廃プラ(廃プラスチック廃棄プラスチック)を買い取り輸出、中国工場でリサイクルしています。

廃プラ買取 価格 廃プラスチック 廃棄プラスチック 廃棄 処分 回収 輸出 貿易 リサイクル

 トップページ非鉄金属屑等の★買取価格表★ブログ(更新頻度高)このページを印刷サイト内検索

 電話番号や住所、メールアドレス等はページの下部にまとめて記載してあります。

 2009年夏期休暇のお知らせ(7/15掲載)

廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)

大畑商事は、中国に提携工場を持ち、廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)を輸出しています。

非鉄金属 買取価格

リサイクル企業である大畑商事は、

非鉄金属スクラップ(真鍮砲金ステンレスアルミニウム(アルミサッシ等)アルミホイール(アルミホイル)アルミ飲料缶(プレス物)など)
雑品(家電・OA機器などの雑品スクラップ)
雑線・被覆線・雑電線・銅線・廃電線(電線スクラップ)
鉛蓄電池(車用、産業/工業用、フォークリフト用、シールドバッテリー)
エアコン屑(室内機・室外機・業務用)
給湯器(湯沸器)屑
アルミ飲料缶(プレス物)
鉄スクラップ
廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)
パソコン本体(デスクトップ・ノートパソコン)
パソコンモニター(CRTモニター、液晶モニター)
テレビ(TV)
自転車
プレイステーション2

などを日本国内で集め、自社の敷地(ヤード)に整理・保管し、リサイクルしている会社です。

  参考リンク ⇒ 大畑商事の日々の活動 (大畑商事 リサイクルBlog)

 大畑商事は、中国広東省に提携工場を持ち、廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)をリサイクルしており、
その「リサイクルのために」廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)を買取りを行っています。
廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)を集め、流すだけの単なる「バイヤー」や、話だけの「ブローカー」ではありません。
他社様で取り扱いを断られた、また価格でお悩みの場合は、是非大畑商事までご相談ください。

※ 写真は全て、大畑商事の社員であるが、日本及び中国で撮影したものです。

廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)
廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)
(OA機器の解体破砕)
提携工場でのリサイクルの様子
広東省にある、大畑商事の提携工場
(ここで分類とリサイクルを行う)
手作業で分類します
種類ごとに、手作業で分類する
ペレットにリサイクル
ペレットにリサイクル
 大畑商事は、リサイクル工場までつながっていますので、単なる「バイヤー」や「ブローカー」ではありません。

身の回りに溢れる、様々なプラスチック。

 プラスチック製品は、我々の生活に欠かせないものです。
身の回りに溢(あふ)れていますので、廃棄されるプラスチックも大量になります。

 一般に、プラスチックと呼ばれるものは多種ありますが、
身の回りでは、飲料のペットボトルに使われている「PET(PolyEthylene Terephthalate:ポリエチレンテレフタレート)」が有名です。
梱包や断熱材として良く使われる発泡スチロールは、ポリスチレン(PolyStyrene)に発泡剤を加えて成型したものです。
また、音楽CDとして使われているCD-ROMには、ポリカーボネイト(PolyCarbonate)が含まれています。

ペットボトル(PET)
ペットボトル(PET)
飲料の容器でおなじみ
発砲スチロール(ポリスチレン)
発砲スチロール(ポリスチレン)
梱包、断熱材として良く使われる

 さらに、硬(かた)いものだけがプラスチックではありません。
スーパーのレジ袋やお菓子の袋も、PP(ポリプロピレン)やPE(ポリエチレン)と呼ばれるプラスチックなのです。
薄いのでプラスチックとは思えないかもしれませんが、これらもプラスチックです。

 しかし、どの種類のプラスチックが使われているのかは、見た目や手触りだけでは判断できません。
これでは、一般人が分類することができなくなり、有効にリサイクルできません。

 そのため、最近は、袋の表面やラベルに「プラ」というリサイクルマーク(矢印が回転している印)と、
それに使われているプラスチックの種類を表示するようになっています。

身の回りを調べてみてください。リサイクルマーク(とその種類)が、数多く見付かると思います。
それだけ、我々の身の回りには、プラスチック製品が溢(あふ)れているのです。

様々なプラスチック
身の回りの様々なプラスチック
(瓶はフタの部分がプラスチック)
リサイクルマーク
即席ラーメンの袋にある、リサイクルマーク
(PPとPEが混ぜて使われている)
PE,PA,PP,EVOH
多種類のプラスチックが使われている
(梱包米飯)
プラスチック
裏面に種類が書かれているものもある
(ノートパソコンのカバー)

 プラスチックの生成には、その原料(原油)と大規模な施設が必要です。
原料は無限ではありませんから、作っては廃棄、作っては廃棄していると、いずれは枯渇してしまいます。

 実は、一度廃棄された廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)は、回収して再利用できるのです。
再利用をすすめるため、駅やコンビニのゴミ箱でも、最近は分類して捨てるようになっています。
しかし、分類と回収が思うほどできていないのが実情で、ゴミとして無駄になっていることがあります。

 大畑商事は、廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)を集め「再利用するために」海外に輸出しています。
海外にて再利用されたプラスチックは、製品や製品の梱包材などとして、再び日本に入ってくるのです。

PPの袋
中国製商品の外装フィルム
(PP、ポリプロピレン)
PPの袋
インド製商品の外装フィルム
(PE、ポリエチレン)
 廃プラは、捨ててしまえばゴミですが、大畑商事は中国工場でリサイクルしています。

廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)は、どのようにしてリサイクルされるの?

 廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)は、国内でリサイクルされることもありますが、
大畑商事は、中国広東省に提携工場を持ち、そこでリサイクルしています。

中国広東省にある、提携工場
中国広東省にある、大畑商事の提携工場
工場内での作業の様子
工場内での作業の様子
 廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)のリサイクルには、大きな手間が掛かります。
プラスチックは様々な種類があることは先述の通りですが、
複数の種類が混ざっている場合は、機械では分けきれないことがあり、その場合は手作業で分けます。
よって、人件費が安い中国でリサイクルすることで、費用を抑えることができます。
廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)の分類
大畑商事が送った廃プラを分類しているところ
人手で分けていく
一つ一つ、手で分けていきます
 分けた廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)は、そのままでは使いにくいため、使いやすい形に生成します。
その代表的な形として、粒状のプラスチック(ペレット)があります。
廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)からペレットを生成し、ペレットから様々なプラスチック製品が生み出されます。
PE(ポリエチレン)の袋を集めます
1.PE(ポリエチレン)の袋を集めます
PE(ポリエチレン)の袋を機械に入れます
2.PE(ポリエチレン)の袋を機械に入れます
麺状にのばします
3.麺状にのばします
細かく切断します
4.細かく切断します
ペレットができました(まだ温かい)
5.ペレットができました(まだ温かい)
袋に詰めて、リサイクル完了です
6.袋に詰めて、リサイクル完了です
捨ててしまえばゴミになるだけですが、こうしてリサイクルすることにより、有効に利用できます。

 大畑商事は、リサイクル工場と提携しており、廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)に精通しています。

どのような廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)が扱えるの?

 先述のように、プラスチックは多種多様ですから、扱えるものと扱えないものがあります。
以下はプラスチックの一部ですが、扱えるかどうかはお問い合わせください。

  PP:PolyPropylene ポリプロピレン
  PE:PolyEthylen ポリエチレン
  PET:PolyEthylene Terephthalate ポリエチレンテレフタレート
  PS:PolyStyrene ポリスチレン
  PC:PolyCarbonate ポリカーボネイト
  PA:PolyAmide ポリアミド(ナイロン)
  ABS:Acrylonitorile Butadiene Styrene アクリロニトリルブタジエンスチレン
  POM:PolyOxyMethylene ポリオキシメチレン(ポリアセタール)
  PMMA:Poly Methyl Methacrylate ポリメチルメタクリレート(アクリル樹脂、有機ガラス)
  PTFE:Poly Tetra Fluoro Ethylene ポリテトラフルオロエチレン(フッ素樹脂、テフロン)
  その他プラスチック各種、混合プラスチックなど

 廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)の種類や状態で、買取価格は変化します。

 しかし、プラスチックを見ただけで詳細に分類することは容易ではありませんので、
大畑商事までご連絡の上、サンプルをお送りくださるのが最善です。
現物を直(じか)に手に取ることにより、適切な買取りを行うことができます。


ビニール袋状態

フィルム(ロール)状態

フィルム(印刷)状態

裂き(裁断)状態

破砕状態

ペレット状態

管(くだ)状態
(塩ビ管は扱っていません)

紐(ひも)状態

プレス状態
(写真はパチンコ台)

解体状態
(写真はパソコンモニター)

各種完成品状態
(写真は買物カゴ)

各種完成品状態
(写真は自販機内サンプル)

各種完成品状態
(写真はポリケース)

各種完成品状態
(写真は中敷)

各種完成品状態
(写真はCD-ROM)

プレス状態
(写真はキーボード)

団子(だんご)状態
(写真はPP)

 大畑商事は中国に提携工場を持っていますので、扱える廃プラの種類が広いのです。

廃プラ(廃プラスチック、廃棄プラスチック)の引取り依頼の方法

上述のように、プラスチックは海外でリサイクルされます。
よって、材質等の詳細が分からなければ、取り扱えるかどうかを判断することができません。
下記の事項を付して、メールアドレス宛にお問い合わせください。

・廃プラスチックの種類(PP,PE,ABS,PC,PS,PAなど)
(↑不明であれば「不明」としてください)

※ 現在、PVC、塩ビ管は取り扱っておりません。
※ 医療関係の廃材は取り扱っておりません。
※ 濡れているものや汚れているものは取り扱っておりません。

・廃プラスチックの重量
・廃プラスチックの発生過程(分かる場合)
・廃プラスチックの荷姿(フレコン入れ、パレット積み、ロール巻き、バラなど)
・継続的に集まるのか
・廃プラスチックの写真(メール添付にて)
・現在(今まで)はどのように処理していたか
・廃プラスチックがあるおおよその場所(距離の算出に必要)
・依頼者様の氏名と連絡先、会社情報
・サンプル少量(上記情報を先行してお送りいただいた後、必要であればお送りいただきます)
(サンプルは返却いたしません)

海外の工場にリサイクル可能かどうかを確認しますので、
回答に時間を要することがありますが、予めご理解ください。

なお、プラスチックの保管場所が遠方でありかつお積み込みできない場合、
また、重量が1トンに満たない場合は場合は買取にはならず、
弊社へのお持込みか、送料発送者様ご負担による、無料引取りになります。

弊社はプラスチックを「再生資源原料」としてリサイクル目的で輸出しております。
様々な種類のプラスチックを少量ずつ集めても、
コンテナ1本(=約20トン)を大量に出していく状況に於いては
その整理や保管の方に、手間が掛かってしまうためです。

 プラスチックは多種類があり複雑ですので、よく分かるようにお願いいたします。

プラスチックの買取/輸出について(重要事項に付き、よくお読みください)

バーゼル条約・バーゼル法により、廃プラスチック(廃プラ)の輸出が厳しくなっております。
これは、有害廃棄物をそうではないと偽り、輸出する業者がいるためです。

そのため、弊社に買取を依頼される場合は、排出元様がプラスチックに精通され、
廃プラスチック(廃プラ)はきちんと分別されていることが必須です。

最近多いのが、今までゴミとして国内廃棄していたものが、有価で売れると聞き、
弊社に問い合わせをされることです(建築、農業関連で出るものが多い)。

先述のように、弊社はリサイクルを目的として廃プラスチック(廃プラ)を集めておりますので、
何であるか分からないようなものを輸出するのはバーゼル条約・バーゼル法の観点に於いて問題で、
そもそも、そのようなものに対しては輸出許可が下りませんし、リサイクルもできません。

今まで廃棄していたもの(≒ゴミ)を、リサイクル可能な有価物に変えるには、
プラスチックに精通し、分別を行い、清潔に保管する等、排出元様の努力が不可欠です。

具体的な例として、最近多いもので農業で使われたフィルムがありますが、
泥、水分が付着したままものを買い取ってくれと言われても、上記の理由から、当然扱えません。
洗浄し、乾燥させる等の処理が最低限必要です。

また、弊社は大阪ですので、廃プラスチック(廃プラ)の発生場所が関東など遠方の場合は、
発生元様で積み込みの上、通関していただき、弊社が海外港で荷物を受ける形となります。

廃プラスチック(廃プラ)は海外でリサイクルするため、弊社(大阪)へ手間を掛けてお持込みになる意味はなく、
また、大きな陸送費がかかるために、(排出元様にとって)割に合わなくなってしまいます。

以上の点をご理解の上、お問い合わせをお願いいたします。

 廃棄していたものを有価品にするためには、排出元様の努力も必要です。

 他社様で取り扱いを断られた、また価格でお悩みの場合は、是非大畑商事までご相談ください。

非鉄金属 買取価格

電話番号や住所等はページの下の方にまとめて書いてあります。
5
大畑商事 無料問い合わせフォーム - Inquiry Form (It is free, 免費)


お見積もり等、お気軽にお問い合わせください(無料)。

この送信フォームからでは、短文かつ文字情報しか送ることができません。

長文や、写真等の添付ファイルをお送りになる場合は、

宛にメールをお送りください(FAXによるお問い合わせも可能)。

日本国外からも多くの問い合わせをいただいていますので、回答には時間を要します。
お急ぎの場合はお電話ください。

072-959-0230

お問合わせ内容
Contents of Inquiry
必須(Required)

(500文字以下でお願いいたします)
お名前
Name
必須(Required)
都道府県(日本以外の場合は国名)
Country
必須(Required)
個人様か法人様か
Private or Company ?
必須(Required)
メールアドレス
E-Mail
必須(Required)

入力間違いにご注意ください。
メールが有効であるかご確認ください。
間違いや空欄の場合、返信できません。

携帯電話のアドレスは、ご遠慮ください。

Be careful not to mis-type.
If you make e-mail wrong or empty, I can't reply.
貴社名
Company Name

法人様の場合は必ず入力してください。
If you are company, please fill this company name.
ホームページURL
URL
電話番号
Phone Number
必須(Required)
FAX番号
FAX Number
携帯電話番号
Mobile Phone Number


(お問い合わせは無料です)


大畑商事ホームページ内 検索 - Search in this WEB-SITE
Google
大畑商事ホームページ内を対象 全サイトを対象

大畑商事 サイトマップ - Sitemap on OHATA SHOJI Website

大畑商事ホームページ トップこのページをお気に入りに追加
大畑商事の事業内容大畑商事の会社概要Company Profile (English)
買取価格表
廃プラスチック(廃プラ、廃棄プラスチック)の買取り| ← 中国工場でのリサイクルの様子も載せています。
非鉄金属の買取(銅・ステンレス・アルミニウムなど)
銅スクラップ真鍮(黄銅)スクラップ砲金(青銅)スクラップステンレススクラップ
アルミニウムスクラップアルミホイール(アルミホイル)アルミ飲料缶(プレス物)鉄スクラップ
雑品(非鉄金属スクラップ)雑線・被覆線・雑電線・銅線・廃電線
パソコン本体の買取りパソコン用モニター(ディスプレイ)の買取りテレビ(TV)の買取り
放置自転車の撤去、回収、廃棄(弊社が参上)中古 自転車、マウンテンバイクの買取り
パソコン本体の無料引き取り(宅急便)中古 パソコン用モニター(ディスプレイ)の無料引き取り(宅急便)
テレビ(TV)の無料引き取り(宅急便)プレステ(プレイステーション)本体の買取り
不要エアコン(クーラー)の買取り不要エアコン(クーラー)の回収不要給湯器(湯沸器)の買取
カーバッテリー(自動車バッテリー、廃バッテリー)の買取り
大畑商事 リサイクルBlog(ブログ) (大畑商事の最新の動きが分かります)
物件の購入を検討されている業者様へ自転車の輸出販売についてバッカン(脱着式コンテナ)の設置について
大畑商事 写真館写真の縮小について
大畑商事の日々の活動(2005年以降)大畑商事の日々の活動(2004年)大畑商事の日々の活動(2003年)
中古輸出業界の用語集PCリサイクル法(資源有効利用促進法)について
大畑商事へのアクセス(地図)
FAQ(よくある質問と答え)リンク集サイトマップ
データ修復 データ復旧 データ復元 (1)データ修復 データ復旧 データ復元 (2)

Open Directory Project (DMOZ)Google Directoryスクラップ図鑑

2009.07.24 13:39 (Fri)

連絡先等一覧
電話番号:072-959-0230
お電話の際は「ホームページを見た」とお伝えください。
大畑商事の営業日時
2009年の夏期休暇について
メールアドレス
メールには写真等のファイルが添付可能(容量は5MB/通まで)。
海外からも多くの問合せメールが届いておりますので、
回答をお急ぎの場合はお電話ください。
大阪府羽曳野市大黒93-1
クリックで地図を見る


上記住所をカーナビに入れても正確な場所を示しませんので、
「大阪府羽曳野市大黒135-1(近隣会社様の住所)」としてみてください。
スグ近くまで来ることができます。
FAX番号:072-957-3664
「FAX用問合せ用紙」のダウンロード
大畑商事 会社概要

自転車出張回収 申込書
不要自転車の回収についての説明

このページを印刷する
このページの最上部へ

トップページ(表紙)へ


Copyright 2003-2009 OHATA SHOJI INC. All rights reserved.

Webmaster

Today : 3401 | Yesterday : 6393 | Total : 3709847