答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

 

質問

Internet Explorerについて

製品名:

現象:

インターネット画面を複数開いている時に、一画面だけ閉じようとすると全て閉じられてしまい、再びインターネットのHOME画面で再起動してしまいます。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009093006
  • 投稿日時:2009/05/25 00:06

Windows XP Service Pack 2 を実行しているコンピュータの Internet Explorer 7 で、ポップアップ ウィンドウを閉じるとアクセス違反が発生することがある
http://support.microsoft.com/kb/931678/ja

このあたりの関係かもしれなので、修正プログラムかXP SP3を適用してみるといいかも。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009093013
  • 投稿日時:2009/05/25 00:17

OSもIEのバージョンも不明な状況では回答などできないと思いますが
とりあえず↓を参考にトラブルシュートしてみては?
Internet Explorer が応答しない、動作を停止した、または再起動する
http://support.microsoft.com/gp/pc_ie_introマイクロソフト以外のサイトへ移動する

  •  

回答3 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009093160
  • 投稿日時:2009/05/25 10:09

WindowsUpdateを利用してすべての更新が最新の状態になっているでしょうか?

Internet Explorerがクラッシュしてしまう問題がいくつか見つかっておりまして、いくつかのホットフィックスが公開されています。(潜在的な問題は回避できませんが)通常は自動更新やWindowsUpdateで更新の適用を実施すると、ホットフィックスが適用され即知の問題は回避できるとおもわれます。

Internet Explorer 6.x などでしたら、「インターネットのプロパティ」をひらいてインターネット一時ファイルのところにある設定をクリックして、使用するディスク容量が2桁以下の数値になっているか確認してください。3桁以上の数値を設定するとミスキャッシュがおきることがWindows95の時代から知られていおり、2桁の数値を指定するのが安全圏となっております。(特に7よりも前の製品では必ず確認)

たまにミスキャッシュがあってクラッシュすることもあるので、インターネットのプロパティ」をひらいてインターネット一時ファイルのところにある「ファイルの削除」をクリックして「すべてのオフラインコンテンツを削除する」にチェックを入れてOKをクリックすると、とりあえず問題回避できることもあります。

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 289 件

回答総数 214 件

登録者数 17 人

利用登録ユーザ 905 人

ゲスト 196043 人

ページビュー 253648

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク