トヨタ、バッテリー開発分野で英Ilika社と提携強化
7月22日21時8分配信 サーチナ
英国の技術ベンチャー企業IlikaTechnologies社(Ilika)とトヨタ自動車は、ハイブリッド自動車や電気自動車向け高性能バッテリー材の開発を加速させるべく、両社の提携関係を強化する。これは両社が進める提携プロジェクトの第1弾が成功したことを受けたもの。
自動車業界にとって厳しい経済状況ではあるものの、トヨタは、中期計画であるグローバルビジョン2020「OpentheFrontiersofTomorrow(明日の世界を切り拓く)」を通じて、次世代自動車の革新に取り組んでいる。充電・放電のスピードが速く、高いエネルギー濃度を持つバッテリーの開発は、次世代のハイブリッド自動車や電気自動車にとって不可欠な技術のひとつ。新たなバッテリー材の開発は、バッテリー性能を飛躍的に改善させるための重要なポイントであり、この開発によって従来の自動車と同等の走行距離が実現できるとされている。
トヨタは、この技術的な課題に取り組むべく、2008年2月からIlikaとの共同開発をスタートし、独自の技術を用いてバッテリー材の開発を進めてきた。そして、Ilikaとの第一弾プロジェクトが成功したことを受け、同プロジェクトの規模を倍増させることとした。
Ilikaの最高経営責任者(CEO)のGraemePurdyは「過去12ヶ月のトヨタとの共同開発は示唆に富むものだった。トヨタが我々の技術に価値を見出し、新たな技術開発につなげてくれたことはとても嬉しい。」と振り返り、「世界No.1の自動車メーカーであるトヨタと共に、電気自動車の革新に向け、役割が果たせることを誇りに思う」と述べている。
一方、トヨタの技術企画統括センター先端・先行技術戦略室の岡島氏は「Ilika社の技術は、最先端の技術開発でトヨタが直面していた課題の解決にとって不可欠なもの」とIlikaの技術を評価し、「第一弾のプロジェクトを通じて、Ilika社が革新的かつプロフェッショナルな企業体であることがわかりました。彼らの成果にとても満足しています。」とコメントした。【松岡由希子】(情報提供:エクール)
【関連記事・情報】
・ JOGMEC、ザンビアとレアメタルなど鉱物資源開発で協力へ
・ 三菱自、i−MiEVの個人向け販売/購入受付を開始 (2009/07/22)
・ GE、シチズンシップレポート/CSR報告書を発表 (2009/07/22)
・ フォトニクスとレイテックス、太陽電池事業で提携 (2009/07/22)
・ 東京都、「打ち水」に再生水を無料提供 (2009/07/22)
自動車業界にとって厳しい経済状況ではあるものの、トヨタは、中期計画であるグローバルビジョン2020「OpentheFrontiersofTomorrow(明日の世界を切り拓く)」を通じて、次世代自動車の革新に取り組んでいる。充電・放電のスピードが速く、高いエネルギー濃度を持つバッテリーの開発は、次世代のハイブリッド自動車や電気自動車にとって不可欠な技術のひとつ。新たなバッテリー材の開発は、バッテリー性能を飛躍的に改善させるための重要なポイントであり、この開発によって従来の自動車と同等の走行距離が実現できるとされている。
トヨタは、この技術的な課題に取り組むべく、2008年2月からIlikaとの共同開発をスタートし、独自の技術を用いてバッテリー材の開発を進めてきた。そして、Ilikaとの第一弾プロジェクトが成功したことを受け、同プロジェクトの規模を倍増させることとした。
Ilikaの最高経営責任者(CEO)のGraemePurdyは「過去12ヶ月のトヨタとの共同開発は示唆に富むものだった。トヨタが我々の技術に価値を見出し、新たな技術開発につなげてくれたことはとても嬉しい。」と振り返り、「世界No.1の自動車メーカーであるトヨタと共に、電気自動車の革新に向け、役割が果たせることを誇りに思う」と述べている。
一方、トヨタの技術企画統括センター先端・先行技術戦略室の岡島氏は「Ilika社の技術は、最先端の技術開発でトヨタが直面していた課題の解決にとって不可欠なもの」とIlikaの技術を評価し、「第一弾のプロジェクトを通じて、Ilika社が革新的かつプロフェッショナルな企業体であることがわかりました。彼らの成果にとても満足しています。」とコメントした。【松岡由希子】(情報提供:エクール)
【関連記事・情報】
・ JOGMEC、ザンビアとレアメタルなど鉱物資源開発で協力へ
・ 三菱自、i−MiEVの個人向け販売/購入受付を開始 (2009/07/22)
・ GE、シチズンシップレポート/CSR報告書を発表 (2009/07/22)
・ フォトニクスとレイテックス、太陽電池事業で提携 (2009/07/22)
・ 東京都、「打ち水」に再生水を無料提供 (2009/07/22)
最終更新:7月22日21時8分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで トヨタ自動車(7203) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 本田宗一郎は「尊敬すべき歴史上の人物」――ホンダ新社長 伊東孝紳氏が所信を表明[photo](Business Media 誠) 22日(水)12時50分
- フィリピンのソブリン格付けを「Ba3」に引き上げ=ムーディーズ(ロイター) 23日(木)16時48分
- 【フィリピン】鉄道統括機関の設置法案、整備促進狙う(NNA) 23日(木)8時30分