2004年3月25日に産まれた愛娘「ぷくこ」の記録。多少の親バカぶりはお許しください...。
New...2歳3ヶ月 買ってきた水着をウチで着てみました。せくしー?(左) |
2歳2ヶ月 ごはん作りの手伝い(邪魔?)中。ブロッコリーを眺めてます。(左) |
2歳1ヶ月 子ども会の遠足にて。お友達に貰ったポッキーににっこり。(左) |
2歳0ヶ月 2歳の誕生日当日。ばあばのうちへおでかけする前。(左) |
1歳11ヶ月 初めてのイチゴ狩り。大好物を無制限にパクパク。(左) |
1歳10ヶ月 折り紙製のケーキで人形の誕生日会開催中。(左) |
1歳9ヶ月 クリスマスにばあばに買ってもらった三輪車の練習風景。(左) |
1歳8ヶ月 父ちゃんの実家へ帰省、飛行機の中で。(左) |
1歳7ヶ月 大好きな公園で。オニギリをもりもり。(左) |
1歳6ヶ月 洗濯物を入れるカゴに入って読書中。本人は至って真剣です。(左) |
1歳5ヶ月 ごはんを食べながらなぜだかこのポーズ。一昔前のアイドル風。(左) |
1歳4ヶ月 父ちゃんの夏休み、近所の水遊び場へ出かけてきました。(左) |
1歳3ヶ月 窓辺に座る図。コレは澄ましていますがいつもはココでカーテンとじゃれています...。カーテンってとても汚いのだよ。(左) |
1歳2ヶ月 オヤツを立ち食い中。食べている時は最高に幸せな顔をします。(左) |
1歳1ヶ月 ちょっとすまし顔。なんだか女の子(?)になってきた気が。(左) |
1歳0ヶ月 むしった芝生を人に差し出す。そんなもんいらないよ〜。(左) |
11ヶ月 おやつを立ち食い中。細かく割ってあげたクッキーを全部口に押し込みます,,,。誰も取らないよ。(左) |
10ヶ月
カラの皿とスプーンを持って自分でご飯を食べる気満々。でも持っているだけ。顎にご飯がくっついてるし。(左) |
9ヶ月
クリスマスにばあばに貰った汽車ポッポと戯れる図。手押し車なのだがまだ押せないのでじゃれるのみ。(左) |
8ヶ月
ご飯中に「美味しい人手挙げて〜」と言うと手を挙げる。偶然かもしれないけど...ちょっと成長を感じる。じーん。(左) |
7ヶ月
よく食べよく飲みよく眠る。離乳食=食べてくれなくて悲しい...この公式はウチには一切当てはまらない。残したり出したりした事は皆無。(左) |
6ヶ月
とにかくよく動く。しかも標的を見つけた時の素早さは見事だ...。今回はカメラのストラップ目当てで近づいてきた。(左) |
5ヶ月
ヨダレ遊びを楽しむ図。ジュルル〜だのビジュ〜だの変な音を出して遊んでいる。(左) |
4ヶ月
手と頭がつながってきたようでなんでも鷲掴み。痛いので顔や乳はやめて。今日は自分の洋服をめくって大サービス。セクシィ〜ショット。(左) |
お食い初め まだ首も座っていないのだが女王様椅子に着席、お食い初め。年長者が食べさせる(真似だけ)とのことなのでオットが順に口元に運んでやる。 ハマグリのお吸い物が気に入ったのか、口に触れた木のスプーンの感触が気に入ったのかは不明だがご機嫌麗しかった。 この後はだんだんと雲行きが怪しくなり、「こんなものよりミルクじゃ!」と言わんばかりに泣き出す。満腹になりご機嫌復活、宴は無事終了。 |
3ヶ月 声を出して笑うようになってきた。動きも活発でタオルをひっぱって遊ぶのがブームらしい(左)。うつぶせ運動中。視界の先にはお気に入りの「すやすやなかよしメリー」が(右)。
|
2ヶ月 ぷくこと命名した通り頬っぺたが日増しにぷくぷくむちむちとしてきた。つんっとした顎のラインはすっかり影を潜める(左)。とにかくよく動く。おたけびを適当にあしらっているとぎゃいぎゃいと叫びながら頭を軸にじれじれと90度ほど移動、びっくりさせられる(右)。
|
1ヶ月
おしゃぶり練習中。まだ落とすほうが得意だったころ(左)。 |
0ヶ月 だんだんと顔がはっきりしてきた。なんとなく男顔なのだろうか...。 |
0ヶ月(生後1日目) 初めての母子同室の日、新生児室に迎えに行った直後。偶然でしょうが笑ってます。顔はチチ似のようですが、頭の形はハハ似の模様。出産を終えてまじまじと我が子を眺めての感想...それにしてもこんなのがよく入ってたなぁという感じ。
|