【政治】浅尾慶一郎参院議員、民主党を離党し神奈川4区から立候補へ…分裂必至
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/07/24(金) 03:28:49 ID:???0 ?PLT(12225)
- 民主党「次の内閣」防衛担当の浅尾慶一郎参院議員(45)=神奈川選挙区=は
23日、次期衆院選神奈川4区(鎌倉市など)に無所属で立候補する方針を決めた。
党本部が同区へのくら替えを認めず別の公認候補を決めたことへの反発。
毎日新聞の取材に「24日に離党する」と明言し、同日中に出馬会見する。
浅尾氏の出馬で、同選挙区の民主分裂は必至だ。
浅尾氏は98、04年の参院選で連続当選。4区へのくら替えを目指したが、
野党が過半数を占める参院の議席減となるため、小沢一郎代表代行ら党本部は
難色を示した。一方で、同県内唯一の民主空白区である8区(横浜市緑区など)
支部が浅尾氏擁立を模索、22日には小沢氏が浅尾氏に8区へのくら替えを打診していた。
4区には民主公認の長島一由・前逗子市長(42)のほか、自民前職の
林潤氏(36)▽諸派新人の小原真理氏(49)▽無所属新人の伊藤航平氏(26)
−−も出馬表明している。
小沢氏が浅尾氏に8区へのくら替えを打診していたことから、民主党の方針転換が
明らかになった。8区について同党は自民党を離党した渡辺喜美氏と行動を共にする
無所属の江田憲司氏とのすみ分け区として候補擁立を控えていた。だが衆院解散を
受け民主党に対する姿勢が不明瞭(めいりょう)な「渡辺グループ」に対し距離を
置く姿勢を明確にする狙いがある。
*+*+ 毎日jp 2009/07/24[03:27] +*+*
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090724k0000m010147000c.html
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:30:23 ID:0TVdwAphO
- ニダ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:33:25 ID:A67in2+O0
- サンダー
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:34:26 ID:gf54Kr+N0
- シンダー
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:34:42 ID:LXJWM+KD0
- テレビタックルで小沢裏金問題の見解を聞かれた時の表情はこの確執があったのか
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:34:48 ID:xscZ0jJi0
- ごたんだー
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:35:45 ID:DLQaVPaAO
- 無所属のほうが良いかもな
民主党もいよいよ内部分裂してきたし
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:36:22 ID:GLLZ8fCUO
- 寄せ集め政党なんてこんなもの。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:37:47 ID:2z6D0vAXO
- こんなことで離党って、こいつに信念はないのか?
ガキと同じだな
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:38:04 ID:PZ2o+qZy0
- 民主にだけは間違ってもいれないようにしないとな
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:38:16 ID:875fILYp0
-
これが自民だったら
「党首の統率力失墜」「崩壊のはじまり」「内部からも見切りをつけられる党本部」…
とか言われまくるんだろうな。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:38:41 ID:FSmbj1iI0
- え?ネクスト防衛大臣なのにどうするの?
民主党政権の防衛大臣は誰がやるの?
ネクスト副防衛大臣は白しんくんじゃなかったっけ?
駄目だろ、民主党。怖すぎる。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:38:56 ID:do6T6MBZO
- エリートコースなのにもったいない
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:39:44 ID:xscZ0jJi0
- 白しんくんの娘はかわええな
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:39:48 ID:FTGB0IZ+0
- 浅尾。
是が非でも勝て。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:39:51 ID:HlYeqLuG0
- どうせ、鳩の説得により考え直した
鳩はやはり総理になるべきだ
みたいな流れじゃねーの?
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:40:01 ID:sBgfsbtj0
- 瞳孔が開きすぎで怖いっす
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:40:32 ID:eALIdTGe0
- >>13
オウムとかカルトに走るエリートは酷いが、
国政を誤った方向に誘導するエリートはもっと酷いよな
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:40:52 ID:ZbdQ/Hs/0
- 都会の選挙区じゃ民主党という看板がなきゃいいこと言ったり立派な経歴でも落選だわな
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:41:48 ID:WxPnfjHSO
- 民主も自民も
泥沼になってまいりました
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:41:58 ID:Q2Q7G98C0
- あれ、ネクスト内閣どうすんの?
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:42:10 ID:jcn5vHNP0
- 浅尾嫌いだが、まあこいつは地元で時間かけて勝ち上がってきたからな
民主候補として出てきたわけではなくたまたま民主党にいただけ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:42:25 ID:tO7QTIn40
- へ?意味不明なんだけどwww
浅尾どうしちゃったのよ?
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:42:34 ID:LRV+pvf80
- マスコミはつたえましぇ〜ん
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:42:58 ID:er2kDDt+0
- 自民も民主もgdgd。他に票を投じたいマトモな政党もナシ。欲ボケ爺どもなんか顔も見たくない。
若手連中で新しい政党でも作ったら・・・ってそれも無理な話だシナ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:43:19 ID:+t8MxFoKO
- 政権とるまえからこれかよW
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:44:21 ID:OJdpDycw0
- よくテレビで民主の代表でコメントしてたのにどういうこった
- 28 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:44:36 ID:tO7QTIn40
- なんで衆院にそんなにこだわる必要が???
意味わからんのだが。別に次回でも良いだろうし、8区でも勝てるだろ。
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:45:00 ID:gs3q+Q8WO
- 移民一千万人は置いといて
浅尾さんは民主党の数少ない保守なんだぞ
誰が民主党左派を押さえるんだ?俺はむしろ保守派こそ民主党にイケ!と言いたい
- 30 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:46:12 ID:lDN9f+zU0
- メシウマ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:46:38 ID:mGdoH3KD0
- >>14
金曜深夜のフジキャンパスナイトに出てるな。
この娘のブログに靖国神社の祭り行って来たとあったけど、
親父(白眞勲)は民団の正規の団員なのにいくら祭りとは言え
行っても大丈夫なのかよwと思った。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:46:55 ID:I2VpCaxr0
- 他の民主のタックル組は離反すんのかな
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:47:41 ID:875fILYp0
- >>12
まじか!!!
繰上げかよ
防衛大臣は帰化人がやるのか? 朝鮮日報が防衛大臣かよ!!
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:47:46 ID:Y7iPEg3r0
- ん?
なんでここへ来て浅尾は変なうごきしてるんだ?って思ったけど、
調べると過去に自民に担がれて県知事戦に出る話があったみたいだな。
もともとのネズミだったのかな?
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:47:50 ID:x+JICv5N0
- 埼玉の上田知事など、マトモな議員は去っていく
それが民主党
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:47:59 ID:HO+bzI4h0
- 参院は6年確実にできて安定してるのに投げなすなんて
頭が湧いてるとしか思えんな
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:48:31 ID:WLNanVAR0
- 外交・防衛
北朝鮮問題に取り組み(1999年文藝春秋寄稿など)外為送金を停止する法律の改正の必要性を国会議員としていち早く主張。
「2012年までに北朝鮮が核放棄を行わない場合、日本は敵基地攻撃能力を持つということを国際社会に理解してもらうべき」と主張している。
大塚耕平、細野豪志、古川元久、松井孝治、松本剛明らと共に、『Voice』2003年9月号で「1000万人移民受け入れ構想」を共同提案。
2004年の参議院選では、公約として「イラクにおける人道復興支援活動の廃止」を掲げ、当選後イラク復興支援特別措置法廃止法案の参議院審議に尽力。
2007年11月に参院外交防衛委員会、参議院本会議で可決された。
「次の内閣」の防衛担当として新テロ対策特別措置法案の対案の作成に尽力。
2008年1月8日の参院外交防衛委員会の質疑では、「現状のアフガンでは、(対案で自衛隊派遣の条件としている)抗争停止は合意していない」と述べ、
テロ活動がなくなるまで自衛隊は派遣できないとの認識を提示。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:49:02 ID:V1XjFedb0
- さっぱりわからない。来年は民主党政権のゴタゴタで落選する可能性があるから今年出たいとか?
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:49:17 ID:tO7QTIn40
- >>36
いや、出れば勝てるだろうけど、完全に我侭だろ。これ。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:49:49 ID:t5KIKbcE0
- >>28
議員の間では、参院より衆院のほうが格上という認識があるから
ちなみに同じ衆院でも、選挙区>比例区という格がある
これは、より選挙に強い方が格上ということだから、同じ選挙区当選でも
比例に重複立候補してない方が偉いとされる
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:50:13 ID:3ZxFVTu1O
- 民主党は解散しろ
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:50:21 ID:0tBBxwaPO
- おのれ…孔明め!離間の計を使うとは!
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:51:21 ID:Q2Q7G98C0
- 民主としても他の野党との兼ね合いもあるから
参院の議席は減らしたくないだろうなw
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:51:53 ID:jzEkcf6e0
- ずっと前から4区から出るって騒いでいたんだよ
このままいれば大臣なのになぁ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:52:14 ID:Y7iPEg3r0
- http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/e25e23ce25b8bcb565ff6af568ca308c
浅尾の衆院選くら替えの理由は、参院当選は民主と公明の支持もあり、その関係を整理したいためのようです。
そのために、以前から民主が出すくら替えのための条件(他の候補を当選させる等)もクリアしてきたようですが、
その約束を反故にされ相当頭にきて出馬・・・という感じのようです。
『ウィキペディア(Wikipedia)』
1998年新進党が解党。同年、民主党公認・公明推薦で神奈川選挙区から参議院議員に立候補し、当選
う〜ん・・・
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:52:58 ID:jcn5vHNP0
- このあたりの民主議員は保守で比較的まともなのがちょこちょこいる
大石とかも海軍の家系だよな
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:53:26 ID:FPEdP1EZ0
- 防衛大臣が反日朝鮮人の白しんくんってwww
世も末だな
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:54:15 ID:zf1FpTom0
- こういう人物が抜けていってくれると、
民主党が中道左翼ではなく、反日サヨクだというのがハッキリしていい傾向だw
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:54:31 ID:jcn5vHNP0
- まあ白しんくんはありえんなwwwww
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:55:10 ID:cRncjZsm0
- 民主党オワタ!w
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:55:35 ID:2c7vTJXO0
- >>46
へぇー、そうなんだ。
そういう人は当選して欲しいね。
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:56:13 ID:b6/jH8sG0
- なんで神奈川4区にこだわるの?
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:57:38 ID:azajm3+u0
- 民主一の良識派浅尾の離党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:57:50 ID:rMHo/OnN0
- >>46
他に松原仁あたりが抜けたら民主は完全に昔の社会党になりそうだよねw
- 55 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:57:52 ID:zf1FpTom0
- >>46
それを言ったら、共産党のCは海軍中将の孫だぞw
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:57:58 ID:KFiJkiQ30
- 横須賀市長選で
小泉と握手していて、こいつは【小泉一派】だと思ったw
消えてくれて、満足!!
(*^ー^*)
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:57:58 ID:t5KIKbcE0
- こいつとか、民主で最初に海賊問題を取り上げた長島あたりも
離党して平沼グループに合流しないかな
んで、総選挙で森元、山拓、古河、武部、笹川あたりの老カスが落ちたあとの
新生自民党wwwと連立してほすい
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:58:59 ID:V1XjFedb0
- 渡辺喜美がラブコール送ってるのか
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:59:07 ID:RHyUvIkM0
- 旧社会党+社民党+自由党+さきがけ+α=民主党 だったからな。
もともと主義主張の異なるやつらが「政権交代」だけを目的に集まっただけの烏合の衆だから
執行部が好き勝手やってったら、まとまりつかんわ。
いいとはいわないけど、利害関係でつながってる自民党の法がいざというときに団結力あるな。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:59:08 ID:Y7iPEg3r0
- http://www.47news.jp/CN/200302/CN2003021401000415.html
自民、民主両党から批判 浅尾氏擁立の「禁じ手」に
自民党が、4月の神奈川県知事選に民主党の浅尾慶一郎参院議員(神奈川選挙区)を擁立する動きをみせていることで、
14日、両党内に波紋が広がった。
自民党による浅尾氏擁立は同県選出の衆院議員が主導。
「もともと(政策的に)自民党みたいな人」(官邸幹部)との評判に加え
「若く知名度があり、勝つには浅尾氏しかない」(山崎派幹部)との思惑からだった。
神奈川県連は14日、浅尾氏の民主離党を条件に擁立を検討する方針を決めた。
2003/02/14 11:16 【共同通信】
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:59:48 ID:FOEgEG0H0
- おまえら無知すぎる
浅尾は全く良識派ではないよ あくまで自虐思想の持ち主
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 03:59:50 ID:xp5WdwHq0
- >>57
松原もいいよね
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:00:21 ID:EADNtFniO
- >>57
そんな政党が出来たら・・・
文句無く入れます
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:00:32 ID:F8pB6LxC0
- >>58
そうなの?
まぁこの人は民主党のなかではまともな議員の一人であったけど。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:01:21 ID:FOEgEG0H0
- >>64
まともじゃねえよ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:01:58 ID:xp5WdwHq0
- 平沼グループに民主の保守政治家が入党して
自民党と連立組んで 公明は連立から外れる
こんなのが理想だが どうかね?
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:02:06 ID:scow/d7y0
- 浅尾議員はネクスト防衛大臣という党の中心人物の一人。
白しんくんは、以前はネクスト防衛副大臣だったが
現在はネクスト外務副大臣です。
民主党・次の内閣
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:02:17 ID:tO7QTIn40
- >>60
えーーーー自民公認でたつの?@@;
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:02:28 ID:MgPB8sMG0
- >>39
小沢の我侭はゆるされて浅尾の我侭はゆるされないのかよ
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:02:55 ID:RD9bKygF0
- >>9
涙拭けよブサヨ
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:03:00 ID:mGdoH3KD0
- >>57
いつまでもキングメーカー気取りの森や
不潔な老害議員の青木と悪口大将の町村もね♪
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:03:02 ID:QB11qf9y0
- >>68
2003年の記事だ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:03:21 ID:C32a9e9R0
- なんでまた
なにがあったん?
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:03:26 ID:Jou+3s/gO
- そういえば依頼出したのに平沼グループの次スレ立たないな。早く立てて欲しいな。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:03:27 ID:Y7iPEg3r0
- >>68
これは6年前の県知事選出馬の噂の記事。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:03:37 ID:F8pB6LxC0
- >>65
民主党のなかでは十分まともだろ。
前原や長島といったレベルで。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:03:53 ID:O7ifSGDq0
- >>66
比較的ましなように見えるけど…
金で躓きそうな気がする。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:04:04 ID:ufmKSLe40
- いまいち真意が分からないな。何で衆議院に移るのか。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:04:05 ID:WLNanVAR0
- >>67
山口つよし
一川 保夫
だね
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:04:13 ID:FTGB0IZ+0
- 白の時代がやってきたな。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:04:28 ID:scow/d7y0
- >>56
横須賀市長選は自民・民主あいのり
だったでしょ。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:04:48 ID:jcn5vHNP0
- >>55
でもCさんはそれ売りにしてないじゃんw
大石尚子は旧軍や海自関係の支援に名を連ねてるよ
>>61
自民が本気でだめかもわからんから、せめて民主でいいとこ探しするしかないんだ
でも社会党もどきの変ばっかのさばってて暗澹とした気分になるんだがな
察してくれ
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:05:22 ID:xaAF85Nm0
- カップラーメンの値段の質問の関連で居酒屋メニューの値段を総理に質問したバカ議員
- 84 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:05:25 ID:uxDGpMlY0
- 白の家系って全員パイパンなんだろ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:05:38 ID:ewp0EZ7J0
- >>8
自民も似たようなもんじゃんw
- 86 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:06:25 ID:vQj/BK8a0
- 新党立てる金はもったいないけど
選挙後に平沼が影響力を及ぼしたいから新党でもないよくわからん平沼グループになってるわけで
あんなもん平沼の自身の利益のためのグループでしかないよ。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:06:27 ID:5XuHkGui0
- 長島一由なんかウン臭いやつより浅尾の方が数段よかったのにな。小沢は何を考えてるんだ(´・ω・`)
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:06:29 ID:FPEdP1EZ0
- 白に祝電メール送っといたw
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:06:30 ID:VIboyuhW0
- >>67
あと一ヶ月したら外人が入閣するのか。。。
すごいな、民主党。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:06:41 ID:2y0b9Gv30
- ツルネン・マルテイって神奈川だっけ?
衆議院は出ないの?
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:06:46 ID:hL1NIjW/0
- >>68
それは無いだろw
無所属当選で民主再加入狙いだろうね。
参議院のままだと役職も限られるし、
衆院選で軒並みよほど自民が強い選挙区以外は
民主党衆議院議員が地盤を作ってしまう。
そうなるともう鞍替えは難しく、鳩山、管の次の総理は
同世代から出ちゃうだろうから、総理を狙うのなら
今回が最後のチャンスなんだよ。
参議院議員のままでは総理は難しい。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:08:02 ID:287JPMej0
- スレ立てる前に「浅尾」で検索しないもんなんだろうか
まあいいけど
- 93 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:08:25 ID:M5ZiI2sI0
- ネクスト大臣はあくまでネクスト大臣でしかないから、政権取ったらそのまま大臣になるというわけではないよ
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:09:24 ID:UKuskwAu0
- 浅尾は、バリバリのニセ保守だよ。
つーか、保守意識なんてもってねーだろw
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:09:31 ID:FOEgEG0H0
- >>76
いや前原や長島よりも全然サヨクだよ
調べてみろよ
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:09:51 ID:XcsbYSaO0
- >>1
長島昭久と浅尾慶一郎のいない民主党の防衛政策など、岩隈と田中がいない楽天の先発投手陣みたいなものだ
- 97 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:10:05 ID:V1XjFedb0
- >>91
目先の大臣ポストを捨ててまでそんなことするのか・・・
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:10:07 ID:DVl9sBrm0
- 浅尾の考えはイマイチわからないけど
左派とは合わないことは確かなんだろう
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:10:07 ID:jcn5vHNP0
- 弦念は神奈川だけど、箱根とか津久井とかあっちのほうじゃなかったっけか?
あれは日本人の白人コンプを利用したリベラル(笑)で中身がないイメージ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:11:06 ID:FkkgsIld0
- 10月頃にはミニ政党しかいなくなるんじゃねーの
- 101 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:11:10 ID:vQj/BK8a0
- 民主党が政権をとってあたためてた政策を実現できるところまできてるのに離党するって何が目的で政治家やってるのかほんとわからんなw
自分のキャリアアップ優先か?
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:11:20 ID:ewp0EZ7J0
- 自民がこんな民主に任せられないというのは分かるが
自分らも国民から任せられないと干されたことを理解して
頭を冷やす期間が必要だろ。自民にもまともな議員はいるんだし。
にしても、権力を持つと人は横暴になれる。恐ろしいな。
その抑止力として、国民は今後もしっかりと投票すべきだよ。
公明みたいなのが下手に勢力を強めたら悲惨なことになる。
民主は一時的な追い風。すぐに逆風に変わるよ。
こいつら、政府与党を任せられて、泣き言を言って
自民に助けを求めるのがオチだろw
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:11:22 ID:LFulORc/0
- 参院での決定事項って、衆院決議における参考意見にすぎん。
衆院議員は代議士(国民の代表)で、参院議員よりも格上。
要するに、自尊心・・・でしょ。
もともとネオリベ系だから、ヨシミ新党に合流。
小選挙区で落ちて、比例でも復活できないと面白いのだけど。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:12:45 ID:XcsbYSaO0
- >>97
輿石とか横路とかが外交防衛政策について大物然として圧力掛けてくるんだぞ
防衛大臣になっても、
汚名が残るだけだ
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:12:54 ID:mGdoH3KD0
- >>67
白眞勲が外務副大臣って言っても
どうせ仕事なんて韓国との外交しかないんだろうなw
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:13:59 ID:168NSNbj0
- 選挙速報のネタが増えた程度だな
大勢に影響ないから華々しく轟沈してほしい
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:15:35 ID:HcsxNbFb0
- >>83
国会の審議を聞いてから判断したほうがいいよな。
犬塚といっしょに、アフガン派兵関連の質疑で、出てきたたときは、コイツもダメだと思ったネ。
この人ですら見捨てる民主党の外交は、もっとダメなんだろうな。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:15:38 ID:FPEdP1EZ0
- 竹島謙譲するんだろね、外副だと
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:15:46 ID:vQj/BK8a0
- 無所属じゃ落選する可能性も高いしなあ
自民党に移りたいんだろうか。
だとしたら幻滅だな。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:15:52 ID:SKgKIpex0
- さっそく仲間割れかよ、早いな。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:16:57 ID:PpOlq12I0
- みんな無所属で出ればいいと思うよ
そっちの方が政策を真に見れる
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:18:24 ID:2y0b9Gv30
- >>107
出馬する人はまず筆記試験受けさせるってのはどうかなあ
漢字の読みとかカップラーメンの値段をテストしろとはいわんけど
さすがに経済・国防・財政などについて最低限の知識は持っていてほしいし
で、その筆記試験の結果も公開して選挙の判断材料として提供すると
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:18:45 ID:SKgKIpex0
- 党の方針はともかく各人バラバラだしな、ある程度そろってる人たちがまとまって政党になってくれないと
こっちも選びようがないわな。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:19:14 ID:H4R2Rb9E0
- 任期を残して衆議院に出るのは職務放棄。
舛添要一や江田五月だって本来衆議院にいるべき人だが、参議院議員の任期まで
きちんと務めようとしている。彼らを見習うべき。
しかも舛添要一参議院議員は選挙が終わったら自民党総裁だし。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:20:36 ID:UNoiky7BO
- 流石栄光学園出身。がんばれ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:20:56 ID:287JPMej0
- 民主・次の内閣防衛相、「敵基地攻撃能力の保有必要」
民主党の浅尾慶一郎「次の内閣」防衛相は25日のテレビ朝日の番組で、「北朝鮮
のノドンが全部飛んできたら撃ち落とせない。ミサイル防衛は機能していない」と指摘。
「核兵器は持つべきではないが、相手の基地をたたく能力を持っておかないとリスクを
ヘッジ(回避)できない」と述べ、敵基地攻撃能力の保有が必要との考えを示した。
敵基地攻撃能力の保有論は5日の北朝鮮のミサイル発射後、自民党の一部で再燃
している。民主党ではこの問題をめぐり、野党間の連携や党内の多様な意見もあって
議論は詰まっていない。浅尾氏は「打撃能力を米国に依存することがいいのかどうか」
とも発言。党の防衛政策の責任者だけに波紋を呼びそうだ。
浅尾氏は56年の鳩山内閣の憲法解釈をふまえて「相手が攻撃することがわかって
いる場合に基地をたたくことは憲法9条に反しない」と説明。「中ロの態度を変えること
も戦略的に考える必要がある」とも述べ、日本国内での敵基地攻撃能力の議論を中
国、ロシアが警戒し、結果的に中国などが北朝鮮の核やミサイル開発を抑えようとす
る効果をもたらすとの考えを主張した。
http://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY200904250072.html
これは4月の朝生での発言だけど見てた人も多いんじゃないかな?
浅尾のことはよく知らないけど、ちょっと捉えどころがないと言うか、
言うことがコロコロ変わるような印象がある。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:21:17 ID:VIboyuhW0
- >>114
江田五月が衆議院にいるべき?
はあ??
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:23:59 ID:aGMjkrhTO
- まぁ参議院民主党の議席は変わらんからいいか
誰が勝つかわからんねぇ〜この選挙区は
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:24:04 ID:hL1NIjW/0
- >>97
目先の大臣に釣られて、総理大臣になれないなんてそれでガマンできるかねw
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:24:11 ID:hwjg8dWy0
- まぁ、ミンスのような恥知らず党にいつまでも居れんわな
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:24:33 ID:LFulORc/0
- 知名度は歩けど、前職(自民公認)・前逗子市長(民主公認)が相手では厳しいよね。
中選挙区制ならともかく。
勝算はあるのかね?
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:25:09 ID:SKgKIpex0
- >>114
あのハゲが自民総裁はないわー、さすがに。
あれ担ぐくらいなら細田か石原くらいのほうがマシだ。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:25:24 ID:FTGB0IZ+0
- 勝算があるから出る、と考えるのが普通だな。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:25:43 ID:V1XjFedb0
- >>116
敵基地攻撃能力の保有について石破は否定的で浅尾は肯定的だっけ
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:26:17 ID:mGdoH3KD0
- >>108
待ってましたとばかりに喜び勇んで無条件で差し出すよwww
それから向こうが要求してくる在日とかの優遇条件も一旦
党や内閣に持ち帰らないで、その場でホイホイ飲んじゃうんだろうね。
その後、祖国本土か竹島にでも奴の銅像でも建つんじゃね?w
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:26:36 ID:ZbdQ/Hs/0
- この人は信者かどうかは知らないけどキリスト教っぽい考えなんだよな
キリスト信者の与謝野や石破あたりとよく似てる
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:27:17 ID:ohNTtyL80
- 前沼は民主の中でもまともな方だから抜けて欲しい
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:29:15 ID:xwnHNgpV0
- 選挙ゲームごっこ乙
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:29:24 ID:2y0b9Gv30
- 中曽根ジュニアも参議院なんだよな
あの人って自民の中じゃどうなんだろ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:30:34 ID:KFiJkiQ30
- 隠れ小泉一派だろw
民主から、追放は「正しい」判断!
(・∀・)イイ!!
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:30:51 ID:tj7+KcVj0
- ようわからん記事だな。 民主党が渡辺グループと距離おいたってことは、その民主党と離党した
浅尾は渡辺グループとの距離がちぢまったってこと? 渡辺よしみが民主党の切り崩しに
動いてるとかw そんなことはあるのか?
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:31:08 ID:XcsbYSaO0
- >>118
それが変わっちゃうんだよ
この人、比例じゃなくて選挙区できっちり当選した人だから
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:31:56 ID:FPEdP1EZ0
- >>126
結局は自虐史観に洗脳されてるって事かな
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:32:03 ID:2y0b9Gv30
- >>132
まあ別に1個くらい変わったって大したことあるまい
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:32:08 ID:tO7QTIn40
- >>132
補欠選挙で民主だな。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:32:26 ID:ewwmYr4N0
- あー、浅尾ってテレビ芸者の人ね
参院の椅子を捨てる人が後を絶たないけど、
みんな民意をどう考えてるのかね
- 137 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:33:51 ID:XcsbYSaO0
- >>131
基本的に政策面で噛み合えばOKというようですから
まあ、阿部高和さんのように「ノンケでも食っちゃう」ぐらいに無節操ではないと思うがw
それはともかく、基本的にはウェルカムだと思う
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:33:57 ID:tj7+KcVj0
- 参院ってほとんど存在意義ないよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:34:15 ID:UFs8Sx5O0
- 糞罪チョンの白が大臣になったら、
外相会談で竹島をチョン領に認めて日本海を東海にすることを確約するだろう
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:35:02 ID:iqCWgV/90
- 故人献金の際にも何回かTV出てたけど、微妙なスタンスの発言だったな
黒鳩なんか本当は擁護したくないって感じだった
同席の原口がえらく腹黒い感じがした
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:35:15 ID:tj7+KcVj0
- >>137
民主党切り崩しに渡辺が動いたら、民主党は反発するだろう普通w
ウェルカムなわけがない。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:35:41 ID:287JPMej0
- >>124
石破×浅尾は知らないけど、前原とやり合った時は印象に残ってる
前原氏「敵基地攻撃能力は必要」
民主党の前原誠司副代表は12日のフジテレビ番組で、北朝鮮ミサイル発射を受け浮上している
敵基地攻撃能力の保有論について「やられたらやり返す能力を持つことは憲法上許されている。米
国にばかり依存して日本自身が対処する能力を持てないのはおかしい」と述べ、必要性をあらた
めて強調した。
一方、自民党の石原伸晃幹事長代理は「日本が相手国を攻撃できる武器を持てば、日米関係は
大きく変質する。アジアの国々の反発も大きい」と否定的な考えを示した。
敵基地攻撃能力保有は前原氏の持論。2003年3月の衆院安全保障委員会で、当時の石破茂
防衛庁長官から「検討に値する」との答弁を引き出した。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090412-482023.html
あの頃の国会は面白かったなあ、野党議員が時の防衛庁長官を相手に
「俺たち敵基地攻撃能力持っていいよな? え?」と迫ってたんだからw
日本にまともな野党が出来たのかと錯覚しちゃったよ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:35:46 ID:mGdoH3KD0
- 民主党で本当にまともな奴いるかどうかも疑わしい。
西村慎吾は離党したが、彼が一番保守でまともな人だったと思う。
朝鮮などの事も平然と批判するし、国防に関してもハッキリ物言うし、
何しろ隣国が喧嘩(戦争)売って来るならやってやろうじゃないかだったしな。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:37:06 ID:XcsbYSaO0
- >>141
そんなもの「俺は何もやってないってば! 向こうが来たいっていってきたんだから!」と
強弁してしまえば上手くごまかせそうな気がしないでもない
というか、輿石あたりが「浅尾、改革クラブとかに行ってくれねーかなー」とか思ってそうでw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:39:35 ID:V0bxm0wm0
- 渡辺グループ=インチキ官僚改革=売国奴w
行状を分析すると、そうなった。
小選挙区は【民主】、比例は【民主、社民、共産、国民】だな、
【自公】【渡辺インチキ組」はないw
バレバレ
( ´-)y-~~
- 146 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:40:06 ID:LFulORc/0
- >>126
栄光はコテコテのカトリック。俺の頃は信者は10〜20%ほどだけど(多分)、
上層(校長等)に神父もいるし、信者教員も多い。
生徒総出で(原則として教員も)、上半身裸で体操させる学校でもある。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:40:37 ID:287JPMej0
- そうそう、民主の参院会長は元日教組の輿石東なんだった。
あんな極左と絶対に相容れる訳がないとは思う。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:41:07 ID:Kg2IsLyE0
- 勝ち馬の民主を抜けて無所属出馬とは、よほどのことがあったのかなぁ。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:42:05 ID:F04yX95P0
- ミリヲタ的に見れば浅尾はビミョー
判ってないのに判ってるふりしてるって感じだった
次期防相ならキツイと思ってたから歓迎
- 150 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:42:50 ID:DmuFx0QJ0
- 民主政権になれば、防衛大臣は、東祥三だよ。
小泉劇場選挙で落選したが、次ぎは当選するだろう。
小沢の懐刀。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:42:51 ID:0nCpL4Ix0
- ついに白大臣か
マジで日本やばくね
- 152 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:42:58 ID:XcsbYSaO0
- >>142
小泉政権の頃はグルーブ感溢れる国会答弁が連発しておりましたな
- 153 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:46:52 ID:ZbdQ/Hs/0
- >>133
敵基地攻撃の問題など一見保守のように見えるけど実際のところは
大東亜戦争は侵略でまだまだ謝罪と賠償せよ、移民賛成、女系天皇賛成、在日参政権賛成なんだろうな
与謝野や石破以外だと珍米命だった小泉や中川(女)とは意見が似てそう
>>146
トントン やっぱりキリスト教徒の可能性が高いぬ
- 154 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:48:52 ID:WLNanVAR0
- 小沢派 (一新会) -45人
鳩山派(政権交代を実現する会)-40人
羽田派(政権戦略研究会) -18人
前原派(凌雲会) -29人
野田派(花斉会) -20人
川端派(民社協会) -31人 ←浅尾
菅派 (国のかたち研究会) -30人
平岡派(リベラルの会) -13人
横路派(新政局懇談会) -31人
- 155 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:49:15 ID:M5ZiI2sI0
- >>150
山田洋行の顧問だった人を大臣にするのは露骨過ぎないかw
- 156 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:49:31 ID:fVZhtZ7r0
- 浅尾もついにキレたか
本人は昨年から衆院選出馬したいって言ってたからな
小沢が頭ごなしに封じてて年末あたりから相当ストレス溜まってる感じがしてた
- 157 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:50:28 ID:scow/d7y0
- >>149
で、次に防衛相になりそうな民主議員
誰なら良さそうかな?
その辺くわしくないので、誰かいたら知りたい。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:51:09 ID:XcsbYSaO0
- >>155
「弱点はここでーす」とさらけ出してるようなもんだよw
まあ、他にもっとやばいものを隠す為にあえて表にウンコを置くというのもあり……なのかなwwww
- 159 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:52:59 ID:qhMSxA170
- 1000万人移民受け入れの人じゃないですか。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:54:07 ID:M9XVZnnVO
- 福島瑞穂防相ですね。
いきなり、防衛費が10分の1になる。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:57:23 ID:ez/cns0V0
- 参議院の方が安定していて良さそうなもんなのにな
やはり代議士の方が立場上いいのかな?
- 162 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:58:47 ID:L6h+3WwQ0
- >>1
彼はミンスでは数少ない非アカ議員の一人
- 163 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:59:11 ID:FPEdP1EZ0
- 日教組の文部大臣も
学校で日の丸・君が代禁止にするうだろうな
- 164 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 04:59:30 ID:/Pa+UWom0
- >>157
既出の長島タソ、それよか「前原誠司」タソがいるじゃまいか。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:00:42 ID:XcsbYSaO0
- >>163
右寄りの知事や首長が全国各地で暴れそうだ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:02:08 ID:F04yX95P0
- 拒否反応多いだろうけど白も防衛見識は高い。
でもまぁ長島あたりが無難かな。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:03:32 ID:moESdbZh0
- 民主って何でそんなに参院議員の議員数減らしたくねぇの?
自民はそれ削ってまで静岡県知事選挙戦ったのにさ。
何か民主が勝ってもこんな覚悟ではお先が見えてる。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:03:37 ID:RD9bKygF0
- >>130
日本の害虫 民主極左は消えろ。
- 169 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:04:08 ID:wLEbJAgJ0
- テレビでするのかな?
NHKではしないみたいだけど
- 170 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:05:27 ID:kaViAoMi0
- 浅尾は層化だろ
- 171 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:05:55 ID:XcsbYSaO0
- >>167
民主党単独で参院は過半数獲れてないの
国民新党と社民党の手を借りて何とか過半数を獲ってるわけでさ
- 172 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:07:08 ID:tO7QTIn40
-
どうせ小沢が止めるだろ。全くニュースに出てこない。
創価毎日の飛ばしじゃね?
- 173 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:07:21 ID:y4xd/nGRO
- 民主党って、最後のギリギリでボロ続出しそうだからイマイチ不安なんだよなぁ
そこいくとヘンな話、叩かれまくりなのに何故だか麻生にはまだ安心感もてるんだよ
ま、選挙はバクチと違うんで投票日までじっくり考えさせて貰いますわ
- 174 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:08:35 ID:moESdbZh0
- >> はくってソマリア沖の海賊には海上保安庁のしきしまだっけ?
あれで充分とか言ってなかったか?
- 175 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:08:36 ID:FPEdP1EZ0
- >>173
じっくり考えるほどのもんでもなかろうが
- 176 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:08:46 ID:6rNgeV2f0
- CIAの狗、民社協会w
- 177 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:10:18 ID:bP9IHKoo0
- 栄光はフォス校長以来、天下万民のため自らの身を
投げ出すことを身上としている。
静岡の分裂選挙でいけると思ったのか?
長島はフジの記者で、東大の政治学の大学院を出た人?
- 178 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:10:49 ID:kaViAoMi0
- なんで参議員じゃイヤなの?
- 179 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:13:40 ID:uSOVte2f0
- 確か白しんくんはサンジャポで竹島はどっちの領土か
聞かれてもはぐらかして答えなかった。そういう人だよ。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:14:18 ID:o3DgBighO
- まあ、1000万人移民の人だし
いいんじゃね
- 181 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:15:01 ID:XcsbYSaO0
- >>178
参院議員って衆院議員よりも下に見られてるケースが多いのよ
選挙区から出馬した奴は選挙区の衆院議員なんかの後援会の助けも借りないといけないし(選挙区
がひろいからw)、比例区の場合は特定団体の紐付き丸出しの議員も多いし
やっぱり自由度から考えても衆院の選挙区を全くの自力で当選するのが自由度の面でもやりやすい
ちなみに、一番格好がいいのは選挙区のみで出馬して当選することなんだろうな
まあ、江田憲司はそこに無所属も絡ませていて我褒めがちょっと鼻に付くんだがwww
- 182 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:15:28 ID:TGmPquZl0
- 鞍替え云々は言い訳で、
防衛政策で民主党幹部と対立したんじゃねーの?
- 183 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:16:42 ID:Okbm9QkE0
- こいつ自民から金でももらってるんじゃね スパイくせー
- 184 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:20:01 ID:x/4zL2Qm0
- >>181
江田はテレビに出演して、有権者受けしそうなことをいってるだけだからなw
一人で正義感ぶっているだけ
しかし、それだけでは議会で実績を残すことはできない
- 185 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:21:55 ID:F04yX95P0
- >>182
対立するほどの意見でも無かったと思う
それなら前原の方がよっぽど対立してる
- 186 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:25:44 ID:enDSUgrr0
- ■1000万人移民受け入れ構想■
日本を「憧れの国」にしたい。
〜民主党若手の共同提案〜
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
http://www.matsui21.com/media/03/image13.jpg
浅尾慶一郎 (参議院議員)
大塚耕平 (参議院議員)
細野豪志 (衆議院議員)
古川元久 (衆議院議員)
松井孝治 (参議院議員)
松本剛明 (衆議院議員)
- 187 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:26:36 ID:KFJ9uq6p0
- 神奈川4区は、彼の出身校の栄光学園がある場所だからな。
ちなみに、栄光学園はイエズス会系ミッションスクールだけど、ガチガチの
平和主義教育ではない。
栄光学園の教師出身で、カトリックの大司教(世界的に見てもすごい偉い)
ヨゼフ・ピタウ師は、「諸君!」の対談に出て、首相の靖国参拝
を肯定したりしてたし。カトリックは実際主義的なんだな。
他にも静岡で片山さつきと戦う佐伯なんとかも、栄光学園出身者。
さすが神奈川トップ校。人材を沢山出すね。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:28:10 ID:XvfVXLEZ0
- すでに民主ボロボロ。
それにまだあと30人くらい離党可能性ありってマジ?
こりゃ自民圧勝だな。
380議席くらい獲ってしまいそう。
麻生さん、よかったね。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:31:02 ID:RD9bKygF0
- 民主は最低限横路派が壊滅してくれないと。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:32:02 ID:XcsbYSaO0
- >>184
しかし、無所属でここまで頑張れる気力は凄い
まあ、テレビ出演も名を変えた選挙活動みたいなものなんだろうけど
>>188
冗談はよしてくれないか
- 191 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:33:14 ID:ewwmYr4N0
- テレビは鳩山の求心力云々は言わないんだろうな
- 192 :朝鮮カルト創価から宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/24(金) 05:33:25 ID:xcpLAtJN0
- 統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消しから日本の真の夜明けがはじまる!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247780422/l50
小泉進次郎
516 :「池田子之吉」で検索してください:2009/01/17(土) 15:18:37 ID:dU3juad+0
8 :こいずみしんじろう:2009/01/17(土) 11:57:32 ID:CcAZv8jy0
関東学院六浦高校(偏差値40)↓
関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学↓
留年↓
フリーター↓
コネ留学で学歴ロンダ↓
オヤジの事務所手伝い←今ココ↓
衆議院議員www
/ ̄ ̄\ 夜中に食うラーメンは最強だなww
/ _ノ \ 小泉進次郎とかいうバカの財源って?
| ( ⌒)(⌒) ____ 飯のときにバカの話するな。まずくなる。
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \ ∫ ∬
父親がトラック運転手だったのがヨコクメ■父親が総理大臣だったのが進次郎
実力で候補になったのがヨコクメ■コネで候補になったのが進次郎
努力したのがヨコクメ■遊んでたのが進次郎
東大卒がヨコクメ■関東学院留年が進次郎
司法試験一発合格がヨコクメ■関東学院を一発で卒業できなったのが進次郎
弁護士だったのがヨコクメ■ニートだったのが進次郎
大衆なのがヨコクメ■世襲なのが新次郎
国を憂い行動を起こしたのがヨコクメ■自分の将来を憂い行動を起こしたのが進次郎
新項目追加! 即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎
- 193 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:34:28 ID:Rarjb/NE0
- 民主党にも、馬鹿がいる。私利私欲の為に、政権交代を阻むみ、信条を変える
馬鹿が。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:34:28 ID:Ejzwv7G+0
- 江田さんと対決させられるのが嫌だったんだろうね。
江田、浅尾とも都市型の保守政治家で、政策や手法、信念とかに
親和性がある。
鳩山、小沢と、金のスキャンダルが続いた執行部に、
政争の駒にされるのが我慢ならなかったということもあるだろう。
激戦の中に無所属で身を投じるのは、ある意味自殺行為だが、
信念を貫いてということなら、理解できる気がする。
栄光学園はイエズス会(カトリックの中ではやや他の宗派ともともと仲が良くない)
の学校で、割と、正しいと思ったら、たとえ大勢が逆を主張しても一人我が道を行くことを
推奨する思想がある。
離党して、鳩山や小沢の疑惑とそれを隠蔽する執行部について、強烈なパンチを食わせて欲しい。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:36:32 ID:V1XjFedb0
- いや江田はリベラルを自認しているだろう
- 196 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:39:24 ID:bP9IHKoo0
- 数少ない栄光出身の政治家で、
つい最近、小泉の支援を受けた自治省?出身の
横須賀市長が代わったが、今回はどうかねー。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:48:39 ID:gmCFAHcB0
- じゃ、「次の内閣」防衛担当は福島みずぽでいいや
- 198 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:48:42 ID:sIvUNMzbO
- 浅尾と江田はどっちもいらないな。潰しあってくれれば良かったのにな。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:49:07 ID:GAXdmz9K0
- >>12
全然怖くない
石波の顔の方がよほど怖い
- 200 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:50:06 ID:KFJ9uq6p0
- 長島さんは前逗子市長だから逗子では強いだろ。
ただ心配な点もある。
彼は草の根選挙運動をして鎌倉市会議員になったんだが、
なってすぐにその席を蹴って隣の逗子市長選に出たんだ。
「せっかく選んだのに」と、鎌倉市民では結構覚えている人もいるだろう。
いっぽう浅尾氏は、鎌倉市民が大好きな栄光学園出身。
テレビなんかで顔も知られてる。
そして、なんといっても現職の林じゅん。
三者、互角の勝負になるのではないかな。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:50:51 ID:XG3N1/aQ0
- 浅尾も私利私欲に走ったか。
衆院の数を見ると小沢の言い分が当然だろ。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:51:00 ID:ewwmYr4N0
- >>111
正直そう思う
- 203 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:52:03 ID:KIGd/U2e0
- 参議院の軽視だろ。議員を全うしてから、鞍替えしろ。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:52:37 ID:6gtO84900
- 移民一千万人の人か
- 205 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:55:36 ID:XHAZ0xQJ0
- >>33
大丈夫です。白しんくんはネクスト外務大臣ですから。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:56:22 ID:bP9IHKoo0
- 鎌倉市民が栄光出身者が好き?
大船、横浜の学校じゃなかった?
- 207 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 05:58:54 ID:KFJ9uq6p0
- >>206
グーグルって言う便利なサイトが最近出来たんだぜ。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:01:14 ID:hUH9Z59A0
- この人は自民党が欲しがった人材なんでしょ
浅尾離党は民主にとって大打撃だろう
- 209 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:03:12 ID:2JyHGuXR0
- こいつ売国奴だろ
- 210 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:03:58 ID:XHAZ0xQJ0
- >>205
外務副大臣でした
- 211 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:06:30 ID:CRQL6Ucd0
- イラネ。江田のほうがいい。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:07:42 ID:wHmM/MIr0
- 渡辺の江田のところから
踏み絵踏まされたわけだな
- 213 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:08:05 ID:lmuOqXXg0
- 民主から前原野田一派が追い出され、
自民から秀直、小池、ノブテル、小泉チルドレンどもが追い出され売国新党を作ってもらいたい。
共産党みたいな隔離政党で、思う存分に国民目線から乖離した発言をしててもらいたい。
それは自民や民主にとっても良いことだろう。
新自由主義者は不要だ。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:08:22 ID:wjHo5K2V0
- だんだん潮目が変わってきましたw
- 215 :朝鮮カルト創価から宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪する会:2009/07/24(金) 06:08:24 ID:xcpLAtJN0
- ここに書き込んでる人は親に年金額聞いてみな。自分がいくら住民税と保険料+年金払ってるか確認してみな。
確認した後この下の画像みてみな。少子化対策として麻生のボケはこのガキを使ってるんだぞ。
ここに書き込みしている人達が気づかないうちに小渕優子(今年36歳になるアンパンマンみたいな顔した厚かましいバカ)
は議員年金(年・428万4800円)を既に確定したぞ。
もう今度の選挙で落選したとしても一生、年400万超の年金を受け取る権利を得た。
中・高校・大学と二流私大を金払ってエスカレーター式に卒業し、コネでTBS入社。親父の死のどさくさで当選
こんなゴミみたいなのに日本人の未来を託してしまったんだぞ麻生ってゴミは。
≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫
「国士ならコピペしよう」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244474918/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228014043/l50x
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1245795239/l50x
923 :カルトから宗教法人の免税特権剥奪!:2009/07/07(火) 10:03:57 ID:ROkkseTI
【航空】日本航空(JAL)の年金583万円 高コスト体質浮き彫りに[09/07/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246924200/l50
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090719-OYT9I00769.htm
カルト創価に骨までしゃぶりつくされた自由民主党最後の皇帝の専属使用人の不敵な笑み
- 216 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:09:24 ID:CRQL6Ucd0
- >>214
2chで?w
- 217 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:11:11 ID:V1XjFedb0
- 渡辺喜美が離党時に自民党を批判したように民主党を批判するのだろうか
- 218 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:28:19 ID:wjHo5K2V0
- まーーもともと民主の姿勢がいやだったんだろうね
本人にとったら今までチャンスうかがってて
いい機会がめぐってきたと言う感じでしょw
- 219 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:31:27 ID:UKuskwAu0
- ミンスNEXT外相は鉢呂だろ?
彼は、「民主党に外交政策など存在しない」と言っちまった当人だぜ?w
- 220 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:33:11 ID:R2QpP2F+O
- 神奈川の選挙区もポイントなんだよね
前回は自公の17勝1敗(民主0)で完勝
前々回は自公の10勝9敗でほぼ互角
小泉人気が去り、支持率で民主が自民を上回ってる今回
ここでも都議選のごとく、大逆転現象が起きる
- 221 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:33:35 ID:yHiycvsMO
- まさにうちの選挙区なんだが
林じゅんと浅尾ってどっちの方が保守度高いの?
- 222 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:35:17 ID:xcI7bb+W0
- 松原や長島だったらもっと盛り上がったんだろうがw
しかしそのまま居れば閣僚になれたかもしれないっていう人の離党はすごいね
こいつ他の人が喋ってるときにデカイ声で割りこんでくるから大嫌いなんだが
民主に冷や水ぶっかけるのはGJだわw
- 223 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:42:04 ID:a5Kcm2vfP
- >>220
わが選挙区、神奈川15区にも大逆転を期待。
どんなときでも無風過ぎてつまらないんだけど、今回はどうなるか。
ただ個人的には、どこの党に、どの候補者に投票すればいいのか頭を抱えている。
現状での立候補予定者
自民…河野太郎(自分が落としたい候補の筆頭)
民主…勝又恒一郎(民主だしねえ、売国奴党だしねえ。外国人参政権絶対反対なもんで)
共産…西脇拓也(名前があってるかどうかすらわからん。主張もよくわからない)
幸福…名前も知らない(論外)
これでいったいどうしろと?
- 224 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:42:58 ID:WiiZLy1dO
- 人間自体は悪くないが、選挙前に無所属になる奴はあまり信用しない方がいい。
選挙を無所属という看板で闘うだけで、当選後は結局どこかに属するパターンが
非常に多い。
試しに過去の各地市議会などでの結果と現在を調べてみると面白いと思う。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:43:11 ID:XG3N1/aQ0
- >>203
> 参議院の軽視だろ。議員を全うしてから、鞍替えしろ。
だよなぁ…
小沢は嫌いだけどどう見ても自己中心的な行動だよね。
参院の勢力図見たら小沢の言う事に一理あるよ。
しかも次期閣僚を約束されているのにどこまで我侭なの?
参院だと総理になれないから嫌なのか?
- 226 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:43:19 ID:XcsbYSaO0
- >>222
いや考えてもみろ
鳩山・輿石・小沢・横路が上にいるなかで防衛大臣をやるんだぞ
どう考えても根性が悪い4姉妹の小姑のいる男の嫁になる女以上にきっついw
- 227 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:43:33 ID:JOtu7d8C0
- ここで堕ちたらきっと熊谷先生みたいになっちゃうよw
- 228 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:49:07 ID:Yr2RDK9D0
- そりゃアカ丸出しのミンスにうんざりだろw
- 229 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:49:35 ID:R2QpP2F+O
- >>223
河野が負けたら神奈川は進次郎以外全滅だよw
- 230 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:51:34 ID:UKuskwAu0
- >>225
すまん、言い分の意味がわからんw
>しかも次期閣僚を約束されているのにどこまで我侭なの?
>参院だと総理になれないから嫌なのか?
どういった根拠で「彼がそう思ってる可能性が有る」という疑問を持つに至ったのか是非教えてくれw
- 231 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:52:11 ID:kNXiH94s0
- >>228
いやいや、今の勢いはすごいからねえ。
多分、なんだかんだいって、最後に民主公認というか、
民主のお墨付きもらった奴が当選じゃないの?
- 232 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 06:56:40 ID:a/2TvA1o0
- なんだかなぁ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:01:29 ID:a/2TvA1o0
- >>230
記事による今まで参院選で出てたけど衆院選で出るなら駄目だと言われて
反発して任期半ばで離党しようと言うのでしょ?
>>225だと思われても仕方ないし我侭でしかないじゃん。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:02:54 ID:YYtYF22S0
- 神奈川4区ってうちのとこじゃん。
うーんまたややこしい話を・・・
- 235 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:06:56 ID:a/2TvA1o0
- これは毎日だけ確定だと言っているけど本当に確定なのかね?
参院ではほぼ間違いなく勝てるし任期途中で鞍替えしようとして諌められて
自分の思ったとおりの選挙区で公認もらえないなら即離党って…我侭にもほどがあるでしょ。
こういう奴は小池百合子みたいに節操無く自民や民主を渡り歩くんだよな。
杉村タイゾーみたいに衆院議員なのに公認を全く貰えずというなら話は別だがw
- 236 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:08:58 ID:TaGSNxFgP
- まともな浅尾よりミンスってだけでバカが当選するのが今の日本
- 237 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:09:05 ID:PdjGUEx/0
- 今回が衆議院に鞍替えできるラストチャンスと思ったんだろう
- 238 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:10:31 ID:fUJPir5a0
- 次民主が勝つと負けたその後じゃないと
ここに立候補できないからね
- 239 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:10:44 ID:afpGLeAc0
- これで、防衛大臣はハクシンクンか?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:10:59 ID:xcI7bb+W0
- 売国政権の閣僚になんかされたらたまらないと思ったんじゃないのか
- 241 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:14:27 ID:57vggwG8P
- 良心の呵責
- 242 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:17:20 ID:u+SUPR740
- >>229
それはない。他にも13区の甘利、16区の亀井が鉄板
- 243 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:18:20 ID:ybSky0bg0
- >>236
だろうなww
民主の中では数少ない良識派なんだけどな。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:22:53 ID:QS7kpE2e0
- 浅尾氏は自分が防相になった場合のビジョンを持っていたが
鳩山独裁(小沢傀儡)体制では自分の手腕を発揮できないどころか
「日本が特亜に侵略された防相」として名を残すことがどうしても許せなかったんだろうな
- 245 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:23:47 ID:a/2TvA1o0
- >>238
年齢を考えると焦る必要ないでしょ。
政策信念が違うから離党なら分かるけど
次期要職まで約束されているのに無責任すぎないか?
- 246 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:24:59 ID:zUVWQVLg0
- 浅尾wwww
なんでこの時期にwww
血迷ってないか
- 247 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:25:09 ID:T4uMHDyNO
- >>242
いや神奈川で鉄板は河野と小泉くらい。亀井はそんなでもないし、甘利は厚木の生まれで大和市が選挙区だからそこまで地元に浸透していない。
でも4区に浅尾が出れば林の当選が高くなるな。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:26:53 ID:Zy28gWaE0
- 置石率いる参院民主に辟易してんじゃねえのw
- 249 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:29:42 ID:wx+OBVSo0
- 民主は過半数は取って政権は取るんだろうけど大勝とはいかないかもね。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:30:59 ID:2Jgf7Ols0
- >>ID:RD9bKygF0
この子は政治を知らないタイプ(笑)
- 251 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:31:33 ID:jcn5vHNP0
- >>187
カトリックは右寄りと左寄りがいるよ
神奈川4区内のカトリックでも、憲法九条運動に積極的に加担してる連中がいる
- 252 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:32:26 ID:P9bHsDMg0
- 20人しかいないのに今更壊滅もなにもないわな
- 253 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:33:27 ID:TaDo1v2CO
- これにより防衛大臣ははくしんくんに決定しました
- 254 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:38:59 ID:zUVWQVLg0
- 政権交代を目の当たりにして
びびったのか
- 255 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:39:31 ID:S0pZSLlS0
- これのために長島一由が火病ってるんか…
講演会のお知らせでもなく単なる名前連呼の街宣車が来て、いくらなんでも違反行為だべと思ったわ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:43:09 ID:FpHxjme30
- 枝野はあんなに弁が立つのになんのネクスト〜にも入ってないのか。
冷遇されすぎだな。
鈴木寛とか、ぶって姫級の奴でも副大臣に入ってるのに。
小沢に嫌われてるらしいし、本人も嫌ってるらしいし。
近いうちに離党しそうだ。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:51:38 ID:ybSky0bg0
- 浅尾、枝野がいない民主だとして、まともな奴はいくら残ってんだw
片手で数えられるなwwww
- 258 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:51:46 ID:2GjIuw6jO
- 今度民主にいれるつもりだけど
次の世代でまともなの枝野くらいなんだよな
人間的に腐ってるやつらが多い印象
- 259 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:52:25 ID:zUVWQVLg0
- >>257
まだ数えられるだけいいよwww
自民には全くいないwww
- 260 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:52:52 ID:pxRz2eFH0
- 次は長島か前原。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:54:28 ID:2YdJ8it10
- 千葉の野田豚もまともな人なんだけどなあ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:55:10 ID:K2MxUowp0
- >>259
そういう煽りって空しくならない?
- 263 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:55:57 ID:wjHo5K2V0
- 労組が支援して社民が協力する「民主」という体質が
合わなかっただけでしょ・・・
防衛に関して浅尾は時々まともなこと言ってたし
- 264 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:56:20 ID:TqnZsKcVO
- 前原でいいっしょ?去るものは追わずだ。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:57:19 ID:a/2TvA1o0
- >>256
枝野も何の役職もないのか?
有能な人材だと思うけど。
つーか政治に詳しい人に聞きたいのだが
浅尾が離党したら参院の空いた席はどうなるの?
民主の議員がスライド?
それとも空席?
- 266 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:57:28 ID:lXr87Of40
- >>262
仕事なんだろ
- 267 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/07/24(金) 07:57:57 ID:lclliuEEO
- こらこら
民主政権になった場合、派閥争いと司法が最後の砦になるのに離党するなよ。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:58:25 ID:LNkgArQF0
- ぜんぜん報道されないけど変態の飛ばしか
- 269 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:59:12 ID:FCwCVpwUO
- 民主党のアンチ小沢は良い人多いよね
- 270 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 07:59:52 ID:XCw59f24O
- 小沢と前原は一生合わないから前原が民主党議員みんな連れて自民党行けばいいんだよ
- 271 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:01:11 ID:WmQls3mDO
- 浅尾のわがままですね。無所属で当選するはずなし。自分の力の無さを知ったらいいんじゃない。バカは死ななきゃ直らない。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:01:10 ID:zUVWQVLg0
- >>262
だが事実だwww
だれか自民で期待できるやつあげてみてくれよ
考えてみるからさ。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:02:24 ID:a/2TvA1o0
- >>271
頑張っている枝野なんかに比べると厚遇されているのにな。
今入っている情報だとわがままにしか思えない。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:03:10 ID:ybSky0bg0
- 防衛問題で民主の代表としてよく登場する浅尾にしても長島にしても
党内の大多数の意見からは異端なんだから、民主にいるほうがまちがってんだよ。
長島個人はインド洋給油は問題ないといっていたが、いつの間にか翻したし
その際に、それよりソマリアの海賊への対処をすべきといっていたが
実際に、その法案を自民が盛ってきたら、反対に転じたw
精神衛生上、鳩のような分裂症がないかぎり、民主にいてはいけない奴なんだよ。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:03:47 ID:te4ANNu70
- わがままだね。
でもあせってるんだろうね。
永田と相通じるものがあるな。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:04:11 ID:zUVWQVLg0
- >>273
とりあえずほんとに事情を聞いてみたい。
なにがあったのかと。
今の情報だと政治家失格としか思えない。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:04:36 ID:t4KBAVcA0
- まあ民主が政権盗った後は、さらに色んな人が離島するだろうね。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:04:40 ID:XCw59f24O
- 前原や岡田とかいなくなったら本当に民主党は悪の巣窟だな
悪いのしかいない
- 279 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:05:33 ID:FCwCVpwUO
- >>272
大村さんが居るじゃないか
塩崎とか世耕とか後藤田とか
- 280 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:05:39 ID:8cint51VO
- 民主党としてはスルーしたほうがいい
ゴタゴタ自体がマイナスとなるから。
- 281 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:05:48 ID:jcn5vHNP0
- >>272
お仕事ご苦労さまです^^
- 282 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:05:55 ID:bTIw7Qf/0
- 厚遇されてるのに裏切るような奴は最初から切り捨ててもいいだろ。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:05:57 ID:jXAC83RyO
- >>12
白が繰り上げかよ。
国を守る気がない在日が防衛相とかありえねー。
日本オワタ。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:07:50 ID:XCw59f24O
- 仮に政権とってもたくさん離党させて自民党に取り込んでしまえばいいんだよ
民主党に不満持ってるやつはいっぱいだからな
今は政権だけに自分を殺してるだけだからね
烏合の衆だ
そうすりゃ政権なんて移動する
- 285 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:08:08 ID:a/2TvA1o0
- >>276
外交でも浅尾の主張に近い現実路線に公約変わったよね?
それで旧社会党系の議員が離党するなら話は分かるけど。
自分の望んだ鞍替えが了承されないだけが理由なら政治家失格でしょ。
無職になるのならともかく参院の議席もあるのに。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:08:35 ID:bTIw7Qf/0
- ネトウヨがどうわめこうが国民は民主党支持だからな
- 287 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:09:12 ID:TqnZsKcVO
- 公認がなければ組織票も望めず、落選の確率がたかくなるな。そんなのど素人でもわかりそうなもんだが。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:09:43 ID:zUVWQVLg0
- >>279
枝野と大村が朝ズバなんかで討論すると
まじで大村がアホに見えるよw
施行は(゚听)イラネ
塩崎とか後藤田はなんかよくわからんが
なんか政策通って感じがしないな
- 289 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:10:11 ID:lXr87Of40
- >>286
ネトウヨは国民だよ。
あんたは違うかも知れんが。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:10:57 ID:3BS5q5KhO
- ガンバレ
- 291 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:11:16 ID:/ax95Y860
- いわゆる自分が目立ちたい 世間に認めてもらいたい
という欲があるんだろうなww
- 292 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:11:27 ID:V/qXaPjY0
- 自民も宮崎で分裂だろ?
- 293 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:11:52 ID:XCw59f24O
- 国民の望んでない政策をする政権なら長くもたないね
即終わる
村山と同じパターンだな
- 294 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:12:18 ID:ybSky0bg0
- >>272
セコウはまだしも、他は問題外だw
- 295 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:12:23 ID:HW6x7mYsO
- >>286
悲しくなるから、書く場所はちゃんと選んだ方がいいよ?
- 296 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:12:26 ID:a/m+fLLp0
- 浅尾は落とせ。いいな?わかったな?
- 297 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:14:13 ID:+/s69A5p0
- 民主内で保守系の防衛大臣候補なら
長島がいるじゃないか?
浅尾以上に防衛なら最適な人材だぜ
ただし、ミンス内では非主流の前原グル−プ
反小沢の仙石に近いのが致命的かも知れんが・・・
- 298 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:15:05 ID:c2UyhMVN0
- ここで落ちても、どうせ民主政権は長く持たないし、すぐに復活できる
と内部から見て判断したんだろう
- 299 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:15:14 ID:bM0sACe20
- >>293
国民の望む政策している政権なんて聞いたこと無い
- 300 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:16:06 ID:43+rRfAMO
- 民主党はこいつが総理に国会で居酒屋メニューのことを質問した税金泥棒だと言え
そうすれば勝つる
- 301 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:16:15 ID:a/2TvA1o0
- > つーか政治に詳しい人に聞きたいのだが
> 浅尾が離党したら参院の空いた席はどうなるの?
>
> 民主の議員がスライド?
> それとも空席?
これ分かる人いない?
俺にはよく分からない。
記事から察するに1議席が空席になるのか?
- 302 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:16:47 ID:2gyFRl3q0
- 話題ジャック未遂の予感
- 303 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:17:07 ID:7F7WkuHOO
- こいつが自民の犬だったのか
運よく当選したら自民に高く売るつもりだろうが、そんなに世の中甘くないけど
- 304 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:17:13 ID:V6dCQvzPO
- 神奈川県は草加のメッカ
ま、そーゆーことだ
- 305 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:18:08 ID:cl/h1smO0
- こいつ抜けると民主党が益々反日一色に・・・
- 306 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:19:48 ID:EY527V4dO
- そりゃ緑区あたりの山切り開いて作った住宅地なんかより歴史ある鎌倉の町の方がいいわな
- 307 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:19:56 ID:TaGSNxFgP
- 白しんくん元ネクスト防衛副大臣がアップを始めました
- 308 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:20:37 ID:W62KvQJ8O
- 長く持たないと言われているようだが、民主党と公明党が連立すれば長期政権になるよ
- 309 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:23:30 ID:2YdJ8it10
- >>308
細川内閣と一緒だね。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:23:31 ID:f9C4cNDJ0
- 【社会】 民主・鳩山氏「日本人として申し訳ない」…元捕虜の豪の男性、「日本軍は処刑しようとしてた」として麻生首相の謝罪求める★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248368262/
449 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/24(金) 05:09:22 ID:tO7QTIn40
麻生<丶`凵L> 「なにが悪いニダ!俺かんけー無い。帰れニダ」
在日ネトウヨ<丶`∀´> 「帰れニダ!この守銭奴が!ダイエットできて良かったニダね! 謝ったら負けニダ」
鳩山(´・ω・`) 「ごめんね。」
456 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/24(金) 05:14:44 ID:tO7QTIn40
>>449
ワロタw
497 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/24(金) 05:38:33 ID:tO7QTIn40
>>449
たしかにネトウヨって日本人ぽくないよな・・・
- 311 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:25:05 ID:4UpBbJfd0
- >>1
拉致議連のやな。すでに民主を離れた西村慎吾とグループを結成して民主の保守系を取り込んでくれ。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:27:04 ID:ss9GuG5sO
- >>291
〉目立ちたい、世間に認めてもらいたいんだろ
あんた馬鹿?逆らわずに言う事聞いてれば40日後には一国の大臣だぞ?
まぁ、あんたよりもっと馬鹿なのは新政権と決別してただの一議員になろうとしてるこの本人だが。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:27:44 ID:pxRz2eFH0
- 浅尾はちっとはまともだったんだな。
長島はどうした?
- 314 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:28:28 ID:zV16zqYt0
- なんで池田大作が死ぬこと考えないの?
4年持たない可能性大だろ
- 315 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:28:58 ID:bTIw7Qf/0
- 所詮自民党の犬
- 316 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:29:10 ID:zUVWQVLg0
- >>301
補欠選挙やるんじゃないの
- 317 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:30:05 ID:lHeLvXgN0 ?2BP(1028)
-
政界再編 来るの?
- 318 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:30:09 ID:pYdf/WqhO
- 公認候補でもめてやめたみたいだな
四月頃の本人のブログにそれについて不満書いてある
民主党の選対がやらかしたってことか
- 319 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:30:16 ID:oeEHohCvO
- 与党になるのは確実、次期防衛大臣が有力なこの時期に離党ということは、国新か切り崩してる相手(自民系)が防衛大臣ポスト要求して鳩山が呑んだんじゃないの?
それ以外に理由がないだろ?
意外に福島みずぽ防衛大臣だったりしてw
- 320 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:33:34 ID:a/2TvA1o0
- >>316
補欠なのかね?
議員辞職した時の取り扱いが分からない。
参院も比例と小選挙区だっけ?
どっちで当選したんだろ?
- 321 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:36:01 ID:hUH9Z59A0
- >>272
片山さつき
- 322 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:36:31 ID:zUVWQVLg0
- >>320
民主党「次の内閣」防衛担当の浅尾慶一郎参院議員(45)=神奈川選挙区=
って書いてあるから選挙区じゃね
- 323 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:37:27 ID:nUs70xo30
- いくら地盤から出たいと言っても、民主で待ってりゃそのうち大臣ポストも回ってきたろうに・・
分裂選挙で執行部怒らせるなんて訳分からん。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:38:24 ID:4iIiFo+/0
- >>1
おもふく
【衆院選】 神奈川4区、民主党が分裂選挙 参院・浅尾氏が衆院選出馬へ 地元では浅尾氏の衆院選出馬を慰留する動きも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248339911/
- 325 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:40:52 ID:zUVWQVLg0
- しかし、自民は麻生でまとまって
ミンスはこいつのせいでバラバラになる可能性がでてきたってことは
おれはかなりショックだ
オレのなかで
ミンスの最低限の仕事は麻生を降ろすことなんだけど。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:45:13 ID:qO4xbqNb0
- 民主で唯一、まともな人だったのに・・・
この人なら日本の国防を任せてもいいと
思っていたのに、売国民主とかなりの相違が
あったんだろう。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:45:19 ID:kWMWdRyN0
- 民主党は参議院の議席数が深刻なんだよ。過半数まで3議席足りない。
だから1議席の差が深刻だ。今のままだと、法案を通すにはどこかの政党の力を借りないといけないという事になる。
民主党は1議席でも減らしたくないのになあ。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:47:55 ID:a/2TvA1o0
- >>322
選挙区か。
>>327
自分の防衛政策やりたいなら参院の民主の議席数が大事なのは分かりきっているのにな。
この点に関しては小沢が言うとおりだと思うよ。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:47:55 ID:UKuskwAu0
- つまり、浅尾はミンス政権になる危険性を身をもって示したわけかw
無言の内部告発だねw
- 330 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:50:05 ID:kWMWdRyN0
- >>326
いや、前原よりリベラルだと思うよ。ただ単にリアリストでまともだっただけ。
この人は総理大臣もありうるかなあと思ってたんだけどねえ。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:50:37 ID:c/RvMHCZ0
- 小沢チルドレンを土壇場で擁立して数は合わせるんじゃないか?
- 332 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:52:27 ID:nUs70xo30
- >>327
まあ、選挙後、参院自民からの補充で埋め合わせると思うけどね。
参院も過半数取ったら、社民・国民はいらんし。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:52:59 ID:xh+qUec/0
- 唯一まともだと思っていた議員が抜けるとか民主やばすぎ
- 334 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:55:38 ID:a/2TvA1o0
- 浅尾事務所に確認したが
「まだ事務所としても確認中で混乱してて分からない」
だって。
おいっきり混乱している状況ぽかった。
離党するなら支持しないと言っておいた。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:57:26 ID:dry5Zpu90
- やっぱ参院だと発言権ないのか?
- 336 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:58:28 ID:bTIw7Qf/0
- 裏切り者はちゃんと吊るしておかないと党内の秩序が保てないだろう
- 337 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 08:59:09 ID:mjMyZqW80
- 俺は逗子市民だが、長島には絶対に勝たせたくない…
ひどいよあいつw
4区は林候補が結構良い候補なんだよねw
浅尾候補も民主党離党なら悪くないし、久々に入れる候補に迷うなー
- 338 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:00:16 ID:wjHo5K2V0
- 当選後に自民入りか
なかなか抜け目ないねw
- 339 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:01:25 ID:4UpBbJfd0
- >>336
友愛宣言か!?
- 340 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:01:37 ID:te4ANNu70
- 神奈川六区から出ろよ。
そうか、左翼、幸福、こいつらのポスターしかないんだが。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:01:38 ID:lHeLvXgN0 ?2BP(1028)
- >>319
世界史に名をとどろかせる初の無防備防衛省の発足ですね? わかります。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:01:48 ID:mqmkYakFO
- こういうのぼせ上がった、勘違い野郎は完璧に抹殺すべき
二度と議員になれないように小沢は徹底的にやるな
- 343 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:01:48 ID:xeejXwLZO
- おいおい時期防衛大臣の、民主党にとって重要人物の一人がこの時期に離党とか民主党大丈夫なのかよ
- 344 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:02:45 ID:GTis184CP
- 当選したら民主に戻るんじゃないの?
- 345 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:02:53 ID:c2UyhMVN0
- 政権取る前から泥船。さすが民主党w
- 346 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:03:01 ID:6Zov3OcYO
- 民主党が社会党にドンドン近づいていく
社会党、真性左翼政権まであと少し
- 347 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:03:10 ID:VyEdk+120
-
浅尾って創価学会とつながりがあるってほんとう?
奥さん、創価学会員なんか?
こりゃ公明に行くな・・・・
- 348 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:03:27 ID:/E+XnKNTO
- 外患誘致庁長官 白眞勲
- 349 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:03:47 ID:zUVWQVLg0
- 層化の党首のところから出せよ
神奈川じゃないけど
- 350 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:03:55 ID:kWMWdRyN0
- >>だが衆院解散を受け民主党に対する姿勢が不明瞭(めいりょう)な「渡辺グループ」に対し距離を置く
>>姿勢を明確にする狙いがある。
この終わり方が奇妙だと思うのは俺だけか?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:04:14 ID:cWSyL5p7O
- >>342
こわ〜い、友愛するの?
- 352 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:05:04 ID:NOgU3j4c0
- 早くこのゴタゴタをテレビで放送しろや
- 353 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:05:13 ID:GTis184CP
- 当選して民主に戻るのはさすがに許されんか
- 354 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:07:33 ID:DyfZyj8n0
- もったいないな。これじゃ亀井静香と同じ末路だぞ
- 355 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:07:56 ID:xeejXwLZO
- >>346
マジでヤバいな・・
わりかしまともな人間はどんどん民主党から離れる
マジキチ政党の完成だわ
- 356 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:07:57 ID:pxRz2eFH0
- 小沢も鳩ぽっぽも今年中に政界からいなくなる。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:08:59 ID:kWMWdRyN0
- 今の勢いなら補欠選挙でも勝てるだろうし、1年後の参院選でも勝てるだろうし、
参議院の議席数はそんなに気にする必要も無いのかな。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:09:29 ID:ewwmYr4N0
- >>350
政治関連記事の結びに納得できたためしがない
- 359 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:10:42 ID:pxRz2eFH0
- 今はTVメディアはスルーだが
今晩くらいから浅尾が喋りだすだろう。
喋らないと自分の当選が危ない。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:10:52 ID:PSClzcwa0
- 民主から抜け出すと言うだけで応援したくなる不思議
- 361 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:10:56 ID:a/m+fLLp0
- 内角できたあと、4人は交代になるだろうな。不祥事で。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:11:15 ID:2P9FBtYV0
- >>301
今年の10月に補欠選挙らしい。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:11:35 ID:tCRqfkzE0
- >>9
信念が合わなかったから離党したんだろ。
党首が決まった人の順送りで先が見えない政党だから
まともな人材が地方の首長へと流出しちゃうんだろうがw
- 364 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:11:52 ID:+/s69A5p0
- >>225
小沢は当然だけど、総選挙後のことを考えてるからね
仮に衆議院で大勝して過半数取れたとしても参議院がこけたら何にもならないからね
参院を安定させておくことは史上命題だもんね
浅尾が比例当選で他の候補を繰り上げできるなら問題なかったんだけどね
(新党日本の田中康夫のように・・・)
小沢が必死になって止めるほど参院の勢力は現在微妙
静岡県知事選でも転出したがった参院議員を必死に止めたんだよね小沢は
兎に角、政権取れたら必ず大臣にするからと確約してでも浅尾を引き止めるべき
(というかそれ位は小沢なら当然してるのだろうけど?)
現在の参院はそれでなくとも微妙でキチガイみたいなミズポの社民を加えないと
過半数にならない状態
小沢の本音は総選挙後には自民や無所属の参院議員を切り崩したり、一本釣りして
ミズポみたいなのがいなくなっても過半数を維持できるようにすることだと思う
その意味では参院の1議席はとても貴重で容認できなかったのだと思うよ
- 365 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:11:59 ID:j5JDxDvFO
- >>356
政界!
- 366 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:12:29 ID:HDUuBMvI0
- 浅尾って安保担当の大臣候補じゃねえの?
- 367 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:15:51 ID:wjHo5K2V0
- まあ根本には民主党の安保政策のあいまいさがあるんだろうなw
まともな考えを持ってたらついていけないって事か
さらに社民と一緒じゃ無理だよなどう考えても・・・
- 368 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:17:53 ID:kWMWdRyN0
- >>358
いやあ「狙いがあったと見られる」とかなら分かるけどさあ。
それに、「だが」の接続詞を使ってるけど、「衆議院の解散」は方針転換の理由には
なるとは思えないし。どのスイッチで距離を置く方針転換がなされたのかが不明。
それに、浅尾の8区鞍替えは立ち消えになったんだから。「狙いがある」という現在進行形もおかしい。
まあ、新聞記者に文章力を期待してもしょうがないけど。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:19:55 ID:4UpBbJfd0
- >>351
民主党支持の香具師は>>336 >>342みたいに言ってることが怖いよね。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:20:41 ID:a/2TvA1o0
- >>364
同意。
今回の行動は現時点では小沢が正しいよな。
浅尾だって自分の政策を通したいなら参院の一議席が今は非常に大切だって分かるだろうに…
本当に離党したらアホだな。
つーか離党理由が自己中過ぎる。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:21:19 ID:+/s69A5p0
- >>246
浅尾を参議院で当選させた有権者でも別に浅尾個人に期待して
投票した人ばかりじゃないからね
寧ろ、そんな人は少数派であって民主党という看板や政策に期待して
当選したんだと思うんだよね
今の小選挙区制では投票者の半数から支持されないと当選できない
神奈川みたいな風で動く選挙区では尚更個人人気だけで当選なんて中々難しい
昔の中選挙区制であれば、2割の自分党支持者をがっちり掴んでいれば当選できたが今は違う
今回の浅尾の離党は彼と言うより民主党への支持で彼に投票した有権者を裏切る行動だと思うね
- 372 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:23:11 ID:3L4lowoe0
- 注目だな
ttp://twitter.com/asao_keiichiro
- 373 :名無しさん@6周年:2009/07/24(金) 09:24:37 ID:lGzhDh2Y0
- http://www.asao.net/
なんだ? まだ民主党ってことにしているけど
更新遅過ぎなのか マスゴミがガセなのか?
- 374 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:24:52 ID:FpHxjme30
- あの黒ムチビキニが見れなくなるのか。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:25:58 ID:3L4lowoe0
- 長島、松原 まだ?
- 376 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:26:45 ID:wIyKgjkj0
- >>372
>朝立ち終了。
>衆議院が解散されて徐々に選挙モードが高まる。 - http://bkite.com/09TJc
>約23時間前 Brightkiteで
朝の駅前演説を朝立ちって言うんだ…
- 377 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:26:59 ID:+/s69A5p0
- >>256
枝野は小沢批判の急先鋒過ぎるし、執行部からも距離を置き過ぎ
もはや党内アウトロ−の仙石と変わらない感じだもん
野田グル−プの奴ですら味方しないし、前原グル−プの半数も
奴の行動を支持しないんだぜ
仙石と枝野は声だけは大きいけど党内では力は殆どないよ
- 378 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:27:21 ID:9nKhyhy70
- >>340
神奈川6区って自民党とか、
保守党とかいないの?
- 379 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:27:46 ID:zUVWQVLg0
- この時期に風を読み違えたら
そのまんま東みたいになるぞ
もう少し空気よめ
今ならまだ間に合う
- 380 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:28:26 ID:pxRz2eFH0
- これは民主の一議員の離党だけではすまない。
次期政権を担おうとする政党のネクスト防衛大臣の離党・離反なのである。
浅尾がこれから何を喋るか楽しみである。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:29:02 ID:z74c2fRa0
- >>364
衆参二院制が、ややこしくしてるよなぁ。
弊害あるのみ。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:29:54 ID:wIyKgjkj0
- >>378
自公は連立を組んでるから
基本的に公明が出てる選挙区からは出てないよ。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:32:24 ID:+/s69A5p0
- >>279
>塩崎とか世耕とか後藤田とか
今や自民の中でも糞中の糞な奴等じゃないか!!馬鹿
挙げるならせめて林芳正にして置けよ
彼はホントに優秀だぜ
- 384 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:32:45 ID:z74c2fRa0
- >>379
いや、まさに風をよむとこの行動なのかもよ。
マスコミがいうほど民主が支持されているわけじゃない。
単に反自民というだけ。民主の人気は単なる間抜けな勢い。
名前が通っている候補者なら、今、民主から出ておいたほうが、この後の政界再編で有利かも。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:38:16 ID:pxRz2eFH0
- 風で当選した議員なんか
風のように吹っ飛んでいく。
風を吹かして喜んでるのは馬鹿TVメディアです!
- 386 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:38:57 ID:FpHxjme30
- >>383
ふーん。
>朝鮮通信使が訪れた縁故地における日朝・日韓の相互交流、相互友好親善促進を目的とする朝鮮通信使交流議員の会の幹事を務める。
ミンス議員だったらこの一文だけでネトウヨから総叩きだろうね。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:42:08 ID:z74c2fRa0
- >>385
だから、今吹いている風は馬鹿メディアが吹かしている偽風だ、ということを読む。
ってことよ。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:43:28 ID:5xc1D4Z00
- おとなしくしていれば、9月には防衛相になっていたのに、
落選、無職になっているかも知れない。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:46:59 ID:2YdJ8it10
- >>388
でも、凄い茨の道だよw
自衛隊の廃止論者まで居るんだからw
- 390 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:51:57 ID:R2QpP2F+O
- >>388
衆議院議員>参議院議員
小選挙区選出>比例選出
この追い風チャンスでどうしても衆議院から出たい、しかも4区なら勝てると見たんだろ
べつに政治的な信念どうこうなんて全くないよ
- 391 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:53:27 ID:edaBdkNz0
- 今回は無所属には票入れれない。
なぜなら、公明党がほくそえむだけだからだ。
- 392 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:53:28 ID:FpHxjme30
- 浅尾さんは、今流行の
ヒウィッヒヒーをやってるのか。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 09:54:02 ID:m5E18nHW0
- 参院任期のこして衆院鞍替え
大儀ないから落選だな コイツ
渡辺喜美グループになんかぜんぜん風吹いてないじゃんw
- 394 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:00:01 ID:R2QpP2F+O
- >>393
渡辺は平沼やら鳩山やら自民公認漏れ組やらにチョッカイ出し過ぎ
だから江田も新党参加を見送った
- 395 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:00:38 ID:u+jlocks0
- >>370
>参院の一議席が今は非常に大切
民主の比例名簿に載ってる候補が繰り上げ当選になるんだろ。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:00:47 ID:FpHxjme30
- 渡辺はなぁ。
天下りバンクなんか推進してる似非改革政党にしかならんだろうな。
あれは自民の枷があったからギリギリの案としてああなったのであって
自民を離党したからにはもっと実効性のある案にする!
とか言うなら分かるけど、まだ天下りバンクに拘ってんだろ?
似非じゃん。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:05:04 ID:uwUEKe220
- >>12
自衛隊クーデターという流れへの布石になるし、欧米も後の武官政権を支持しやすい。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:08:31 ID:bP+cbnvl0
- おいおい、浅尾のようなマトモなヤツが民主を辞めてどーすんだよ。
民主政権になったとき暴走を抑えるヤツがいなくなるじゃねーか。
長島一人にその役をやらせるつもりか?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:09:16 ID:pxRz2eFH0
- 民主党に見切りをつけたということだ。
次は誰か?
小沢一郎だと思う。政界再編に必ず動く。
こいつは民主党なんぞに何の愛着もない。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:09:57 ID:Uw0YAK8E0
- 浅尾w
- 401 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:11:18 ID:FpHxjme30
- 小沢は選挙前に電撃引退じゃね?
アイツ本当にそうやって人をムカつかせるのが好きだろw
- 402 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:14:08 ID:te4ANNu70
- インデックス2009とかいうのを知ったら離党もしたくなるだろ。
吐き気がするよ。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:15:27 ID:Gy/l8BIyO
- じゅんがゾンビも含めて落選するなら、正直誰が通っても良い!
- 404 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:16:39 ID:ewwmYr4N0
- >>395
何か不純だよね
選挙の度に選挙の顔が出てきて当選してはロンダリング
そんなことのためにある制度じゃないはず
- 405 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:19:05 ID:TzyfZW3X0
- 浅尾はどう見ても民主党にはなじまないからな。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:20:18 ID:c/EkCVNS0
- 平沼グループへいらっしゃ〜い
- 407 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:22:37 ID:T6AoxzcbO
- まともな奴から辞めていく
なんかブラック企業みたいだなw
- 408 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:25:00 ID:4oRNEzLbi
- 俺はoXrpyHDF0を支持するぜ
金払ってるんだから不公平になるとか気にする必要ない
まあ、そうやって気にしてくれる奴のお陰で快適にテザリング出来てるんだから感謝しなくちゃいけないけどな
いつも禿げのインフラに気を使って頂いてありがとうございます
- 409 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:25:56 ID:+/s69A5p0
- >>395
繰上げ当選になんてならないよ
選挙区選出議員なんだから・・・
そもそも繰り上げ可能なら小沢は反対してないよ
それどころか浅尾を出した方が確実に勝てるから歓迎してるぜw
- 410 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:28:51 ID:H4R2Rb9E0
- 2004参議院選(定数3)
当1,217,100 小泉昭男(自)
当 856,504 浅尾慶一郎(民)
当 843,759 千葉慶子(民)
397,660 畑野君枝(共)
前回参院選は民主党の票割りがうまくいって上記の結果。
浅尾氏は何を勘違いしているのか知らないが、
小選挙区制で民主党の支援無しで1着になるのはちょっと厳しいと思う。
- 411 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:32:37 ID:pxRz2eFH0
- 政界再編まで視野に入れると今の民主党って・・・・議員の数が多いだけ。
間違って政権をとった瞬間から崩壊が始まりそうな。
日本の崩壊につながらないことを祈るのみ。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:37:03 ID:013g+5Yh0
- おいおいまともなヤツが離党しちゃったじゃねーかよ
- 413 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:39:36 ID:+/s69A5p0
- 浅尾が離党するならミンスには打撃だね
致命傷にはならないだろうが、自民の追い風になるし、ミンス攻撃の材料にされる
でも、もしこれが本当だと浅尾は政治家生命終わるかも知れんよ?
小選挙区制はそんなに甘い制度じゃないもん
あの中曽根大勲位ですら、総理を辞めた後に起きたリクル−ト事件では自民党離党に追い込まれた
あの時は中選挙区制だったからその後の衆議院選挙で辛うじて当選し、禊を済ませて復権できた
中曽根元総理がもう必死、死にもの狂いで新人の時のような選挙をやってた
それでももしあの時に小選挙区制に移行済みだったらどうなってたか判んないよ
落選したかも知れない
派閥を渡邊ミッチ−に譲ってたから小選挙区だったとしても自民から刺客は来ないだろうけど
それでも相当厳しかったと思う
浅尾の場合は政権交代を期待する神奈川4区の有権者を裏切る行為で、ミンス支持層の分裂選挙
まあ離党すれば自民支持層からも無党派層からもそれなりに票は行くだろうけど?
有権者はマニフェストもない、いやあったとしても実現性のない候補は見捨てられる可能性が高いしね
今回負けたとして、次回負けた方の政党が公認をくれるとも限らないから無限地獄に陥るかも知れんよ?
- 414 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:41:04 ID:zUVWQVLg0
- >>410
参院て中選挙区だっけ?
- 415 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:41:47 ID:+/s69A5p0
- >>394
渡邊のリスクはもうひとつあるんだよね
与謝野と同じ迂回献金疑惑
- 416 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:45:37 ID:3cYCdUbw0
- アホーみんなの政治の手のひら返しは、
毎度毎度のことながら笑えるw
- 417 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:52:24 ID:dASN6uTj0
- 民主は先をにらんで右派の発言力を下げるようにしているからね
それに反発しての行動
- 418 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:55:35 ID:H4R2Rb9E0
- >>414
人口の多い都道府県は事実上中選挙区制。
東京は定数5。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:57:35 ID:p47xQs/70
- 地方選挙じゃないんだから国政選挙はエリア関係無く
全員横並びにして好きな人に投票出来るようにしてほしいよ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:59:38 ID:t6eF/Rk/0
- >>1
重複では?
【衆院選】 神奈川4区、民主党が分裂選挙 参院・浅尾氏が衆院選出馬へ 地元では浅尾氏の衆院選出馬を慰留する動きも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248339911/
- 421 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 10:59:58 ID:+/s69A5p0
- 浅尾が今の時期に衆議院への鞍替えを言い出すのは正直、身勝手でル−ル違反だと思う
まだ、党の推薦候補が決まっていない時期にその選挙区に転出するのなら判るけど
党が正式に候補者を機関決定し、発表してからそれを変えろと言うのは無理だよな?
逗子市長だった長島とこれから公認を争うというのなら未だしも・・・
これを辞めさせても小沢には非はないと思う
浅尾の身勝手、我が侭でしかないし、大儀がない
8区でどうだ?いや何が何でも4区にして下さい、地元(4区)の支持者と相談します。なんだろ???
何処に大儀があるの?何のために離党までするの???衆議院議員になりたいという欲だけジャンw
それではそのまんま淫行ハゲと変わんないよ!!
- 422 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:00:46 ID:YY3RaN+6O
- りそなで鳩山の不正献金内容が明るみになったんでそ?
やっぱ在地区ばかりだった?
- 423 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:02:16 ID:hpSAfiE20
- 浅尾慶一郎は当選したら自民党入りするらしいよ
で、ダメなら今度は県知事選出馬
- 424 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:03:42 ID:+/s69A5p0
- >>419
それは駄目だ!!
層化を利するだけになる
今回の都議選でも思い知ったぜ
票を減らしても、高投票率でも層化が決めた投票指示、票割りだけで
創価公明が大量当選してしまう
中選挙区制に近付くような制度は駄目だ!!
- 425 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:06:34 ID:p47xQs/70
- >>424
でも「一票の格差」を無くすには唯一の方法じゃない?
- 426 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:11:48 ID:zUVWQVLg0
- >>418
そうなのかd。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:12:55 ID:+/s69A5p0
- >>425
有力候補が乱立し、票の潰し合いが発生
その有力候補野中から当選者が出るなら良いが・・・
駄目駄目候補の層化相補が低い得票率にも関わらず当選とか?
屑でこいつだけはご免だという候補(有力候補達には及ばないがそれでも一定数の支持有り)
に層化が支持を表明し、層化票が決め手で層化が操縦できる候補が当選
こういうケ−スが増えてしまう
今でさえ、層化カルト支配の日本の政治が更に堕落する
- 428 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:18:30 ID:LuigB+Mr0
- >>112 同意
何であれ、プロフェッショナルとして金を稼ぐためには難しい
国家試験を通過しなければならなのに、政治家だけはアホ
でも金と人気があればなれるっていうのはおかしい。
最低、経済・歴史・世界情勢については基本的知識を持って
いる人が議員になってほしい。
(まあ、だれが試験問題を作成するのかが難しいと思うが。)
もっといえば、投票する側にもある程度のテストが必要だと
思う。
アホがマスコミにつられて投じる票も一票、日本の将来を案じ
つつ投じる票も一票というのはおかしい。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:20:51 ID:p47xQs/70
- >>427
そうか
なら大得票を集めた候補者が自分の得票から相殺する形で別の候補の票に
加減算できるようにしたら面白いのに
- 430 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:38:53 ID:QS7kpE2e0
- で、ネクスト防相は「ドクロ旗と眼帯してなきゃ海賊じゃない」って思ってるやつになるの?
- 431 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:50:27 ID:Zu/v2SjJ0
- 江田議員は、渡辺新党に入れば、民主党の候補者を立てて潰してやる!と
小沢氏に脅されたらしい。
結局、自分の当選しか考えてないって事だよね。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:53:12 ID:3cYCdUbw0
- >>427
もういい加減、そういうのうんざりしてきた。
好きな政党や議員に票を入れる。
それが一番単純で、民主政治の本筋だろうに。
創価憎しはわかるが、それでどこそこに入れたら駄目とか、
死に票だから、とか何か間違ってないか?
- 433 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 11:54:54 ID:Mns0zito0
- この人は昔から自民支持層にも一定の人気があったし
混沌としてきたな
- 434 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 12:10:44 ID:ZOIh7lo20
- 党首討論直前に、「お話しするのが怖いよ〜」って小学生みたいな理由で
仕事を投げ出した小沢をまともに相手にしてる民主議員は居ないからな。。
2chでは、小沢支持者が必死に書き込んでるが、無能だから説得する脳みそないでしょ・・
- 435 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 12:28:05 ID:s2EEp3Ro0
- >>434
討論どころか政権を放り出した安部や福田はどうなるんだ?w
- 436 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 12:31:43 ID:cRncjZsm0
- こいつは石破よりも防衛大臣に向いてるよね。
本当に民主か?と思うくらいw
ただそれでも保守ではない。まあ現実的なだけ。
しかし今この動きってあまりにも不自然。民主崩壊?w
- 437 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 12:34:12 ID:V1XjFedb0
- どちらかと言えば石破が野党的で浅尾が与党的だと思っていたが敵基地攻撃能力の保有については防衛省も消極的なのか
- 438 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 12:38:49 ID:alDhQOdFO
- 小沢てwww政治家ちゃうやんwww人殺しやんw
- 439 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 12:54:55 ID:Xtv2cmeC0
- これは大きな動きだな。
浅尾もTVに出演してる時、
民主の立場で外交安全保障を語るのが苦しそうだった。。。
しかし離党とは驚きだ。
松原、長島も出ればいいのに。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:07:48 ID:fVQu887u0
- 松原や長島も離党しろよ。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:14:26 ID:UhhmsvPn0
- 右翼だから党内の左派系と話が合わないんだろうね
- 442 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:17:57 ID:o8OmQVI+O
- >>25
はい他力本願厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:20:20 ID:bP+cbnvl0
- >>439
じゃあ誰が民主の暴走を止めるんだよ。
浅尾や長島に頑張ってもらわなきゃダメだろー。
このまま民主が単独多数で政権を取ったらトンデモ法がどんどん通っちまうぞ。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:24:17 ID:l4Ezm0liO
- 浅尾さんは神奈川地方区だった。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:26:39 ID:s2EEp3Ro0
- 離党理由が分かったよ。
ソースは事務所。
●今回だけでなく前からずっと衆院選に出たい希望を出していたが党執行部がずっと聞き入れてくれなかった
●今、民主が衆院で政権を取っても参院では
政策面が違う社会党の協力を得ないと法案が通らない状況ではいずれ政権再編がくる
●無所属で政界再編を目論んでいるらしい(言及していなかったがどこかと連携かもね)
●政策面では民主党は現実路線に転換しているのでそれなりに評価しているらしい
●すぐに自民に入ることはない
要は政界再編後のことと、衆院選で公認を得られなかったことが離党の2大理由らしい。
衆院選後に悪く言えばキャスティングボードをとって自分を高く売り込みたいってことでしょ。
でも前回の選挙戦見ていると無所属で民主の支援、風無しで当選できるのかね?
渡辺や亀井、平沼が政策面で党と全面戦争になって離党したのとは違い、信念なき私利私欲の離党と言えそうだな。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:27:09 ID:NUHipvkWO
- ネトサヨ涙目www
- 447 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:32:32 ID:B1z4/c1B0
- 横須賀の影響でしょ、コイツが小泉に頼まれて市長選を相乗り候補で押し切った
- 448 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:33:27 ID:v34XYEO60
- >>445
全然ちげー
- 449 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:36:47 ID:TNs+TIqo0
- 1998年に当選した時に、民主公認公明推薦だったんだってさ
で、公明と縁を切る為に、衆院選に出たかったって言うのが一番の理由らしい
- 450 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:37:05 ID:OR0CYw5R0
- そんなに衆議院がいいんかね。
参議院の立場がないな。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:38:26 ID:gIrLtkNb0
- 民主党
ネクスト防衛大臣=麻生慶一郎
ネクスト防衛副大臣=白眞勲 ← ★★★こいつが防衛大臣に!!!!★★★
- 452 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:38:56 ID:gIrLtkNb0
- 民主党
ネクスト防衛大臣=浅尾慶一郎
ネクスト防衛副大臣=白眞勲 ← ★★★こいつが防衛大臣に!!!!★★★
- 453 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:42:02 ID:s2EEp3Ro0
- >>448
違わないよ。
事務所の人がそう言ってた。
俺は
「それは浅尾さんに投票した人を裏切る行為だから民主に残って防衛大臣やってくれ」
と言っておいたけどね。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:43:17 ID:TNs+TIqo0
- しかし、4区に拘る理由って何だろう?
何で、8区じゃ駄目なんだろう?
- 455 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:47:22 ID:InlSO/it0
- 浅尾広報紙の画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6a/9ab489c782ddb706a4b8830984bb6906.jpg
- 456 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 13:51:12 ID:tSaJ1Jzb0
- >>455
立派だわ
- 457 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:01:38 ID:NdFIlZlpO
- >>454そりゃ実績からくる地盤だろ
- 458 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:05:14 ID:7GwaGMu30
- 浅尾は以前衆院選にでて落ちてんだね
政策で戦うなら衆議院じゃないとってことか
- 459 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:08:46 ID:InlSO/it0
- 地元民から言わせてもらうと、長島は市長時代に逗子市を無茶苦茶に荒らした張本人。
鎌倉でも市議を投げ出したいきさつからかなりイメージ悪い。
こいつを担いだ時点で民主から支持層がかなり減っている。
かといって自民 林じゃねー、って市民も多い。
地方議員も6,7人は同調して民主離党するよ。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:09:05 ID:AIRixersO
- 物凄いスピードで空気を読んだな
今回民主は負けるし、それゆえに野党で再編が起こる
- 461 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:14:52 ID:1tozl/okO
- 変態が民主分裂必至とは珍しい
本当に分裂するんだろうな
- 462 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:18:13 ID:s2EEp3Ro0
- 言い忘れたけどまだ離党すると断言はしていないとも言っていたが
ニュアンスとしては>>445にあるように事務所を含めてほぼ決まりみたいだね。
今日の昼までには答えを出すつもりと言っていたがまだ発表ないね。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:30:34 ID:whe3grR10
- 総選挙のあとに焦点があたるのは
今の参院なのにわかってないよなこの馬鹿
参院では民主は単独過半数に届いてないんだから
ある意味衆議院より重い議席なんだよ。
わざわざ民主を飛び出して何ばかなことやってるんだ?
こんなやつ落選しろ。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:34:33 ID:D/mgeHrg0
- 320議席取れば良いんだよ。
再採決で法案通るのだから参議院要らないの。
民主党は現在迄の立候補予定数では320行かない。さっさと比例名簿出せ。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:34:44 ID:/fRtNaDK0
- 何を考えているんだこいつは
- 466 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:35:34 ID:EItee+OhP
- 民主党とは出来るだけ関わらずに別の道を進んでくれ、頼む。
それなら全力で応援出来る。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:36:15 ID:s2EEp3Ro0
- >>463
>>465
>>445だそうだ。
全くスレが伸びないことからも民主に対する影響は少なそうだね。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:38:34 ID:k+VprPMX0
- 参議院では単独過半数を獲ってないけど、衆院選で単独過半数を獲れたら
自民とかから人を引き抜いてくるんだろ?
自民が引き抜きでいつのまにか議席が増えてたように
餌をちらつかせれば寝返る奴いるだろうよ
そしていつの間にか参院も民主党が過半数になり社民党涙目
代表を辞任して表に出る必要がなくなった小沢は、今頃引き抜き工作やってるよな?
- 469 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:47:11 ID:YnjHY6YV0
- >>421
その通り!
- 470 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:57:11 ID:f1tGU6Wq0
- この人感じがよくて好きだわ。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 14:57:40 ID:DbBq7Xzu0
- >>421
高給取りフジテレビ出身 すごく年下の奥さんとラブラブ
長島さんの陣営の方ですね
浅尾さんがでたら・・・負けちゃうもんね
林さんも どうかな?
浅尾さんが日本、日本人を大事にするとすれば 当選だろうな
浅尾さんが朝鮮人と組んだ政策に荷担するなら ×
- 472 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:01:44 ID:zMYbTQCO0
- なんか自民票を食いそうだな。民主圧勝かな
- 473 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:04:57 ID:rQIrsic20
- マスゴミはスルー
- 474 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:05:39 ID:DbBq7Xzu0
- 日本人の参政権をパチンコに売り払う 民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7686640
細田博之演説 ぶれる民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7683482?length=0&from=0
- 475 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:14:56 ID:2fbApqPt0
- こんな朝鮮労働党・日本支部からは離れた方が賢明だ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:17:27 ID:0ski9IJU0
- ヤフーみんなの政治の評価が凄いw
工作員が一斉に陰湿な悪口ww
民主って怖いね・・・
- 477 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:17:49 ID:3L4lowoe0
- 中継中
ttp://www.ustream.tv/channel/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8A-%E6%85%B6%E4%B8%80%E9%83%8E
- 478 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:18:01 ID:OdyaLY/x0
-
統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!
地方参政権限定の筈だった外国人参政権を、在日だけ、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えるらしいぞ!!
( http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/ )
■ 在日参政権 ・ 在日議員 ・ 在日首長 ・ 在日大臣の実現
( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )
□ 従軍慰安婦への賠償
□ 人権擁護法 ( 在日&解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 )
□ 国会図書館なんちゃら委員会による戦争犯罪の掘り起こし
( 第2、第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 を公的機関でねつ造?)
□ 日狂組と一心同体の教育政策
( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、などで日狂組と有機的連携 )
□ 夫婦別姓による家族制度解体
□ 放送事業監視を分離、通信監視と融合させ独立
( 国家とは国民である筈なのに、国家権力からの不当な介入、という文言からして実に香ばしい )
- 479 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:19:36 ID:bgOmYwO70
- 8区で江田と争った方が面白い
- 480 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:20:56 ID:h7DOjk2f0
- ヤフーできたねw
- 481 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:34:09 ID:q3qA8yEo0
- なんか名前見たことあると思ったらネクストなんちゃらじゃないか
- 482 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:40:09 ID:Q3hYSzY00
- えっ、あれだけ朝ナマなんかで民主の顔みたいに頑張ってたのに・・
なんか、じわじわと崩れ始めてるんじゃないのコレ?
- 483 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:41:32 ID:B1z4/c1B0
- >>471
自民が勝つだけだろ、前にも浅尾は衆院で負けてるし選挙強くもなさそう
- 484 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:42:14 ID:T+19JUxZO
- これはどこの党の執行部でも認めないだろ
認めたら公認調整なんかぐちゃぐちゃになる
- 485 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:44:59 ID:UO+LIKb50
- 出ていきたい人は出ればいいよ
長島さんが当選 それで終わり
浅尾さんは優秀な人だけど、出て行くんならしょうがない
民主は人材が豊富だから何も問題ない
- 486 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:46:28 ID:lPrP6Ph50
- >>485
人材が豊富?
豊富な人材とやらの、名前を挙げて見ろ。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:47:58 ID:TzyfZW3X0
- >>476あそこは民主マンせーだからな、ホンと気味が悪いよ
- 488 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:48:08 ID:uRVwLqxr0
- >>485
人材が豊富?だったら、次の衆議院議長誰にするんだ?
- 489 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:49:10 ID:OZkh87dN0
- 8区を拒否したということは、江田憲二を落としたくないということ
つまり浅尾は当選後、防衛大臣として自分の望む政策が党の旧社会党残党どもや連立の社民党どもに拒否されたら、辞任して渡辺喜美グループに行くつもりだったんだよ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:49:53 ID:YnjHY6YV0
- ライブ見たけど浅尾氏は結局、新自由主義なんだな。
昨日のWBSによれば、税の分配先を「企業」にする自民党に対して
「国民」に分配する民主党と解説していたが、浅尾氏は前者だ。
脱藩官僚の会に近い。
今の民主党とは相容れない立場だな。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:50:51 ID:YplXdaAYO
- >>488
そりゃーとーぜん
フィクサー小澤イチロー♪
- 492 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:50:58 ID:D/mgeHrg0
- >>476
浅尾終わったな。友愛迄もなかったか。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:52:28 ID:RO8lg92H0
- >>486
お金集めの得意な小沢と鳩山
討論好きだがすぐ頭に血が上るのが少し残念菅と岡田
官僚に電話一つですき放題の石井ピン
豊富だべさ
- 494 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:53:34 ID:k+VprPMX0
- >>486
光の戦士原口
- 495 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:53:36 ID:TorE8ZZF0
- 人材が豊富、にひっかかる奴多いんだな
釣りとしては成功だな
じゃあ自民党は人材が枯渇しとるw
でどうだ?
- 496 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:53:51 ID:whe3grR10
- 朝尾終わったな
ほんとに馬鹿なやつ
- 497 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:54:33 ID:NnacUATU0
- >>486
管 枝野 岡田 長妻 馬渕
ネタじゃなくてこの辺の人はマジで優秀だと思う・
- 498 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:55:53 ID:uRVwLqxr0
- >>491
小沢は国会出てこないだろw
- 499 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:57:48 ID:RO8lg92H0
- >>488
ネタ抜きなら横路の繰り上がりっしょ
最近は一番アレな人を飾っとくのが流行みたいだし
- 500 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:58:14 ID:cx3EgUTuO
- 記者会見したの?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 15:58:34 ID:4yqGcwNQP
- >>486
珍道中の末松義規さん。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:03:23 ID:ofpHfi+F0
- たいした男だな。 見直した
- 503 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:03:34 ID:4yqGcwNQP
- >>499
昔は知らないけど最近は当選回数が多さだけがとりえのどうでもいい奴が
引退前の花道として納まってる印象がある
その点から言えば横路は適任だな
そろそろ引退するだろうから
- 504 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:04:30 ID:uRVwLqxr0
- >>499
使い回しじゃ民主は人材不足だな。横路にも一度くらい大臣させてやれよ。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:08:08 ID:T3O9h0J+0
- こいつ民主にいるのが苦痛そうだったもんなあ。
ウソつけない好人物と言う印象。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:09:20 ID:EM+qOARq0
-
あーぁ、浅尾さん
もったいないことしちゃったよなぁ〜
- 507 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:12:13 ID:8R1YJgIU0
- >>497
joke?
- 508 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:13:39 ID:T3O9h0J+0
- >>497
全部クズじゃないかw
- 509 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:16:22 ID:gD2WQ1S30
- 松原とか前原も後に続けよ
本当は自民に行きたかったんだろ
- 510 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:20:51 ID:sgHvqvVT0
-
まぁ民主の保守系は自民の公認が貰えない奴らが
民主からやむを得ず出てただけだからな。
自民の祟り目をみてこれ幸いと本来の信条に戻ったんだろ。
民主なんて社会党と自民の旧田中派の集まりだし、
左と右の寄せ集め党なんて不自然だろw
- 511 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:21:17 ID:fA3lsJg+O
- これは叩かれるな
民主の敵はマスコミの敵だから
- 512 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:22:40 ID:TzyfZW3X0
- 黙って民主の看板背負っていれば楽勝だったのに。
案外骨のある奴かも。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:24:36 ID:uRVwLqxr0
- >>503
民主党衆議院議員当選回数
当選回数13回 小沢一郎(67歳)国会に出たがらない
羽田 孜(73歳)総理大臣経験者で前例がない
渡辺恒三(77歳)権威がないし、陛下に失礼
10回 中井 洽(67歳)誰だが知らない。
9回 菅 直人(62歳)
横路孝弘(68歳)←ここか?
- 514 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:25:01 ID:iVdbSsws0
- >>512
wiki見てみるといい。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:28:57 ID:D/mgeHrg0
- >>512
政治家としてどうかだけどね。
大坂夏の陣直前に徳川家出て牢人になるってどうよ。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:29:13 ID:x6+0/mfc0
- 「本当の保守」だったら、
あの民主の「極左売国マニフェスト」に
耐えられるわけがない。
保守気取ってるくせに
あんな極左マニフェストを認める奴らは保守ではない。
選挙区は違うが浅尾を応援したい。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:29:32 ID:4yqGcwNQP
- >>513
控えめな書き方したのがまずかったね
当選回数だけがとりえの無能な奴がなる印象
これでいい?
横路の場合途中で北海道知事に転出してるから当選回数はそんなもんか
- 518 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:31:57 ID:Xcjl071L0
- 政策集2009見てダメだと核心したんだろう
さすが浅尾
- 519 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:37:45 ID:1NXKXTCs0
- 浅尾 慶一郎事務所に電話して聞いたら…
秘書らしき人が、民主党公認にしてくれなかったから、単純に離党して
立候補って事らしいけど?
神奈川4区の有権者は離党に理解してくれてるって??当選は確実だとさ!
こう言う議員って多くて嫌になるー 参議院任期途中で辞めるなよー
東国原もそうだったけど、任期途中で中途半端に無責任に辞めるのって許せん!
- 520 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:39:56 ID:Xtv2cmeC0
- それで、今日12区の発表をしたのか。
でもこれも相変わらずテレビでは取り上げられてない?
- 521 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:41:07 ID:D/mgeHrg0
- >>518
あれ作ってる民主党事務局は旧社会党系党員だらけだってさ。
鳩山友愛党は党組織も機構もなかった。民主党になったときに旧社会党党員が組織と機構を移転させたので、事務局は左派全開なんだってさ。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:41:14 ID:5v3f71vA0
- 参院で腰落ち着けて政策やれよ。
鞍替え公認が認められないから離党ってわがまま以外の
何ものでもないだろう。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:41:37 ID:cr+KiMZc0
- >>516
あのマニュフェスト
作ったのも浅尾なんじゃまいか?
- 524 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:43:21 ID:1wj3LWkQ0
- >>519 公認しないってどういう秘策?
- 525 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 16:56:09 ID:DAsnsEEl0
- 長島の奥さんも市議なんだよな
旦那に感化されちゃったのかな?
- 526 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 17:06:56 ID:atPg62EA0
- はい、除名きたー
- 527 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 17:19:15 ID:X1QpFHD80
- 浅尾ってバカなの?当選しても民主に戻れると思ってるの?自民に内通してるの?
- 528 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 17:19:35 ID:nS5IHQFP0
- あの人顔が林家一平にそっくりだよね。どうでもいいけど。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 17:22:03 ID:FE5Zvdv60
- まぁなんでもやれよ
大局見れないやつに防衛任せるのも不安だし
- 530 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 17:24:08 ID:g5Vfx18q0
- 民主党のネクスト防衛大臣が離党したのにマスゴミの報道は皆無だな
- 531 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 17:25:31 ID:/D2tBBLH0
- >>59
民主党の派閥
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%B4%BE%E9%96%A5
――――――――――――
一新会 小沢一郎
小沢グループ 40〜50名 旧自由党出身や小沢一郎政治塾出身者で構成。党内では最大派閥。
――――――――――――
政権交代を実現する会 鳩山由紀夫
鳩山グループ 40名程度 旧さきがけ右派がベース。
――――――――――――
政権戦略研究会 羽田孜 石井一 渡部恒三
羽田グループ 18名 旧新進党右派の議員が多い。
――――――――――――
凌雲会 前原誠司 枝野幸男
前原グループ 29名 旧さきがけや旧日本新党の中堅や若手議員が中心。
――――――――――――
花斉会 野田佳彦 長島昭久
野田グループ 20名 松下政経塾系。報道等では「前原・野田系」等と一括りにされる場合がある。
――――――――――――
民社協会 川端達夫
川端グループ 31名 旧民社党支持労組が基盤で全国組織を有する。
――――――――――――
国のかたち研究会 菅直人 江田五月
菅グループ 30名 比較的リベラル志向だが、人間関係を元に作られたグループという一面が強い。
――――――――――――
リベラルの会 平岡秀夫 近藤昭一
13名 護憲派の中堅若手グループ。
――――――――――――
新政局懇談会 輿石東 横路孝弘
横路グループ 31名 旧社会党や旧総評系労組の出身議員が主体。
――――――――――――
- 532 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 17:28:59 ID:/D2tBBLH0
- >>530
皆無?
どこ見てんだw
ネットの新聞は一通り報道してるぞ
小さいニュースだからテレビがどの位扱うかは知らんが
- 533 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 17:55:14 ID:JsCmnI7T0
- >>187
おい、ヨゼフは、政教分離はきちんとしろと言ってるぞw
都合の良い解釈すんじゃねえw
- 534 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:29:16 ID:ZOIh7lo20
- >>519
小沢なんて、党首討論直前に「お話しするのが怖いよ〜」って小学生みたいな理由で仕事投げ出したんだぞ・・
それと比較すれば正当性はあるだろ・・あくまで西松事件から逃げ回ってる小沢と比較すればだがw
- 535 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:29:56 ID:M9AfV+EpO
- この人のポスター、以前から貼ってあるのと最新のとでは「別人?」と思うくらい容貌が違って見える。
気のせいか?気になって見比べてしまう‥
- 536 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:29:59 ID:SlIEnxF+0
- 除名くらったらしいなwこいつの行動全くわけわかんね
サラたんのコメント聞きたいわww
- 537 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:32:50 ID:TaGSNxFgP
- >>455
浅尾かっけー!
- 538 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:44:37 ID:Xtv2cmeC0
- 除名ってほんと?
民主のサイトには書いて無さそうだけど。。。。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:47:06 ID:u+kMHUd90
- >>53
そうでもない。田母神を問いつめたやつだぞ。
まあでも他の民主党基地外議員に比べたらマシなほうだとおもうけど。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:48:12 ID:cLwVwfLR0
- 浅尾も恩売っときゃ良かったのに。すぐに総理になれるわけでも無し
- 541 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:48:38 ID:wLEbJAgJ0
- これって大事だろ
民主代表としてテレビに出まくってた人が離党するなんて
- 542 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:49:54 ID:3L4lowoe0
- とりあえず声明でた
ttp://asaokeiichiro.tumblr.com/post/148154009
- 543 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:52:32 ID:Xtv2cmeC0
- >>541
自民の党内情勢に関しては
非主流派を煽って焚き付けて
抗争を炎上させるTVカスゴミが
このスルーっぷりだもんね。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 18:55:08 ID:kv2blOfM0
- 民主党に都合が悪いスレは不思議と伸びませんね?
一体、どれだけ工作員を投入しているのやら・・・
- 545 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:00:00 ID:QS7kpE2e0
- >>445
なるほどね、いい決断だ
無党派として売国政治家の選挙区で勝ってほしい
- 546 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:00:47 ID:tnCpaMja0
- とりあえず選挙区に溢れる「単独ポスター」を全撤去してもらいたい。
前々から出馬を検討していたのに「ヤリ得」は汚いね。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:01:59 ID:wWDWSkyAO
- ガチバカ
- 548 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:02:57 ID:1SiWbbel0
- ネトウヨほいほい
- 549 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:03:09 ID:SlIEnxF+0
- 鳩山故人献金スレあんだけ伸びてたのに
民主に都合悪いスレは伸びないとかww
- 550 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:04:20 ID:P0g8a1cb0
- >>421
長島公認が決まった時点で浅尾の離党は既定路線
4区に貼られた時局講演会ポスター見りゃわかる
個人的には総理大臣になりたいと公言して鎌倉市会議員辞めてなぜか逗子市長選に出るような人間より
浅尾の方が信頼できる罠
- 551 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:06:21 ID:OoZueAYAO
- 頑張れよ!
- 552 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:06:45 ID:tI9pCXVY0
-
狂 信 者 困 惑 (笑)
- 553 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:08:17 ID:bnxtZL9I0
- >>1
ああ、いいよいいよ。
こいつは民主の移民受け入れ派だから、とっとと出て行けよ。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:08:35 ID:TNs+TIqo0
- 浅尾と青木が参院から抜けちゃうと、
会派+社民でも、ちょうど半数の121になっちゃうが、
いいのかねぇ?
- 555 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:09:07 ID:dn+q+L850
- >>542
>私が政治家を志した最大の目標は「誰にでも
>何度でもチャンスのある社会を創る」ことにありました。
確かに民主党にいたんじゃ党首になるチャンスは絶対に無い罠w
- 556 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:09:39 ID:SlIEnxF+0
- 青木愛の分は繰り上げだろ
- 557 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:10:46 ID:ho86UmBm0
- 浅尾って、草加の推薦か公認で選挙出たことあるよね。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:11:46 ID:cLwVwfLR0
- 一方、汚沢のヘタレぶりにはワロタw
- 559 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:11:56 ID:O0gaKYLQ0
- >当選した場合、衆院本会議での首相指名選挙では「鳩山由紀夫(民主党代表)と書く」と言明。
>将来の復党についても「未来永劫(えいごう)離れるわけではない」と含みを持たせた。
だってさ。w
- 560 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:11:58 ID:ZEdpw4N5P
- ネクスト防衛大臣は白しんくんかw
マジで東海は韓国の領海だから自衛隊は進入させないとか言い出しそうだなwww
- 561 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:12:21 ID:TNs+TIqo0
- >>557
元はと言えば、それを清算する為みたいだよ < 衆院選に出たい理由
- 562 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:13:09 ID:JgfTbgDx0
- 父親がトラック運転手だったのがヨコクメ■父親が国民を騙して操縦したのが進次郎
実力で候補になったのがヨコクメ■コネで候補になったのが進次郎
努力したのがヨコクメ■女の又に力入れてたのが進次郎
東大卒がヨコクメ■内部進学の関東学院留年が進次郎
司法試験一発合格がヨコクメ■大学で一発やりすぎで留年したのが進次郎
弁護士だったのがヨコクメ■便利屋だったのが進次郎
大衆なのがヨコクメ■体臭がきつそうなのが新次郎
金がなくアップアップなのがヨコクメ■資金団体を世襲してウハウハなのが進次郎
国を憂い行動を起こしたのがヨコクメ■一族の将来を憂い立候補させられたのが進次郎
- 563 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:15:51 ID:TmIw8MwxO
- >>549
浅尾が知られていないし、参院で1人抜けたくらいじゃ影響ない。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:16:56 ID:h+8F2rGz0
- 長島一由が普通に勝つんじゃないのか。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:17:11 ID:9pEv6Zyr0
- >>549
民主信者の頭は自分に都合の悪いことは考えない仕組みになっています。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:18:19 ID:SlIEnxF+0
- 544のネトウヨに対するレスだ、勘違いされてるなw
- 567 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:19:17 ID:sqRfejyiO
- >>562
こういうの見ると進次郎にいれようと思う不思議
- 568 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:19:24 ID:P0g8a1cb0
- >>564
鎌倉市民には反感持ってるのもおおい
トップ当選した市会議員を一年でブン投げて逗子市長選にいきなり出た過去があるから
- 569 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:21:05 ID:9pEv6Zyr0
- ネトウヨの定義っていまいち分からんね。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:22:44 ID:S5Vhxbse0
- だが心配のしすぎではないか
- 571 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:23:03 ID:ykRKrS0dO
- >>564
長島って鎌倉市民には結構嫌われてるよ
街頭演説とかチラシ配りとかガン無視されてる
- 572 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:25:30 ID:P0g8a1cb0
- >>571
鎌倉って県内でもよく言えばプライドが高い、悪く言えば田舎くさい市民が多いのよな
首相になることを公言する奴の第一歩として踏み台にされたということについて
どうしても許せない気持ちになってしまう
- 573 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:28:34 ID:fVCpVOyE0
- 参議院は現在のところ
民主+社民+国民新+日本新党+無所属で128。
一方、安定過半数は129。
一議席もも落としたくないわけですな。
(落とさなくても安定過半数にはならないけれど)
- 574 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:29:20 ID:zMYbTQCO0
- >>544
>民主党に都合が悪いスレは不思議と伸びませんね?
>一体、どれだけ工作員を投入しているのやら・・・
はぁ? 工作員投入したら、スレ伸びるんじゃね。
工作員投入してスレ伸ばさない方法説明プリーズ!
- 575 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:32:33 ID:zUVWQVLg0
- 結局、どうなったの?
もう離党しちゃったのか
考え直して欲しいんだが。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:37:37 ID:VVrnIkjX0
- 浅尾が離党? いいニュースだな。
前原に負けないくらい軍事に無知なくせに当人は「専門家」と思い込んでる
よくいる兵器オタだから、野党連合で政権とったら間違いなく地雷になる
ところだったからな。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:40:57 ID:qg29AH5S0
- 浅尾当選、長島比例復活、林落選って感じかな?
- 578 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:43:33 ID:MHYvf96G0
- ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000006&s=0&p=1
みんなの政治炎上中www
- 579 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:44:58 ID:C2jaMRc+0
- あれ?
層化自民ホイホイスレだと思ったのに
意外と伸びてないね
- 580 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:45:25 ID:V1XjFedb0
- >「地元から出馬要請があった。民主党の路線と違うから離党するわけではない」と強調し、
>当選した場合は首相指名選挙で、鳩山由紀夫代表に投票する考えを示した。
除名か・・・
- 581 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:46:07 ID:zMYbTQCO0
- 浅尾はどのくらい自民票を食うかね?
民主圧勝なんじゃねーの
- 582 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:47:37 ID:XUA0lP8P0
- 離党は陰謀だ
- 583 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:48:39 ID:C2jaMRc+0
- >>576
前原も不信任案渋ったり小沢卸の先鋒担いだり
何がやりたいんだかわかんね
- 584 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:49:20 ID:O0gaKYLQ0
- 会見で民主の悪口をさんざ言っての離党であったなら、このスレは既に★3くらいだったかも知れぬ。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:50:01 ID:V1XjFedb0
- 渡辺喜美とは違ったね
- 586 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:51:02 ID:SlIEnxF+0
- 大義名分がなさすぎる離党鞍替え出馬だからな
今時ネオリベ丸出しの会見とかアホかと思ったわw
- 587 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:52:05 ID:xIlpumTX0
- 機密事項半島に漏れまくりになるな
- 588 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:52:09 ID:QA6T1jB60
- >>580
「絶交」だよ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:53:37 ID:86fmoe2sO
- >>573
日本新党ワロタ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:53:49 ID:hJ1eqGL20
- TVで民主党を代表して自民党に対抗していた浅尾さんが、民主党のマニフェストが明らかになってきたとたん、中枢にいた議員が突然離党するなんて、民主党はどうなっているのか。
小沢さんがいると分裂、また歴史が繰り返えすのか?
真面目にやれ民主党!!!
- 591 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:54:55 ID:K6AJl63hO
- 民主党本体が目茶苦茶なマニフェスト繰り出そうってのに地方の内輪揉めみたいな小事に飛びつくつもりはないな…特に感想なし。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:55:29 ID:nZPhoAFQ0
- これで浅尾も長島も共倒れ確実。
浅尾はアホじゃなかろうか。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:55:30 ID:QA6T1jB60
- >>590
真面目にやったから離党したんだろw
- 594 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 19:59:41 ID:ZHkVSJ0BO
- 鎌倉市長選出てくれよ…
そろそろ若い人に市長になって欲しい
- 595 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 20:00:11 ID:tBpDVjfq0
- >>56
小泉のゴミ息子に握手を求めて拒否られた横粂も【小泉一派】なのか?
- 596 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 20:05:43 ID:JOtu7d8C0
- 転載だけどお縄が調整しくったみたいだよ
でも、参院じゃなんでいけないんだろ? 参院が党首の党もあるってのにw
724 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/07/24(金) 19:40:44 ID:+W23UNwp
>>701
小沢さんの調整の失敗
議員選挙板の該当スレでは、県連会長のもめ事から発展してる模様
【浅尾】神奈川民主党候補応援スレ【長島・三村】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208258149/
3 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 20:36:36 ID:IhEb3Nsw
08年4月13日(日)
民主党神奈川県連会長選結果
笠139票・浅尾138票
次期会長は笠氏に決定
357 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/12/30(火) 16:00:50 ID:NjOa5xfv
(前略)諸悪の根源は、地元を知らなすぎる神奈川民主党と笠だろう。
浅尾は無所属で出て、民主支持者の票の少なくとも半分以上を
根こそぎもっていくよ。
どうするつもりなのか。笠よ。おまえの責任だよ?
4区に来れば、だれが支持されているのかがすぐにわかる。笠、
そして面倒なので県連の意見を聞いた小沢は一つここで落としたな。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 20:07:02 ID:xaL7zoba0
- ここはひとつタモガミさんに・・・
- 598 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 20:09:41 ID:dn+q+L850
- >>557
新進党って層化も合流してたからじゃね?
- 599 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 20:10:12 ID:/yj97KKb0
- ここはひとつタモさんに・・・
- 600 :名無しさん@十周年:2009/07/24(金) 20:14:14 ID:Hhc7migQ0
- >「2012年までに北朝鮮が核放棄を行わない場合、
>日本は敵基地攻撃能力を持つということを国際社会に理解してもらうべき」と主張している
134 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【8411】みずほFG実況スレpart693【決戦は放流日】 [市況1]
【3XXX】 紙パルプ業種総合part4【祈原油安】 [市況1]
【4314】ダブンチHD176【総悲観】 [市況1]
【8892】日本エスコン【デフォルト≠倒産?】 [市況1]
【どこでも】水筒・携帯マグボトル総合 9【お茶を】 [お茶・珈琲]
【女子アナ】夏目三久アナ「コンドーム写真」流出にメーカー社内で、『ご愛用ありがとうございました。夏目三久さん』ポスターが [芸スポ速報+]
公立高校トップ10決めようぜPART4 [お受験]
☆☆千葉県立佐倉高等学校Part2☆☆ [お受験]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)