルなどは
一話完結ながら次が見たくなったよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:21:45 ID:atU2NAoP0
- >>133
Bones
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:21:51 ID:3tWYWeXm0
- 結局トニーが犯人
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:22:59 ID:EDLqN7vi0
- 毛むくじゃらで猫好きの宇宙人が
米国人のうちに居候しているドラマが好き
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:24:45 ID:fdbQKVxsO
- ビバ昼!
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:25:44 ID:hVg9umZoO
- 正直ロストはS4からまた面白くなってくる
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:25:48 ID:hyz1IHCG0
- ボーンズだろ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:27:35 ID:wPuHrgy90
- 白バイ野郎ジョン&パンチ
アメリカンヒーロー
おまかせアレックス
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:28:35 ID:wPuHrgy90
- その他
レッドドワーフ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:29:25 ID:yIygljJr0
- アメリカと日本のTVドラマの質の差は、プレミアとJリーグよりも差がはるかに大きい
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:29:51 ID:Ly9aOnq90
- なぜアーノルド坊やが入ってない
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:31:52 ID:LyNTFwmoO
- 今、一番はまっているドラマは、ドクターハウス
面白いよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:32:01 ID:O2aXFuI/O
- ボーンズは主人公の能力について何のバックボーンもないので薄っぺらい感じがして止めた
三話以降は知らん
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:34:00 ID:tbK/g7k1P
- LOSTの何がおもしろいのかわからん
シーズン7まで全部見てるけど、何がおもしろいのか理解できない
はやくシーズン8だしてくれ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:34:43 ID:VTdTHSsD0
- 俺はlostはシーズン4からよくわからなくなった
未来の話になったりロックが2人いたりよくわからん
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:37:33 ID:uowPCkoWO
- 異議あり!裁判長!
アリーmyラブがない…これも時代の流れか〜
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:37:52 ID:qpq/ew4o0
- Everybody loves Raymondは?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:39:36 ID:mcCMhBIb0
- LOSTは気になっているんだが、シーズンの何まで見たのか忘れたw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:39:36 ID:uvPUegHrO
- lostはチョンじゃなくて日本人使ってればもっと評価されたのに
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:40:47 ID:U3dPHEXZO
- 自分もlostはつまらない、シーズン3で見てないし結論知ればいいや
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:41:03 ID:uvPUegHrO
- V(ビシター)にはまったね
ダイアナ好きだったな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:41:35 ID:Vm2lkAFXO
- フルハウスのアットホーム感はガチ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:43:48 ID:hpLcf6kGO
- ドクターハウスが面白い
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:43:55 ID:gV7q+IYXO
- >>180
所さんが声のやつね
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:44:11 ID:i65sL8C50
- >>1
コールドケースとクリミナルマインドがねーじゃんよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:44:47 ID:LzJhbKkEP
- 自虐的だ。日本のドラマ界を叱咤激励してるんだろうけど、
基本的に良いドラマしか入ってきて無いだけだろw
日本だって最近で言えば、ハゲタカなんて名作でしょ。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:45:21 ID:vQcqqDJN0
- アメリカのドラマって感覚が合わない
日本のも韓国のもつまらないけど
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:46:14 ID:nUXl2CJo0
- カイルXY
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:47:24 ID:mCqoRqig0
- >>189
骨女が凄いのはオヤジの遺伝。
オヤジはFBIの副長官でさえ足取りが追えずにいる天才的な犯罪者。
元々は人に怪我をさせずに盗み取る頭脳的な泥棒だった。でも本気出すと
格闘も暗殺もいけるヤバイオヤジ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:48:17 ID:ETVTPqEb0
- >>199
ナカーマ
人気ねーのかな
おもろいのに
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:49:39 ID:ji55HOAI0
- ヒルストリートブルース最高。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:51:03 ID:mfG4LR2d0
- クリミナルマインド
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:51:45 ID:IHgYGSnm0
- NUMBERES天才数学者の事件簿が好きなのに話題にすら出てこない
モンク、クリミナル、ゴーストとかも好きだけど
DEXTERとヴェロニカも捨てがたい
ドクターハウスはS1でお腹いっぱいになりました
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:52:35 ID:cDmcfkixO
- デクスター最強!
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:53:16 ID:ZJLOhRuN0
- NHKはマイ・スイート・メモリーズ再放送してくれよ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:56:45 ID:zPf0eAcW0
- 糞イギリス人が。
「大草原の小さな家」が入っていない。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:57:36 ID:IHgYGSnm0
- NCISとチャックも面白かったです
スーパーナチュラルはS2まで見たけど同じこと繰り返しで飽きてます
ミディアムもジェネシス、コールドケースも最近見て無いけどどうなんだろう
LOSTはS4で意味不明になってしまったけどS5が面白いなら見たいと思う
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:57:56 ID:q/v7VRgD0
- 福山のガリレオ観た時、すぐにNUMB3RSのパクリと思ったよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:58:09 ID:O5or/mp90
- ボーンズの新シリーズ早く見てえなあ。
ザックがいなくなっちゃうとはなあ。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:58:15 ID:LAq8cfERO
- ツイン・ピークス
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:58:38 ID:3eqh6gOC0
- LOSTは観るヤツを選ぶよな。
俺は信者だけど、つまんないって言ってるヤツの気持ちも分かる。
客観的に見ればあのドラマは変過ぎるw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:59:12 ID:XFdDrS8oO
- LOSTはデズモンドが俺的にお気に入り
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:59:25 ID:YwHmRzjE0
- ヴェロニカマーズ毎土曜に見始めたけどなかなかおもしろい。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:59:57 ID:mcg9IGN7O
- >>186
正論。
プレミアと草サッカーの方がまだ差が小さいかも。
ごくせんやルーキー図を楽しめる奴は神。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:00:31 ID:WEUIVi7U0
- >>217
堂々巡りでなかなか前に進まないでしょw
お前のエピソードは結構だって言うのが多い。
ハゲ爺とデズモンドだけで良いとw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:00:37 ID:Bte7HYuQO
- ザ・シールドだろ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:00:51 ID:22b2w85X0
- ロスとはクソ
プリズンブレイクは最初だけ
24はどーでも良い、シーズン10000でも目指せ
本命はクリミナルマインド、デクスター
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:00:54 ID:KfnxvlSs0
- ドラマは吹き替えだけど、映画は字幕(ジャッキーの作品は吹き替え)
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:00:56 ID:wocMatPy0
- クリミナルマインドが入ってない・・・
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:01:07 ID:0AMtpJqp0
- NHK衛星でやってる「奥さまは魔女」にはまってしまった
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:01:39 ID:IHgYGSnm0
- LOSTはS3の最後でチャーリーが居なくなったのが寂しすぎ
クレアと結ばれて欲しかったのに
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:02:13 ID:uvPUegHrO
- 俺はハーリーが好き
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:02:38 ID:VTdTHSsD0
- >>218
かっこいいよな
船からペニーに電話する回は感動した
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:02:55 ID:3eqh6gOC0
- >>227
『グレイテスト・ヒッツ』。
あれは泣けた。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:03:17 ID:Ct66ssM9O
- ドクターハウスがいい。
日本のドラマもこうあってほしい。必ずハッピーエンドである必要はない。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:04:01 ID:9j63anBo0
- デクスター(笑)
あんな安っぽいドラマ久々に見たわw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:04:49 ID:uvPUegHrO
- チャーリーは死んで良かったよ
ストーリーの緊迫感保つためにはメインキャラを殺さないとな
24のアルメイダみたいな復活はよせよ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:05:10 ID:22b2w85X0
- キムが出演してたってのもあるけどミスターブレインや、
甘味有紀が出てたBOSS(?)が、数字取ってるんだもん。
規制でがんじがらめとは言え、事務所で決まる日本のドラマはマジつまらん。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:06:19 ID:xHrMpnJP0
- フレンズは今テレ東でやってるね。いつ見ても何度見ても面白い。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:07:07 ID:uvPUegHrO
- >>229
デズモンドってUFCのエヴァン・ターナーに似てるよな
球場の客席走ってたのはマーク・コールマンを彷彿させる
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:07:08 ID:aPwmrkwA0
- >> 217
同意
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:07:25 ID:IHgYGSnm0
- デクスターの中の人が妹デボラと結婚したのはドラマ的にどうなん
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:07:49 ID:ZjH1+kzXO
- ロスト懐かしいな
TBSで観てたが3月末引越しでシーズン1の最後の方わからんまま
地方放送でいきなりシーズン3観てジュリエットで抜いた
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:08:20 ID:7YcWaeFT0
- 24はファーストシーズンで切った
フレンズはDVD全作持ってる
LOSTとデス妻はハマるな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:09:00 ID:NFHDPrLZO
- フレンズはたまに出るゲストが豪華なんだよなぁ
ブルース・ウィリス、ジュリア・ロバーツ、ブラッド・ピットなんかがコメディーやってくれる
あのジュリア・ロバーツが下ネタするんだぞ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:09:10 ID:22b2w85X0
- スーバーナチュラルは、吹き替え声優で売り上げ20パー確実に落としてる
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:09:14 ID:ZMq+qirr0
- >>234
ミスターブレインちょっとだけみたけどセットがしょぼすぎ
最初見たときウルトラマン?と思った
24やCSI並みにしろとは言わないが
日本でもっとも視聴率取れる俳優がでてるドラマであれはねえだろ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:09:30 ID:c86aBJJ60
- ビバヒル以外が1位とかありえねえ。
ビバヒル最高すぎるだろ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:10:09 ID:ZMq+qirr0
- >>240
フレンズはジョーイとチャンドラーのコンビが最強
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:10:19 ID:3eqh6gOC0
- >>240
24は1stが一番つまんないんだよ。
是非、3rdを観て欲しい。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:10:33 ID:uvPUegHrO
- 24は次々キャラが変わったり事件が起きて目まぐるしい
登場人物把握できない
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:11:23 ID:xTkXvASKO
- lostは神ドラマだと思うがS4から展開訳わからん
男達は格好良すぎる奴らばっかりだが
女共が基地外過ぎてイライラしてくるw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:11:45 ID:9bFyEuBWO
- >>240
バカだなwww
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:12:35 ID:WEUIVi7U0
- >>240
24は1が一番面白くないんだよw
3から見ると良いよ、お金のかけ方がはっきり違うのが分かるw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:12:55 ID:NFHDPrLZO
- >>244
今度新シリーズやるって本当なのかなぁ
ビバリーヒルズ中年白書とかになったりしてw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:15:36 ID:usFfzCo50
- コールドケースもお勧め。
DVD化はムリポらしいけど。
リリィたんで夢精した。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:16:20 ID:Cs2GtbumO
- ERと6ft underも面白い
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:16:40 ID:+9C+SmzBO
- ロストは石頭じゃなければ楽しめるんだがなあ…
しかし私の大好きなあのキャラクターをあんな目に合わせた
脚本家をわたしは一生許さない。
切なすぎるよ、あの最後は。二人には幸せになってほしかったのに。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:17:36 ID:uvPUegHrO
- 24の1は結構好きだな
だんだん複雑になって理解できなくなってきた
1はシンプルだったからな
最後のどんでん返しの裏切りも驚いたし
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:17:46 ID:55StGkMd0
- 4400続きやれ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:17:49 ID:a7M8gFem0
-
名探偵モンク
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:17:57 ID:xHrMpnJP0
- ソプラノズは面白い。男にはお勧め。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:18:10 ID:CbsVnp12P
- 24やっぱ面白いよね
でも本当に24時間であんな波瀾万丈あったら疲れて死にそうだが
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:18:22 ID:ZjH1+kzXO
- ボーンズってチラチラおっぱいの谷間見せてるけど抜けねーよな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:18:44 ID:A3yQrw1eO
- お・・・O.C.は?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:18:45 ID:SM1UfHDE0
- ソプラノズは結局DVDBOX買ってしまった、、
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:19:17 ID:8NpOVq970
- 24はやっぱり面白い
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:19:22 ID:x47/FxtA0
- ソプラノズ<超えられない壁<CSI<越えられない壁<その他
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:21:00 ID:22b2w85X0
- 日本ドラマも頑張って欲しい
「ハゲタカ」とかブチ抜けてるんだし
まぁ、それくらいしか思い浮かばねーけどw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:21:03 ID:bwdQ3WayO
- LOSTは回想がウザい
↓見れば内容は解る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6764681
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:21:06 ID:zMt/lwDTO
- 「24」は1の途中で主人公の奥さんが記憶喪失になるとこでワラタ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:21:08 ID:TVGucs0x0
- http://www.youtube.com/watch?v=NY9epLaXpXY
http://www.youtube.com/watch?v=Xb_bHyburws
http://www.youtube.com/watch?v=o3yQqT5WXJI
http://www.youtube.com/watch?v=ekldtWqCU0Q
http://www.youtube.com/watch?v=Xs2PTbUCqA4
http://www.youtube.com/watch?v=JGYCR0oj-Do
http://www.youtube.com/watch?v=U0OH3-g5f7Y
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:24:12 ID:6Xd+Q2cU0
- アメリカのドラマって、一旦人気が出たら
人気がなくなるまでgdgdとシーズンを重ねて
駄作になって終わり、ってイメージしかないわ
どこのジャンプだよ、と・・・
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:24:54 ID:x3WjMhwLO
- ドクターハウス
専門的な医療知識ないとドラマ部分がまったく面白くない
ハウスのキャラドラマ
ナンバーズ
弟うざい 兄貴&チームカコイイ
ていうかこれ数学いらなくね?
クリミナル・マインド
グロすぎ
糖質患者はみんな殺人鬼予備軍扱いというERもびっくりの設定
よくこれ放送できるな
クローザー
シリアスな本格派刑事ものとしても爆笑コメディものとしても楽しめる
尋問テクが毎回凄い
主人公の設定をBOSSにパクられた
NCIS
キャラの漫才を楽しむドラマ
BONES
設定や展開に突っ込み所多杉
捜査よりラブコメが主軸のようだが主演二人がブサすぎて見てられん
キル・ポイント
軍曹サイコー
映画「交渉人」が好きな人にオススメ
ロスト・ルーム
ジョジョ+シリアスなドラえもん
主人公の娘役がダコタ・ファニングの妹でえらい可愛い
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:25:53 ID:CbsVnp12P
- >>269
人気無くなったらいつでも終わらせられるように毎回シーズンまとめてるだけマシ
ジャンプ連載とかまとめにも入れないぜ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:27:22 ID:n+m+suUB0
- あれは受験間近の1月・・・24シーズン1の1話を見てしまったのが悲劇の始まりだった
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:27:41 ID:prRsl9mTO
- Lostは本当に神ドラマ。
何回泣いたことか
つまらんと言ってるやつは人間ドラマに興味がないとしか思えない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:28:48 ID:TVGucs0x0
- 24は少し時間が余ることがあるw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:29:14 ID:Pz1Un6f20
- どう見てもフレンズが最高峰。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:31:26 ID:b12kKSr6O
- 24もLOSTも主人公の名前がジャックな件。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:32:24 ID:CbsVnp12P
- アメリカと日本のドラマはどうしてこんなに差がついたんだろうな
やっぱ脚本とかけるお金と俳優の演技の問題なのか
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:33:02 ID:ylZurB4u0
- タンクレディっす。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:33:19 ID:gJxniXhC0
- 興味はあるんだけど、借りてまで観てみたいとは思わない
地上波ゴールデンでやってくれ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:34:17 ID:xhP/d/EAO
- LOSTはいつまでたっても謎は解けないという前提で観ないとつらい
それを許せるなら、こんなに楽しめるドラマもそうはないんだよな
予算もリッチだし、役者も魅力的な人が多いし
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:34:38 ID:ZMq+qirr0
- >>275
フレンズって人気絶頂のまま終了したアメリカドラマでは珍しいドラマなんだよな
終了した理由が主演6人のギャラが高騰しすぎて(一話の出演料が一人1億円)これ以上製作するのが困難になったという理由
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:36:19 ID:2ti1DnIN0
- >>276
LOSTの主人公はロックだよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:36:22 ID:n+m+suUB0
- フレンズは本人たちがもう辞めたいって言ったんだろ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:37:17 ID:q5zpP66rO
- 人気ないけど個人的にはプリズンブレイクが一番ドキドキする
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:37:46 ID:CWlmjFTXO
- 最高峰デスパレートな妻たちだろ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:38:32 ID:doKczMa90
- >>277
お前が欧米コンプだからw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:38:45 ID:ZMq+qirr0
- アメリカドラマの視聴率が取れる限りいつまで続けるというのは考え物
ERなんか初期の出演者が一人もいなくなってるし
グリーン先生が死んだときにドラマも終了させるべきだった
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:38:54 ID:iU8dSZjq0
- 24はテンポが良くてサクサク見てしまう
ついつい一気見しちゃうね
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:39:23 ID:p5Bkuy150
- LOSTのソーヤーが好き
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:41:25 ID:tGd2aw3tO
- ミディアムをいつも観てしまう
実在の人物だから尚更興味深いし
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:41:55 ID:TVGucs0x0
- 日本のドラマがつまんないのは馬鹿文系が作ってるからだよ
高度な知識やSF的な話はまったくない
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:42:07 ID:gvdQYL+nO
- >>233
ミシェルなら歓迎だたけどね
てかグレイズアナトミー ミディアム も好きなんだけど入ってないんだ・・
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:42:14 ID:FMF78t080
- ヒーローズって糞ツマランよな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:44:04 ID:22b2w85X0
- >>293
ヤッター!
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:46:00 ID:hZmzpTmjO
- トゥルーコーリングでしょ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:46:12 ID:AHE8v3BBO
- チャンドラー好き
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:47:34 ID:xhP/d/EAO
- >>264
つまりソプラノズが最低のクソッタレドラマってことですね
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:48:16 ID:rPF6E5Mv0
- 俺もソーヤーが好き
シーズン1の時のソーヤは向井理に似てる
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:48:41 ID:fhowNliFO
- >>282
死んじゃったじゃん
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:48:59 ID:8uD5UZTAO
- X-FILEが1番好き。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:49:04 ID:ZpMTgeGtO
- いま24をシーズン1からまた見てる
100円レンタルだからつい借りてしまった
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:50:07 ID:LTFygQuo0
- プリズンブレイクはtバックの吹き替えが嫌で見る気失せた
ふざけてるとしか思えん…
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:51:08 ID:tcjVjUm50
- LOSTは本当に意味不明だったな
中毒性というよりもただの毒でしかなかった
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:51:15 ID:AgisUGkbO
- 今はゴシップガールかなぁ…。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:51:20 ID:s1CdpD9AO
- 24 プリズンブレイク ER Xファイル OC デスパ コンバット
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:53:01 ID:p5lQSQ+DO
- グレイズアナトミーは?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:53:23 ID:22b2w85X0
- 日本の○9ドラマ(恋愛もの)
主人公が相手に片思い→少しずつ相手も意識する→何だかんだで付き合う→最終回直前で恋敵に奪われる→
結局もとの鞘へ、めでたしめでたし。
だいたいこのパターン
もう良いよ。
48 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)